『モンスト』がアーケードゲーム化! 『モンスターストライク MULTI BURST』のロケテストが開催決定
http://dengekionline.com/elem/000/000/943/943182/
記事によると
・KONAMIは、アーケードゲーム『モンスターストライク MULTI BURST』を発表
・スマホでサービス中の人気RPG『モンスターストライク』をベースに、同社のアーケードゲームのノウハウを活かして制作された対戦型RPG
・発表にともない、10月18・19日にロケテストが開催されることも決定
http://p.eagate.573.jp/game/multiburst/mb/p/top/index.html?___REDIRECT=1
パズドラといいぷよクエといいスマホ→アーケードって流行ってるのか


バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)posted with amazlet at 14.10.15カプコン (2014-11-27)
売り上げランキング: 142
世界制服作戦 フレッシュプリキュア 桃園ラブposted with amazlet at 14.10.15メガハウス (2015-01-31)
売り上げランキング: 275
モンハン4G
目標390万
出荷200万
初週161万
やるなら料金安くしないと客こなさそうだけどどうなるかな
ふざけんな糞ニー。だから任天堂に負けるんだよ
ゴミ企業。
失速してない?
いや、失速したから新展開してんのかな
そもそもこういうゲームってスマホで気軽にできるから流行ってるんじゃないの?
薄すぎてくそ不味い
地元のワインのがうまかった
見に行けるレベル
スマホ、ガチャ→アーケード→CSでまともにブランド継続してるタイトルなんて今のところねーわな(笑
そもそもACと違うからこそのヒットなのにさ
本気で売れると思ってるなら余程のバカだよ
スマホゲー派からしたら「アーケードへの進出!!」なんだろうけど
アーケード派からしたら「……なんでわざわざ斜陽産業へ?(^_^;)」だなw
俺?両方引退したw(スマホゲー時々するぐらい、完全無課金)
コナミはこんな無駄な物に金突っ込むのやめろや
パズドラが失敗したのはクソゲーメーカースクエニだったからで
コナミならまだゲーム性には期待できる
ぷよクエACは基本無料の効果で人はいつもいる
モンストACが有料なら今は入荷も怪しいかもな
パセリ値上げの指で客逃げたの知らんのかマヌケ
わざわざゲーセンまで行ってやらないでしょ
俺の行く時間が夕方過ぎっていうのも関係あるかもしれんが
ソシャゲ運営していると普通のゲーム開発とか馬鹿らしくってやってられないくらい金が入ってくるからな
クリアで限定キャラのシリアル発行とかすれば
廃課金者たちが常駐するかと
まぁシリアル入手するまでの一時だけだけどな
フライングパワーディスクでもやっとけ
パズドラアーケード
さらにモンストアーケード!
ラストにポケモンアーケード!
見てごらん!誰も座ってないよ!
だって妖怪ウォッチより稼いでいるんだからな
基本無料がうけてるって気づいてないの?
アイカツ、妖怪ウォッチ位じゃねまともにプレイされてるの
1プレイ100円払ってプレイしなきゃならないんだよって人が大多数
普段から本格的なゲームしてるせいかこういう手軽なゲームは
全然馴染めなくてすぐアプリ削除したな
楽しいと思ってやってる人っていうのは
あんまり本気でゲームしないんだろうね
経営の幅を広げたいのはわかるけどねぇ・・
糞コンマイ