【【まさかの】漫画『ヴァンパイア騎士』ミュージカル化決定!
制作は漫画作品の舞台化を多数手掛けるネルケプランニング!】
↓
ヴァンパイア騎士について
『ヴァンパイア騎士』(ヴァンパイアナイト、Vampire Knight)は、樋野まつりによる日本の少女漫画作品。『LaLa』(白泉社)で2005年から2013年まで連載されていた。単行本は19巻で完結。2008年4月から6月までテレビアニメ第1期が、同年10月から12月まで第2期が放送された。
また、2008年7月から9月まで音泉にてWebラジオが配信された。
主要人物
黒主 優姫(くろす ゆうき)・玖蘭 優姫(くらん ゆうき)
声 - 堀江由衣
錐生 零(きりゅう ぜろ)
声 - 宮野真守
(詳しくはWikipediaへ)
ニコニコアニメスペシャル「ヴァンパイア騎士」全13話一挙放送
2014/12/06(土) 開場:19:00 開演:19:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv197309403
全13話
ニコニコ生放送では「ヴァンパイア騎士」の一挙放送を行います。
イントロダクション
回りだす歯車 運命と秘密の扉が開かれる…
黒主優姫は黒主学園普通科の一年生。風紀委員として、幼馴染の錐生零とともに、
美形ぞろいのナイト・クラスの生徒を追いかけ回す、デイ・クラスの生徒達を取り締まる一方で、
ナイト・クラスのある”秘密”を守るという重大な任務が課せられていた。
その秘密とは…ナイト・クラスの全員は吸血鬼(ヴァンパイア)!!
(C)樋野まつり・白泉社/「ヴァンパイア騎士」製作委員会
リンク
TVアニメ「ヴァンパイア騎士」公式サイト
Twitterハッシュタグ⇒ #ヴァンパイア騎士
ニコニコチャンネル ヴァンパイア騎士
この『ヴァンパイア騎士』のアニメは

>キャラクターデザイン:西田亜沙子
キャラクターを見ると想像が出来ないけど
『ラブライブ!』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターの方です。女の子だけじゃなく男の子も必見だ!



ヴァンパイア騎士(ナイト) コミック 1-19巻セット (花とゆめコミックス)
樋野まつり
白泉社
売り上げランキング : 32227
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ちなみに漫画の最終回はまじで最悪だった
男なら誰でも吐き気がする終わり方だったわ
最終回、兄様かわいそうだろ
アニメ3期もオリジナルアレンジ入れないと、だらだらして微妙になりそう
というかこの漫画家、近親相姦ネタが好きだな
DOGDAYS3期と平行して放映するのか?
なんかシャナとゼロ魔でのくぎゅ&日野みたくなってきてない?
遠矢が好きだった、キタエリ自身も珍しく気に入ってたよなぁ
まあ、スタドラの最終回はヒロインスルーして主人公とライバルが男の友情育んでて笑えたけど
こっちは枢と零が主人公取り合ってギスギスしてる上、主人公は2人とヤって2人の子供まで産んじゃってるから
笑えないむしろ胸糞悪かった
なんだ両方とも主人公の声宮野じゃん。
あの辺りから宮野って月みたいなクール系キャラからおちゃらけキャラ当てられるの急激に増えたよな。
零は可哀相だ
零と優姫番外編で幸せそうにしてたが、その描写1コマくらいしかないのは残念
いい世界観なのにキャラが途中からグダグダすぎてもったいなかった
三期きたら嬉しいけどさ、あんまり期待しないでおく…。凹むし。
・主人公・黒主(玖蘭)優姫→堀江由衣
・主人公のお相手の一人で兄・玖蘭枢→岸尾だいすけ
・主人公のお相手の一人で幼なじみ・錐生零(尚、双子の錐生壱縷と二役)→宮野真守
・…他のキャラ
と記載すべき紹介順。
他にこの作者、近.親.相.姦ものなんて書いてた?
今んとここの作品だけじゃない?