PSストアで
『ワイルドアームズ5』『剣豪2』
が配信開始!
WILD ARMS the Vth Vanguard
突如、空から落ちてきた『腕』に抱かれ護られし女性。
彼女が覚えていたのは自身の名前、そして「ジョニー・アップルシード」という言葉。
彼女の失われた記憶を取り戻すため、またそれぞれの夢に向かい、少年と少女は荒野へ旅立ちの時を迎える。
荒野と口笛の冒険RPG『ワイルドアームズ』10年間の集大成。
¥1,234
剣豪2
リアルを追及した剣VS剣の人気剣術アクション「剣豪」の続編。
「宮本武蔵」「坂本龍馬」を始め、「近藤勇」「柳生十兵衛」など歴史に名だたる剣士が約30人登場。
1対多人数の戦いが加わり、剣術も駆け引きもより多彩に。
¥1,200
5はOPは好きでよく見てたわ
ワイルドアームズシリーズ復活してくれー!


テイルズオブゼスティリア数量限定特典 <豪華2大予約特典>&Amazon.co.jp限定PC壁紙付(2015年1月21日注文分まで)posted with amazlet at 14.10.15バンダイナムコゲームス (2015-01-22)
売り上げランキング: 5
会話イベントが棒立ちなのはどうかと思ったが
WAも3、4、5全部配信オナシャス。
でもまだ閃2とKH2.5が終わってないねん・・・
しかも今週のフリプでディスガイアが来るねん・・・
デモンズもひと通りクリアはしたけどトロコンはしてないねん・・・
2の次にお気に入りや。
でも一番欲しいのは1のリメイク?のやつなんだよね(´・ω・`)
あ、4はかんべんな!
モンハン4g楽し過ぎやわ
1は未プレイだが
防御懸けの引廻し強かった記憶があるわ
んでWA2のリメイクとか来たらモアベター
体感解像度wwwwwwwwwwww
思い込みってやつか
哀れw
病気か
関係ないスレに出てくるなよw
現実200万本
ゴキ嘘も大概にしろw
人気度じゃない?
4は色々とねぇ
5のナイトブレイザー衣装がかっこいいよな
あといつになったらサスペンドモード付くんだよこの野郎。
WAは4までやってたけど5だけ手を出さず仕舞いだったんだよなぁ
まさか数年越しに機会が巡ってくるとは思わなかった
RPGでも、メガテンのプレスターンとこのHEXは面白い戦闘システムと思ったもんやわ。
てか、1のリメイク配信しろよ。
片面二層で出来なかったんだよ。
あとWA6も早く出して。
そういやそんなんあったな
VITAでPS2アーカイブスできたらな
VITA設計した無能反省しろ
ゴキちゃんオワコンていうのはPS4やVITAのことを言うんだよw
vitaで出来んのか(´・ω・`)
クソして寝るわ(*`ω´)
新作をPS4で
とかなんないかなぁ
できたらVITAこんな化石化してない…
もうPSアーカイブスなんてとっくにPSPでやり尽くしたんだよーくそが
いや、シリーズは繋がってないから2からでいいぞ
シリーズは全部やってるはずだけど
OZも続編ほしいよな
4はなんでないんだろ?
あのシステム賛否あったけどわりかし好きだったわ
出てたのか…知らなかったw
それにガッカリしたのに加えて、4がそんなに面白くなかったから当時買わなかったけど
4は林檎ゲーでバランス悪かったけど、5はブラッシュアップして歯応えあって楽しいんだよな~
メガテン3とかグランディアXとかしたいんだよ。
やる気がなさすぎる
F2345XFをリマスター
初回特典として1のアーカイブが付いてくるって感じの
ブームに乗っかっちゃったのかよとか
で
PS4でプレイできんの?
ブームに乗ったんじゃなくてそのころから金子がなのは好きが以上に高まって起用したんじゃね
シンフォギアにもだしてるし自分の会社でなのはのゲームも作ったし
Xは通常戦闘BGMがクソカッコ良かったな
3DSには人気ゲーム勢揃いwwwww
いいよね
けどPS4じゃなくてPS3を起動しなきゃいけないのが結局面倒なんだよなあ
はやくPSNow始めて欲しいわ
キャラクター皆好きだしBGMも良かった
駄作化させて勝手に消えたアークとかよりは芽があったのに…
内部のゴタゴタとか一番萎えるんだよな
リマスター担当は青点かヘキサドライブだな
ついでにSIRENもリマスター化して頂こう
音楽込みでXより戦闘面白いRPGに未だ出会えない。
シナリオはまあ…そのなんだ…。
WA4までの人が良かった
ヘキサを殺すきかw
5は当時金欠で未プレイ。
もちろんリメイクで
WAって内部のゴタゴタで消えたん?
有名なゲームしか知らないよね
じゃけんPS2アーカイブスじゃなくてリマスター化してPS4で出してほしいわ
ここ数年、トロフィーor実績がないゲームは一周すればそれ以上プレイしなくなってしまった
戦闘システムはRPG史上屈指のデキだったよな
ひたすら同じダンジョン潜らされる&クソシナリオが苦痛だったがw
HD『並』www
お腹抱えちゃうぞw
あ?
水樹奈々めあてかよ
ゲームしてないなら消えてくれ
しかしシナリオ、BGM、主題歌どれも実にWAだった
ポエムに耐えられるかな
寝る前にやろ
Vitaに対応させろ
まぁ、内容確かにそうだがRPGとしては中々良い出来だと思うぞ。最近のRPGが欠けてる物が在る感じで。
トゥルーエンドとかあるん? もう覚えてないけどなんか切ない記憶があるわ
DLしてたまに聞いてるよ~テンションはあがる
いくら調べても出てこないぞ
NEWを早く。
まあ、いいけどw
ムームー星人とか好きだったのにw
アレ絶対PS勢に子供取り込むのに必要だっただろうに
なんか「PSのイメージが固定化されるのイクナイ」みたいな事を
いつの代かの社長が言いだしたんだっけ?
5は面白いの?
海外では随分前に出てるってのに。。
ていうかSCEは他のゲーム会社と違って何故か「下請けを変えてシリーズを続ける」という事をしないから
下請けが企画書を出さずにPSハードから離れたり倒産したりしたらその時点でシリーズが終わる事が多い
唯一の例外がサルゲッチュで、PS2後期からPSP初期にかけていろんな下請けにいろんな外伝を作らせたが
いまいちパッとしなかったのでもうやらなくなった
というかPSPのクロスファイアとの連動はどうするんだこれ
出来なくても大した事無かったと思うが
これ二つとも1200円か?!
任天堂なら間違いなくフルプライス取るでしょ!?
あれ?
全てはそこです。
俺も一番好きだわ。今でも一番好きかも
4?それはまあ…
P3Fとか来たら狂喜乱舞するんだけど
ちなみに、初めてネットで攻略法調べたのもこれだよ。
場所は、4つの宝箱(中身は空)を、壁の文章にしたがって開けるor閉めるする所。
正しい宝箱を開け、そうでないものは閉める。正しければ次の場所に行ける。
この文章が実は内容がどうでも良くて、開けると書いてある文章の前の宝箱は開けて、閉めると書いてある
宝箱は閉めたままにしておく。
俺は文章の内容を読んで、正しい文章の宝箱を開けると思ってしまったんだ…
でもよく考えたら、そんな事はどこにも書いていないんだよね…
・・・何で3じゃないんだ!!
というかオープニング、アニメではなくなっていたのか?
ゲームとしては正直あんまり褒めるところが…
ま、アーカイブだし、こんなもんでしょ。
でもエミュレータだろうから、ちゃんと最後までクリア出来るかとかチェックしないといけない。
どうしても不具合が出る所は、エミュレータを一部修正したり、ゲームのデータのバイナリを無理矢理いじるとか
してるのかも。意外と手間かかってると思うよ。
唯一の欠点は、PS2時代のセーブデータが使えない所だろうか?
タイムパラドックス的なやつだっけ?
当時、ワールドマップに行けるようになった時絶望したっけなぁ。
「え、行けるとここんだけ?」って。AFやってたから尚更感じた。
PS4かVITAで出せコラ
むしろ4が一番出来が悪い
戦闘バランスも5がまともだし
ソフトは今でも持ってるけどw
いつになったらダーククロニクル出してくれるんだよ
今も金欠だけど
WA2クリアできたら考える、Fと3はクリアした
もう一度やってみようかな
この調子でWA4も頼む、WA4が一番しゅきなんだ!
そろそろ本気だそうず
そっち系統はデモンズやブラッドボーンとして出していくのでは?
WAは5やったこと無いな
1、2が名作なのは知ってる
3はOP、5はラスボス戦の曲が今でも覚えてる
ブシブレ1stこそ至高
1作目 正統派RPG
2作目 1をさらに進化させたRPG
3作目 女主人公、女性向け
4作目 スイーツ向け、クソヒロイン
5作目 1作目に原点回帰、だが既に手遅れ
PSP版 女主人公、スイーツ向け
シンフォギア
同性愛ネタ満載のキモイスイーツアニメ
まあこれが金子の本性だったんだろ・・・
アトラスは本当無能だよな
いいIP沢山持ってんのにやる気なさすぎ
4より5のほうが面白いっていうのは古参の間でも共通の認識じゃね?
買う気にならない
シナリオ短いけどあれはたまらんかったな。
OPもEDも未だにカラオケで必ず歌う。
途中で飽きたっというか、主人公に感情移入できなかった
全部楽しめた俺は間違いなく勝ち組
元気っていまどうしてるんだろ
サンキュー、やってみる
psチケット買ってこよう
キングス4やりたいね!
シャドウタワーはアーカイブスにあったと思うけど、PS2でもシリーズ出てんの?
PSアーカイブスが優秀なだけで任天堂ハードでは当たり前のことなんだよなぁ・・・
アビスが出てるだろ
エコーナイトもよろしく
これが前振りな気がする
公式の会社概要見るとPS4とVITAのデベロッパー取得とあるという
かっこよかったわ
沖田の三段突きめちゃくちゃ強いんだよな
実名の刀を収集できてワクテカだったわ
ps4でやらせろよ
いちいち言動がイライラした
楽しめたやつは同じくらいお子様脳なやつだけだろ
戦闘もシリーズ集大成として良くまとまってた
1→傑作
2→神作
3→佳作
4→いまいち
5→原点回帰目指した良作だがシリーズ終了
内部のゴタゴタのせいでシナリオが大幅に削られたそうだが、完全版だしぃや
仮想世界なんだから奇跡の何かでガン如き撃滅してくれよ
5はキャラデザ好きじゃなかった
とりあえずopはコレジャナイ感全開だわ
アーカイブス来たならやってみようとは思うんだがゲーム多過ぎていつになるやら
2リメイクしてくんないかなぁ
出たら確実に全力で最優先してやるわ
2のリメイクとかしてくれないかなー
まあアニメじゃなくなった上、主題歌が水樹になった5は論外。