記事によると
「パワ-ポイント」にぜい弱性 開くだけでPCを乗っ取られる【対策あり】
http://news.livedoor.com/article/detail/9396577/
・マイクロソフトオフィスアプリの一つ、「Power Point(パワーポイント)」に深刻な脆弱性が発覚した
・この脆弱性は、現在サポートされているほぼすべてのWindowsパソコンに影響する
・脆弱性の内容は、パワーポイントのファイルを開くだけでパソコンを乗っ取られてしまう可能性があるというもの
・マイクロソフトは対策として修正ソフトを用意している
詳しい対策方法などはソースにて
この記事の反応
これは危険!ファイル開ける時は要注意! http://t.co/IKjueQ3CPF
— だいだい (@dw48dw) 2014, 10月 25
今度はMSか。もー大変…。 http://t.co/JONuD8oLSL
— 北島 知司 (@kitajima_tomoji) 2014, 10月 25
パワポに脆弱性ってかなり深刻なのでは・・・
MS公式の修正ソフトを実行しておこう


Microsoft Office PowerPoint 2013 [オンラインコード] [ダウンロード] (PC2台/1ライセンス)posted with amazlet at 14.10.26マイクロソフト (2013-02-07)
売り上げランキング: 24
Microsoft Office PowerPoint 2013 通常版 [プロダクトキーのみ] [パッケージ] (PC2台/1ライセンス)posted with amazlet at 14.10.26マイクロソフト (2013-02-07)
売り上げランキング: 30
皆さんどう思います?
クソステ売ってくる
世界的には崩れてるよ
日本がガラパゴスなだけで
官公庁が執拗にMSオフィスを使用してるのが原因だけど
日本の独占が崩れるとMSは崩壊の危機になるよ
お前がそう思うならそうなんだろ。
お前の中で花
パッケージ版ってなんだろうと思ってしまった
入ってるのはプロダクトコードだけでサイトからDLが必要とか
決済方法が違うだけだった
あと2PCじゃなくていいから半額にして
が、こういうのは何回告知してもいいか
まじでこのぼったくりソフトの天下終わって欲しいと思う
他人が作ったファイルがオフィスなんで自分も手放せない
なんとかしてくれこの連鎖
どこかのカンファレンスのプレゼンテーション資料をダウンコして見るくらいか
仕事は分かるが、ハッキリ言ってパワプロで資料作る意味あるんかってやつばっか
はちまで見た
PDFが共通書式になりつつあるから
PDF出力できればなんのソフトでもいいようにはなると思う
ポケモン乙
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
ネット時代の新しいOSをどこかが作るべきだな。
kingsoft使えよゴミ
「ここでプリエンプト発生でファッキンアスホール!!」
とかくだらん中身
それがスイーッと流れてくるだけ
ただそれだけのためにハラコで添付してくるバカが多い
標的型攻撃でメールに添付されてきたファイルやリンク先のファイルを開いちゃうようなセキュリティ意識なら、exeでも平気で開いちゃいそうだし。
デフォルトでオープンしてるポートのサービスに深刻な脆弱性とかなら記事にするのもわかるけどさぁ
つーか7以降はデフォルトでFW入ってるし
自分で発動させるこの手の脆弱性はシチュエーションがかなり限定される上あける方が馬鹿なんだから一々記事にすんなよ
XPじゃないと
WindowsOLEの脆弱性でWindows XPも対象だよ
持ってる人は仕事にも使うんだろうからアンチウイルスはちゃんとしてるだろ。
お前がそう思うならそうなんだろ。
お前の中で花
い つ も の ^^