道頓堀のグリコサイン、老朽化によりリニューアル
今度はLEDを採用した液晶に
6代目道頓堀グリコサインが完成しました。これまでよりも、さらに多くの世界中の方々に親しまれ、愛される日本のランドマークを目指したいと思います。これまでの看板同様よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/FXJS3dKze8
— グリコ広報 (@glico_PR) 2014, 10月 23
グリコが新しくなって液晶になってたぞー(`・ω・´) パンケーキ美味しかった(∗•ω•∗) pic.twitter.com/jOVQOmCsVx
— ザキ0号@3post (@zakizaki0000) 2014, 10月 23
↓
グリコの新看板、バックの映像が変えれる画面仕様になってるって聞いて真っ先に 「いつか絶対ミスでOS出すバグ起こす」とか思ったら初日からすでにやってた。安定。 pic.twitter.com/AhucBGeOI8
— もえ (@moe11140313) 2014, 10月 23
初日ということもあってか、表示がやや乱れ、調整のためにこんな画面が出てくる一幕も……ま、まあ、こういうボケもありやな、ということにしておきましょう(玉) pic.twitter.com/tOeYJBxxya
— 日経新聞写真部 (@nikkeiphoto) 2014, 10月 23
グリコマークさんもおじいちゃんになってきてるからな


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]posted with amazlet at 14.10.24アニプレックス (2015-02-04)
売り上げランキング: 2
デート・ア・ライブII ねんどろいど 時崎狂三 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.10.24グッドスマイルカンパニー (2015-02-28)
売り上げランキング: 3
そうすれば大阪は救われる
グリコの看板交換は社員でも数名しか知らない極秘プロジェクトだったため、テストをする事ができず当日発覚となったそうだ。
滅べば大阪にいる土民どもが
一斉に他県に移動する。
今のままの方がいい。
これ江栄が関わってないのか?あり得ないと思うけど
海外でありそうなやらかしを日本でするなよ…
LED液晶はバックライトがLED
の液晶パネルの事だと思うけど
グリコのは液晶なしの丸出しのLEDだと思う
オーロラビジョンとかと一緒
日本の情シスって私文出身のアホがマネージャー張ってる世界だぞ
まぁ自走砲指して「戦車じゃない!」って指摘するようなもんだからどうでもいいけど。
ゴキブリホイホイをなくしてどうすんだよ
給料日の明日大阪へいって綾瀬撮るつもりだったのに
あれを携帯の待ち受けにしたかった
普通の看板で良かったんじゃなかろうか
いつかハッキングされてエッチな画像とか表示されてそう
液晶じゃないよね
はちまってほんと頭悪いのな
それを修正するための再調整で、おそらく今後も内容の更新の際に深夜や早朝にはこうしたモニタ画像が見られるだろう
「初日からやらかした」のは確かにその通りだが、この画面の表示は意図的に行われたものなので、関わった人たちにしてみたら煽りが目的の記事には使われたくないだろうな
これなんだよなあ
ネットの情報ってホントゴシップ誌以下だわ
同じくらい偏向で大阪叩きしてるよね
・・・コメ数伸ばすためにわざとやってんだよな?な????
酔ってるから、余計食欲旺盛になってるわ
晩飯食ったら、酔いつぶれて寝そうやな
アホやな
これな
カウントダウン後に画像表示されて、3秒でノイズみたいなのが縦に出てたな
もう駄目なんじゃないか?
ネオンだから価値があったのに。
お前もバイトと同じ程度の脳味噌か
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
並んでるショートカットをバッチリ実況民にSSとられたりしてたからな。
最近ゲーセンもwindowsPCみたいな感じだよね。