角がある“ユニコーンマグロ”、釣り上げたら驚きの見た目にビックリ。
http://www.narinari.com/Nd/20141028497.html
記事によると・64歳のキム・ハスケルさんが兄弟のジェイミーさんと甥のクリストファーさんの3人で釣りに出かけたのだが、3人とも見たことがないような、驚きの魚を釣り上げた
・それは、額からまっすぐに突き出た角を持っている、まるでユニコーンのような魚だった。
・恐らくカジキマグロに突かれてアゴが突き刺さりっぱなしになっていたものだとされている
こんなん釣ったらビビルわなぁ


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
ドラクエにいなかったっけ
いっかくうおとかいう敵
どっちにしても角の正体が謎
あんな角度で角付いていても何も意味成さないし、
前に向かって付いていても獲物とらえたところで捕食できずに邪魔なだけだぞ?
余計なことをしなければ……
>血のにおいに惹きつけられたサメによって食べられてしまったという。
オチが酷いなw
みたい
○突き刺さった
やり直し
海外もSNSはバカの宝庫だな
アメリカにもキムって苗字はあるんやで
あと、カジキの角は肉が腐って骨だけになった状態だいだろな
マグロではないよ。
血も出てるし美しくない
あれは・・ユニコーンマグダム!!
ん?ん?
ん? ん?
ん? ん?
流れ変わったな
流れ変わったな
流れ変わった
以上
「このツノはその時の勲章よっ、それ以来、他の奴らは俺をマグロの王と呼ぶ」
「オラッ人間、抜くんじゃねぇ、それが無いと俺は王でいられなくなる・・・ぐはぁっ」
サメ 「*キラーンッ」
韓国系じゃないと思うよ。キムが名前、ハスケルが苗字。
キムもおそらく正式にはキンバリーとかだと思う。
>キンバリー
はぇーその略だったんすね・・・
バッチェ勉強なりますなります
マグロの場合、ただの開きにしかならんと思うが。