「GOD EATER 2 RAGE BURST」超合同開発サミット生中継
発売日 2月19日
ソニーストア限定で、レーザー刻印モデルの同梱版も発売決定
発売日きたああああああああああ!!
2月にゲーム集まりすぎィ!


ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.10.26グッドスマイルカンパニー (2014-12-31)
売り上げランキング: 1,705
ゴッドイーター&ゴッドイーター2 ビジュアルアートワークス (ファミ通の攻略本)posted with amazlet at 14.10.26週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 28,766
これもう2月にPS4の値下げあるの確実じゃね?
クソステ売ってくる
2がクソゲーになった理由がなんとなく分かったよ
完全に声がデカい層、女性層、ニッチ層の意見がゲームをクソにしているな
開発もファンの声ばかりを聞きすぎて方向性を失っているな
ブラボあるし
どうせ2月だろうって…
い い 加 減 に し ろ
限界見えたから期待してねーわ
もうちょっとバラせよ
2月はやめろwww
でも買うぜ
ps4だと悩むな
ブラボに夢中の時期だから買わないわ
バンナムでも被ってんだろ
すぐ買う予定無いからいいか
何かあるとしか思えない
今までのPSハードの値下パターン。
あとは理由が分かるな?
これだけ大玉を集中させるのはバカだろ・・・。
PS4にしとき
将来性がダンチの差
ズラすにしたってすぐ後にはドラクエ、ペルソナ、龍、MSGV、海賊無双3、バイオリベ2
などの和サードの主力級が控えていて更なる激戦だという
この機会になんもやらないとか無能過ぎる
なんで2月には何かしらの梃子入れはするだろうよ
アホとしか思えんわ
違うジャンルと言えど、どれにも興味ある人は全部プレイできるわけないから
結局一部は中古とかになると思うんだが。
2月じゃブラボやり込んでるから無理だなぁ
まるで2月だけが大変なような口ぶりだけど、そこまでの間もずっと大変ですよ(´・ω・`)
まあじっくりと取捨選択すればよし
2の脚本微妙だったし評判見てからでいいわ
買うことは買うけど発売日はスルーするかもなぁ
まあどのみちモンハン以外のパクリゲーはみんな消えるだろうな
友達いるならVITA一択
ソロorオンメインならPS4でよかろう
11月13日 進め!キノピオ隊長
11月20日 藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!
11月20日 太鼓の達人 特盛り!
11月27日 ご当地鉄道 〜ご当地キャラと日本全国の旅〜
12月4日 ウォッチドッグス
12月4日 仮面ライダー サモンライド!
12月6日 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
12月18日 ソニックトゥーン 太古の秘宝
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
テイルズ終わってっかな、それまで
ゴッドイーターはバンナムの時点でクソゲー
完全論破
もう狩りゲー自体がピークアウトじゃね
PS2時代も集中させすぎて良作が売れない事態が起こってたのにさぁ…
終わったなw
少しは分散させろよw
マジでDQHまで来るんじゃねーだろうな
モンハンがよほどつまらないらしいw
かたまりすぎやん
ハード同梱版もいいけど、もしクロスセーブ対応ならWパッケージ欲しいなあ…
店舗特典(あるなら)2種いただくのもいいが
特典によっては後回しにしようかな
ソフト1本のためにハード買うよりましでしょ?
そもそもブラボとGEでどこらへんがユーザーかぶるのかな?
この辺はサードと相談してバラけさせるべきだろう
一気に出すより継続的に出したほうが盛り上がるのにな
r'" ̄ ̄ ̄ヽ
(_ ノノノノヾ )
6●r._.ュ●9 < じ ご く や
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
しかし2月は買うもの多すぎるぞw
きちんとシナリオ再構成しといてよ
あと2度と月光使うな
零式、ディスガイア、カグラが決定してるし、おそらくMGSVや海賊無双3も
2月に集めすぎ
各サードは鎬を削るライバル同士でもあるんだから、どっちも譲らないだろ。
会社だって現状ベースで予算編成組んでいるんだから発売日変更なんてよほどの事がない限り簡単じゃないんだよ。
スマブラもバンナムだからクソゲー確定
おk?
この糞グラならWiiUでも出せよ
3dsをdisるのはやめろ
何かあるん?
容量の関係で無理
月光って実際どこまで関わったんだ?
擁護不可能のメインシナリオか?
1のメンツのキャラシナリオ良かったからこれは違うんだろうけど
クソ期待できそう
2月はマジでやめてくれ……
ぶーちゃん…
この傾向のゲームとそのユーザを任天堂は一番欲しがってるんだぜ?
しかも任天堂はぶーちゃんそのものをどこかに行けとも思ってるのはほぼ間違いない
このクソグラ見て言えんだから凄いわその神経
しかし2月被りすぎだな困った・・・
とりあえずPS4版予約しとくか
取り敢えず、予約せるからはよ
ブラボー・オーダー・DOAで手一杯ですわ
もし他にもやれたとしてもウィッチャー買うし
Vitaは1年3ヶ月で値下げしたぞ
2月にいっぱいゲーム集まってるけど任天堂ハードには何一つありませ~ん!ww
食い合って売り上げ減るのが目に見えてるだろうがよ
ゲームはグラじゃないってぶーちゃん言ってた
PSP切ったから前回よりVita版グラは良くなってるな
PS4の方はVitaが足引っ張ってそうでもないが
金あるけど時間がねぇ
PS2もPS3も1年くらいで下げてるぞ
多分2のやつよりはかっこいい仕上がりになるはず・・・
なら春じゃないの
DLで買うから同梱版はいいや
フリウォもGE2もソルサクも発売前はあれだけ勢いあったのに発売後はお察しだからな
ドラゴンボール怪談を笑えないね
あんなの見たら否が応でも期待高まるわ
それなりに調整はやってるんやで
でも決算があるからそうそう発売日をずらせるもんでもないしな
フリウォもGEも普通に売れたけど
もの凄いカウンターがモンハンで返って来ましたね
昨日の夜あんだけコメ伸ばしたのもう忘れたのか?
さすがに2日連続で話すことは無いよ。
PS4版ならリモプあるけどスリープあった方が便利だし気軽に出来るしVita版かな
無印があまりにも適当過ぎた癖にアペンド無しとか終わってる
3月にFF零式式HDが出るから、同じ年度に出してくるとは思えない
1月22日 ファークライ 4、レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
1月29日 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
2月5日 ブラッドボーン、ドラゴンボールゼノバース
2月19・20日 The Order: 1886、デッドオアアライブ5 ラストラウンド、ゴッドイーター2 レイジバースト ←new!
2月26日 ウィッチャー3 ワイルドハント
2月XX日 地球防衛軍4.1
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-、魔界戦記ディスガイア5
7月2日 バットマン:アーカム・ナイト
春 ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城、龍が如く0 誓いの場所
まぁ基本売れるのはVITA版だろな
PS4の値下げとかあったとしても
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
>>170
圧倒的とはこのことか
そうなると色々なソフトが景気よく出るのは良いけど時間が足りなくなる
豪華すぎるだろ
1月までに今あるヤツ全部消化せんと…
ひでえ
空き過ぎだろwww
DQHは春と言ってたからな
決算前に来そう・・・
金貯めなきゃw
豪華だな(白目)
5月XX日 重装機兵レイノス
入れ忘れた。だが行数制限で入らないw
カプコン「モンハン5はスマホでだすでげす」
こうなりそう
勘弁してくれ、お腹いっぱいどころか財布が…(泣)
売れるもんも更に売れなくなる
もしFF15が2015年度予定だったらFF15とカチ合うのを避けて2014年度に出るだろ
つーかFF15を2015年度に出す予定が一切ないのに体験版を2015年3月に出すとかちょっとありえないし
実際に間に合うかどうかはともかく、FF15は2015年度発売を目標としていると見るのが妥当
2016年は2016年で、DQ30周年記念でDQ11発売する可能性が高いから
FF15を2016年度にズレ込ますのはキツイ
1月頃だと思ったんだが…。
これでマリオとかポケモンとかのタイトルならまだ分かるが、レゴのみか…
完全にウンコを捨てちゃってるって分かるな
まぁマリカ死んだしドラクエやモンハン自体も駄目だったし、もういくら投資しても無駄って判断を下したんだろうな
つーかニコ生で良かった系が90%超え、すげぇな今回は豚の工作は無かったか
DOA5LRは無料でやって買いたいキャラとコス買えば?
どっちもオンラインは旬がありそうだし
終了してるのはウンコの生産だw
こんだけあってもブラボしか興味ないっていうね
まぁ俺は1ゲームだいたい1ヶ月以上かけてトロコンするからいいんだけど
この色買うって決めてんだからさ
5月くらにしてもらわんと完全に積む
はいGK死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
零式は体験版付くけど新作って訳でもないし
分けるほど重要視してるかわからんわ
どうしてくれるw
2月はそれはそれでとっておきが待ってるわけだがバンナムもバカだねえ
任天堂に謝罪してソフトもっていかないと無駄ってのがまだわからないのか
カップ麺生活だな・・w
死ね
そのPS4やPS3とのマルチのレゴしかない死体を蹴るかの如く、
同日に同じ洋ゲーのファークライ4やPS3のテイルズオブゼスティリアを持ってきてるっていうねw
現実から目をそらしてPSPS3の時もそう言い続けた結果、WiiDSは壊滅してPSPS3が覇権を取ってたよね
1月22日 ファークライ 4
2月5日 ブラッドボーン
2月19日 The Order
2月26日 ウィッチャー3
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 魔界戦記ディスガイア5
絶対に外せないのだけでこれだけあるのに割り込んでこられても困るわ
ウィッチャーと零式の隙間にやるしかないのか?
龍0は3月だろうし洒落にならんわ
え?
なに?
いまだに市場が賑わうより、需要が一極集中するタイトルが一本あればいいとかいう考え?
2014 12 ねぷねぷ
2014 02 GE2
2014 03 カグラ
vitaフル稼働や
他になんかあったっけ?
俺前作のゴッドイーター2はvita版買ったけど今回はどっち買うか迷うわ
ま た 2 月 か
後半2015やったわ
問題は時間がヤバすぎる。
来年の2月は例年以上だろ、これ。
マジで時間をどうやりくりするか。
まだ公式サイトに詳細のってないからわからねー
じゃあ文句言いに行けや!
口だけの弱虫が(笑)
ソフトが大した事ないかあるかはお前さんの主観だから何とも言えんが、欲しいソフトが複数有るから皆困ってるの
さすがにvitaの方が売れるでしょ
俺が買うならPS4版だけど
何で任天堂ごときにバンナムが謝るの?
馬鹿なの?死ぬの?
そらVITAよ、PS4持ってない人もいるだろうし
売れるのはVita版でしょ。間違いなく絶対に
俺はPS4版だな
遊ぶのはVITAでも行けるし
入ってるよ、前作もイベント追加されるってさ
各ソフトで潰しあって売り上げ減少になったらマジで業界おバカだと思うわ
仮にモンハンがPS4とvitaのマルチで出てもやはりvitaの方が売れるだろうかな?
今回のゴッドイーターはPS4版どれくらい売れたら納得?
Vitaの方が普及台数多いからふつうにVita版が上でしょ?
まあ俺はカップリング版買うけど…お金(涙)
自分は両方買うつもりだけど、売れるのは圧倒的にVITAじゃない?
というか割りと残念な感じになる予感。1ねぷ売れたらかなり良い方かなぁ?
PS4の現状だと10万以上20万以下
売れる売れないで納得なんかするかよ
リモプでVITAでも出来るし
年度末は毎回固まるけどな
何で俺が豚扱いなんだよ
GE2RBが他にたくさんソフトあるから買わないって言ってる連中に「大したソフト無い」って言ってんのに
問題はDQHがいつになるかだ
明後日だっけ?ニコ生で何か発表とか有りそう
また二月かよ・・・・
消費者の財布の中身は限られてるんやで?
財布がもたないんですが
普通にvita版だろ
PS4版が60フレなら俺はそっち買うかもしれんが
日本は全然考慮しねえな
大したソフト無いかぁ
2月はブラッドボーン、ドラゴンボールゼノバース、The Order: 1886、ウィッチャー3買う予定だけどな
GE2、ブラボ、DOA、ゼノバース
別にですぎっほどでもないだろ、ジャンルバラバラだし
今までソフトないないいってたんだしハード毎買う人にとってはいいことでしょ
あれは、11月発売のくせに情報が全く出してこないからな。
そういうのは大抵クソゲー可してる可能性大。
もっと情報だせよって感じですわ。
まぁGE2RBも買うけど
体験版で総スカン食らって現場は火の車なんだろうなぁ
贅沢は言わんけどインフィニットくらい頑張って欲しいなぁ、これは贅沢か
最近NOVAでもVitaTVでの同梱版出ると発表有ったな
只でさえ3月に買うソフトが多いのに!
orderも2月
ブラボーとGE2RBの2本買うからorderさすがに諦めるわ
認定堂みたいにスマートに売れよ
あれで移動速度上がるなら普通に買うかもしれん
まあ、新体験版を遊んだ上での判断にはなるが
これ買うのは4月頃になりそうだわ
2,3月にひどく固まってる上にRPGが多くて時間もやばいかも
後、ディスガイアの初回限定版買う仲間おるかな?
爆死濃厚
予約キャンセル祭りやでNova
ソフト買われずPSO2のせいで反感買われたからなw
アドパはない。
あれは元々オンラインのないPSPのために作られたサービスだ。
そうなのか!俺は買うけどな!
まあ、オフゲーだからなw
個人で遊ぶ分には売上爆死してようが問題ないと思うわ
もちろん買うかどうかは新体験版次第だけどw
11月20日 アサシンクリードユニティ
11月27日 ドラゴンエイジ
12月4日 リトルビッグプラネット
12月11日 GTA5
12月25日 シャドウ・オブ・モルドール
2月もすごいがもう来月から早くも大作ラッシュが始まるぞ!
共闘学園に変わる新しい企画始まんのかな
カグラとかもPS4でTGSの見てみたらさすがに綺麗になってたな
PS4版買ってリモートした方がvita版より綺麗なんじゃないかね
PS4の値下げ欲しいな、春にDQも出るんだし
共闘ゲーも実質RBで打ち止めだからなぁ
サイクルで言えばソルサクが出番ではあるんだけど、前作の売上で続編GOサイン出るかと言えば微妙
日本語喋ってくれい
どれぐらいか知らないけど、完全版だしそんなに売れなくても2あるんじゃないの?
フリーダムウォーズ完全版の出番だな
ps4桜モデルとか有ったらなぁ・・・
何処がスマートなんだ?3DSは何色出した?
WiiUの周辺機器てんこ盛りで何言ってる
スクショ比較を見たが、PS4版はシェーダー追加に
少なくとも自キャラはポリゴン増えてるから
リモートの方が勿論綺麗だが
HUDや、カメラも大画面に最適化するみたいだから
その分Vitaの小さい画面でやるには向かないかも知れん
カグラはグラよりもロードが鬼門だと思ってるわ
GE2RBはVITA版安定だけど、カグラの方はPS4版を買うと決め込んでるわ(無論リモプメインで遊ぶw)
『GE』がでなくあくまで『2』は最終章って訳な(3を出さないとは言ってない)
取り敢えず、このクソ厨二な設定が嫌いな奴も多いだろうに
木曜出たサイコブレイクから年末週まで毎週ソフト出るんだよなPS4。
来年も春先までほぼ毎週埋まってきたし、ソフトが発売されない週が多かったPS4発売1年目前半から良い流れが来てる。
サクラ大戦フラグですね
VITA版買えばと言おうとしたが、VITA買っててPS+入ってないのもおかしい話だな
VITAもPS4も持ってない人なのか?w
今までに出された改善・要望をちゃんと理解してPS4で土台から作り直す気概じゃないと正直駄目だわ
トロコンして100時間以上やってる自分が言うんだから間違いない
マジか
vitaめちゃ使ってるけどPS+入ってない…
その設定が好きな人も嫌いな人もいるなら単なる方向性であって否定する意味は無いな。
なら戦ヴァル4出して、セルベリアちゃんブルーも欲しいですw
いや、VITA持ってるならVITAでGE2RBやればいいじゃんって話ね
PS4だと熱帯にPS+必須のケースが殆どだからさ
どの媒体で出すかにもよるけど
VITAで出すならそこまで差別化を図るのは無理だし、まず魔物等の大まかな部分は使いまわす事になるから2と銘打ってもやっぱりアッパーバージョン止まりになると思う
そこから先はそれをどう魅力的に演出するかだから、どういう売れ方になるかは分かんないけど
なわけないだろw
豚くらいだよ。もう共闘ゲーが出ないと思ってるのはw
ブラボ、地球防衛軍、DOA、ゴッドイータ、ウィッチャー、オーダー…………
なにこの量(笑)
「また2月か!」は豚が言っていいセリフではないw
僕は大好きです(2のストーリーが好きとは言ってない)
初期にかって既に無料チケット終了してるのもいるだろ。
一概にVitaあるからplusにはいってないのはおかしいって言えないんじゃないか?
GEから厨二取ったら何も残らんやんけw
あれがいいんだろーに。
つか、ゲームなんて全部種類の違う厨二設定なんだけどな
知らね、情報が無い以上今のとこノープランだし
一年先なんて悠長な事言ってたらそれこそイベントなんて続かないし
まぁそうだな。
トムクランシーもよくよく考えれば厨二くせーし。
フリウォと同じ服装色替えと、新骨格アラガミ5体お願いしてきた
PS4の解像度を上げてってお願いしたけど、厳しそう
PS4版の方が少し滑らかに動いてたなあ
お疲れさま
もっと触った感じとかゲロってもいいのよ?
で、2月に本体値下げ
放送でPS4版はフルHDって言ってたので
今のビルドがどうかは知らんが
開発が嘘ついてないなら1080Pってことになる
極東優遇ばかりだな
携帯機用のゲームだから据え置きでガッツリやるにはショボかったりしそうで怖いんだが、その辺どーだった?
2の発売前が一番にぎわった気がする
ブラッドレイジが誓約立てた後から発動まで結構シビア
相変わらずNPCはよく回復してくれる
たまにHP0になった瞬間の神回復も確認
ミーティングした依田さんも服装の色替えしたいけど、実装は次かもって言ってた
もしかしてFF零式に加えドラクエヒーローズも3月にくることになってるとかでみんな避けてるとか?
決算前の駆け込みだよ。
俺はPS4版やった後だとVita版は無理だなってぐらい
PS4版の方が色とか光源、エフェクトはリッチだった
ただ画面が近過ぎたせいか、キャラの輪郭がギザギザしててそれは指摘した
PS4コンでの操作はすごい快適
今までGEプレイした人は滑らかさを感じられると思う
決算駆け込みにしても、もうちっと散らせよ。
(;・ω・)どうすっかな・・・
本当に開発には頭が下がるよ
NPCの挙動は特に変わってなさそうだね
コーディネートが細かく出来ないのはちょっと残念だけど、元々パターン結構あるしね~
しかしBRがシビアっていうのは個人的に辛いなぁ…
ありがとうございました!
↑の画像が妙に艶かしいのはそういう事なのか
やべー
PSN予約してきた
GEBの時の体験版出したときに「ユーザーと一緒に作っていきたいシリーズにしたいのでどんどん意見を聞かせてください」みたいな事言ってのを、ずっと守ってる姿勢が本当に好きだわ。
既に2の構想を練ってるって開発側が言ってたぞ
完全版の売上が大幅減で出ないなんて言うならモンハンの今後のリリースなんてどうなるんさ
そういう姿勢が他のメーカーにも波及してるしな
デルタは初週こそ下落率高かったけど
その後評価の高さで盛り返したからな
任天ハードじゃまず起きないがゲーマーハードではそういうことが起きる
真摯な姿勢をユーザー側も評価するという良循環が起きているな。
開発が真摯でもユーザーがそれを評価しなかったり開発側がユーザー以外の方を向いていたりしたらこうはならない。
それマジ?
モンハンの事は知らんけど燃料になる事を承知で言えば、Fの方向性からしてマルチになるんじゃないの?
そして主人公は最後に何らかの決め台詞(ボイス付き)用意してるんだよな!な!
任天堂系は安定して売れ続けるからな
確かに安定だな、代わり映えしないとも言うが
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
2月 0本
ユーザー層がゲーマーじゃなくて小学生だからな~
せっかちは悪いことではない(至言)
さすがにここまで固めてきたら値下げくる可能性高いだろこれ
じゃあそれなりに順調なのだろうか
2月になにかあると見ていい
良ゲーでも一度落ちたら二度と這い上がれないそれが任天堂ゾーン。
ドラクエも出るのに来年発売でPS4に対応しないのは自業自得だけどな
テイルズ オブ ゼスティリア
発売日:2015-01-22
テイルズ好きだし面白そうだけどPS3のみって制限から来る影の薄さヤバイよな…PS4にも来たらインパクトあったのに。
わざわざPS3押し入れから引っ張りだすのめんどくさいしどうしようか…
せめて年内ならまだ良かったのにな
来年からはPS4って雰囲気になってるのに年内に出せなかったのは間抜けすぎる
ニコニコの番組で開発者自らが販促してたからな
アプデの開発費を自分らで稼いでたんじゃないか、あれw
今は縦マルチがベストなのは当然として、PS4専用で出すよりはPS3専用の方がまだ売れるから
なんだかんだ初週30万は売れる
開発姿勢変わったのかDLCでの追加も全然だったし期待外れだった
体験版があるのか分からないけど、たぶん買わないかな…
つっても予約好調って話だけどな
とにかく2月に向けて金貯めないとな
ほんと金使わなくていい豚がうらやましすぎる
値下げか新型か知らないけど固めすぎ。馬鹿すぎる。FARCRYとGEは廉価版、フリプ落ちまで待つわ
全てを超えるとか謳ったクソゲーで本体買ってしまった身としては、今年の年末やるもんないわ。DA?好きじゃないねん
バイオも2月ならPS4の値下げがマジになるかもしれないな
気になってた部分が修正されることに期待して両方買うかな
たぶんVita版ばっかりやってそうだけどw
ブラボーからGEに集中してブラボーが積んでしまう...
箱1フォルツァホライズン2の2週分の売上を1週で超える
あれれー?
もうピクニックさんは無理だ!
なんやかんやで売れてるw
エボスタおめ! だからモタストはよはよw
この次の日はオーダーだしなぁ
ブラボー GE2 オーダー
削りに削ってこの3つが限界...
来るべき春予定のDQHまでに解消するにはこれが限界w
毎度の事だが数字で全て語れたら今みたいに駄作ばかりという事にはならんよ
MGS3,DMC3等の作品の看板タイトルにもなるくらいのがシリーズ中ではあまり売れていない方だったりで
最近じゃ特典ブーストで元がポイ捨てされるから余計信用なんて出来ないし
散々たるAHに至っては出荷本数だけミリオン突破して在庫ダブつき過ぎて小売りが困ったという馬鹿げた事もあったから
PS4版はUE4使ってるのか?
少し前まで全然使いこなせていなかったからUE3かもしれないが1080pにしてもPV映像荒過ぎて判断出来ない
1万円
アペンドは厳しいのかな?
なんかあるかな?
シリーズものって前作の影響もろに受けるからな
つまり、フォルツァは前作が相当酷くて、その影響で売上下がってるのかね?
ドライブクラブは一作目だろうからシリーズもの同じ考え方はおかしいと思うがね
単純にコストダウンだろ
もう少し時間かかると思うけどね
別ゲームに見えた
製造コストは安くなるだろうから数千円は可能かもしれないが・・・
1万は流石にちょっと。
部品が劇的に安くなれば可能かもしれんが、どこの国のに変わるやら
ていうかすでに内部のコストダウン始まってるよ
決算でもコストダウンが予想より早く進む的なこと言ってる(たぶん量産効果)
GE2ですら縦マルチなのにテイルズと来たら・・・
スライム的なポジションのくせ妙にきちんと作られてるっつーか動く
キュウビのイベント時の後ろ足で掻いたり仰向けにゴロゴロするモーションで変な性癖に目覚めそうになった
なお戦闘では行わない模様
あれは反則もあるけど、半分趣味な感じもあったな
かなり珍しいタイプだと思う
GE2RBはPS4版はもう少しVITA版と区別化してほしいな
あれだけみたら何とか人間側に…というか飼い慣らせないもんかと思う
天狐みたいに赤ん坊がひょこひょこついてきたらテンション上がる
初報で見た時は余裕あるならPS4で狩ゲー1本かっとくか?とでも思ってたが余裕無い時に出るんじゃ
無理だわww2月はブラボンとウィッチャーで確定なんだ
例年年度末にソフト集中するのはわかるが2月に何かあるんじゃないのか?と思わせるのは無理ねーなこりゃ
あとバレットエディットはバランスブレイカーにしかなってないから排除でいい
各銃で専用弾用意すりゃそれでいい
文句言う奴は無視でいいよ
元々派手で凝った弾は攻撃力ないファッション弾にしかならないし
ハードもソフトも
2月ってだけでもう後回し確定
所詮完全版だしな
マップは全部刷新して欲しいわな
1のモンスは担当していた下請けの人が廃業しちゃったからどうにもならんと思うけどさ
PS4のリモプでやった方が綺麗で処理オチもなさそう
読み込みもなさそうだし
スクショ撮りたきゃVITA版かな
PS4のスクショは使い辛いし
5本も買うことになる・・・。
買うのはいいが、時間がないわ・・・。
ばかみたいに固めすぎなんだよ
パスなし部屋が立つと速攻で埋まって消えるから部屋が全く無いように見える
討鬼伝極は発売直後でも入る部屋を選ぶ余裕があったんだけどマッチング方式に問題でもあるのか?
・スナイパー:威力アップ、ステルス超強化
・アサルト:連写力アップで気持ち良く。OP無消費弾でもそこそこ戦えるレベルに強化
・ショットガン:ゼロ距離なら最強レベルに
・ブラスト:エディット前提、隙だらけ、燃費悪
こんくらいでいい
PS4じゃない?リモートプレイ対応してればVITAでも出来るし。
自分自身で使わないって選択肢選べばいいだけなのにしつこい人たちだw
厳密言わないとだめかい?「メテオ廃止」の意味は:
・抗重力、充填ともども壊れスキル。しかも両方合わざるとインフレレベルじゃないぐらいゲームがクソ化する
・しかも減衰緩和という他の銃身には欲しいお得スキル付き、トリプルメテオはこれの恩恵を授かっている
・LL爆発はダメージが高すぎる、L爆発から上がりすぎた。しかも視界が悪くなるし印象最悪
・識別効果のOP消費増しは抗重力と充填より上、これがなによりGE2のバランスがクソという証拠
・OP消費に関係あるリザーブも9段階までためられるが最悪ダメージを叩きだすバレットがトリガーハッピーなしでも撃てる
そこまで具体的に問題点が分かってて、使わない方がゲームが面白いという
認識があるんだから後は自分が使わなければいいだけの話じゃないの?
そんなにオンで誰も彼もが使ってる訳でもあるまいし。
よく分からんがそういう仕様が存在するというだけで萎えるのか?
萎えるね、インフラでも縛りとルールなきゃ使うやついるし
普通にわいわいやりたいのになにも縛り使ってなくても速攻メテオとアルバレで終わらせやがる奴らがいる
コンテンツ殺しだよバランスブレイカーって物は
後付け加えると、その問題点がわからいだけで簡単に使えるのが問題
近接火力特化でもPS無しじゃ使いものにならないけど(アストラルという壊れは除く)初心者にも使えるのは本当にゲーム自体を殺しにきている
ただでさえホールド武器やプラーナなどの初心者救済もある時点でそれ以上の壊れが選択出来ているのが問題なんだよ、パッチで直せるならやってほしいわ
つまり、自分1人使わないからどうにかなる問題じゃなく、オンラインでのそういう状況を防ぐ為に調整しろという話な訳ね。
そういうこと、411-414の流れで省略したのが「メテオ廃止」の叫びなんだよ
GE自体大好きだからさ、別に理屈なしで言ったものじゃないんだよ
であればまっとうな主張だと俺は思うぜ。
俺はオンでも友人としかやらなかったから、そういう奴らには当たらなかったが。
オンも楽しいぜ、+20とか識別有り部屋とか建てとくとわかる人集まって楽しい
たまーにメッセージ読まずもしくは読めない(外人とか)奴がきてgdるけどww
まぁ、そういう想定外のダメージ叩きだすような仕様は何とかしないと、例えば今回の宣誓システム
でも「○秒以内に○○ダメ以上」みたいなブラッドレイジ発動条件も意味を為さなくなってしまうしな。
だからこそ新システム発表時心配してる奴らが多いんだよ、バランス大丈夫かって(他はキャラとかでシステムとかどうでもいい層)
スキルインストールも、こっちの方は楽しそうだけど某狩ゲーの御守掘る必要ないならあり
早く体験版出てほしいなー
横だが、萎えるという気持ちを持つ人がいるってのはその通りだと思うよ。
狩りゲーは基本的に自身のプレイヤースキルこそが最大の武器だけど、
その必死に上げたプレイヤースキルをあっさり超えるパワーを簡単に得られるというのは受け入れがたいものがある。
ここらへんはMH4Gの発掘装備にも言えることだけどね。
炭鉱夫稼業はいやあああああ
俺も宣誓システムはどうなんだろう、と思ってたけど、アレ結構楽しいで。
どの宣誓に挑戦してるかは他のプレイヤーからも見えるから、スタグレでサポートしたり
っていう連携の流れを誘発するいい要素だと思う。昨日の体験会でやってきた。
ただ、今のとこブラッドレイジは完全無敵でスタミナ無限攻撃力上昇っていう状態になるだけだから
そこはもうちょっと捻って欲しいとこだね。
バスターとかチャージクラッシュで時間切れになるし
ハンマーだとダッシュ攻撃か?現在の調整の恩恵を受けられるのは
昨日のニコ生でハンマーは常時ブースト、スピアは常時展開という面白い意見はあった
バスターはBR中に溜め移動可能にすれば面白くなりそうなんだがな。
チャージクラッシュを当てやすくなるし。
スピアさんますます居場所が無くなるんじゃないですかーw
まぁスピアはちょっと長押ししただけでチャージ完了でいいかな?連続グライドとか楽しそう
その場合、結局インフラでなんらかのルール決めてやれるようにすればいいだけって思うけどな~
アクションやりたいといいつつ想像を絶するくらいPS低い人はいるし、敷居を低くする方法があるってのは間違いだとは思わないんだ。今でもかなり敷居は低いと思うけどね。なんか最近自分がクリア出来ないと理不尽とかなんとか騒ぐやつらいるし
って、思った
無理やりMHもどきに騙そうとしているからおかしくなる
RPGのテイルズみたいにキャラ売りも始まっちゃってるからそう言われてるけど
部屋メッセージの文字数を増やすか条件付き探索絞りとか実装すればなー、そもそもインフラ自体安定してないし
でもこれは最終手段でありバランスの幅を平等するのが先でしょ、最低限だよ
モンハン終焉確定www
結局PS Vita版のアペンドはないんかね
ソロでも楽しくなるシステムだといいんだが…
インフラ来てもええんやで
いつまでモッサリモンハンやってんの?
騙されたと思ってやってみろっつーの
平等っつーのは武器間のパワーバランスの事かな?それについては両手を挙げて賛成…つってもショットガンの大幅な上方修正くらい?ついでスナイパーを軽く強くするか
ぶっちゃけアサルトはブラストメテオの影に隠れてるだけで現時点でもメテオ以上の畜生武器に出来るから強くする必要を感じないかな?
昨日の試遊会&開発会議で、ソロでやった時にもNPCともテンションを共有したい(スタグレでサポートするとか「今のうちだ!」みたいな特殊台詞があるとか)っつー意見は出しといた。
スマホやソシャゲ作ってる奴らのほうがやっぱ断然頭いいわ
死地に行く奴らのゲーム程貢献したいとおもっている、まぁ結局結果次第だけどね
2が色々とガッカリだったしどうすっかなぁ
2月は激戦区だからなぁ、他にやりたいゲームがあったらそっちを優先した方がいい
少なくとも体験版と引き継ぎの情報がない今まだなんとも言えないしね
はやく豚小屋に帰ろうな(´•ω•`)
バランスは見直すらしいし今のうちに作れる武器は作っておいたほうが良いのかね
ショートをよく使うからチマチマ作り始めてる
サイスも使いたいから素材集めたりしてるよ
クソゲーいってる奴は取り敢えずハルさんのキャラクターエピソードを思い出してみよう