• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






第19回アニメーション神戸賞 受賞者・受賞作品
http://www.anime-kobe.jp/anime_kobe/index.html
1414061542211

記事によると
世界的に評価が高い国内の商用アニメーションについて、優れた作品やクリエイター、また長年にわたってアニメーション業界に貢献した方などを表彰する「アニメーション神戸賞」各賞の受賞者・受賞作品が決定しました。

個人賞
岸 誠二(監督、演出家)
 
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION」「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」など


特別賞
株式会社 京都アニメーション

「中二病でも恋がしたい!」「Free!」「境界の彼方」など


作品賞
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
ラブライブ!



主題歌賞(ラジオ関西賞)
シドニア(歌:angela)「シドニアの騎士」オープニング主題歌























前回の受賞作品は進撃の巨人、言の葉の庭など

シドニアのOPはいいスルメ曲だった














ラブライブ!  ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー (2015-03-31)
売り上げランキング: 1

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:40▼返信
lplp
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:41▼返信
マジかよ!?もう、中国語は規制するべき!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:41▼返信
サイコブレイク
3D酔いでギブしそうww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:43▼返信
聞いたことねー賞だな。神戸ってなんか関係あんの
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:45▼返信
まあブッチャけ
アルぺジオの演出と
シドニアのBGMを評価してるのは正しいと思うけどさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:45▼返信
まだ続いてたんか、この賞
確か第1回開催の時に青春ラジメニアで宣伝してたのを聞いたことあるが
もう19年前になるのか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:46▼返信
盗作のパクライブが受賞w

韓国かよ
くだらねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:46▼返信
劇場版まどマギは何度か観ないと意味がわからない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:48▼返信
>>7
みてねえならワカランと思うが
ラブライブアニメの出来は割と良かったぞ。
声が下手糞が若干いただけで
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:48▼返信
石原立也監督じゃない京アニ作品って微妙だよね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:48▼返信
シドニアのOP良かったよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:49▼返信
■作品賞・テレビ部門
第10回 巌窟王
第11回 涼宮ハルヒの憂鬱
第12回 コードギアス 反逆のルルーシュ
第13回 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
第14回 東のエデン
第15回 けいおん!!
第16回 魔法少女まどか☆マギカ
第17回 ゆるゆり
第18回 進撃の巨人
第19回 ラブライブ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:50▼返信
■作品賞・劇場部門
第10回 機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-
第11回 時をかける少女
第12回 パプリカ
第13回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
第14回 ウォーリー
第15回 涼宮ハルヒの消失
第16回 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
第17回 映画けいおん!
第18回 言の葉の庭
第19回 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:51▼返信
■ラジオ関西賞・AM神戸賞 (主題歌賞)
第10回 ハッピー☆マテリアル(歌:麻帆良学園中等部2-A)
第11回 ハレ晴レユカイ(歌:平野綾、茅原実里、後藤邑子)
第12回 もってけ!セーラーふく(歌:平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾)
第13回 トライアングラー(歌:坂本真綾)
第14回 Don't say "lazy"(歌:桜高軽音部(豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子))
第15回 only my railgun(歌:fripSide)
第16回 侵略ノススメ☆(歌:ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子))
第17回 太陽曰く燃えよカオス(歌:後ろから這いより隊G)
第18回 紅蓮の弓矢(歌:Linked Horizon)
第19回 シドニア(歌:angela)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:51▼返信
>>11
OPどころかシドニアはSEもBGMもEDもよかった
アルぺジオもOPカッコ良かったからループして見たな
っうかアルドノアゼロはいってねえのかよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:52▼返信
どう考えてもエヴァQと妖怪ウォッチだろ
まどかとかラブライブとかアホか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:54▼返信
>>16
もう勝手にひとりで授賞式やってろよwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:54▼返信
過去の受賞作見るかぎりかなりまともな賞だな。
ただラブライブはないわーって思うけどくっそ売れてるからなー。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:55▼返信
審査委員全員ラブライブの関係者らしいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:55▼返信
>>18
ゆるゆりとかがまともだと…?
アニオタって…まあこんな賞どうでもいいけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:56▼返信
>>9
キャラを持ち上げるために他のキャラをクズにするのは出来がいいと思いたくない。
好きなキャラがそんな扱いされたらなおさら。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:56▼返信
まあ今年去年で選ぶならこんな感じだろうな。

シドニアはちょっと意外だったが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:56▼返信
>>16
出来の悪いエヴァQの話はやめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:58▼返信
ピンポンも演出うまかったのに・・・
あと蟲師・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:59▼返信
やっぱりラブライブだったね!!ラブライブサイコー(・∀・)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:02▼返信
>>16
妖怪ウォッチは昨日調子に乗りすぎてやっちまったじゃねーかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:04▼返信
妖怪ウォッチが入って無い時点で賄賂確定なんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:04▼返信
アイマスちゃんwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:04▼返信
中に病は二期やらない方良かった感がヤバい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:04▼返信
単純に今年は映画はまどか、TVシリーズはラブライブが一番人気だった・・・それが全てだろう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:05▼返信
岸誠二に賞やるとかどんだけ無能なんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:07▼返信
妖怪ウォッチじゃねえのかよ
ラブライブなんてラブライ バーが奇行しかしてねーじゃん 笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:09▼返信
>>27
長期シリーズ含めるなら、ドラえもんやアンパンマンだらけになるだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:09▼返信
岸はむしろほかの年だろ
今年は活躍すくねえし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:10▼返信
>>30
今年は映画は穴雪、TVは妖怪以外ないわけで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:11▼返信
>>30
単純に皿がうれたからなラブライブは・・・
アルぺジオって良作なのに見てる奴すくねえんだよな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:11▼返信
>>35
アナ雪:海外
妖怪:長期シリーズ

過去の作品見ても選考対象じゃないでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:13▼返信
>>34
えムシロ多くね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:14▼返信
まどマギもラブライブもどっちも駄作じゃないですか
40.TPP投稿日:2014年10月23日 21:15▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:16▼返信
組織票まみれのNTアワードに比べてこっちの何とマトモな事よ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:21▼返信
まとも…?

まともってなんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:21▼返信
ニュータイプよりちゃんとしていてほっとした
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:22▼返信
まぁ賞取ったから面白く観られるかってとそうでもないし…割とどうでもいい。
自分の面白いと思ったもの観るわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:22▼返信
>>42
まあ 共倒れ 

の略
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:22▼返信
>>41
組織票も票の内だろ。それはそれで評価のひとつだよ。

こっちのほうが現実的なのは同意だけど、
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:22▼返信
なんでラブライブwwww内容うっすいじゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:23▼返信
>>47
わいもそう思ってたけど、観たら結構面白かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:25▼返信
OVAは対象じゃ無いんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:25▼返信
売上は正義

複数買いでも
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:26▼返信
映画はまどかで
TVはラブライブか

まあ妥当だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:26▼返信
特別賞とかいう審査員の趣味
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:29▼返信
ラブライブは普通の萌えアニメだったらふーんで終わってたけど
曲がいいのとちゃんと曲を使ったソシャゲがある事が良かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:29▼返信
ラブライブ嫌いではないけど
そんな賞を受賞するような作品だったかなぁとは思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:30▼返信
尚ラブライブのゲームは3作だして6万の模様
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:30▼返信
>>41
組織票って具体的にどうすれば組織票って言えるの?
仲間内で呼びかけたりしたら組織票?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:31▼返信
>>48
むしろ薄い内容でもアレだけ出来たんだからアル意味演出はウマかったと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:32▼返信
もうおまえら、勝手に好きな作品あつめて授賞式やってろよ・・・w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:32▼返信
>>56
皿の会社や局に関わる誰かやスポンサーの社員による組織のほうが多いんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:33▼返信
ラブライブ!の売り方が高く評価されたんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:33▼返信
委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
週刊アスキー編集部 副編集長


完全にラブライブ利権なんだよなあ・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:34▼返信
フラクタルがないようだが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:34▼返信
>>56
やり方というよりも、どの賞でも何も考えずに同じ作品に大勢に入れてる事かな
好きな作品ってだけで、監督も1番!脚本も1番!キャラデザも1番!曲も1番!声優も1番!キャラクターも1番!
っていうのが大挙して投票してこの前の結果だった訳で
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:35▼返信
>>61
アイマス利権でもあるじゃん
なんで受賞してないの?
65.ネロ投稿日:2014年10月23日 21:35▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:37▼返信
まあ売り上げとか話題とか見てもこんなもんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:38▼返信
何これ、オタクアニメを選ぶって決まりでもあるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:38▼返信
パクライブwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:41▼返信
>>63
その作品が好きで好きでしょうがないっていう人は
その作品のものに入れても悪くないんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:41▼返信
>>61
徳間、角川、メディアワークス

この内のどれかに関係があるアニメなんて星の数ほどあるのに、その中から選ばれたラブライブ最強じゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:42▼返信
レズアニメ2作品がトップか

ホラ、受賞記念に百合画像を恵んで貰っやってもいいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:44▼返信
これはラブライブ!がまどマギに並んだってこどだよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:47▼返信
>>72
どっちも底辺だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:47▼返信
>>12
>>13
大正義やん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:51▼返信
>>64
徳間と角川が何でアイマス?
アイマスはバンナムとsonyやで
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:52▼返信
>>61
ニュータイプはアイマスを猛烈にプッシュしてて
ラブライブなんて一度も表紙に載った事すらないんだぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:53▼返信
これはラブライバー歓喜やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:54▼返信
>>75
日本コロムビア「俺を忘れるなー!」


PS3(薄型)とXbox360が置いてある765プロはゲーマー(?)の鑑
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:55▼返信
>>70
ラブライブの映画化に向けてゴリ押しの前哨戦ってことだろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:57▼返信
ラブライブが選ばれた理由?だってラブライブって映画やるじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:57▼返信
>>76
それはプッシュしたら雑誌が売れるからだろw
関係ねーw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 21:59▼返信
>>80
・・・アイマスも映画やってたんですよ(ボソッ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:02▼返信
>>82
やめたげてよぉ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:04▼返信
>>82
ん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:04▼返信
ラブライブが内容薄いからって、どうのこうの言ってる人いるけど、内容の濃い作品じゃないと作品賞取れないの?
仮にもヒットして、話題にもなった作品が選ばれてるんだから、妥当だろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:05▼返信
まあ好き嫌い抜きで、今年の一本選べって言われたらラブライブしかないよな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:06▼返信
ギャルの中からミスコン選ぶようなもんで
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:07▼返信
82.83って同じ奴かな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:08▼返信
どんだけろくなアニメがないんだよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:10▼返信
>>86
ダントツで妖怪だろ
深夜アニメじゃなきゃダメだって言うならFateかGレコかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:12▼返信
>>90
放送期間が終了してないので選考外だからw

選考基準も読まずに噛み付いて恥晒すなよ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:12▼返信
ヒットしたっていうアニメなら妖怪ウォッチとかなんだよなぁ…
真の社会現象じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:12▼返信
>>90
まだ2話と4話なのにアホかよ
見なくても作品評価しちゃうとかもうアニメ観んな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:13▼返信
>>91
今年の一本といわれたからそう答えたんだが
まあ期間は知らんがラブライブくらいが文句なしの受賞とかっていうなら
他にろくなアニメなかったんだねとしか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:14▼返信
なんでラブライブ?
と思ったら審査員見て納得したわ()
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:15▼返信
現実受け入れられずに陰謀論に走る人って滑稽だなぁw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:16▼返信
>>92
妖怪ウォッチはあくまでゲームの面白さで大ヒットしただけで
アニメの手柄じゃないじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:16▼返信
>>94
>ラブライブくらいが文句なしの受賞とかっていうなら他にろくなアニメなかったんだね

これぞ「アンチ涙目の捨て台詞」ってのを頂きました!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:26▼返信
売り上げに忠実で順当な結果だと思いますが

文句言ってる人は何が気に食わないの?
まさか「自分の好きな作品が受賞しないとイヤだ!」みたいな幼稚な事言わないよね?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:29▼返信
こんな聞いたこともない賞なんぞどうでもいいけど
ラブライブ()みたいなやらかし作品があがってたらツッコミの一つもしたくなるだろってだけの話なんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:33▼返信
>>100
ヒマなら勝手にお前の好きな不人気クソアニメ集めて、授賞式でもやれば?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:38▼返信
今年Free以外駄作しか生んでないのになんで京アニ?って思ったら角川がスポンサーだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:39▼返信
日本のアニメ関係の賞でまともなのが
文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門とこのアニメーション神戸賞だと思うけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:40▼返信
>>102
特別賞だから今年だけの話じゃないんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:40▼返信
パクちゃんは盗作のこと言われると反論できないから発狂するね(^^
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:48▼返信
まどか面白かったしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:51▼返信
うちくだけーふふふーん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 22:57▼返信
なぜか賞と無縁のアイマス信者が暴れてて笑えるw
はやく盗んだ一番くじ返せよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:16▼返信
ラブライバーコメ欄で連投大暴れだな
喜んでもらえて何よりだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:23▼返信
ラブライブが浮きすぎwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:30▼返信
ちょwww
なんか勝手にアイマス信者にされちまったよwwww
どんだけアイマスにコンプレックスもってんだよwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:36▼返信
別に妥当な結果だと思うけどな
まどかもラブライブも人気あるんだし受賞してもおかしくないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:43▼返信
アニメまとめサイトかってくらいアニメ記事大杉
ゲーム記事あげろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:48▼返信
見事にゴミしかねえ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 23:50▼返信
ラブライブアンチが暴れすぎ

116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:01▼返信
これまでの受賞は叩けないのにラブライブだけ無理矢理叩こうとするアンチ
恥を知れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:12▼返信
どうでもいいが、なんで岸監督
ダンガンロンパのアニメでよく受賞できたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:17▼返信
なんてまともな賞なんだ
あと審査員見て納得とか言ってるやつはアニメ業界知らなさすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:18▼返信
ラブライブアンチをラブライバーが騙って他作品ファンのネガキャンするのはいつものこと
120.投稿日:2014年10月24日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:44▼返信
パ○屋が入賞口にほとんど玉入らん台を置くパ○台を利用した、遊技でもギャンブルでもない詐欺営業が横行してるのに、この国のパ○カス共は中国人、韓国人におよばないアホでマヌケでヘタレな肉の塊。
天下り万歳のクソ政○家
スンポサー万歳のマス○ミ
気づけよマヌケ共
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:45▼返信
アイマスwww死んだwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:46▼返信
どっちも信者がキチガイなアニメじゃねーかww
とくにまど豚はヤバイ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 00:52▼返信
まど豚しね
125.投稿日:2014年10月24日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 01:11▼返信
>>102
ハルヒ、らきすた、けいおんだの言ってるから今年だけの話ってわけでもないんでしょ
今年はたまこラブストーリー良かったしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 01:12▼返信
パクライブが一位は流石に苦笑い
ファンは喜んでたが出来は微妙だったろ
まぁ岸がいる時点でお察しっすわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 01:28▼返信
主催が角川でラブライブが作品賞っていう時点でお察し
シドニアが主題歌賞っていうのもありえないからww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 01:54▼返信
パクリ作品が受賞とかね・・・

情けないわ・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 02:23▼返信
ウチクダケー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 04:05▼返信
これと文化庁のやつに加えて
もうひとつ純粋に売り上げだけで評価する賞が欲しいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 04:43▼返信
岸にあげてる時点で基準がわかんねーよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 05:10▼返信
角川がスポンサーのやつはいつも露骨すぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 06:20▼返信
ウチクダケー
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 06:26▼返信
ダンロンとラブライブが入賞とか…
ダンロンは詰め込みすぎに加えてED曲の酷さがあったから受賞はおかしいと思う
ラブライブは演出と曲パクりで受賞とかもおかしい
審査員は何を考えているんだか…
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 08:50▼返信
まどかキタコレ
風やかぐやかと思た
シリーズ化してもっとイカレた映像見せてほしいね

シドニア2期ももうすぐか、楽しみだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 08:51▼返信
さすまど
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:32▼返信
ラブライブとかいう盗作アニメ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 11:47▼返信
ラブライブいいね!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:44▼返信
アンチがなんと言おうと売れてるのと人気なのは事実だからな
ここで暴れてる少数派は現実を直視できないんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:47▼返信
内容が薄いって意見があるが、ラブライブは世界観を考えれば十分出来るだけの事はやってると思うわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:47▼返信
ラブライブとかいう盗作アニメ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:49▼返信
出来るだけの事(盗作)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:51▼返信
アンチって同じことしか言わないな
頭悪いんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:54▼返信
盗作にはだんまりなラ豚
哀れだなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 12:54▼返信
>>140
事実(盗作)
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 17:49▼返信
きもいの沸いてるwwwww
どれも妥当だと思うが
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 23:44▼返信
盗作といえばラブライブ
ラブライブといえば盗作
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月24日 23:45▼返信
>>147
盗作アニメが妥当www
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 12:03▼返信
ラブライブは韓国w
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 04:13▼返信
クソライブwどうせ近いうちに消えるウンコアニメwwww

直近のコメント数ランキング

traq