記事によると
Sony、Xperia自転車のコンセプトモデル「Xperia Bike」を11月に国内初展示
http://getnews.jp/archives/688371
・ソニーが9月に発表した、Xperiaブランドの自転車「Xperia Bike」が11月1日よりソニーストア大阪にて国内で初めて展示される
・Xperia Bikeは、スマホのXperiaと連動する機能を備えた電動アシスト自転車のコンセプトモデル
・ハンドル部分にXperiaをセットすると、音楽の再生やフロント・リアカメラによる 360 度ビューの撮影などを行うことができる
ソニーストア 大阪 10周年記念祭 楽しい生活 with Sony
http://store.sony.jp/store/event/osaka-10th/index.html?s_tc=st_sm_fb_20141023_02
国内初展示 Xperia(TM) BIKE コンセプトモデル
透過式メガネ型端末『SmartEyeglass』
関連記事
【ソニーがメガネ型端末『スマートアイグラス』を開発!スマホと連動してアプリを視界に重ねて表示できるぞ!】
スマートアイグラスも展示されるのか
スマホと連動する自転車・・・面白そうではあるけど普及するかな


PlayStation4 Grand Theft Auto V Packposted with amazlet at 14.10.25ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-12-11)
売り上げランキング: 113
艦隊これくしょん -艦これ- 雷 (1/7スケール PVC製塗装済完成品)posted with amazlet at 14.10.25PULCHRA (2015-01-31)
売り上げランキング: 3
もう終わりだな
っていうか、これQOLのパクりじゃねーの?
大変なことになりそうだなw
せめて音楽だけにしとかないと事故起きる
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
迷走か
日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
画面に前が映ってるから大丈夫そうだけど
爆売れ間違いなしだわ
担当者はアホか
イヤホン、ヘッドホンは駄目だけどスピーカーは大丈夫じゃなかったっけ?
岩田が一晩で考えたQOLはソニー、アップルは先やってるがな
無知豚w
ソニーは神
商品は良いが、宣伝何とかしろ
コンセプトだからそのままとは限らない。
パンクしたら高そうだから確かに嫌だが。
いよ!、待ってましたソニー記事!
と言わんばかりのアンチの食い付きw
普及はしないだろう。
ファットバイクって車種があるんやで
買い物より山や雪道で使う自転車や
もういっそ自転車屋でいいんじゃないか?
電動アシスト自転車だぞ
コンセプトの段階で終わっている。
コイツは電動自転車でもあるので、バッテリーが保たれてる限りは普通の自転車より楽。
まあ、タイヤの横幅も2cmくらいで公道メインではないかな。
売れるかもな(笑)
コンセプトなんか奇抜なものばかりだよ
車にしろこう言ったものは
まあこのままでは出ないと思う
移動手段としての自転車じゃなくて遊びで使える自転車って感じで作ってるみたいだね
>本体デザインは、アクティブなイメージで「完全にデザイナーの趣味。山道を電動アシスト機能で登って、頂上から勢いよくおりてくるなど、これまでにない楽しみ方ができる。大人が楽しめる“おもちゃ”感覚を大事にした」(製品担当者)という。
競技用のロードバイクにつけろよ
弱虫ペダルとコラボすれば馬鹿売れ確定だろ
目の付け所がシャープ()に似てきた。ソニーしっかりしろ
いいかもしれんが…
脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.
極太タイヤの中に吸盤があるのも意味不明。
あと見た目のインパクトはあるけどファットバイクの街乗りは全然快適じゃないから
日本ではファットバイクはあんまり普及してないから難しいかもね。
ちなみに俺は風呂でも使ってる
普及するかどうかは知らん
街乗りならロードかクロスにしとけ。
絶対そのほうが売れるから
あくまでコンセプトだからな
当然、ころがり抵抗が増えるわけだがそこを電動アシストとする事でカバーしてるって話。
ただ、サドル-ハンドル形状高さから言ってスマホ操作には向いてないだろ。
やっぱりママチャリじゃないとw
Xperiaを作ってるソニーが未来の自転車の形としてこういうスマホと連動する自転車あってもいいんじゃないって提案してるものであって
これを商品として売っていくってものじゃないからな
下手な山道にこんなもん乗り入れたら登山民やヤマガール()に親の仇のごとく文句つけられるんだよw
トレイルランしてるだけでも睨まれるってのに
自転車単体で出来るようにしろよ
言っとくがトレイルランは普通に異常だよ
あんなもん流行らせちゃいかん
まあ、チャリはどうでも良いや。
それより最近のXperiaの保守的なデザインを辞めて欲しい。
Z4もほとんど変わらんみたいだし。
今更過ぎてあくびでるわ
外人だったらカッコよく感じるから悔しいぜ
ソニーストア大阪10周年記念祭
自転車乗りながら実況とか昔からあるし
強いて言えば360度ビューってのが売りなのかね・・・?
そもそもアクションカム出してるだろうに
だな、現状ヘッドフォンは捕まる
そりゃそうだが、そもそもこれソニーがやることか?
なんで自転車?なんで今更カメラ?
ぶっちゃけ機能向上版の360度アクションカム出せば済む話なんじゃ・・・
正直もう他社が目をつけちゃってる分野だし難しそうだけど
街乗りでブロックタイヤはないわそれにこんな太いタイヤそこらの自転車屋においてない
ディスクブレーキも街乗りじゃいらない
そもそもMTBで電動とか開発担当頭わいてんじゃない?実用性がない
あとデザインが極限にださい
ソニーも目の付け所がシャープになってきたな
ちゃんと自転車メーカーとコラボしてくれ、そっちのが絶対売れる
普通に売れそうに無い
山道を自転車でなんてもっと問題視されるだろうな
ただでさえトレランが叩かれてる世の中だし・・・
いや実際トレランはやめろと思うが
街乗りで音楽はないだろ。サイクリングとか山道とかそっち向けだと思うけど。
街乗りで電動もそこまで重要じゃないし。
大丈夫かよソニー
海外だとぶっ壊されるか盗難されて終わり
はるかにマシだと思うわ
悪路ならはずれるだろう
マジレスしてる糞豚の恥ずかしさ極まれり
5万くらいで売ってくれないかなー
駄目なときのシャープみたいだなw
アンケートをとってから事を進めろ
ゲーム関連以外はここんとこニーズ読めてない開発多すぎ
赤字なるんだよ
あー
今のソニーにイライラ
鉄平もずぶずぶだから批判しねーけど、どう考えても誰得すぎんだろこれ
多種多様な自転車に取り付けられるような方向で作れや
まあ職質されるだろうけど
大赤字なのがよくわかる
的なことをウェアラブル端末のインタビューで言ってたけど、
その結果あのクソダサ眼鏡が出来上がるんだからもうどうしようもないわ
マジで最近のソニー製品って、持ってると「なんとなくダサい」んだよなあ・・・
いや、アクションカムは100Vまでは良い線行ってたと思うんだけど
もうなんか眼鏡とかスマートウォッチはどうしようもないわ
何の驚きもないし、ダサいし、勘弁してくれよと
今年、サムソンはギャラクシー対応自転車販売と開発のためにスポーツ自転車大手TREKと業務提携した
自転車の作りのノウハウなんてないメーカーの自転車なんて買う気なんて起きないわ
昔はコンパクトで親指操作なvaioUとか長方形なvaioPとか面白かったのに。
こんなのよりも日本国内向けにz3やタブレットコンパクトのsimフリー版を売ってくれ。
自転車用道路が全然整備されてない日本でロードをコンセプトにしても微妙。
>>133
コンセプトだけだから違うんじゃない?本当に発売されるならどっかとコラボするだろうけど。
それ自体を売りたいんじゃなくて、インパクトのある完成品として示すことで、
使われてる技術を売り込むのが狙い
アクションカメラのシェアはGoProに続いてSONYが2位だぞ。
国内シェアに限ってはSONYが1位
そしてその連中日本人じゃないらしいw
エスプレッソマシンとかで白物家電参入してほしい。
10万から15万だろw
売る前から失敗が素人でも分かるレベル
だいたいクソペリアなど持ってるだけで
恥ずかしいことに無能集団はいつになれば
気づくのかw
アンチ共が馬鹿丸出し
お客が求めているものを作ったら売れるのに、自分たちが作りたいものを作って、それを買えと押し付ける…。
これで通学通勤しろ
欧米でも自転車用道路なんて全然整備されてねーよw
ただ、欧米は昔から自転車の扱いがバイクと同等だったから皆慣れてるだけ
30万超は確実だろうが絶対買うぜ
ゲーム機で稼いだお金が飛んでいく・・・
まさかバカみたいに大音量で街中で流すとか言わないよな
海外でなら可能性はありそうだが、日本で発売することになることはないだろうな
てか大丈夫と思ってたけど実際持つとZ3でかいな
PS2がソニーの屋台骨を支えていたんだから
家電のソニーなんてとっくに終わっている
幻想を持ちすぎ
金だけ出してビアンキ作らせたらどれだけ美しいバイクが出来上がったことやら…
禁止されてるのはイヤホンでしょ
スピーカーから音楽大音量で流してるビッグスクーターとかウザイからなんとかして欲しいけど
失敗でもこれくらいの提案は個人的には有りだな。
ギャラクチ.ョン持つよりはよっぽどマシですよんw
電動でファットバイクだから、市販したら40~50万
幅的に小型原付だからいいんじゃね?しかもアシストか海外だと電動に変更なるんだろ。
Z3買った?
そういうことやってるから赤字から抜けられないのがまだわからんのかこの会社
警察に捕まるよ
つまり自転車が止まっている時に限り音楽を聴けってことだな
イヤホンやヘッドホンで聴いてる場合だろ
オープンに鳴らしながらだったら問題なし
赤字ペリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電動自転車って事はバッテリーが切れたら悲惨だから遠出は出来ない
うーん方向性は嫌いではないがなにか足りない
一八が三島の党首に戻ってる気がする
あとスマホをセットできるコタツと、スマホをセットできるミカンを入れるカゴもな
QOLwww
一般家電や生活とゲーム端末の融和はソニーが昔からやってきたことじゃん
Xiとかもその経緯で生まれた技術だし
自転車用のポータブルナビ全否定ですか・・・