前回
【PSVita版『マインクラフト』が北米で配信開始!!日本まだああああああああああ!?】
『Minecraft: PlayStationRVita Edition』10月29日(水)よりPS Storeで配信スタート決定!PS3Rとのクロスバイも! http://t.co/i46NXWR9mb #マインクラフト pic.twitter.com/u2DgacxMFk
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2014, 10月 21
『Minecraft: PlayStationRVita Edition』10月29日(水)よりPS Storeで配信スタート決定!PS3Rとのクロスバイも!
ようやく配信日きたぞおおおおおおおおお
なんで日本は遅れたんだ・・・


マインクラフト 3インチ アクションフィギュア サバイバル パック/スティーブposted with amazlet at 14.10.21ジャズウェアズ
売り上げランキング: 6,938
妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)posted with amazlet at 14.10.21レベルファイブ (2014-12-13)
売り上げランキング: 1
どっちにしてもPC版で十分
このご時勢日本を相手にローカライズしてくれる所は限られてるぞ
上から目線すぎなんだよお前ら
vitaにマイクラってマイクラを持ち運べるってことじゃん。いつでもどこでもマイクラじゃん?
スマホでもできるけど、やっぱ物理キーあるのとvita用に調節されてるのはかなりメリット高いし、やっぱゲーム機でちゃんとしたゲームをするっていうのはいいことだよね
やっぱサンドボックス系を持ち運べるってのはロマンだよ
来年かな?
海外で発売された時に日本語対応はとっくにされてた
自前で用意する任天堂は素晴らしい
海外で発売した時点ですでに日本語対応してんだけどな
売れに売れて作者ウハウハだな
で、マリオより売れんの?
作者は辞めちゃってるからウハウハなのはMS
遅報の間違いだろうなw
正直、PS3も持っているけどVitaの方が遊びがってのよさで、プレイ時間は延びそう。
え?
マリオって数千万本売れるタイトルでしたっけ?
vitaなんかどうでもいい
マイクラ買うとマイクロの利益になるってわけか
まぁ、出してくれるだけ奇跡的だしそこはセーフでもいいけど、マイクラの続編はガチでPSハブのx1とPCの限定供給になりそう
たぶんマリオ1タイトル分よりは売れてる
すべてのマリオシリーズの累計には負ける
PS3版と同等らしい
お前バカだろ
馬鹿なのかな?
下画面でアイテム使用できるだけで全然操作性が違う
New対応ならCステで視点、ZRZLに操作割り当て
ここの会社3DS版作ればおそらくかなり儲けられるぞ
残党が作ったゴミみたいな続編になんの価値があんの?
は?先にPS3版買ったやつはもう一回定価でVITA版買えttえこと?
んで、ps4版は・・・?
フラグ立ちまくりで買うやつおるんか?
このゲームは処理能力とメモリーをかなり使うから3DSでフルバージョンは厳しいよ
スマホ版は移植できるかもな
買わないのに?
Vitaで寝転んでプレイで建築捗るな
はいはい、もっとスペック上げてから出直してね
バカ豚発狂wwwwwww
モバイルの糞からなら神レベルに良い
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
このゲームは3DSの方が向いてる
下画面でアイテム使用できるだけで全然操作性が違う
New対応ならCステで視点、ZRZLに操作割り当て
ここの会社3DS版作ればおそらくかなり儲けられるぞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Vita:ゴケタン
どうにもスペックがなー
これも岩田の方針が生んだ厄災とおもって諦めてくれ
せいぜい次世代でVita並になるのを期待するんだなこれは
なるほど
言われてみればその通りだ
VITA版は操作性酷そうだもんな
定価じゃないね
WiiUぶつ森を創作ゲーにしていろんなキャラと共同生活、防衛できたら楽しそう
正直・・・これ・・・カクカクして気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉足らずだったね。無料じゃないってことで。
海外のアカウント作らなくて良かったあ
誰が遅らせてるんだか知らないけど
そいつに足払いしかけてやりたいわ
ただ残念なことに圧倒的にスペックが足りない
無理だろ
都会じゃVita持ってるだけでキチガイ通報されるぞ
のわけねーだろ
前に開発者が劣化版であるスマホ版を更に劣化させないと3DSに移植するのは無理って言ってた
俺通報されてたのか
『Minecraft: PlayStation 3 Edition』をお持ちの方へ
すでにPS3版をお買い上げ頂いたユーザーの皆様には、PS Vita版を販売価格412円(税込)のディスカウント価格にてご提供させていただきます。(各種対応ダウンロードコンテンツに関しても、それぞれディスカウント価格でのご提供をいたします。)
なお、2014年10月29日(水)『Minecraft: PlayStation®Vita Edition』配信開始以前にご購入いただいたお客様が対象となります。
ミリオンいかなかったらVitaは終わり
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
このゲームは3DSの方が向いてる
下画面でアイテム使用できるだけで全然操作性が違う
New対応ならCステで視点、ZRZLに操作割り当て
ここの会社3DS版作ればおそらくかなり儲けられるぞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
任天堂社員「ばっちりです。 つ Uクラフト」
任天堂幹部「ぱちもんじゃねーか!」
いいね
VITAはボタン数少ないし画面も1つしかないしLR1個ずつしか無いから
やはり3DSが本命と考えるべきだな
終わるわけ無いじゃん
ミリオン売れようが3DSにソフトは出なくなるしvitaにソフト出続ける
当たり前じゃん豚が買わないんだから
お前…本気で言っているのか…?
性能が低すぎて無理です。
テラリアでも無理だったじゃんwwwww
こりゃヘイローも出るな
ps3と同じらしいよ
ps4版は36倍とか
MSに買収される前から決まっていた事だ…
本当に無知なんだな。
あほやな
36倍? あほちゃうか広すぎやろ(歓喜)
PS4版とVita版での価格優待ないんかなぁ
MSに買収される前から決まっていた事だ…
本当に無知なんだな。
VITAはマイナーゲーしか売れないのにどこで勘違いしたんだろ
でも乳3DSなら動きそう
多分糞劣化するだろうし
だからさ~テラリアでさえ…性能が低すぎて出せなかった3DSには無理だって何度言えば…
あ、Nwe
ブランドゲーってマルチ全部売上負けてんだろがw馬鹿かw
分解記事見てると性能自体はそんなに変わってないよ
動かないです
たぶん売れる売れないじゃなくて買収前に動かせるハード全部に出すこと決めたんだろ
動かないなら動くようになるまで劣化させればいいやん
3DSは名前だけで買ってくれるユーザーで溢れてんだし
中身が討鬼伝でもタイトルにモンハンを入れればそれだけで10倍売れる
テラリア「性能が低すぎるからじゃねwwwww」
マイクラ「スマホ版の劣化版になるけど…いいのかwwwww」
制作者にもプライドはある
カプクソには無いようだがな
たしかスマホ以下になるはず
も、もう少し勉学に励んだほうがいいと思うよ・・・
まあ操作がどうなるのか気になるけど
背面パッドにキー割り当てするのだけはやめてくれよ
Uクラフト があるじゃないかww
Uクラフトの移植版
3DSクラフトもきそうだなww
ps4版あったらリモプでvitaでごろ寝プレイできるし、ps4版先に出して欲しかった。
PS4版は海外だと9月に配信始まってるよ
パケ版ももう売ってる
もう海外では配信されてるよ~
海外はね。
動くわけねーだろwww
そのやり方は、一時は売れるかもしれんが、最悪ブランド崩壊するぞ
その代わりブランドが死ぬじゃん
モンハンで転売ヤーざまぁなんて言うことになるとは思わなかったわ
それでも間違ってるw
いいね
そもそもミリオンに拘る=豚ちゃん 確定だからなww
あぁ、WiiUのUクラフトの劣化版ね
真のマインクラフトが遊べるのは任天堂ハードだけ
そんなに売れなかったら出荷少なくして費用を押さえるって感じかな
だからUクラフトが出るんでしょうに
パチモンだけど売れればそのうち3DSに移植されるだろうから頑張って買え
パチモンだけど
本家越えたらマイクラではないぞ豚ちゃんww
ついにVitaで出来るのか・・・買うわ
どちらにしてもどこかで飽きはやってくるし、 飽きて引退した時に虚しさだけで
心に残るものが何もないんだよな・・・
え?…出荷?
ニコニコでもPS4やPS3でやってるやつなんておらんもんw
もう64GBもやりくり限界なんだけど
性能と解像度でテラリアも、もちろんマイクラもうごきませんww
んなこともわからないクソガキがここにいるのが恥ずかしいわww
DL専売だろ?
北米版は250MBくらいだったわ
300MBあれば足りるだろ
しかもUクラフト見た後だとどうしてもクソグラが目につく
マイクラよりUクラフトのほうが面白そうだよな
サードソフトを任天堂が作れば面白さがあがるというのはよく言われてるからな
パクリなんかに負けたくないわ
結構少ないな
そのくらいなら確保できる
完全ツクール仕様で、探索など皆無。自分でダンジョンつくりアイテムつくり、武器等も作り自分で配置する とかになってそうだけどなww
木すら自分で作れみたいなww
国内版より先に米PS3DL版買って、既にPS3で遊べる状態だったのに、クロスバイってアナウンスされたから、国内PS3版をわざわざ買ったのに有料なのかよ。
思ったより早く出てくれるのは嬉しいけど、何か詐欺にあった気分で手放しで喜べないわ。
何やってるの?
暇な時見てみるわ
は
PCがあれば改造マリオで十分だろww
できる
420pでもなけりゃアス比も明らかに違うけど?
お前の方がよっぽど恥ずかしいぞ
PS3 VITA版のスレ荒れまくってるね
マイクラは日本でも結構流行り始めてるね
学校でもやってるやつ多いし
オンゲーじゃなければプレイ出来るよ
出来るぞ
オンライン専用ゲームとかネット対戦とかは出来ないけど
オンオフに対応してるソフトなら遊べる
それもうクロスバイじゃないよな・・・
ごめんなww
Wikiの画面解像度の5:4のところww
ミス5:3
来月初旬くらいかね?
完全に泣き寝入りさせる前提になってないか
そもそもこんな仕様ならPS3エディション発売当時にクロスバイ対応って宣伝すべきじゃないだろ
ほぼ420pってことだし、HDではないのは確かだから
むしろ未だに盛り上がってるのはPC版
ニコニコのゲームランキングや生放送を見れば現実がわかる
こりゃUクラフト の任天堂も大きな間違いしてそうだなww
マイクラ=ツクールしかないと思ってそうww
黙々とブロック積んでは翌日再開する頃には他のプレイヤーの乱入でブロック崩されてる
積んでは崩されでストレス溜まって仕方ないだろ
低性能はゲームハードとしておよびじゃない
オンでやんなきゃいいじゃん
ほぼ420p・・・?何を言ってるんだ
6つくらいか?
どんなに頑張っても100だろ
マイクラって無断侵入ありだっけ?
俺はPS3でちまちまやってるけど他プレイヤーに侵入とかされた事ないけど
それは日本の法律のせいだからしかたない
vita版発売後にPS3版買った場合だけvita版が無料になるっていう妙な事になってるのはそのせい
ただ、仕方ないと言っても、ダメ法であることは間違いないけどな
明らかに法律の意図と違ったところに誤爆してるし
でもその頃ヒロジェネやってそう
WiiUでさえPE版の古いバージョンしか動かないくらいなんだから
3DSで動くわけないのはあたりまえのことだ
じゃぁなんだ
絶対どっちか持ってる場合はプライスダウンかと思ってた
北米19.99ドルだった気がした
日本だと3000円以内だろう
普通に240pだが?
そのくらいかじゃあヒロジェネのときに
1万円チャージすればちょうどいいか
そんなに悪いのか!!
HDにほど遠いな
賛成ww
対応してる
ディスカウントで買えるとはいえ、なんか微妙な気分だ。
800×240(3D表示時)
400×240(2D表示時)
解像度でもスペックでもマイクラなんて到底できない3DSでは出せないな
そういった事情なら、海外のようなクロスバイが出来ないってのは理解できるし、しょうがないと思うよ。
ただ問題なのは、vita版発売より前に買った場合ディスカウト価格になるってことが分かっているのに、公式はそれらの情報を伝えずクロスバイてアナウンスしたことだよ。
上のコメ見てたら先に購入したDLCまで有料になるって書いてあって、更にムカついてるだけど。
なんで無料にしないのかわからないな
クロスバイとは言えないような気しかしない
ワールドの広さの制限は
処理能力は関係なく
ただ単にセーブデータの容量制限です
ちなみにスマホ版はVer0.9.0以降は
無限生成になりました。
謎
既存ユーザーは実質プライスダウンなんだが
一物二価禁止なんてものがあるせいで
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | )
ヽ`リ /_____ゝ|
) | \\\l l l l l 9ノ/l マイクラクレクレ!!
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
Vitaじゃなくても200超えはあるぞ
なんでって法律に引っかかるからだよ
いまからVitaの本気がでるのは少し考えにくいが、
Webを見るのもようつべ見るのも楽だから問題ないと思う
北米版でどうか確認してみなよ
3DSは420じゃなくて240な。
いまだに配信せず
先にPS4もってないじょうよわ君に対してVITA版だして金をむしりとろうというSCEJの算段ですかね
スマホ以下の次世代機って事か
任天堂にスマホ以上は無理なんですよ
ってじょうよわ君が言うけど
その法律無視して 海外の為に この企画通したのは
ソニー自身なんだよなぁ。まぁ要するに日本ユーザーは下にみられてんだよw
3D表示時も右目と左目それぞれに視差のある400×240を見せる状態だから、映像としての解像度は400×240だよ。
早く行き帰りの通勤電車も中でマイクラ三昧したいよ・・・
それのせいで横と縦の比率が3Dと2Dが変わってくるんだよな
なんで以前のバージョンだけ料金が発生するのか
無理あんな 北米で19.99ドルだぞ
サードが生き残りたいなら任天堂と蜜月になったほうがいいと思う
つまり日本独自の法律に合わせて世界に不利益を被れと?
市場はあちらが上ですよ? 独禁法改正すればいいじゃない。
チケット課金なら実質1000円ですけどねー
PS3+Vitaの位置づけだからでしょうね
横だが、補足
PS+のフリープレイもDLした後はオフライン状態でプレイできる。
ただ、+の期間を更新した場合、更新の後にプレイするときにネットに繋いで、承認を受ける必要がある。
そして海外だと禁止する方がないから最大で全額値引きができるけど、日本では法的に全額値引きがNGってだけの話。
無理だってww
Vitaはオン無料だからな
まえから、たまに言いってる人いるけど、
「じょうよわ」ってなに?
「じょうじゃく(情弱)」だろ「じょうほうじゃくしゃ(情報弱者)」の略だからな
ゲームしてないで、勉強しろよ
後だから問題なんだよ 独禁法 一物二価禁止 でググれ
そゆこと
後から発売はPS3+Vitaになるから無料っていう響きになるんだよね
それだったら1円とか100円にはできないのか?
そうだよなwww
恥ずかしい間違えだな
利益がでるようにするんだよ
PS3版持っていればVITA版を400円にしますって書いておくべきだろ。
なんでクロスバイの対応先発売1週間前に同梱版発表してるんだよ
コツコツ建築したいけど、テラリアもまだ全然進んでないんだよなぁ
テラリアは内装中心というか、大豪邸は作りやすいけど都市が作りづらい
マイクラは都市建築向きとみた
クロスバイでググると、値引きではなく無料で提供って書いてあるんだけど。
事実、このVITA版マイクラの公式アナウンスでは、発売前にPS3版買った人には「ディスカウント価格で提供」って書いてあって、発売後に買った場合は「クロスバイとしてセット商品となっている」と書いてあるよ。
多分日本のソニーチェックが厳しかったんだと思われるんだが
そもそも北米版で日本語化はされていたわけだしな
左右の画像の比率は変わらんよ。
視差をつけてあるから映像として認識出来る枠が左右で重なった部分だけになるから比率が違うように感じる。
図解するとこんな感じ
[【 ]】:認識画像
[ ]:左目画像
【 】:右目画像
【 ]:映像として認識できる範囲
クロスバイの文句ならSCEに直接言ってくれば?
あと日本を下に見てんのは未だ日本のみ3DSにACアダプタ付けん任天堂さんも同じじゃね
って書いてあるんだけど
いざ、自分がやると10分で飽きる 俺にはセンス無いな
最初はそのつもりだったんだろ。
それがやろうとしたら法的に出来かったってだけで。
日本軽視とかそういう問題じゃない、それこそTPPで海外と扱い変わらなくなったりしてな
ハードボスワームにしか勝てん
国内PS3版が出たときクロスバイになることが書かれてて(ファミ通にも書いてあった)、ディスカウント価格については触れられてなかった。だから先に買った人はアレ?って感じてるわけだし。
その申請とチェックが長引いた可能性もある
Vitaなら1画面で表示からタッチ操作まで全部出来るんですよ
わざわざ視線をした画面に移さないと操作できない
ゴミハードとは違うんですわ
残念ながら、スペック以上にハード設計がごみだから3DSは
何でそんなに荒らされてんの?
公式に文句言う前に、明日消費者センターに電話しようと思ってる。
コメに書かれてることが本当なら法律上無料提供は不可能だろうから、今のところの目標は情報の提供が適切ではなかったSCEJAに責任があるとして、先に購入した人にはディスカウント価格412円(税込)分PSストアで使用できるポイントを配布、またDLC購入者はDLCが無料購入できるようその金額だけ配布してもらえることかな。
正確にはクロスバイが「海外」で初めて発表された時は「片方は無料になるサービス」だと言われてた
ただしその時点では「日本では未定」とも言われてた
そしていざ日本でクロスバイ対応した時は日本独自の法律のせいでディスカウント方式になってた
クオリティ次第だけど
バージョンアップからPEもばかにできないよな
VITA・PS3版 2,057円(税込)
すでにPS3版持ってる人は 412円(税込)でVITAもプレイ可
あれこそ同一アカウントで機器が対応していれば一度の購入で異なる機器でも使えるわけだから。
STEAMだってそうだしな。
おまえスマフォって言うタイプか?
細かいこと気にしすぎ
WiiUでもマイクラは出ません。
パチモンは出るけど
ニシ君、Wiiでゼノマンボー定価で買わされた挙句、N3DSでもまた定価で買わなきゃならないからって
なんでこっちで発狂するんや・・・
マジで理解出来ないんだけど
SCEがマイクラはクロスバイ方式とだけ告知して
ファミ通編集者がクロスバイの意味を読者に伝えようとして適当にぐぐって「はい無料確定」と勘違いしたってオチかと
こうゆう日本軽視には不買いで応えるのが一番
開発者が無理って言ってるのに豚は3DSでも出せるなんて言ってるんだな…。
かわいそう……、きっと出るよ……
全員がクロスバイのつもりで買ったってことはないだろうけど、それでも数にしてみればかなりの人数が不満に思ってるのでは?
海外の情報と勝手にごっちゃにしてる奴が多いよな
あとファミ通は公式情報でもなんでもねえぞ、しょっちゅう誤報載せまくってるだろうに
表示が英語になる以外デメリットってあるの?
日本のアカウントでもできる?
日本版ともマルチできる?
昔っから日本は割引だったろ。
マインクラフト製作者「wwwwwwwまーた口だけのファンボーイが何か言ってる」
こんなの買わねーよ
3DSのメモリーじゃ逆立ちしてもマイクラなんて動かないよ
みんなpcもってないから
携帯できてボタンがあるっていうゲーマーなりのこだわり
なんでお前らと意見同じにしなきゃならんの?
ゲームはゲーム専用機で遊ぶのが普通だよ
どこでもマイクラできるってのが最高じゃないか
スマホみたいにタッチ操作は俺には無理
わかっているが、右と左を横に表示すると長くなるだけだ
言わないし、細かいことではないけど。
この先もじょうよわ、って言わせて恥かかせたらいいの?
こんなの買わねーよ
出来る事と出来ない事があるだろう(^_^;)
まあ、まわりでvita持ってるの二人だけだからいいけど
意味不
PCでやるのと、寝ながら&移動中の待ち時間でもできるのとは違うだろ
PCをわざわざ持ってくるアホはいないだろうけど
豚が何度も必死にクレクレしててミジメすぎるwwwwwwwww
あんな低解像度の尿液晶で誰がマインクラフトやりたいと思うよ?
ほんとよ
素直にPS4版待ってたのが馬鹿らしいわ
あんなもん黙々と遊んでる奴って相当な暇人だな
ネタをネタと見抜けないバカ
アプデとかでもいいからなってくれるとかなりうれしい
そうか?
モンハンよりはましだと思うけど^^
そういうのいらないんでJINでやってもらっていいですか?
邪魔なんで
まぁ発想力の無い人にはつまらんゲームだろうな
てか発表遅いな
すぐって意味ではうれしいけど
これで寝転びながらマイクラできるな
こたつ浸けっぱなしでベッドでvitaでマイクラ
うふふ、一人暮らし最高
マジレスすると、マイクラは基本放置ゲーだからやりたいことがない人には向かないゲームだよ
想像(妄想?)が好きな人にとってはやりたいことがあふれ出て止まらないから本当に楽しい
村人が出てからは本当にやることが多くなったわ
確かに髭面のおっさんしか使えないっていうのは抵抗ありますね…
ゲームツクールに昇華したときに"マインクラフト"として扉を開けることとなる
え、あれ髭面だったのか・・・!?
今知ったわーw
俺は基本FPSにしてるけどマルチがあるならやっぱりスキンは変えたいね
まぁ、おっさんでもいいんだがマルチで複数人でしたら同じおっさんが固まってるのはシュールすぎてなw
MOTO711
Max_kleine
sevensters777
yooda411
基本リモプは可能だろ。
携帯機で出来るって言うのがいいね
やっと友だちとできる!!
それ以外はディスカウントって話
誇れるソフトいっぱいあんだろ それやっとけ なw
終ったなこれ
気に入らないなら訴えれば?
負けるの分かってるからこんなところでぼやいてるんでしょ?w
俺は買うけどさ、せいぜいがんばってよw
箱もps3もないからvitaで出てくれるのは嬉しい
ただ操作面は不安だな
画面タッチはまだしも背面パッドは使いたくない
大したゲームじゃないんだな
遅過ぎやしませんかねぇ。
PS4の日本語版てもう発売して(発売日決まって)たっけ?
>>356
VITA版が同じになるか判らんがPS4版をリモプすると背面タッチは使わないよ
画面タッチはアイテム選択で使ってるけど、これはDS4のタッチパッドの代わりっぽいからVITAでどうなってるか不明
大したゲームじゃないよwwww任天堂がパクりゲー出したがってるけどねwwww
2000円だろ?売るころにはワンコイン以下になってるんじゃないか?
VITA持ってて良かった、来週からこれで遊ぼう・・・
Minecraftができない糞ハードがあるらしい
そんなんあるか!
確かに全機種確認したぞ・・・!!
VITAって相当性能低いんだな
豚は売れてるゲームは面白いに決まってると言ってた。
パソニシはプレステより面白いと大絶賛だった。
ゴキは普通に面白いと言ってた。
満場一致で面白いってことでいいんじゃね?
もちろんシステムも一緒
PS3とVITAでクロスプレイも対応
携帯ゲーム機ということを考慮に入れると凄いよね
若手「はい、これです」
・・・電話・・・
電話先「はい、マイクロソフトです」
・・・ガチャン!・・・
??「アホか?マインクラフトやのうてマイクロソフトやないかい!このバカモンがッ!」
若手「いや、だからですね・・・」
ハードを発売しているソニーや任天堂、マイクロソフトですら、日本は数ヶ月後のソフトもあるからね。
前に買った人も無料で提供しろよふざけんな買うけど
あ、ぶーちゃんはテラリアもマイクラもできないんでしょ?www
モンハンやってろよwwwwww
何がいいの?
Vitaは2Dより3Dの方が強いって知ってた?
テラリアはバージョン上がったら処理落ちするようになったんだっけか
パンプキンムーンはひどいですね・・・
ウォーキングデッドをVitaでやったとき何度も起こるあの処理落ちはかなりイラついた
このゲームで二の舞になるのは心配だな
特殊なレンダリングしてるからね。あれは重くなる。
マイクラもやや処理落ちするところはあるけど、総じて快適だから心配いらないと思う。
魚おおおおおおおお大尾おおお!!
クリエイトも出来て、ニシ君が好きなマリオも動く
別に他の物なんていらないだろ?
寝てやれるのはでかい
ま、テラリアと同じで最終的にPC版買ってそうだが
トロ厨のおれにはもってこいだから
買おうかな
楽しみです。
からの、マイクラ、マルチってどうなんだろー
キタァーーー!
この時をまっていたんだ!今まで調べてきて良かった
法律を守ったから日本では追加出費のいるクロスバイになったんだろ
頭大丈夫か?
やべーwww超楽しみ!ニコ動で建築動画見て興味持ったんだけど
発表された時はすげー嬉しかったなwww学校帰りにチケット買うかw
あとメモリー容量も開けとかないと
PS3版でも50MBくらいしかないんだぜ…VITAもそれくらいじゃないかな?
PEしかやったことないから本番が楽しみだ
発売日に買って確かめなければ(使命感)
体験版ないの?
存在ないの?
海外版は出ないんだから日本版も出ないんじゃね?
俺的には出てた方が面白いけど。
ソニーハードにMSロゴなんてイメージ的に面白いじゃん?
そのうち任天堂ロゴは実現しそうだけどw
性能低すぎるからワールド制限とかで劣化マイクラしかできねーよwwww
ちょっと何言ってるか分かんないです
嬉しい。
海外はPS3版買ったらVita版は無料、PS4版は割引なのに
日本はPS3版買ったらVita版を約400円で売ってやるだとよ
あと6日か、待ちどうしい
他のタイトルの価格は確かになめられてるけど、これに関しては日本の法律で無料にはできないんだってさ
ソニーとMSの付き合いは長いよ。
ライバル会社と一切の関係を拒絶する任天堂とは企業文化が違う。
ぶーちゃんがバッテリー切れみたいね^^
ソニーのソフトじゃないだろ
強いて言うならMSな
アメリカ企業のMSに日本優先しろとか無理な話だね
再来年かな??wwww
高スペPC買うよりpsvita買った方が断然安いだろうし
Mod導入して遊びたい人はPC版minecraftを買って遊べば良いんだしね
マイクラのためにVita買ってたけど
Vitaにあんまり楽しいゲームないんだよな
買ってやる。
買ってやる。
北米版はべつに日本語対応してるよ?
配信する確率は高い
ってか箱○にDLCあったんだからあるだろうな
どんだけ待たせんだよ.......
vitaも少しずつ俺得なゲーム出てくる~
現存する建築物をスケッチする時にも手軽に持ち運べるPsvita版が便利そう。
アホがおる
Microsoft 案外対応早かったな。
好感欲しいからかもな。
年内諦めてたから、本当良かったわw
俺はね、
まあ余ったお金で、課金ってのもありか
vita買ってて良かった…
誰かやらない?
3DSとかWII Uとかでまってるやつら、一生でねーよざまー
Metacriticが82点だった
容量が気になるなーやっぱ
同じく。
今持ってるメモリーカードでは不安で、とりあえず容量が一番大きいメモリーカードを購入しておいた。
スキンを変えること(作ること)は可能なのかも気になる。
オンで誰か、ID教えて~w
だねー
あんましIDとか公開うるもんじゃない
でもオンでできる友達居ないのは確かだよねw
GB>MB
GBの方が上
さすがにGBはいかないよね···
容量どれくらいでしたか?
あと,僕の残りの容量が5500MB位なんですけど足りるでしょうか?
釣られてて草
チャージ完了
いつでもこいよ!
ノーマルテクスチャ見飽きちまったんだよ…許してケロォ…
とにかくvitaがほしいいいいい!
なぜ3DSなんて買っちまったんだちくしょー!
マインクラフトがあんなおもしろかったなんてええ!
モンハン4Gクソゲーだったあああ!
ちくしょー!
すみません、くだらないコメント書いて
日帰って来たらすぐに買ってやるぞぉい
丁度マイクラもやってみたかったし、明日買ってみっか。
ファンタジーライフ面白いですよね
手放してしまったけど時々無性にあそこが懐かしくなる
あれ、どうせなら家立てたり出来ればいいのになぁ
待ちきれないぞおおおおおおおうおうおうおううおううおうおうおううううううう
はよこい!
マジで冗談キツイwww
みんなどう?
テクスチャとか変えるひといる?
通常なら2100円くらい。PS3版を既に持っている場合ディスカウントで500円位。
PS3版を持ってたら412円だお
いえいえ。
すいません。修正ありがとうございます!
多分
あとテラリアみたく、Rボタン酷使とかでボタンやばくならないか。背面タッチは嫌なんだよなー
ピッケルとかってどのボタンに割り振られるんだろう
何時ごろ配信される??
まじ早く欲しい~
楽しみだ……ところで先にps3持ってる人いる?
同じくww
帰ってきたらそっこう買いだ!
またvita版 400円ぐらいで買わされるん?
とりあえず早くvitaでもやりたい
学校休んじまった。ちくしょーー!!!
たぶんそのくらいに来るんじゃないかなw
やらせろって言ってんだよーーーッ!!!!
学校休んだ甲斐があったぜ!www
もう少しチャージしとくか
残業ないといいな
あるじゃん自分で調べる事もできんお子様なのか
クソ回線スマホ舐めんな
ダウンロード容量255MB サイズは180MB
だ、感謝してくれていいのよ?(チラッ
帰ってマイクラやりてぇーー!!
ありがとうございます
これで帰ってからの予定が建てられる・・・
本当にありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
急遽明日は休みになるし、ほんとに嬉しい
ありがとう
左右反転がないとむりっす
確かに。
上下の反転はあるのに左右の反転がないのは残念…
村周辺の整地に石ツールでは物足りなくなってきたので洞窟行くかな…「俺、鉄を持ち帰ったら鉄ツールとバケツ作るんだ」
つくった家豆腐だけどww
多少重くはなってるけどそこまで気にならないし何よりゲームを起動する面倒くささが無くなってやり易い。
やっぱりPEとは違うんだな
じっくり覚えて行かなくては
今日は残業させられた挙句、オカマ掘られるってなんて日だっ!!(´・ω・`)
問い合わせてみた?
ここで聞くにも状況を細かく説明しないと、詳しい人も答えようがないと思う
データ壊れない?
朝アプデ待機と出ていた。
インストーしてみるとワールド読み込みすらできなくなった。
諦めてやり直してるけど皆気を付けてね
最初にエラー起こしたけど大丈夫そう
せやな!
爆発跡地に洞窟の入口が出現したので探索すると、地下渓谷に続く洞窟だった。
下覗いたら匠やらスケルトンやらが湧いてる…
なんとか頑張っていくわ
高確率でばぐります。
オンラインストレージにデータあるのになんでなんだ
面白いのに毎回最初からスタートで本当に先に進まない。
ストレージにあってダウンロードボタン押してもストレージにないとか言われるだけよ
633のこと?
セーブする→セーブしないで終了すればばぐらんよ
日本版マイクラ(ps4)は発売されんのか?
マイクラ初なら雑魚じゃない
がんばれ
英語読めん
エンチャントしてネザー行こうとする度に不具合が出る
バックアップしててもアプデしてもロード出来なくなる
10日で6度はやり直したけどもう無理だ
まともにプレイできる状態じゃない
でもダイヤモンドも欲しいな
調べても調べても買い方が分かりません!
誰か〜〜俺に教えてください!
ん?プレイステーションストアからダウンロード購入ですよ
早速起動けど…エラー(´д`|||)
マスターアカウント作成のし方教えてください
ボックスの作り方