• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

美少女ゲーム製作者「助けて!今、ゲーム業界は深ッッッッ刻!!なシナリオライター不足です!!!」



KADOKAWA・DOWANGO合併による社内整理の影響か? 18禁ゲーム雑誌「DENGEKI HIME」が休刊へ
http://otapol.jp/2014/10/post-1760.html
200x150

(記事によると)

KADOKAWA アスキー・メディアワークスの発行する18禁ゲーム雑誌「DENGEKI HIME」が本年度中に休刊することが、関係者への取材を通じてわかった。

美少女ゲーム業界に詳しい関係者によれば、休刊は「販売不振」と「社内整理」の2つの理由によるものだという。

KADOKAWAのグループ内では、今年10月1日の株式会社KADOKAWA・DWANGOの設立を契機に、重複する部署の整理統合を進めていたが、美少女ゲーム雑誌についても、売り上げの良い「TECH GIAN」のみを残す形となるわけだ。

いよいよ美少女ゲーム雑誌はどこが最後まで生き残るかの決戦が始まったようだ。



















うわあああぁぁぁぁぁ!ついに電撃姫まで消えるのか・・・



本当にこの業界右肩下がりなのか・・・救世主は現れないものなのか















グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- 初回特典「ChaosTCG パートナーカード」 付グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- 初回特典「ChaosTCG パートナーカード」 付
PlayStation Vita

プロトタイプ 2014-10-30
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
天衝

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-12-25
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

グリザイアの果実 周防天音 (1/6スケール PVC塗装済み完成品)グリザイアの果実 周防天音 (1/6スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2015-02-28
売り上げランキング : 2054

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:22▼返信
マジ力・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:22▼返信
えええええええ
そんなこと言われても困りますよ
僕は触ったこともありません
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:22▼返信
手に取ったことねぇわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:24▼返信
(´・ω・`)美少女ゲームはわりと好きでたまにやるけど、こんな雑誌あったんだ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:24▼返信
昔パソパラなら買ったけど電撃姫は手に取ったこともないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:24▼返信
手に取った事ありません。
テクノポリスなら有るけどな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
抱き枕カバーとか付け出して高くなったのが原因だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
手に取るどころか存在自体今知ったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
剛剣マンジカブラは古の天才刀工師カブラが作り上げた希代の剛剣にして、こばみ谷にあるテーブルマウンテンの頂上、黄金都市に住んでいたアムテカ族の王が携えた宝剣なのだとか。魔触虫が侵略した際、王はその剣を片手に戦うも、串刺しにされて死亡。宝剣は家臣が隙を見て奪取した後に逃走、行方不明。
@Furin_fin
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
全年齢版のギャルゲが主流になってきたからな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:26▼返信
エ.ロゲもかなり下火になってるからな…
Vitaとかで出る温いギャルゲはまだやっていけるか知らんが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:27▼返信
ないない
マイナー過ぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:27▼返信
ファミ通と電プレも片方だけでいいよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:28▼返信
お前らニワカ過ぎるだろ
全盛期は結構売れてたのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:29▼返信
この業界あえて雑誌買って情報集めるってことがほとんどないからなあ
体験版とかもみんなネットで十分だし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:29▼返信
この本自体知らんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:29▼返信
アクアプラスがそっちを辞めたのも素直に儲からない、コンシューマの方が儲かるて理由だもんな
言うほど売れてるとは思えんが一般流通ってのは馬鹿に出来ないらしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:30▼返信
こんなん知らんぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:30▼返信
見かけたことすらない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:31▼返信
これにお世話になった奴はおそらく今アラサー以上
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:32▼返信
マジかよ 結構お世話になったのに;;
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:32▼返信
今はネットで事足りるからなぁ
わざわざ雑誌買う意義を見出せない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:33▼返信
90年代は中学生でも安全に買える2次元成年向け雑誌として人気でした
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:33▼返信
たけーな
雑誌の分際で1150円もすんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:33▼返信
なんか、ロウキューブを連載してたような?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:35▼返信
懐かしいな学生時代の時は買ってたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:35▼返信
そら10年近く前からエ.ロゲやってた連中しか分からんだろ
電撃王の姫プチとかあったななつい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:36▼返信
パソコンパラダイスなら結構見てたけど
これは知らん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:38▼返信
取ったこともないし、知らねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:39▼返信
げっちゅどっとこむの検索機能で事足りるしなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:39▼返信
テクノポリスとパソパラなら買ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:39▼返信
高いけど、質が高いので、毎月買ってたのになぁ。
他のエ。ロゲー雑誌はあまり記事がよくなかった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:40▼返信
ええー!!ちょーしょっく!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:40▼返信
ゴキちゃん、元気出せ・ω・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:41▼返信
エ.ロなら電撃萌王の袋とじもあるからなー
オマケで釣るのは良いんだけど、絵師のランクが徐々に下がっていくのが切なかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:41▼返信
そりゃゴキちゃんは手した事はあるだろうけど一緒にしないでほしいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:41▼返信
右肩とか言うけど本来の形に戻っただけじゃね?
エ.ロゲが一般オタ層に浸食しだしたのも葉鍵とかが出てきてからだしな
昔みたいに一部のオタがひっそりプレイしてるのが似合ってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:42▼返信
エ□ブラゲに媚びるくらいしか道が残ってない…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:43▼返信
ねーよw
ファミ痛ですらスマホも取り込まなきゃならなくなってるのにこれも業界縮小の流れだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:43▼返信
ねーよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:44▼返信
全部ゴキブリのせいだな
PSW美少女雑誌でも創刊しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:44▼返信
存在自体今初めて知ったわ
電撃大王や電撃ホビーなら知ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:45▼返信
いや取った事ない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:46▼返信
ゴキ死亡
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:47▼返信
付録のおかげで高いんだこれが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:47▼返信
存在は知ってたけど、買ったことないな。だってネットで調べれるからな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:47▼返信
雑誌は普通に多すぎなんだよ
半分くらいはなんで未だに刊行されてんのかわからんレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:48▼返信
ゴキ、ショックでVITAをたたき割った模様
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:50▼返信
コンプティークならあるよ~
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:50▼返信
存在すら知らない
51.投稿日:2014年10月15日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:52▼返信
お風呂ポスターは買ってたのにな、抱き枕カバーなぞいらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:53▼返信
懐かしいな
まだあったんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:53▼返信
この雑誌さ昔は値段も良心的で厚さもかなりあったけど
途中で値段も千円なみで薄々w
もう誰も買わないよこんなぼったくり雑誌。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:54▼返信
男ならじゃねーだろキモオタならだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:54▼返信
ないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:54▼返信
懐かしいわ。
まだ続いてたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:54▼返信
ぶっちゃけ普通のアニメ、ゲーム、漫画が萌え・ギャルゲ化しているから
もう美少女ゲームの需要は低いだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:55▼返信
電撃王子でもん創刊したら?wwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:55▼返信
>>51
すでにゲームが出てないニンテンハードを心配しなさい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:55▼返信
勝手に仲間にするな、バイト
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:56▼返信
悲報なのか知らんが、はちま…触ったことないわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 07:56▼返信
手にとったことねーよ
64.投稿日:2014年10月15日 08:00▼返信
このコメントは削除されました。
65.投稿日:2014年10月15日 08:00▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:01▼返信
そもそもこんな雑誌みたことないんだが……
家が田舎過ぎるだけかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:03▼返信
雑誌で情報収集する時代じゃないしな。雑誌の情報なんかたかが知れてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:03▼返信
むしろ、まだあったんだという感想
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:03▼返信
初めて知ったぐらいなんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:03▼返信
この事実を突き付けられた俺に電撃が走った
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:04▼返信
ジャイアン派だからどうでもいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:04▼返信
オタクって友達少ないせいなのか勘違いして他人も自分と同じと考える奴いるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:06▼返信
ほんと自分の中だけにある常識で物を語るよなはちまは
74.投稿日:2014年10月15日 08:06▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:08▼返信
今時誰が紙芝居なんかに一万近くも出すんだよって話だしな
エ.ロゲなんぞ滅べばいいよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:09▼返信
クオリティが低い作品ばかりだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:10▼返信
キモオタなら一回は手に取ったことがあるの間違い
男ならとかw
いやいやないっす知りもしないっす
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:11▼返信
名前を初めて聞いたとかとてもじゃないけど言えない。電撃マ王とかならともかくねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:13▼返信
取ったことはある?存在すら知らないんだけど?何適当吹いてるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:13▼返信
こんなん読んでたのゴミ
バイトくらいだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:14▼返信
初めて聞いたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:15▼返信
そう言えばエ・ロゲ雑誌のインタビューで虚淵がデモンべインを
パクって何かを作りたいとか言っていたな
そう言えばまどかマギカって設定がデモンべインにそっくりだな
83.投稿日:2014年10月15日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:18▼返信
初めて聞きました
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:20▼返信
どこで売ってるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:20▼返信
初めて聞いたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:23▼返信
ねぇよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:23▼返信
パソパラとファンタジェンヌだったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:26▼返信
付録付けるようになってから買わなくなったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:27▼返信
お前らのせい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:29▼返信
家庭用ハードでエ,ロ解禁すれば起死回生出来る
・・・やもしれんね(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:29▼返信
プッシュもなくなるんかなー。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:30▼返信
だれも手に取らないから休刊なんだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:31▼返信
手に取ったことは1度もないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:32▼返信
一緒にすんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:34▼返信
こういう雑誌は絵師のコレクターやその業界で飯食ってる人でもない限りまず買わないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:35▼返信
何常識みたいに言ってんの?
初めて存在を知ったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:36▼返信
厨房の頃よくこうゆう雑誌みてたけど電撃姫なんて知らんぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:38▼返信
お前ら釣られてコメ書きすぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:38▼返信
GSマガジンなら。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:40▼返信
電撃萌王じゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:40▼返信
はちまはトンスルキムチランドのマワシモノ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:40▼返信
初めて聞いたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:40▼返信
一頃毎月買ってたわw
エ□ゲ自体オーガストの新作しか買ってないからこの手の雑誌も買わなくなったなぁ
3年前買ったエ□ゲがまだ未開封の状態だからなぁw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:42▼返信
しらねーよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:43▼返信
金持ってるくせに割りまくるやつがいるからじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:45▼返信
ねぇよ。バカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:46▼返信
美少女系雑誌は害悪の塊
ヲタの犯罪を助長するだけ
規制はよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:46▼返信
ねーよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:47▼返信
ネットインフラがショボかった時代はアップデートファイル目的でディスク付きの雑種買ってたけどな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:49▼返信
✕男なら一回は手に取ったことがある美少女ゲーム雑誌
○オタクなら一回は手に取ったことがある美少女ゲーム雑誌
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:50▼返信
男なら一度はって・・・

ステマはちまと一緒にするな

そんな雑誌さえ知らない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:51▼返信
テ、テクノポリス・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:59▼返信
電撃王を買っていた。きっと親にはバレていたんだろうけど、決して口にすることはなかった親に感謝。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 08:59▼返信
ガチで割れ厨がつぶすことになりそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:00▼返信
勝手に決めんなよ
本屋で表紙は見たことあるけど 手に取ったこともねーわ
アニメは見るけどキモオタは嫌い そういう奴もいるってこと忘れんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:00▼返信
手に取ったことねえっす
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:01▼返信
PUSHがねぇぞバイト

もう情報はネットで集めた方が早いから仕方ないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:01▼返信
アンケートに載ってる雑誌全部知らねぇよ
萌豚はしね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:05▼返信
>>116
キモオタを見下すんじゃねぇよー!
お前みたいな奴がキレイ事言うなっ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:05▼返信
手に取った事ねぇ~・・・・・・・無いな
てかこれ何時創刊したのかすら知らんし
それに消えた所で個人的には問題無しだから消えてもええよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:07▼返信
PC Angelが好きです
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:07▼返信
この弾なしどもめっ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:12▼返信
付録商法になって値段上がってから買わなくなったわ
何で興味無い作品のグッズの為に高い金払わなきゃならないんだと
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:12▼返信
艦これの関係でG'SMagazineやコンプティークからエ○ゲ記事が無くなり、姫は休刊。
○ロゲ系の記事は角川直系でないエンブレのTECHGIANに1本化(押し付ける?)するんだな。
姫の値段が高いのは一理あるが、TECHGIANだって定価1580円だぞ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:17▼返信
つか、まだやってたのかよwww

とっくの前になくなったのかと思ってたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:18▼返信





128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:18▼返信
>男なら一回は手に取ったことがある

いやこの雑誌名今初めて聞いたけど・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:23▼返信

臭A社の少年ちんぷみたく言うなや清水
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:24▼返信
てかなんだよこれ
最近本屋行ってないけどかつて見たことすら無いかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:29▼返信
情報を売る雑誌から付録を売る雑誌になってから見る気失せた覚えがある
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:36▼返信
そんな雑誌、はじめて知った!
悲報っていうほどのレベルじゃねーよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:41▼返信
知らないんだけど、いい加減なタイトルつけんじゃねえぞグズはちま
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:44▼返信
それでもまだ数種類あるのが凄い
個人的にはPUSHが好き
そこそこ情報早いし1000円という価格もテックに較べ良心的
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:45▼返信
パソパラ派でした
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:45▼返信







キモッ!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:47▼返信
アニメ興味ないからなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:52▼返信
メガストアなら買ったことあるがコレは知らん
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 09:52▼返信
消えろ 消えろ こんな犯罪者助長するような雑誌
140.投稿日:2014年10月15日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:02▼返信
一度も手に取ったことない
そういうゲームからは卒業してたし、存在すら知らんかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:02▼返信
電撃なんてブラックのとこなんて関わり合いにもなりたくないわ
キエテクレ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:05▼返信
アプリ配信お願いします
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:08▼返信
まあ妥当
145.投稿日:2014年10月15日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:13▼返信
高ぇもんね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:24▼返信
取ったことねーよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:26▼返信




成金無能角川と糞ニコドワンゴとか、随分酷い組み合わせだなw




149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:33▼返信
んな雑誌あるの初めて知ったわ

需要がないから休刊という名の廃刊なんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:45▼返信
Vitaユーザーと相性抜群やな
オレは創刊号から全て持ってるでぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:53▼返信
やっぱテクノポリスだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:55▼返信
きっしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 10:55▼返信
× 男なら一回は手に取ったことがある美少女ゲーム雑誌 
○ ゴキブリみたいなキモオタなら一回は手に取ったことがある美少女ゲーム雑誌 
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:00▼返信
そんな雑誌あったんだ、美少女ゲームやるけど雑誌で情報ひろうようなものじゃないでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:09▼返信
どれがが専門誌でやるべき美少女ゲームかわかんねーくらい普通のソニー製ゲーム機に溢れてるからもう必要ないんだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:35▼返信
見たことねーから
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:37▼返信
電撃姫?一度も手にとったこと無いよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:41▼返信
俺が親のカードで買ったやつだw
流石にPS4買ったときは怒られたがこの程度ならバレないw

<丶`∀´>←父親がこれなので問題無いしwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:45▼返信
全盛期はPCエ.ロゲ雑誌が10誌以上あった
これに限らずネットが普及して、本媒体自体が売れなくなって無くなっている
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:45▼返信
ピュアガール派でした
黒星やはらたけの存在はこれで知った
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:45▼返信
最近萌えと抜きしかないから売れないんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:46▼返信
割れ厨が蔓延る時代だから、仕方ない。

おめでとう。この雑誌は淘汰されたんだよ。

次は、TECH GIAN が淘汰される番だ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 11:57▼返信
10年前は買ってたけど綾瀬はるかが表紙になったことあるんだよなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:08▼返信
アンケートに無いって言う項目つけた方がいいですよ
165.投稿日:2014年10月15日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:11▼返信
エ○ロがNGワードとかこのブログで何にも書けねーじゃん
はちま馬鹿なの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:11▼返信
はちまよ、pushは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:11▼返信
キモい

ただそれだけ
169.投稿日:2014年10月15日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:22▼返信
キモヒキニートはそもそも本屋行く服がない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:22▼返信
選択肢にジーマガがない
でもマジかー電姫休刊とか(ーー;)
やっぱネットのまとめサイトの普及が原因かー?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:23▼返信
手に取ったことすらなかった
というか美少女ゲーム誌というカテゴリがあるのを今知った
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:26▼返信
これじゃなかったかな同級生3の記事載ってたの
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:30▼返信
マジか
俺、男じゃなかった・・・
175.投稿日:2014年10月15日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:45▼返信
一応男だがこの雑誌知らんかった
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:50▼返信
>>175
livedoor運営じゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:51▼返信
一時期買ってたけど付録の抱き枕カバーで値段が2倍になってからは買ってないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 12:58▼返信
萌え豚きっしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:12▼返信
一般アニメ雑誌ではフォローできない作品の
大きなイラストがたくさんついててとても良かったんだが。
似たところだと娘TYPEが残るけどどうなるかな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:19▼返信
こんな雑誌知らねぇよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:26▼返信
テックジャイアンだってここんとこのあの薄くなり具合を見るにかなり厳しそうだけどな。
183.投稿日:2014年10月15日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:37▼返信
むしろまだこれ系を販売してる事にビビる
お前ら何処で買ってるんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:46▼返信
変に付録付けたりせず、PCゲームの雑誌なんだから早い内に電子書籍に変えときゃ良かったんよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 13:46▼返信
なんでアンケに電撃G'sがないんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:04▼返信
サムネを見るとそこまで高くないように見えるが付録が付く号だと高いのかね?
割れ対策にデジタル化できないものをってのは対策として悪くないと思うんだがだめだったのか…
工口商品の集団購入の場とすればただでさえ少数生産の工口市場でそれなりに安く作るいい機会だ
ろうけど、雑誌自体買われないとなるとどうにもならんか。単純に少子化とスマホの台頭ネットの
普及でゲーム以外の工口の競争過多による低価格化と合併先のニコニコ等アニメの公式配信で時間
を食われた感じだろうか。割れが一番売れない原因だがその中での割合は通信量規制等で下がった気がする。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:30▼返信
コンプティークの袋とじにはお世話になった
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:30▼返信
ソフトバンクがやきうチーム買ったらラズベリーが休刊になったんだっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:34▼返信
手に取ったことねえよ(素)
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:41▼返信
創刊した頃は買ってたわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:48▼返信
一回だけ買ったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:52▼返信

やっぱりピーチアップ(MSX2)だろ

付録にパンティー(本物)付いてきたんだぜ・・・どないせよと
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 14:59▼返信
編集に京大医学部出身の医者がいるんだっけか
在学中からバイトしてたっていう
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:42▼返信
186
電子書籍版も紙と同時発売ですよ!( ̄▽ ̄)
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:46▼返信
毎号買ってるんだが、やっぱギャルゲーって女の子があんまし可愛くないんだよな。なんでだろうな?
ふつーのアニメやらゲームのほうが可愛いんだよ。

キャラの性格に深みがないせいだと思うんだが。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:46▼返信
パソパラは創刊から20年間買い続け、人生で一番長く愛読してた雑誌だったw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 15:47▼返信
結局ギャルゲーの女の子が可愛くないから
ふつーのアニメキャラを脱がせる同人誌のほうが売れるんだろう。素人が漫画かいてもまだそのほうがいいんだろう。
199.投稿日:2014年10月15日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:23▼返信
勝手に決めつけんなよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:33▼返信
エ;ロゲ雑誌なんておまけでゲーム入れたりソシャゲのコードでも入れないと売れない
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 16:48▼返信
ピンク色のポリタンも引退か
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:09▼返信
男ですが存在すら知りませんでした。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:29▼返信
姫ではなく王ならある。電撃といえば電撃王だよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 17:47▼返信
俺は男じゃなかったんかーい!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:00▼返信
それでも400人もいるのかよww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:20▼返信
男なら一回は手に取ったことがある・・・って
はちまさんと一緒にしないでください
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:32▼返信
マジかよ
電撃姫なくなるんか
全プレが〜
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:56▼返信
こんなもんあるんかw
てか、こんなマニアックなのほとんどの人知らねーだろwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 18:59▼返信
>>24
分際とか意味不明
お前小学校からやりなおしたら?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:00▼返信
>>209
普通の本屋にもあるから見た事くらいあると思うぞ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:11▼返信
メガストアは古いヱロゲーが付いてくることがあるしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 19:43▼返信
>>209
だいたいの本屋ならファミ通とかメガミとかの辺に普通にあるだろ
ヒッキーなの?
214.投稿日:2014年10月15日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 20:05▼返信
存在すら知らね
男が誰しもキモヲタだと思ったら大間違いだ、たわけが
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 20:39▼返信
HIME死亡かーマジかー
まぁとても採算取れてるようには見えなかったからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:13▼返信
ログインしか知らん
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:41▼返信
>>217
おじいちゃん、知らないなら無理に発言しなくてもいいんですよ。
20年前に廃刊になった雑誌を持ち出すなんて・・。( ;∀;)
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 21:56▼返信
おいおいまじかよ。毎月楽しみにしてたのに,,,
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 22:08▼返信
最近本屋にも行っていないしビニールで包装されているから立ち読みもできない
ネットのサイトで十分なんだけど・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 22:22▼返信
今は美少女PCゲーム雑誌をおかずにって時代じゃなくなちゃったのかー。
ネットでただで見れる時代だからね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 22:36▼返信
あれ。デラべっぴんは??
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:27▼返信
普通手に取ったことないだろ
224.べほまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 00:48▼返信
TECH GIAN、PUSH!、電撃おとなの萌王、メガストア、BugBug

高速回線のネットが繋げ放題で、体験版が公式HPに普通に置いてある時代に
五誌も続刊してるってのがすげぇと思う。値段だって決して安くはないのにだよ?
何というか、こういうニッチな本も生き残れる日本って、良い国だなぁ~ほんとw
月並みだけど、これからも続刊出来る様に励んでいってほしいわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:30▼返信
勝手な事を言うなよ触ったことすらねーよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 01:53▼返信
手にとったこと無いんでアンケに興味ない追加して
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 02:51▼返信
存在すら知らんかったわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 03:17▼返信
数年前は誌上通販のテレカ目当てで毎月買ってたけど
ネットのHIMEのサイトで買えるようになってから雑誌買うの辞めて
その後テレカも買わなくなったな「
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 05:56▼返信
苦情は↓↓




まで!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 21:49▼返信
2000円近くなってから買うの止めたわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月16日 23:59▼返信
ないよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 15:41▼返信
閣下、政府の陰謀ですご決断をw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 16:29▼返信
美少女ゲームに限らず雑誌は休刊ばっかりだよ
宣伝に使わなくなってきたから
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 21:49▼返信
タイトル冒頭の【悲報】にそれほど悲壮感が感じられないのは何故かね
あ、このコメの羅列の所為か

ネットの情報は不純物だらけなのに、それをむしろ「当然」としている人が多いように感じるのは気のせいじゃないよな

直近のコメント数ランキング

traq