• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「TES Online」と「TESV: Skyrim」のLoreを収録する公式資料本が計5冊発表、国内Amazonの予約もスタート
http://doope.jp/2014/1037772.html
1413982084183

記事によると
・Bethesdaが「The Elder Scrolls Online」と「The Elder Scrolls V: Skyrim」の新たな公式資料本シリーズを発表した

・来年3月に第1弾となる『The Elder Scrolls Online: Tales of Tamriel – Vol. I: The Land』と『The Skyrim Library, Vol. I: The Histories』の2冊が発売される




国内Amazonで予約開始

The Elder Scrolls Online: Tales of Tamriel - Vol. I: The Land
Titan Books
Titan Books (2015-03-17)
売り上げランキング: 41


The Elder Scrolls V: Skyrim - The Skyrim Library, vol 1: The Histories
Titan Books
Titan Books (2015-03-17)
売り上げランキング: 24


















英語しかないのが残念だけど、これは読んでみたい

ゲーム内で読める本や資料もまとめて読めるようにならないかな





オマケ

スカイリムの月をミスターポポにするMOD

http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57974/?
57974-1-1410235901





スカイリムに映画泥棒を追加するMOD
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/57660/?
57660-1-1409377939










The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition (PC) (輸入版)
Bethesda Softworks
売り上げランキング: 32


The Elder Scrolls V: Skyrim PlayStation3 the Best 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2013-06-27)
売り上げランキング: 1,457

コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:01▼返信
面白い
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:02▼返信
WiiU版待ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:03▼返信

ゲームボーイアドバンス版待ち
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:03▼返信
やっぱり例のリーク通りPS4版が来るか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:03▼返信
まじか
これは12月に新作発売されるフラグがたったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:04▼返信
ミラークの公式のイラストも中身はやっぱアレなんですかね…、セレーネはMODが公式で良いと思う(小並)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:05▼返信
【クレジット市場】ソニーが東電より高リスク、決算後格下げも
ソニー株を全株売却=米投資会社の真実に迫ろうと思う

実は、何年か前のソニーの社債は、AA−以上の基準を満たしていた。

だがしかし…
米国に本社があるスタンダード&プアーズは一般に投資適格とされる格付けの下限である「BBB−」を与えている。いわゆる「ジャンク・ボンド」一歩手前の評価だ。

同じく米国のムーディーズは、BBB−の一段階下に相当する「Ba1」としており、既にソニー債はジャンク・ボンドだと言っている。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:05▼返信
ついに倒産リスクに対して信用力は非常に脆弱である。
CC格付けきたああああぁぁああ

詳しくはEDIUNETにて

もうジャンク級なんて呼ばせない…だってジャンク級以下だから…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:05▼返信
誤植だらけの予感(パッチ不可)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:06▼返信
スカイリムPS4版はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:07▼返信
CCよりしたって?
イオンに買収されるダイエーなどの企業が格付けされているCのみ

これはMSに買収される吉兆ではとの見方も
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:08▼返信
スカイリムPS4版ってMOD使えんし意味なくね?
本編なんてもうやり尽くしたろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:08▼返信

任天堂決算もうすぐか、5年連続赤字なるか

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:11▼返信
いいからTESオンラインを早くPS4でだしてよ
FF14あきてきたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:12▼返信
一方の任天堂は…
信用力は十分だが、事業環境等により低下する可能性が高い。

天下のTOYOTA自動車日産自動車などと肩を並べる優良企業


どこで差がついたんだろうね…
当期純利も常に上方

負けを知りたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:13▼返信
PCゲーとかMODとかガチオタになりたくない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:14▼返信
TES オンラインって盛大にコケたんじゃなかったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:15▼返信
任天堂
当期純利益 (70億円) と営業キャッシュフロー (-403億円)という厳しい状況の中、配当金 (-127億円) が支払われている。

一方のソニー
配当をやめたとの噂…


これは圧倒的すぎるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:15▼返信
PS4でスカイリムきても……って感じじゃないか?
来ないよりは来た方がそりゃいいけど…
それよりも新作(オンのじゃなくて)が来た方がいいんだが…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:16▼返信
オンのやつは、結構な金要求されてそれだけでコケてるね…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:17▼返信
※17
そういやトレイラ―だけ話題になって
それ以後の話を全く聞かないな
やっぱクソゲーだったのか
TESの面白い要素全部削ぎ落とされた内容だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:18▼返信
だってソニー製品ゴミすぎるもの
VAIOもネット評判最悪だし、本当に良い品質ならここまで酷いことにはならないしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:18▼返信
よく豚ハブ記事に顔出す気になるなニシくんわw
なるだけ記事の文章目に入らないように書いてるのかなw
24.投稿日:2014年10月23日 03:22▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:22▼返信

ニート任豚不安になって定期的にコメ欄チェックしに来てるwwwwwwwww

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:24▼返信

任天堂また大規模リストラだとよ

潰れそうだな

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:27▼返信
つかPS4版を早く出して欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:30▼返信

ニート任豚マダー?

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 03:59▼返信
日本語だせよ...
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 04:15▼返信
いまだにPS3でプレイしている値下げ待ちの成人貧乏ユーザーは早く切り捨てろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 04:35▼返信
ちゃんと翻訳してくれるのなら倍額くらいまでなら出すよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 04:38▼返信
ちょっと遅い
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 04:40▼返信
早くPS4にTESO出してください
日本語翻訳は文字だけでいいのでお願いします
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 05:07▼返信
オンラインって、結局どうなったの?
ようつべとかで海外の見たけど、あんまり面白そうに見えなかったな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 05:36▼返信
お前らニートは英語理解不能だから
買っても意味ないよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 06:07▼返信
PC版最高
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 06:07▼返信
TESOはいつのまにかFF14超えてた
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 06:30▼返信
てか、評判が悪いTESか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 06:55▼返信
TESの世界観は面白い
秩序もクソもないw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 07:14▼返信
日本語版かと思ったじゃん
紛らわしいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 07:21▼返信
やだな、こういうのって独自設定盛り合わせだから訳そうとしてもどれが正解か分からん時があるからやだ
日本語版出してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 07:56▼返信
ここで逃げたら真のノルドを名乗りなさいよ!!

そうだそうだ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 08:02▼返信
英語の勉強めんどうだから日本語版出してください
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 09:26▼返信
バイアズーラ! バイアズーラ!!バイアズーラァァ!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 10:01▼返信
サイコブレイクのゴアDLC認証できねーぞ、公式が発表してる認証トラブル回避の方法も通らない…やっぱベセスダは誠意も無いし技術力もないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 11:07▼返信
どうせmodの紹介貼るなら

ギャグみたいなヤツじゃなくて

CS版しか知らない厨房が牛乳フいて
大事なPS4がベッタベタになるくらいの

フォロワー・NPC美化modいくつか貼れよな
最近も凄いの出たじゃない

やり直せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 17:23▼返信
日本に出すなら日本語化してだしてくれ(泣)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:43▼返信
tesオンラインなんかいらん。tes6マルチ32人とかなら買うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 22:26▼返信
MODがなけりゃクソゲーだしな。

直近のコメント数ランキング

traq