米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016
記事によると
・米航空防衛機器大手ロッキード・マーチンが、核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展があり、10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した
・1年ほどで設計やテストなどを終えて5年以内に試作品を作り、10年で実用の核融合炉を生産できるとの見通し
・小型の核融合炉は、同量の化石燃料の約1000万倍ものエネルギーを生み出せるため、石炭火力発電よりもずっとエネルギー効率が高まる。将来的には別の物質を使って放射性廃棄物を完全になくせる可能性もあるという
これが現実に

>技術面の画期的進展
いったいなにがあったのか
本当ならモビルスーツが作れる日も近い・・・?


【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘
KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]
石川界人,戸松遥,上坂すみれ,井口裕香,伊瀬茉莉也,佐藤竜雄
KADOKAWA メディアファクトリー 2014-12-24
売り上げランキング : 255
Amazonで詳しく見る
演説中にハンカチを取り出して汗を拭いた角栄は、
「このハンカチはもらい物なんですけどね・・・
ロッキードじゃありませんよ!」などと言って、
聴衆を大爆笑させた映像には、心底感心した。
核分裂→ちょっとしたことですぐ暴走
なんだが核と付くだけで発狂する人が大発生しそうだな
パイロットは被爆するだろうけどな。
SEEDの世界でも実現出来てなかったような・・・
1950年代に書き起こされたコンセプトカーがモデルだったが、それが今実現するかもしれないと思うとロマンだねぇ
まぁ、地上にブラックホールを造ろうとしているやつよりはましか
混同してる奴がいるね
すげえなロッキードは。
ただ、爆発したとき核爆弾みたいになったりはしないのかね?
事故っても反応が止まるだけだから問題ないよw
あくまで搭載可能なだけであってつけるとは書かれてないだろ
事故って融合炉が壊れたとしても、核反応が停止するだけだから何の問題も無いけどな。
爆発するかもしれんガソリンエンジンの方がよっぽど危険。
突然過ぎて怖いわ
核分裂とはまったく違う技術だからw
まぁロッキードに負けないよう日本の研究者の皆さんがんばってくださいな。
連鎖しなきゃ問題ないので外部からの衝撃での中断は大丈夫
安全性で問題なのは制御のほうだ
融合路が外部制御できる状態だととんでもない時限爆弾ができる
完璧な物が出来上がるぞ。
後は映画スパイダーマン2みたいにならないことだけを祈ろうぜ
ほんと太陽光発電とかアホかと思うわ
核融合技術に支援した方が確実で莫大なエネルギーがリターンされるのにな
巨大ロボみたいな
地球上に砂粒みたいなサイズのブラックホールが作れたとして、どんな脅威があると?
いかに吸引力があれど、点のような穴から吸い込まれる物質の量には限界がある。
寝かせているウイスキー樽から揮発するウイスキーよりも緩やかな勢いでしかない。
しかも、無限に吸い込まれるわけでもなく、すぐに飽和状態になって消滅するのに。
もんじゅは
核分裂による増殖炉
記事は核融合な
福島の燃料棒ってまだ核反応中?
マジで南の方の国の存在価値なくなったな エボラ生み出すだけ
大量の電力で海水から作れる
それよりロッキード事件の方が…
そういや最近娘と娘婿の方は音沙汰なしだなw
電気自動車だって普及にはまだまだ時間が掛かるし。
あとは綺麗に掃除するだけやな(鬼畜)
海水から作れんのか すげえな
まじで石油産出国とか要らないじゃん
将来的に少なくできるってかいてあるけど、そもそも有害廃棄物出るんだっけ?
核融合爆弾を爆発させるのに核分裂を使うくらいだからなあ、かなりのエネルギーがいるんだろね
ちょっとしたことで止まるから毎回始動させてると赤字だし
炉の交換サイクルも早くて汚染された炉壁の捨て場の問題とか、
まあ色々あるらしいけどクリアできたら凄いな
米の原子力空母は実験成功したみたいだよw
ガンダム()
これで長年の問題だった電源と動力問題解決できるなら実現も夢ではないな
それより先にメタルギア出るんだろうけど、確かフォース21とかでパワードスーツ研究とかしてたよね。
これほんとなら痛手じゃないか
もっとスマートに発電できないのかな
仮に出来ちゃったらそれこそ、さようなら西暦、ようこそ宇宙世紀!
って事になっちゃうのかねぇw
もとは重水素とトリチウム。反応後はまたトリチウムができるので、再利用する。
小型にすると盗まれるってデメリットがあるからな
安全面がクリアできればこんな夢のある話もないかもな
原子炉が一家に一台の日も遠くない
先をこされてしまうのかぁ
いまだでかい炉すら作ってる最中なのに
融合炉なw
アメリカがあらゆる産業をより強固に支配するディストピアが生まれるよ、やったね
爆弾にするなら現行の技術のほうが安くて簡単だから、特に意味はないぞ
水素爆弾でぐぐれw
>10年で実用の核融合炉を生産できるはずだとの見通しを示した。
もし本当なら4年後のロシアW杯の頃には状況が見えてるだろう。
胸熱だな。
>>25
核分裂と核融合の違いも知らんのか?こう言う無知なやつが嘘を拡散させる。
・熱を利用して水を蒸発させてタービンを回して蒸気を冷やして水に戻して、の熱発電
・その核物質が出す光を太陽光発電パネルのような光電効果パネルで受け取って、の光発電
がある
10年以内にトラックに搭載可能なサイズにするらしいぞ
まあトラックはトラックでもアメリカの超大型トラックです、なんてオチはさすがにないだろうw
エネルギーが無尽蔵になればそれすら合成できるから・・・
低レベル放射線だから核廃棄物より管理らくじゃね?
・動かし続けるのが難しい
・強い磁場をどうするか、作業してる人に影響はないのか
・中性子線が出るのでそれによる機材や建物の放射化
くらいか、いずれにせよ現行の核分裂による原子炉と比べたら超安全
じゃ、ちょっとジュピトリスに乗って木星でヘリウム3採取してくる。
木星まで行かなくても月にあるらしい
これが出来たら世界が変わるな
わくてかだな
そうなんだ
中性子線って一番ヤバイ放射線って印象があるから嬉しいやら不安やら
核融合炉積んだ空中要塞でも作んのかな
核融合炉って100年後の技術じゃねえのかよ
マジならシェールオイルどころじゃないレベルで世界のエネルギーバランス崩壊待ったなしなんですが
これ脱原発とは関係なくなくなくない?
ガソリンエンジンと全く同じ仕組みで炉内で連続的に核爆発を起こして
ピストン動かして排気口(煙突)から廃ガス(放射性物質)を出しているというものだそうだw
現状ですら核融合炉が単独で反応維持出来ないから隣に核分裂炉を置いて
起動しなきゃならない上に強烈な中性子で脆化材質とかその他にも色々と・・・・
ガセだよなw
それならメルトダウンの心配なさそうだなw
それらの解決の目処が立ったってロッキードの真面目なプレスリリースです
きいたけど、やっとか。
マジかよw
スゲーアホだなw
小規模で爆発を留めて連続させるってなんてオーバーテクノロジーなんだw
放射脳はこれと原子炉の区別つかないんだろうなw
核融合の原理を勉強しましょう。
テロリストが使うなら核分裂の方が安いしお手軽だしダメージデカイ。
大量の水はどうするんた?
水が無くなったら熱暴走すればいいだけ
原子炉と同じで循環させれば良いでしょ
お湯湧く→タービン→冷えて水→炉へ
本当なら嬉しいわ。
でも、なんでロッキード?とは思うけど。
スタップみたいにならないようにな
今度共同で試験炉作る筈だが、実用化は50年後かもっと先かと言われてる
ちなみにアメはこの分野だと実はかなり遅れてる
結局モーターとかエネルギー変換機を間にはさまないと電力作れないって過程の限り
電力発生装置ってある意味進化してないよなぁ
高効率だが、材質のブレイクスルーが無いとモノにならんが・・・
乾電池のほうが好きですか?
理論的には可能なんだろうけど、それこそ次次世代の発電だよね…
冷えて水 じゃなくて冷やして水なんだがな。
その冷やすために冷却水が大量に必要って139は言ってるんだと思うよ
はっ?冷やす?冷却水?何言ってんのチミ?
水の沸点知ってる?
小学校の理科からやり直してこいw
つーか必死になって暖めないと動かない代物なんで、冷温停止って概念事態ないんじゃないかな。
水を水で?
お前危険が危ないみたいな事言ってるぞw
自民と頭の悪いネトウヨのせいで金ドブだったわけだがw
在日なまぽにあれだけ騒ぐ癖して、もんじゅが一度も稼動せず何の成果もだしてないでいるのに
まじびっくりだわ
福島の農産物も海産物も食べない、福島の人間とは交わらない、これくらいしか防御策がないわ。
アラブの王様はアメリカの石油メジャーからおこぼれを分けてもらっているだけ。
莫大な利益の殆どはアメリカが持って行っている。その石油ムラの大親分の1人が
政治家のブッシュ家。だからあいつらは中東で戦争を起して「有事」を演出して
石油価格をつり上げる政策を採っていた。
バカ発見
>原子核融合炉で大きな鍵を握るのは巨大な電流と数億度という高温の環境を作り出すこと
はい終了
放射性物質を生み出す事に変わりはないんだよね。
てか被爆とか言ってる人って…・
実現したらノーベル賞10個分位に相当するぞ
お前みたいなバカは珍しいが・・・
蒸気を冷やすのに冷却水使うんだぞ。
勝手に冷えて水になると思ってたのか?
かなりいいところまでいってる感じの論文を1~2年前に読んだ。
「いずれにせよ、彼らはいまの人間の数次元上の知能と力を持つ。
彼らは団結して地球を支配する。それまでのあらゆる危機や問題は、
彼ら神人たちの知能と力で急速に解決されていく。」