Ubisoft : PS4は素晴らしいハード。 The Divisionでは最大限に活用した
http://ameblo.jp/seek202/entry-11942269786.html
The Divisionのエグゼクティブ・プロデューサFredrik Rundqvist氏がPSUとのインタビューで。
「現世代のコンソールのために特別にエンジンとゲームの両方を開発しました。私たちには全く何の問題も抱えませんでした。エンジンはそのために完璧に作られていましたから。旧いエンジンを使っていて、移植をしなくてはならないゲームが沢山あるのは知っています。私たちのエンジンは一から作ったものです。このエンジンはPS(4)を最大限に活用しています。(PS4は)本当に素晴らしいハードですね。
関連
【『アサシンクリード ユニティ』PS4/XB1版は900p/30fpsで動作することが判明 「すべての議論や物事を避けるため」】
アサクリはXbox贔屓、ディビジョンはPS贔屓みたいな感じなのかな
それともただの火消し・・・


アサシン クリード ユニティ初回限定特典同梱&数量限定特典付
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-11-20
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
アサシン クリード ローグ初回限定特典「スペシャルコンテンツコード」同梱&数量限定特典「オリジナル アートブック」付
PlayStation 3
ユービーアイソフト 2014-12-11
売り上げランキング : 110
Amazonで詳しく見る
火消し乙
だがしかし…
米国に本社があるスタンダード&プアーズは一般に投資適格とされる格付けの下限である「BBB−」を与えている。いわゆる「ジャンク・ボンド」一歩手前の評価だ。
同じく米国のムーディーズは、BBB−の一段階下に相当する「Ba1」としており、既にソニー債はジャンク・ボンドだと言っている。
ここはお前みたいなお子様ゲームユーザーが見ていい記事じゃないぞ?
【無能集団】金出して有能ハードの足を引っ張る
【真・無能集団】出ない
実は、何年か前のソニーの社債は、AA−以上の基準を満たしていた。
だがしかし…
米国に本社があるスタンダード&プアーズは一般に投資適格とされる格付けの下限である「BBB−」を与えている。いわゆる「ジャンク・ボンド」一歩手前の評価だ。
同じく米国のムーディーズは、BBB−の一段階下に相当する「Ba1」としており、既にソニー債はジャンク・ボンドだと言っている。
思考がゲハに染まりすぎてる奴らは本当キモいですわ
あとこいつハードのこと詳しくなさそう
UBIの中でもユニティの開発チームを嫌ってる人は結構いそう
PS4版上げても意味ないっていうw
ニシ豚「情強はWiiUで完全版待ちだブヒ!」
それぞれチームごとに傾向や特色があるのかもな、最高のクオリティを追及するチームや
チカニシメーカーとの契約や賄賂に最大限配慮するチームといったように
まあディビジョンチームが前者でアサクリチームは後者てだけの話だろう
そんな早く切れるわけがry
延焼防ぎのファイアウォール的発言なんだろうか
29 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:40▽このコメントに返信
ついにCCまで下がるのか…
31 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:41▽このコメントに返信
29 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:40▽このコメントに返信
32 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:42▽このコメントに返信
31 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:41▽このコメントに返信
なんか海外ユーザーもはちま民なみにメンドクサイ奴が多そうで大変だな。
どうせ、ここの人は国内メーカーのゲームが出てきだした時に
1080pじゃなかったら叩くんだろうww
おやおや、まあ事実だからいいか
34 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:44▽このコメントに返信
35 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:45▽このコメントに返信
30 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:40▽このコメントに返信
31 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:41▽このコメントに返信
29 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:40▽このコメントに返信
32 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:42▽このコメントに返信
いや、和ゲー程度のビジュアルで1080p達成できないなんてありえんから
現に1080p未満のタイトルなんて一本もないよ?
ソニー株を全株売却=米投資会社の真実に迫ろうと思う
実は、何年か前のソニーの社債は、AA−以上の基準を満たしていた。
だがしかし…
米国に本社があるスタンダード&プアーズは一般に投資適格とされる格付けの下限である「BBB−」を与えている。いわゆる「ジャンク・ボンド」一歩手前の評価だ。
同じく米国のムーディーズは、BBB−の一段階下に相当する「Ba1」としており、既にソニー債はジャンク・ボンドだと言っている。
炎上が自分とこの作品に飛び火するのを少しでも押さえたくて火消し発言したんでしょ
こないだのGDC公演でもUBIのプログラマーがGPGPUの活用やったときも穿った見方するやつが一部にいたぐらいだから
UBIのなかでもあの発言はいい迷惑だろうな
ユーザーは当然UBIとしての発言として受けとるだろうし
世界的に縮小しつつあるゲーム市場を守るためには一つのハードに集中しなくちゃならない
そのためにPCだ
さすが指びびびびび
サード最強だわああ糞1終わったああああ
37 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:45▽このコメントに返信
38 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:46▽このコメントに返信
39 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:46▽このコメントに返信
33 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:43▽このコメントに返信
34 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:44▽このコメントに返信
35 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:45▽このコメントに返信
30 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:40▽このコメントに返信
31 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:41▽このコメントに返信
29 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年10月23日 02:40▽このコメントに返信
全株売却されて済まんな…
CS最大のディビジョンが楽しめるのはPS4だけ!
UBI孤立しちゃったからな、信用取り戻すのに必死やわ
またやらかしそうだけど
ソニー株を全株売却=米投資会社の真実に迫ろうと思う
実は、何年か前のソニーの社債は、AA−以上の基準を満たしていた。
だがしかし…
米国に本社があるスタンダード&プアーズは一般に投資適格とされる格付けの下限である「BBB−」を与えている。いわゆる「ジャンク・ボンド」一歩手前の評価だ。
同じく米国のムーディーズは、BBB−の一段階下に相当する「Ba1」としており、既にソニー債はジャンク・ボンドだと言っている。
ニート任豚寝ろよw
今のUBIなんてそんなもんだろw
ムーディ勝山も応援してあげてね
まあ普通に作ってりゃPS4が一番素晴らしい出来になるわな
実際そうだが火消しにしか聞こえないね
CC格付けきたああああぁぁああ
詳しくはEDIUNETにて
もうジャンク級なんて呼ばせない…だってジャンク級以下だから…
貧乏な陣営なんて嫌われて当然だよ
そのためにはマルチソフトの売上げでCSを超える必要がある
Steamでセールにならないと手を出さないユーザーばかりでは商売にならないのさ
アサクリとは決別したわ。
どうなるのやら
チカニシイライラすんなよww
想像以上に悪いの来そうでドキドキする
信用力は非常に脆弱である。
信用力は非常に脆弱である。
これはユーザー目線からでも言えることだよね
倒産秒読みっぽいんだが
UBIは金に負けたんだから、こういう嘘とかもう言わなくていいよ。
すまんな
アサクリ30fpsって聞いてスルーしたし気になる
ニート任豚まだ起きてるのかよw
ゴアDLCをローソンに取りに行かなければ!
今まで60fpsのゲームは全部買ってきたの?
滅びろゲーム業界!
詐欺PVのグラを出すにはハイエンドPCでないと不可能
ちょっと調子乗っちゃっただけだってわかってるよ
全部MSマネーの誘惑に負けただけだもんな
なんて言うわけねえだろ馬鹿か!
ユニティで結果(1080p)出さなきゃもう信用しねえよ!
ウォッチドッグスはPS4版が最もバグが少なくフレームレートも安定してた
元々60fps出す予定は無いよ
ゲームをプレイしてもいないのに知ったかすんなw
昔のスクウェアじゃないんだから開発用ワークステーションじゃないと表現できない様な詐欺PVなんて流すなって話よ
エンドユーザーが開発機なんて買うわけないんだからな?
詐欺PVのグラを実現するにはPS4じゃ低性能過ぎて無理だったからな
ゲハブログで記事になってたはず
なぜPS4だけ目の敵にするのかね?
日本人にPS4が大人気だからね
PS4とそのMODの比較を見ると全然違う
MOD使わないと実現できないってことは劣化ではないの?
嘘を書くな
日本でPS4はあまり人気がないだろ
普及帯のPCでは動かすことも出来ないセッティングだろ?
解放MODが出ても全然話題にならないあたり、廃スペPC持ちって本当に少ないんだと実感したわ
まとめブログでもPS4の記事ばっか取り上げているじゃん
このMODのすげえところはバニラ状態よりグラが良くなるのに軽くなるってとこだよ
GTX760あたりのミドルスペックでもいれると実感できるほどにね
悲しいのはMODじゃなくて番犬自体が売り逃げタイプの凡ゲーで話題にならないってことだな
金もらって箱独占なら理解もするが
金もらってライバル機の足引っ張るとかマジでありえん
PC版に元から入ってたものの事を言ってるなら
売り逃げタイプだろうと話題にならないことの理由にはならないだろ
知ったかすんなアホ
日本のPS4本体の売上げ調べてから書け
コメ伸びないんだしはちまも扱うのやめればいいのに
でもまあこれは火消しというかご機嫌伺いというかw
それ以上の画質に出来るMOD適用版がミドルの環境で動くとか本当かな
ある意味皆PS4のことが気になってるのはあるなw
MS贔屓はともかく、PS贔屓って何だよw
スペック通りに作ったら差が付くのを贔屓って言うのかw
その2つだけで価格com最安値で7万7000円もすんのか…
MODに関して調べればわかる
導入するとグラフィックが向上して逆に軽くなるという嘘みたいに思えるがマジな魔法のMOD
The Divisionのこと?うんこハブだよ
自分ではやったの?君のPCスペックは?
UBIのプログラムって変質的じゃん。
アサクリ4もCPUコア1つだけ異様に負荷高くて、どんなに高性能なグラボ積んでもCPUが足引っ張るじゃん。
言ってるのがゲーム発表時にさんざ期待させといて、ツイートする度にその期待を裏切る事でお馴染みのUBIだもんな…
どうせ出たら劣化してるで
UBIはイメージ先行だからなあ
スクエニもそうだけど、ワークステーション級で作ってからコンシューマーに落とすやり方だから
仕方ない
まあでもホイホイ出せるのはすごいけど
獅子奮迅の様なクリエーター集団に成って欲しいわ~
MODどころかPCすらロクに知らないアホが無理すんな
PS4が一番性能高くても
UBIは低いハードに合わせるから意味無いしさ
公式配布のVUパッチか何かと勘違いしてるパソニシの多いこと多いこと
それこそがCSの利点だという本末転倒な持ち上げ方になってるw
あの品質的な差別化はファンから見てもアカンと思うよ。あくまでCS同士の同じ土俵での性能的な差別化とはワケが違って、受け取り方によっては、CSユーザーを切り捨てる行為になりかねん。
MSに屈したUBIといい、こんな下らんことやって、ユーザーを困惑させるてるから、グダグダとあちこちで語られるようになる。作品が売れて賑わう事を拒否してるかのように受け取られてもしゃーなし。流石に擁護できんよ。
ブランド潰し、Uplay不具合、ワレザー扱い、最適化不足、良いこと何もねえ
UBIの日本にも悪いイメージ付くってか遅いが
メッキが剥がれてボロが出てる感じだし
今後は様子を見てから買うことに決めた。
金でなんとかする所、動くところ嫌い。
チートで俺Tueeeeな脳味噌だからしょうがない。
どっちにしろUBIそういう会社ってことだよ
言動に責任てものがない
PC贔屓は結構だが、PS4と箱1を悪平等に扱うのはやめて欲しい。
独立したスタジオが25以上あるから火消しもあるんだろうね
ただ、アサシン4の海戦とか、番犬みたいな世界設定をゲームで再現するとか、ゲーム会社が二の足を踏むようなことをやってみせる。UBIは解像度問題だけでは語れない魅力があるし、その先進性を凄いと思うのなら解るが、解像度だけで足をぐいぐいひっぱるのは、ゲーム全般の意見としてもどうかと思うが
そもそもゲームは、まだ他がどこもやっていない革新性や内容でゲームは語られるべきで、クリエイター一人の意見を、1チームの意見としてとったとしても、会社全体の意見としてとるべきじゃないよな。
だとすれば、クリエイターは自由な発想を羽ばたかせる前に、常に「お客様は神様です」にならなきゃいけない。
はちまに来ていればわかるだろうが、お客様は神様ではないよ。
そもそも、アサシンを箱贔屓、ディビジョンをPS贔屓とか書くのも、記事主の妄想でしかないから
ウォッチドッグスで1080p目指すといって結局900pだったし、
ユニティはMSとの契約か知らんが、箱と同じ900pにするし。
PS4のほうが優れてる、と。
俺らみたいなアホが気付いて、クリエイターが気付かないわけないし、当たり前だからさw
妄想の上に妄想を重ねても無意味
というか今使ってるのじゃ最高画質だせないしそもそもUBIのゲームはPC版は何かと問題あるから困るんだよね
じゃあ信用しなきゃいいだろ。めんどくせえw
外じゃぜったい会いたくないタイプだなw
一緒に飯すら食えねえわ
糞溜めw
彼女を作るなど所詮無理w
つか無縁
この記事でネガネガする奴は、無縁仏になりなさいw
ゲハ住民に彼女がいると思ってんの?
使われないけど、付いてますw
そう思ってると、あんた独りだけになるぞw
ああ、怖い
逆に真っ当なことを言っている人は、彼女がいる可能性はありそうだね。
俺もお前もこんな時間からここにいるんだからいないのは確実だろ
お客様は神様ですでもいいと思いますが、それは本来の三波春夫の意図であるべきですよね。
小さい会社じゃこんなポンポン発言しないだろ。
アサクリでは糞箱1にあわせるためにわざと劣化させた
そこは落とし穴があって、今回の次世代機は多マルチコアに通じて無ければパフォーマンス出せないよ?
4コアCPUx2だからね
発表当時はPC開発経験が無いと辛いって話しもあった
処理も分散させてトントンって言われてるし、PS4に至ってはGPGPUを使うこと前提で設計されている
X86-64でGPUは素でも速いから、開発がしやすいとも言われてるけど
ほとんど、そんな会社だらけだろ
お前らが愚痴愚痴うるせーからだよ
あいにくね、「俺ら」に向けて発言してないから。
気付けよw
UBIはフランス市場が小さいから世界に打って出ないといけないんだよ
市場が世界規模だし、「日本市場で俺一番!」とか言ってる会社じゃないから大変なんだ
細かい部分まですごく丁寧に作られてる印象で期待も膨らむんだけど
これから求められるのって見た目を越えてインタラクティブな部分だろうね
その点「Division」は車や看板の破壊表現はとても良い感じ
地面や建物、窓やオブジェクト・・・どのあたりまでそれが反映されるか開発の腕の見せどころ
いつか勝利を掴むその日まで抵抗し続けるで~www
箱信者と任天堂信者が火病起こしちゃうよw