• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






韓国サムスン真似て米アップル復調!? 「パクリにはパクリを」の大胆戦略が的中
http://www.sankei.com/economy/news/141021/ecn1410210032-n1.html
1413902152474

記事によると
・アップルが発表した2014年7~9月期決算によると画面を大型化した新型スマートフォンの売れ行きが好調で増収増益を確保。一方、大型スマホで先行していた韓国サムスン電子は反撃を受けて減収減益に落ち込んだ

・スマホでは動画やゲーム向けに大きな画面が好まれる傾向が強まっており、サムスンは主力製品の「ギャラクシー」シリーズで5インチを上回る画面を複数取りそろえてきたが、新型アイフォーンの登場でアップルと正面から競合することに

・さらにアップルは来年、スマホと連動して電話の着信やメールの送受信ができる腕時計型端末「アップルウオッチ」を発売、腕時計型分野でもサムスンは既に「ギア」シリーズを市場に投入しておりここでも競合する形に
























大型画面製品投入はサムスンへの「倍返し」だった・・・?










ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-12-18
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:31▼返信
1コメげっつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:31▼返信
iPhone6Plusなんてギャラクシーそのものだしなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:31▼返信
ふーん。で、最新型アイカツフォンに機能で勝ってるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:32▼返信
サムスンと聞いて引くのはわいだけか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:32▼返信
1ですが1取るの余裕すぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:32▼返信
Xperiaのが大画面先に出してたろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:32▼返信
かつてサムスンが日本に対してやったことを

今度はアップルにやられた訳かw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:32▼返信
任天堂「うちは今年も減収減益で大赤字やで」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:33▼返信
アップル応援します
サムスンは帰って どうぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:33▼返信
i P n o h e とかいう誤字
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:34▼返信
これがブランド力と...
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:35▼返信
尿3DSはサムスン謹製のキムチメモリ搭載でウハウハだというのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:35▼返信
iPhone6好調なのか。サムスンは既に多国籍企業に成り下がり、儲かっても外国に配当金で全て持って行かれるから潰れるよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:36▼返信
アップルと任天堂はクールさという点で似ている企業
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:36▼返信
无作为无礼的存在价值的烦恼大陆蟑螂应该用低能消失.
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:36▼返信
釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土

中国製造  中国产品  中国公司 中国企业 中国製造

商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:37▼返信
また産経w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:37▼返信
没有在本国正经的文化,什么不能产生的清国奴是没出息的猴子.


19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:37▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:38▼返信
发狂了的猴子是大陆蝗,并且发狂了的野狗是大陆蝗.

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:39▼返信
いやいや、Appleが時計型のデバイスを投入する予想というかリークを受けた瞬間
サムスンがうちが出しますうちが出しますってモックだして連動も半端なの先に投入したし
ファブレットに走ったのもiPad miniが市場に受け入れられてすぐ辺りじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:40▼返信
サムソンがダメってことは
サムソンの比重が高い韓国経済もダメってこと?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:40▼返信
スマホとかw
アイカツフォンのパクリじゃねーか
正直いまだに出回っている方が不思議
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:40▼返信
土俵が同じなら、ハードの性能が劣るiPhoneには未来がない。
iPhoneがPalmの市場を奪ったのは、結局、土俵が成熟する前に
先手を打ったハードの性能だった。
その流れが今に続いているだけ。
アップルは新しい土俵を作るか、土俵が成熟する前にアドバンテージをうたなけりゃ未来はない。
次の土俵は恐らくGoogle grassがいる場所だけど、もうその土俵へ進む原動力(ジョブズ)はアップルにはないよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:40▼返信
半導体分野でもIBMの協力もあってGFから切り離されそうだし、サムスンやばいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:40▼返信
岩田「外したら裏返す…、手の平返しだッ!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:43▼返信
任天堂の方がヤバイよ
任天堂はサムスン以下
有機EL>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>3DSのシャープ液晶
똥 잽
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:43▼返信
>>22
韓国経済はもう何年も前から終焉が決定しとるがな
だから焦って日米から離れて中国にすり寄ったら色々裏切られてますますやばくなってるわけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:44▼返信
>動画やゲーム向けに大きな画面が好まれる傾向が強まっており

情弱共は遅れてるなぁ
俺は更にその先の「ゲームは物理ボタン」て結論に至ってるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:46▼返信
まぁサムスンより先にソニーがなくなるけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:46▼返信
ソニーガーはいりまーす
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:47▼返信
まぁサムスンは潰れても問題ないな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:48▼返信

.

世界第一愚蠢,庸俗的清国奴是无理性的罪犯.出生,陪的犯罪民族清国奴感到痛苦,应该死.

没对只有被影响了的历史的奴隶民族的大陆蝗有正经的文化.
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:48▼返信
新型macminiのメモリあたりもサムスン製だし、なんだかんだ微妙な関係が続いてはいるんだよなこいつら
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:49▼返信
どうやったらiPnoheと打ち間違うのか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:49▼返信
どうでもいいから早くiPodtouch6出せよいつまで待たせんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:50▼返信
まるでサムスンがファブレット開拓したみたいな書き方だな
記者が無知すぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:51▼返信
そりゃりんごとキムチ選ぶならりんご選ぶわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:51▼返信
スマホも正直、飽きた風味だけどねー
結局クソッターとか、はちま見るくらいだし一般人のオレは
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:51▼返信
サムスンは日欧米の金で製造装置や部材を日本から買い韓国人はただ金の計算と機械類の操作だけしてる感じだしな







まさに奴隷
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:53▼返信
韓国人や中国人がどうなろうと知った事ではない。

共倒れになれ。そして天安門広場で仲良く戦車に踏み潰されてしまえ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:54▼返信
>>6
国内ではUltraは1年以上遅れて発売してるからな
この記事書いた奴は国内しか知らないだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:54▼返信
中国も失速してきてるしバブル崩壊も近いな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:55▼返信
>>43
もう崩壊してるが認めてなから宣言してないだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 02:56▼返信
>>31
そんなもん精神病アンチソニーはいつも入ってるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:01▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  
ノ         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl <iPadなどiPod touchがデカくなっただけでなんの驚きもない
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:02▼返信
>>29
それは先じゃなくて原点回帰だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:02▼返信
世界第一愚蠢,庸俗的清国奴是无理性的罪犯.出生,陪的犯罪民族清国奴感到痛苦,应该死.

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:02▼返信
あれは使いにくいんだよ。
操作性が悪い。
片手で使えることがポイント。
片手でスマホ持って親指で操作できることが最低条件。
戦略が間違ってる。
画面が大きくなったことによる見易さより
片手で操作できないデメリットの方が大きいんだよ。
50.投稿日:2014年10月22日 03:02▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:03▼返信
けしてスレタイには突っ込んでならない(戒め
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:04▼返信
パクりまくって儲けてたらパクられ返されて大ピンチになったでござる の巻
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:13▼返信
そもそもがパクリでもなんでもねぇわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:16▼返信
>>47
まぁそうとも言う…w
歴史は繰り返すものですね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:17▼返信
腕時計型端末なんてソニーがとっくの前から出してたよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:21▼返信
大画面にしたのがパクり?それパクったって言えるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:21▼返信
ざまぁチンサムwww
技術盗んでばかりいたからバチが当たったww
早く滅べ泥棒企業が!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:22▼返信
どう考えても中国人のお陰

日本では不評だけど、大型化は海外ユーザーの太い指には合うんだろう
日本のシェアが下がらない事を祈っとくわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:29▼返信
iPnoheって小学生じゃないんだからさ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:31▼返信
どうしたの韓国?
あ、新しい技術を日本が盗ませてくれなくなっちゃったの?
そっかー。
まず最初に盗まないと何ひとつできないもんね韓国はw
新しい技術を生み出すなんてできるわけないw
どうすんの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:47▼返信
iPhone以外使ってる奴って気持ち悪い人が多いよな。オタクっつーか引きこもりっぽい童貞が殆ど。そーゆー捻くれた事ばっかりやってるから人生負け組なんだとそろそろ気付けよ、顔が不細工なのは親の遺伝だから仕方ないが。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:52▼返信
日本人なら日本製使えよ
俺はXperia一筋でいくよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:54▼返信
アイフォーンとか使うのアホの極み
いくらなんでもあのクソUIは無いだろ
ぽんぽん新しい機種を出しやがってほ
んと無能集団だと思うわ
ほら、電車の中を見渡してみろよ?
しらない間にAndroid派が確実に増えてんだ
いいか、分かったら林檎信者はとっとと失せろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:57▼返信

GK乙
New3DSの主幹部品は日本企業捨ててサムスンに変更されてるから
これから儲かるはずだというのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:58▼返信
>>63
はー?iPhone5Sまではきせかえ楽しめてよかったんですが?

まあ6は想像を絶するゴミだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 03:59▼返信
>>65
縦読み
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:05▼返信
GALAXY EDGEとか奇をてらって出すなよ。
ノート4が欲しいんじゃー。ドコモとauに言うべきことなんだけどね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:16▼返信
中国はもうリーマンショックの時より落ち込んでるぞ
経済による支配を進めてきたから
ひっぱたく札束無くなったら深刻だわな
反逆の嵐
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:16▼返信
パクリも何もサムソンが製品ってAppleや日本メーカーの特許や意匠出願を申請時にパクって出してるんだから
Appleや日本メーカーがパクってるわけじゃないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:33▼返信
任天堂並だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 04:47▼返信
あいぽん信者って気持ち悪い人が多いよな。オタクっつーか引きこもりっぽい童貞が殆ど。そーゆー捻くれた事ばっかりやってるから人生負け組なんだとそろそろ気付けよ、顔が不細工なのは親の遺伝だから仕方ないが。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:04▼返信
>>49
だったら大人しくスマホでも使ってろよ
ファブレットに口出すな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:09▼返信
一方、我が国のスマホ事業は・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 05:18▼返信
ぺりあ使ってる…Z3買うか迷い中
家族は皆ぺりあ使いw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:09▼返信
ipnoheってなんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:30▼返信
>>7
ギャラクシーより6のが安いのか??
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:36▼返信
そもそもサムチョーン製なんか死んでも買わない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:43▼返信
共倒れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:46▼返信






             だがシェアはぼろ負け



80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:53▼返信
あいぴのへ6ってなーーーに?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:55▼返信
アイポンってもう名前だけで売れてるよなぁ
中身なんてクソでも売れる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 06:58▼返信
Samsungはブランド力の強烈なApple製品との正面衝突を避けて差別化というかニッチを狙ってファブレットなんて思い切りの悪いサイズに力を入れた結果、意外に需要を掘り起こしてしまい他のAndroidメーカーも画面大型化に追随していくようにもなって、ここにきて本家のAppleがこの方面の利益を回収しにきたって構図ではあるんだけど、ジョブズが生きてたら同じことやったかなというと俺はやんなかったと思う
理由のひとつは、相手の土俵に切り込むことでシェアを奪えばするけれど同時に血みどろのレッドオーシャンでの戦いを強いられるということでもあり、長期的にはより熾烈になるコスト競争によっていずれも疲弊していくから
だからこそのThink Different
他のメーカーとは違う考えをもって、それを製品に反映しなければならない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:08▼返信
世界がサムソンに憧れる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:08▼返信
サムソンのシェアにぶつけてきている、という面もあるけど
前々から出てきた動向にサムソンは速攻で商品化して逃げ切ろう、という面もあったり
まあ競争自体はいいと思うね

しかし他のメーカーも頑張れよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:13▼返信
サムスンは関係ないだろゴミクズ朝鮮.人w
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:20▼返信
最近のスマホってよく壊れるよね。どうしても仕事で使うからガラケーから乗り換え出来ない。スマホもなんでこんなの使ってるんやろ?って思うんじゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:22▼返信
>>6
ライバルですらないからなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:23▼返信
この品質の悪さはコストカットの結果なのかね
ブランド商売なのにこんなんやっててこの先どうなるか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:32▼返信




サムは事実上国営企業だから利益があろうがなかろうが関係ないし潰れることもない



民間とは次元が違うんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:32▼返信
で、今のiPhoneは何が魅力なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:40▼返信
Xperiaz1からiPhone6plusにしたけど
よかった所は画面が綺麗なのとスクロールがなめらか
悪かった所は文字が打ちにくいところAndroidの配置は完璧だった
因みにiPhoneは生身で使ってるから薄くてそこまで大きすぎて操作し辛いということはない
俺の手がでかいってのもあるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:43▼返信
サムスンの戦略を真似た事にしたいニダ
という記事にしか見えない…
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:46▼返信
イカれてると思ったら共同の記事じゃねーかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 07:52▼返信
誰か誤字に突っ込めよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:06▼返信
メモリ1GBのロースペック機種をハイスペック機種と同等の値段で売ってるんだもんな
信者もお布施が出来て満足だろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:08▼返信
寒スンわけわかんねぇー横まではみ出たウン粉スマホ出してんじゃん(笑)アホちゃうか(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:19▼返信
Windows使いながらiPhone使ってるやつって意味分からないよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:23▼返信
Iphoneは日本ではキャリアが優遇してるから売れてるんでしょ
全部同じ料金ならここまで集中しないはず
なぜ海外ブランドのものをここまで優遇するのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:33▼返信
だって爆発するスマホとかほしくないしな…。いくら6がギャラクシーに似てても使いやすさと安全性から言って間違いなくギャラクシーよりましだし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:36▼返信
普段ここでロースペと任天堂叩いてる奴がロースペのアイフォン使って悦に入ってるんだから笑える。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:38▼返信
どっちもヤバイだろうな、周りもXperiaかAQUOSに乗り換えてるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:42▼返信
任天堂がDSバブルになった時と同じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:43▼返信
あいぽん冥土inChinaだから買いません
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:47▼返信
画面でかくするなんて当たり前のバージョンアップをパクリって言われて可哀想だなAppleも
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:48▼返信
でもスペック見ると周回遅れなんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:53▼返信
最近は明らかにxperiaシリーズの方が優れてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 08:59▼返信
Appleは意味もなく重要な部分のサイズ変更はしない
iPhone6が大画面化したのは時計デバイスとの併用を見据えてだと思う
とんがった機能とかスペックが欲しい人はエクスペリア選べばいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:00▼返信
サムソンはギャラクシー5で「世界が真似するサムソン」っての止めたな。
自分も嫌いだったが苦情多かったんだろうな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:22▼返信
>>108
あれでかなり売上落として自爆したんだろう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:39▼返信
大画面一つでパクり認定とか酷い話ではある
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:48▼返信
いやいや。iphone以外ほぼすべて4インチ以上だったから当時でも。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:49▼返信
6が売れる理由がよく分からん
アレなら普通に5インチクラスの泥端末で良いだろ、Plusなんて片手じゃ操作不能なほど大きいぞ
もちろん、泥でもガラクタは論外だが
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:50▼返信
大画面って完全にサムスンのパクリなんだよな
まぁサムスンも元々iPhoneのパクリから始まってるからどっちもどっちだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 09:51▼返信
ソニーはこういう話に絶対出てこない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 10:23▼返信
6がここまで売れるとはな
ただでさえ死んでるソニーのモバイル事業も厳しいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 10:33▼返信
大型画面はユーザーの要望だし、スマートウォッチはサムスンが真似して先出ししただけだろ。

競合とか真似とか言われてもな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 11:14▼返信
こういうのマネというのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 11:32▼返信
別にサムスン関係ないやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:23▼返信
画面の大型化をサム寸のマネって表記もどうかと…w
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:28▼返信
韓国の映画の絵作りは米国並みで嫌いじゃ無い。それ以外、主に人間的に総じて駄目。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:28▼返信
まあ大画面化は、ミーハー釣るにはいいんじゃね?
俺は携帯性悪いから要らんけど。

アップルは、最近オワコンだと思うし。
とはいえギャラクシーとかはそれ以前だがなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:29▼返信
とうとうサムスン潰しに本気になったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:33▼返信
大画面っつーか大型化はhtcのバタフライとかが最初だと思うんだがな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:33▼返信
韓国は世界中に的を作っているね
パクリパクられしかないね、ここ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:33▼返信
韓国は世界中に的を作っているね
パクリパクられしかないね、ここ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:34▼返信
サムスン使うくらいならアップル使ってる方が1000倍マシだしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:43▼返信
中身は同じだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 12:48▼返信
スペック厨の俺様としてはA8の圧勝
805なんて1世代遅れてる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 13:17▼返信
総合家電メーカーとスマホメーカーをおもちゃメーカーと執拗に比較するのはなぜなんだろう?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 13:59▼返信
任天堂はサムスン以下の糞ハード
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 14:27▼返信




事実上国営企業のサムが潰れるわけねーだろ、いくら大手でも民間企業、資本の次元が違うっての



132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:52▼返信
キムチ臭そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 18:52▼返信
国民の金を巻き上げて運営してるからつぶれんわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 19:30▼返信
>>114
パクってないから
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 19:33▼返信
>>131
誰か潰れるとか言ってる奴居るの?お前ひとりだけ発狂してねぇ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:54▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
137.投稿日:2014年10月23日 07:14▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:57▼返信
 
Windows信者ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 07:05▼返信
>>131
てことはサムの勝ちやな

直近のコメント数ランキング

traq