• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アニメ化&実写映画化にあたって、作者としてはぜひ両方を見比べていただきたいです。
というのも、実写版のCGがすごく巧みで、アニメの殺せんせーが現実に違和感なく存在するような気になれるのです。

(略)

アニメ実写双方とも、スタッフさんはとても真剣で、原作を大事にしてくれているのが伝わる雰囲気で熱心に制作して頂いています。

そう感じた以上、仕上がりがどんな形になろうとも作者からは一切文句はありません。

ドキドキしながらですが、楽しみにしています。



ツイッターの反応




























>どんな形になろうとも一切文句はありません

嫌な予感しかしないな・・・

アニメだけでいいのになぁ












【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 2(クリアブックマーカーver.2付) (完全生産限定版) [Blu-ray]


アニプレックス 2014-11-26
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! School idol diary ~秋の学園祭♪~ラブライブ! School idol diary ~秋の学園祭♪~
公野櫻子,室田雄平,音乃夏,清瀬赤目

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-10-28
売り上げランキング : 187

Amazonで詳しく見る

コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:15▼返信
素直
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:16▼返信
暗殺されるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:16▼返信
構えてますな・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:16▼返信
ほんっっっっっっとうにどうでもいい記事だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:17▼返信
ジャニ映画でしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:18▼返信
作者からは一切文句はありません(私は関与していません)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:18▼返信
3DSでも出ちゃうし……
まだまだ、泣かされるとおもう…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:18▼返信
こんな余計なこと書かなきゃいいのに
「映画版期待してます」くらいのコメントじゃいかんのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:19▼返信
この漫画をわかりやすくいうとどれくらい面白いんだ?

知らないし、見たことない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:19▼返信
一切文句を言えません、でしょ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:19▼返信
批判してるのはネトウヨだけだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:19▼返信
いやいやw
あっ・・・
ってより
アッー!
だろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:20▼返信
批判しないのはサヨクだけだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:21▼返信
松井ですら日和ってこんなことしか言えないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:21▼返信
>>11
あとソニー右翼もな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:21▼返信
アッー!♂
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:21▼返信
今からでも遅くない、実写映画の方は中止にするんだ!!


ガンダムSEEDみたいに。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:22▼返信
こんな糞漫画をわざわざ実写化してくれてるんだからありがたい話だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:22▼返信
両方共、キャストからやる気を全く感じません……
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:22▼返信
3DSゲーム化の件も聞いたら同じ事言うと思うよ
いや、目をギュッと瞑りただただ沈黙するかもしれない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:22▼返信
>仕上がりがどんな形になろうとも作者からは一切文句はありません。
つまり「俺は何も口出ししてないよ!全部お任せしてたしー」
という予防線を張ったってことだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:22▼返信
あの人の持ち味は漫画だからこそ出るんだよ。 
まだアニメまでは良いけど、実写とかありえねぇキャストの上にあの作者特有のキモイ(褒め言葉)描写が出来ないじゃん。
23.投稿日:2014年10月22日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:23▼返信
コミック買ってるから知ってた
褒めてるのって殺センセーのCGだけなんだもんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:24▼返信
デビルマン禁止
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:24▼返信
契約内容に映像化関連のが盛り込んであったんだろうね
手足も何も出せない状態なんでしょ。しゃあなし
はがないの様に盛大に消えていってもらうだけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:24▼返信
不満たらたらでワロwww
原作者かわいそうwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:24▼返信
どうでもいいけど
はちまのtop画面の一番上んとこに変な猫浮かんでる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:24▼返信
期待してますって単純に言えないのは僅かながらも批判的な意見を言いたいからか?

※9
面白いかは人によるけど人気があるのは連載始まったときのジャンプに似た雰囲気の漫画がなかったからだと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:25▼返信
むしろキャスティングに違和感ありすぎ
31.投稿日:2014年10月22日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:26▼返信
アイアンマンとかの実写化は良いんだけど
こっちは才能ないやつが目立つためにやってる感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:26▼返信
実写化って失敗すると終わった感が強くなるんだよね
単行本も下がってきてるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:26▼返信
ここで『地獄先生ぬ~べ~』の作者の「あのドラマ」へのコメントを見てみましょう

>岡野剛 @Takeshi_Okano
>ドラマ見ました?!面白かった!笑えた!泣けた!燃えた!
>…まあ、補正がかかって贔屓目に見てしまってるところはあるかもしれないけど、私は大好きです!
>これからもう一度、録画した分を最初から見ます。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:27▼返信
実写化のクソ化を防ぎたいなら
のだめみたいに原作者がジャニーズ禁止で頑張ればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:27▼返信
一見オトナの対応の様で「どうせデキが悪いだろうが俺のせいじゃねー」と言ってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:27▼返信
>>9
特別面白くも無いし、つまらなくも無い。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:27▼返信
アニメも上江洲&岸のクソアニメ製造コンビだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:29▼返信
ネウロで期待するな、原作者は文句言うなを学んだからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:30▼返信
次回作あたりでネタにするんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:30▼返信
実写はCGしか褒めてねえw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:30▼返信
>>34
実写ぬ~べ~2話目で視聴率8%割ったからな・・・必死だよもう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:30▼返信


糞になるのを知ってたけどお金のために許可したってことだろ



糞やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信
人の意見を捏造するような記事を書くんじゃない腐れ文屋が
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信

こうして見ると、VITAに出したいって言ってたらホントに出したSAOの作者って、
かなりレアなケースなんだろうな。
しかも、キャラゲーにしては桁違いの作り込みでちゃんと作って貰ってるし。

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信
るろ剣は成功したし原作者も演出にしゃしゃり出てきたし
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信
>>39
放送後一切アニメに関してコメントしなかったのを見ると相当がっかりしたんじゃないかな…
俺は今でもあれは新しい血族の仕業だっておもってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信
俺はアニメって感情移入できないから実写の方がすきなんだよねえ。
剣心なんかすごいよくできてると思ったけど、
後半脇役無理に詰め込みすぎたのが残念。
もっとシリーズ化してもよかったんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信
「俺この戦い終わった後結婚するんだ」
ってやつだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:31▼返信
ヘイトスピーチです
今すぐ批判を止めて日本人は韓国人に謝罪してください。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:32▼返信
>>32
向こうの実写は何やっても原作以上の出来になるだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:33▼返信
アニメに対してもあんまり期待してないかんじだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:33▼返信
まずチョ.ン野郎を降板させろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:33▼返信
馬鹿な発言をしたマスコミも箱にしてたし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:33▼返信
>>32
莫大な資金を投じて実写化してるハリウッド映画と比べるのはさすがに無理があるだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:34▼返信
ギャグマンガだし何でもアリだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:34▼返信
>>51
横だが日本からの輸入物は言うまでもないが
グリーンランタンとか金かけたゴミはそれなりにあるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:35▼返信
女装も似合う超絶美少年の菅田くんが出るから期待してる。
ジャニと違って演技も上手いのになんで脇?
この子が主役ならこんな悲劇にはならなかったのに。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:36▼返信
>>48
十本刀は十人も要らなかったってやつだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:37▼返信
そもそもなんでアニメと実写をほぼ同時期にやるのか。
製作費2倍かけて、客を分割するとか、素人でもアホなことやってるってわかる。
61.投稿日:2014年10月22日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:38▼返信
ジーク·ジヨン!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:38▼返信
約束された駄作
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:38▼返信
作者も作業量仕事量を増やしてゴミ作りに協力して散々だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:39▼返信
差別主義者しか批判してない事実
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:39▼返信
実写版はなぁ…まぁある意味相応しいと思うわ
いい意味とは言わないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:40▼返信
許可貰ったら最後一切口出しさせないような契約なんだろうなぁ
監督と脚本の経歴見たら見事にテレビ屋の子飼いで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:40▼返信
ちょっとはがない借りてくる

69.投稿日:2014年10月22日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:41▼返信
私は関与してませんってことね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:41▼返信
フジの路線よーわからん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:42▼返信
アニメ化ならともかく読者も作者自身も実写化なんて誰も望んでいなかったけど
制作するからにはスタッフの皆さんがんばってください
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:42▼返信
優しいな作者
これ以上ないくらいにオブラートに包んで「やめとけ」って言ってるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:43▼返信
次は実写版の食戟のソーマに韓国人タレント起用でしょ
分かってんだからwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:43▼返信
チョ、ンコが出るってわかった瞬間実写版はオレん中で消えたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:44▼返信
ダメフラグだw
まぁ原作見てないからなんともいえんが
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:45▼返信
でもこの作者性格相当悪いよね話見てると
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:46▼返信
もともと殺せんせーがあまりに現実離れしたキャラだしな
CG合成だらけになるならアニメだけで良かったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:46▼返信
誰も幸せになれない結末
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:47▼返信
実写版は間違いなく見ないな。

特に韓国人のせいで。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:51▼返信
変な韓国女使うとかぬーべーもこっちも終わってる
それともこういうクソドラマや映画見る世代は韓国大好きの阿呆しかいないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:51▼返信
映画版はさらにクソになりそうなんだよねぇ。法則発動まったなしだし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:53▼返信
いい加減どう調理したら爆死するのか学べよ。 漫画原作でヒットしたドラマ見て勉強しろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:54▼返信
真剣に作ったからって許されないよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:55▼返信
ていうか暗殺の場合どうやっても一本でまとまらんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:55▼返信
なんで韓国人が出るの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:56▼返信
期待してたらこんなコメント出ないよね
実写版は「もうどうにでもなーれ★」って事だw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:58▼返信
原作も過大評価されすぎな気がするけども・・・
ネウロのがはるかにおもしろかった。
人気投票も少なすぎてやばかったし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 21:58▼返信
売女って所だけは共通してるだろう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:00▼返信
邦画のCGってなんでこう、とってつけた感が否めないの?
「どうです?スゴイCGでしょ!ほら!ここ!ひと目でお金と手間かかってるってわかりますでしょ^^」
・・・
海外みたいに、
「実はこのシーン、俳優以外みんなCGでしたー^^わからなかったでしょ?」的な使い方できませんか
91.投稿日:2014年10月22日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
92.投稿日:2014年10月22日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:02▼返信
和月はコメントでもほんとにうれしそうな感じが伝わってきたから・・これはやはりお察しか
94.TPP投稿日:2014年10月22日 22:03▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:04▼返信
>>88
人気投票2000~3000票だっけか。でもアレ急に投票ルール変更になったとかで作者も釘刺すコメントしてたよな。そもそもそのその投票数(人気)じゃジャンプで連載してるはずない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:04▼返信
>>90
スポンサー騙せば成功だからね
「原作は人気漫画」「なんかすごいCG」「韓国人タレント起用」で企画通っちゃうんだもん
チョロイもんだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:05▼返信
この人は天才だと思ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:06▼返信
なにが一切文句はありませんだよ
ムカつくなこの作者
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:06▼返信
「スケバン刑事ll」の時なんか原作者が実写に大喜びしてたそうだが・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:06▼返信
某漫画家。自身の作品がゲーム化されるとき
表向きは買ってねっていってたが
同人誌上のあとがきではクソゲすぎる!絶対に買うな!!ってブチギレてたのを思い出す
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:07▼返信
>>99
作者が求めてた麻宮サキは、斉藤由貴じゃなくて南野陽子だったとかいうあれか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:08▼返信
新ハンターとネウロを
原作レイ、プした
かんしなを許すな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:09▼返信
ほんとどうでもいい…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:09▼返信
いや、コレ巧妙に隠してるけど…

「実写版の見どころは殺せんせーのCGしか無いよ」って言ってるだろ

つまり役者の演技には期待するなとww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:14▼返信
長文って時点でもうw
集英社が悪いんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:15▼返信
だって金入るから本音は言わんだろ普通
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:17▼返信
この連載が始まる前に「何でもやります」とは言ってたんだよ作者
一応頭の端には置いといたんだが、まああるよなイロイロ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:17▼返信
読解力ないよなお前らは。
これは近年の実写化ブームとその出来の悪さの確率について既に世間で広く周知されてると知ってのコメントだぞ。そういう風潮で多くのアホな連中が作者に実写の出来について尋ねてくる。出来が良かろうが悪かろうが、それらを踏まえた先手の発言なんだよ賢いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:21▼返信
この漫画って、主役は渚でしょ?

作中の語りは全部渚だし

「ぼくらの~」ってタイトルも渚目線に思えるが
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:23▼返信
ルパンはモンキーパンチ自ら脚本を手直ししてたからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:27▼返信
※108が何を言ってるのかわからないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:31▼返信
立ててるようでけなしてるコメント、やっぱ頭回る奴は違うね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:31▼返信
豆腐をフーフーしてる時の顔見たい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:32▼返信
大人には事情があんだよ。

色々とw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:33▼返信
ぬ~べ~の作者と同じような反応だね…そりゃ逆らえないし本音も言えんわな…かわいそうに…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:33▼返信
ってか、この漫画元々面白くないんだが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:35▼返信
そんなコメントしてる時点で文句あるってことですやん。
118.ネロ投稿日:2014年10月22日 22:44▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ
119.ネロ投稿日:2014年10月22日 22:44▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ 
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:46▼返信
まずはスポンサーに正式に抗議しましょう
どっかのドラマみたいに
気分が悪くなった、フラッシュバックして倒れた
などと訴えましょう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:57▼返信
今まで脈々と受け継がれてるマンガの実写化は基本キャスト先行の別物というのは分かりきってるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 22:59▼返信
わけわからん片言のテョンが使われてる時点でね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:03▼返信
表のはちま正常でも裏バイトのお城はバグだらけで困るなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:08▼返信
韓流最高!
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:09▼返信
炎上しない当たり障り無いコメント
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:11▼返信
エヴァもいつかは実写化されるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:14▼返信
作者もまだ観てないだけじゃねーの
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:17▼返信
ごり押しキムチ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:18▼返信
私の好きなゲー記事は禁止だらけでイヤだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:22▼返信
韓国人は日本から出て行け!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:22▼返信
韓国人使っている時点で終了
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:22▼返信
大人な無難な反応だな。でも結果的に可哀想なことに・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:33▼返信
HKやアオイホノオの監督だったらよかったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:34▼返信
納得できるキャスティングなら国はどうでもいい

問題はそこが出来てない点にある、キャスティングのために原作いじくるとか視聴者舐めすぎ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:35▼返信
念書みたいなもんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月22日 23:49▼返信
集英社が半島系なんでしょ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 00:08▼返信
原作のヘタクソな絵をアニメで面白く描いてたのに何が不満なのやら
石ころみたいな原作の売り上げに貢献してやったのに厚皮面すぎるだろ。
ネウロ時代はまだまだ3流でしかなかったのだし被害者面して1流の悲劇を演じているってなら納得だね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:17▼返信
実写化に関しては原作側と制作側がおいしいだけ
139.投稿日:2014年10月23日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
140.アニヲタさん投稿日:2014年10月23日 01:54▼返信
実写には興味有らへん(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 01:56▼返信
人間は同じ過ちを繰り返す…
何度も何度も失敗し、反省した気になっては
同じ事を繰り返す、学習しない生き物なのだ
戦争、犯罪、そして…実写映画化
実写映画化に限っては愚かなのは制作だけではない
視聴者もまた学習しないバカタレなのだ
でも気になって…嫌なのに…悔しい…けどまた観ちゃう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 02:21▼返信
松井先生イケメン
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 02:23▼返信
コレばっかりは作者責められないよな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 02:45▼返信
ジャニーさんの力…
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 02:47▼返信
バカ正直に本心で思ってることなんか書けるわけねえだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 02:49▼返信
>>139
あれはねぇよな・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:19▼返信
韓国 >スポンサー>(越えられない壁)>客
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 04:59▼返信
お前ら何言っても煽りネタにするのな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 05:32▼返信
別に普通だろw
なんで悪くとらえるんだよ、わざわざ

悪くにしかとらえられない奴は、絶対何かの病気だと思うわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 06:32▼返信
この作者がこのマトモでフツーなコメントってのが、何か違和感を感じる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 06:36▼返信




オワンコやな




152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 08:20▼返信
実写化したとき作者が肯定的なら何も言わない方が良いと思う
肯定的な意見に対してあまりにも残念なできばかりである以上
本気で肯定してるとは思えないもの
153.投稿日:2014年10月23日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 09:35▼返信
おまえらがすぐ原作者が不満漏らしたとか文句言っていたとか言うから予防線張ってんだろ、ほんと迷惑だなおまえらは
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:20▼返信
出版社への義理や契約やらなんやらやの大人の事情で社会人としてはおおっぴらに文句は言えない
でもだからといって命を削って創りだした物をゴミみたいに汚されたものをただ持ち上げるのも癪に障る
そんな言うに言えない恨み節みたいのが端々から感じられる作者のコメントをみると
ほんと被害にあった作者さんたちには同情しかないわ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:36▼返信
チャー研実写化まだかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:00▼返信
>>9
ぐるたみんレベルかな
アニメ化するってことは相当ぶっ飛んで面白いはずだよ CD買ってね…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:03▼返信
るろ剣は邦画の中ではまだいい方だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:53▼返信
実写が酷評されても原作者の責任じゃないからねぇ
演者、監督、脚本が叩かれる
原作は原作でいい宣伝でしょ、演者のファンが観て
原作に興味持ってくれれば大成功だよ
漫画、アニメの実写化はほとんどが失敗するけど
最近るろ剣が当たったから、まだ増えそうな予感
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:54▼返信
読んだ事ないからお笑い漫画なのかとか、作者のコメントで毎回ネタを披露してるのかは知らないけどこれはネタだろ
鳥山の真似事出来るほど大きい存在なの??
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:14▼返信
KARAはともかく
個人なんかほとんど名前もわからんような外国人が
女優になって簡単に女優として話題作に出れる日本の芸能界
同作には同じくゴミのジャニ
ホント遊び半分の屑ども
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 12:31▼返信
これ絶対打ち切りになると思ってた
微妙にゴリ押しがあって変な所から人気に火がついた感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:14▼返信
結論ありきなやつが言いたいだけ
本当に低俗な連中だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:17▼返信
お前らは韓国人差別してるだけだろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 13:36▼返信
安心しろよ!実写は絶対失敗するからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:50▼返信
もう既に諦めているなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 14:50▼返信
>>162
ネウロの時からパワープレイだったじゃないかwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 15:57▼返信
本当にみなみこりあが出るのがわからん。
桐谷美玲でよかったやんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 16:00▼返信
80年代の中頃ですが、ある漫画家さんが自作のOVA化の話が出たものの、本人の耳に入って来た時点で企画がかなり進んでいて、しかも完成品が箸棒な出来、激怒したその方は連載終了後、他誌に移籍しました。

原作者でもあまり権限は無いようですね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 16:30▼返信
売り出したいタレントを一定期間に超激安価格で色んな所に出させるという手法があります。
ジヨンはこれから剛力並に色んなドラマCM出まくるから覚悟しとけよ。
ちなみに剛力の安売り期間は終わった模様
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 16:52▼返信
136>>
まじそういう思考回路やめろ。気持ち悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:11▼返信
>>168
イメージとは違くね?
まぁクソウザコリアがやるよりははるかにマシだが
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:38▼返信
ジヨンて韓国人non・noの専属モデルにもなったとかマジなんなの、、
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 19:44▼返信
でもお金入るから原作者にとってはウマウマだよね^q^
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:53▼返信
マンガの実写で成功した試しがないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:29▼返信
デスノートは成功したと言えるのでは。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:09▼返信
>>175
海猿、医龍、仁JIN、のだめ、デスノート、ルーキーズ、ホタルノヒカリ、カイジ、るろ剣、NANA、こないだの世にも奇妙な物語のひとつ未来ドロボウ等々山ほどある。
少女漫画や青年誌漫画はリアリティを貫いた作品が多いから実写向きが多い。
ジャンプはファンタジーな非現実世界寄りだから実写やっても寒いだけ。るろ剣は奇跡。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 10:22▼返信
アオイホノオは実写ドラマも良かった。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 15:39▼返信
つまり、実写の見所は再現度の高い殺せんせーだけってことか…うわあ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 17:50▼返信
僕の楽しみは僕がロブロ・ブロフスキさんと死神と戦うこと!二人まとめて炎殺黒龍波を放ってぶちのめす!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 19:01▼返信
ネウロでさんざんな目にあってるから既にメディア化に対して諦めの境地に入ってるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 10:42▼返信
チ.ョンが、ゴリ押しチョ.ン女sageされてないか
監視に来てるぞ〜


安心しろ、チ.ョン女がいようがいまいが糞は決定的だからw
183.投稿日:2014年10月26日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
184.投稿日:2014年10月26日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 17:56▼返信
>>50
まずは先に喧嘩売った韓国人の謝罪が先だろ。
日本人だけみたいに言うな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:06▼返信
だから暗殺教室は実写向きじゃないってあれほど言ってたのに
ジャ二とキムチでムチャクチャにされてかわいそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:51▼返信
非現実要素(謎の生物やら超能力やら)とアクションが入ってくる作品を原作愛もないのに無理してつくったら爆死は確定だろうに・・・
ラブコメとか料理漫画とかみたいな変にCG多用しないで済む作品なら金もかからずそれなりに回収できるんじゃないのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:25▼返信
フラグ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:44▼返信
あ、牛丼チェーン店の客叩きで一時期有名になった星井七億大先生じゃないすか
あの時とまんまな予防線張っちゃって、反省の色まる無ししですね!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 13:00▼返信
実写化はやめた方がよかった。

にしてもこのコメ欄ネトウヨくせーww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:57▼返信
だったら許可するなよな
実写が糞なのは最初から分かってたろうが
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:00▼返信
3ds だけでいいかも・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:02▼返信
でも、一応期待しておきます。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:09▼返信
ジャニオタ歓喜
原作ファン激怒

直近のコメント数ランキング

traq