• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「GOD EATER 2 RAGE BURST」超合同開発サミット生中継

2014y10m26d_184313358


2014y10m26d_184428391



12月3日よりPSVita版『ゴッドイーター2』がフリープレイで配信決定

PSVitaのバリューパックについてるPSプラス無料体験セットでプレイ可能


















このタイミングのフリプはいいね

友達をゴッドイーターに誘うチャンスかも












ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー (2014-12-31)
売り上げランキング: 1,705


ゴッドイーター&ゴッドイーター2 ビジュアルアートワークス (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 28,766

コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:50▼返信
投げきたwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:50▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:50▼返信
こんなことしてるからゲーム買わなくなるんだろうが
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:50▼返信
あら
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:50▼返信
あかん、これはやってまうww
フリプマジヤバイ・・・時間泥棒過ぎるwww


ついでにメモカの残り容量もヤバイ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:51▼返信
GE2は、たいして面白くないよ
プラスで他のゲームやったほうがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:51▼返信
糞グラオコハンでいいや。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:51▼返信
>>3
フリープレイって無料じゃないんですけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:51▼返信
バンナムがフリープレイとか珍しい
10.あほらし投稿日:2014年10月26日 18:51▼返信
あほらし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:53▼返信
やるか!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:54▼返信
オワコン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:54▼返信
この前パペッティア・FEZ・クライシス・アキバ2コンプしたのに更に来るのか
サイブレやってんのに時間たんねーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:54▼返信
これは発売時期からいってもお得だけど
どうせやるなら完全版のほうやりたくなるから
結局やらないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:54▼返信
こんなクソゲーいらんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:54▼返信
PvP実装しても過疎ってるフリウォばらまけよ無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:54▼返信
奮発して32GB買っといてよかった
64GBでもいいくらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:55▼返信
GE2はPS4にしようがバーストにしようがゴミ糞
さっさと2の素材は全て捨てて3を作れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:55▼返信





すまんな糞豚




20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:56▼返信
>>8
は?
何言ってるのPS+なんてPS4持ってたら加入してるだろ
無料じゃん
馬鹿なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:56▼返信
マガツキュウビが糞すぎてラストで投げてるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:56▼返信
とりあえず、ダウンロードだけはする(やるとは言ってない)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:56▼返信
駄目だこりゃ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:57▼返信
友人がプラス入るか迷い始めてたから最後のひと押しでもするか!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:57▼返信
PSPからの移行待ったなし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:57▼返信
>>20
月額払ってるのに無料…?
頭大丈夫?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:57▼返信
とりあえずDLするとすぐにメモカ容量足りなくなる、購入処理だけはするけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:57▼返信
こんなもんごり押しする暇があったらカプコンに営業いけ
モンハン以外いらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:58▼返信
>>1
投げってVitaで一番売れたソフトだぞ

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:58▼返信
フリプか
新規がまた増えるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:59▼返信
>>26
月額はこれに払ってるんじゃないからな
ネット接続にだからな
大丈夫?
もしかしてPS4もVITAも持ってないw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:59▼返信
モンハンの劣化二番煎じで大爆死w
Vitaで一番売れたタイトルも無料でばら撒かないといけない状態かwww
いかにも負けハードの撤退前という感じだなwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:59▼返信
テラリア~より売れるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:59▼返信
>>20
一応お金払ってPSプラスは入るけど
PSプラス無料ではないな
35.投稿日:2014年10月26日 18:59▼返信
↓からはうんこ↑はゴミクズ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:59▼返信
>>26



PS+って言うサービスに金払ってるんであってソフトに金払ってるんじゃないでしょ
頭大丈夫?


37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:00▼返信
>>15
ファンだけど同意するわ
なんつーか開発が完全に女性層、ゆとりのデカい声の言いなりになっているな
昔のペルソナを思い出すわ

イベントでいっぱい来ている女性ファンの意見を聞いてペルソナ2を女性向けに制作

核爆死

ゴッドイーターも3で男性向けになって甦るんじゃあねえの
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:00▼返信
まあこんなクソゲーいらんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:00▼返信
箱とpsがあったらもう





任天堂イラネ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:00▼返信
>>31
横だがプラスにはいらないとフリープレイは出来ないよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:02▼返信
プラス入ってるけどさ。
こんなんやってたらソフトの方が売れなくなるだろ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:02▼返信
>>32
モンハン厨はくんなや
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:02▼返信
ゴミを撒き散らすなよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:02▼返信
前作に乗り遅れた人間が今さら買うわけないし、続編てことで上がった敷居を下げるにはいい
レイジバーストの売り上げが増えれば儲け物ってところだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:02▼返信
>>31
ネット接続…?PSNならplus入ってなくても出来るが
PS4熱帯はplus入ってないと出来ないがな、ちゃんと調べろよぶーちゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:02▼返信
あまり知られていないかも知らないがプラスにはフリープレイ以外にディスカウントもある
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:03▼返信
なんでブーチャン荒ぶっているんですかねぇ・・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:03▼返信
シナリオは糞だけどシステム面はとっつきやすくなって爽快感増して面白かったんだが
そこまで不満言うほどなのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:04▼返信
>>41

まず新作は来ないので、書道への影響はほぼない
どのみち中古で買われればどこにも利益は入らないのだから、どっちかというと中古対策に近い

なにより興味の無いものに手を出すきっかけが増えるメリットのほうが大きい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:05▼返信
もってるっつーの
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:05▼返信
とっくにトロコン済みだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:06▼返信
>>47
PSの注目タイトルには必ず湧くよな。
ただの構ってちゃんなのか、煽れればいいだけなのかは知らんが。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:06▼返信
>>41



何でスチームとか任天堂のキャンペーンには言わないんだ?ww


54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:06▼返信
ベスト版からのプラスの流れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:06▼返信
>>36
フリプでDL出来るゲームはGE2に限った事じゃないんだが
利益出てないならフリプ続けてるわけないだろ豚
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:08▼返信
ファルコムのゲームなんかはほぼ全部フリープレイに来てるけど、新作の売り上げは上がってるからな
結局物が良ければ宣伝効果のほうが大きいし、CM打つより遥かに安上がりで済む(それどころか少しは収入になる)ってことだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:08▼返信
もう持ってるから別ゲーを配信してほしいというのが本音だけど、、、
こういうフリプの使い方は良いと思うわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:09▼返信
完全版が出る前にはフリプ
59.投稿日:2014年10月26日 19:09▼返信
>>48
ストーリー面で暴れるのはほとんどが未プレイのぶーちゃんだと俺屍2のときに悟りました
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:10▼返信
GE2がまさかやってくるとはな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:11▼返信
GEやったことないからこれを機にやってみるか、気に入ったらPS4版買うかな
データ引継ぎもVITA版の2からPS4版の2RBに引き継ぎできるよね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:11▼返信
完全版前のフリープレイ早めたほうがいいと思うんだけどなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:11▼返信
共闘ゲームが何気に(討鬼伝とフリウォ以外)PS+で出てるけど…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:12▼返信
これまさか無料で配信?
マジなら太っ腹だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:12▼返信
>>61
そういう楽しみ方が本来の楽しみ方だな
俺は忍道やっとくわ
あと、サイコブレイクやらねば
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:12▼返信
>>64
月額500円な
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:13▼返信
>>41
それはサードが判断することだから
そしてフリープレイで出してもいいと判断したから今こうなってるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:13▼返信
ROM版あるけどフリプ来るならDL版取るか
ROM入れ替え面倒だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:14▼返信
>>31
プラスに払ってる金がどこに行くかって想像したことあるかい?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:14▼返信
ディスガイア3をフリープレイでやって
そのうちフリープレイが来るとわかっててもディスガイア4Rに飛びついちゃったからうまくいくこともあると思うけど
完全版の販促となるとどうなんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:15▼返信
盛田に変わってから+豪華過ぎだろ
河野くんは無能だったのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:15▼返信
さすがに発売からフリープレイが早すぎると思う
もう中古がかなり安くなってるからかなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:15▼返信
トロコン以上にやる気が起きなかったな
キャラ、mobに魅力がなくてな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:15▼返信
>>61



データ引き継ぎどころかなんとps 4とVitaで一緒に遊べちまうんだ!


75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:16▼返信
>>71
加入者が増えたのも大きいんだと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:16▼返信
メモリノ容量ガーヤバイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:17▼返信
VITA値下した時にGEBのUMDパス無料とかやっていたしな。
これもそういう戦略の一環でしょ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:17▼返信
>>75
音楽みたいに、ゲームもサブスクリプション課金で遊ぶようになる時代が来るのかもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:17▼返信
完全版出す前にフリープレイに出したら前作で満足して次やらないんじゃないのか。
ソルサクがそれやってデルタ半減したけど。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:19▼返信
PS4が事実上PSプラス必須だけどそれを補って余るほどのPS3,VITAのフリプの充実っぷりだからなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:19▼返信
バットマンといいデモンズといい今度はゴッドイーター2が配信か
最高過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:20▼返信
フリプのダマスカスギヤと忍道やってるけど、おもしろいな
今年は十分もとがとれた
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:20▼返信
>>72


中古がかなり安くなってんなら別にかまわねぇじゃねぇかw
中古が売れてもメーカーに一銭も入らねぇがフリプならメーカーに金入るしなww


84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:20▼返信
>>71
PS+に関する提案を各社にして回ったのは河野だよ。
盛田は就任して間もないし、こんなすぐに色々できる訳がない。
河野が水面下で動かしていた話が、盛田に移ってから表に出てきたというだけのこと。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:20▼返信
ほんと、ゲーム買う必要がなくなったよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:21▼返信
モンハンとまったく同じ流れをたどってることをゴキは認識してる?
PSPと互角以上の3DS発売とソニーが人のソフト資産を安売りしてカプコンがきれたわけだが
Vitaに対抗できるnew3DS発売と今回のフリープレイ
バンナムも激おこですわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:22▼返信
>>86
勝手にやってるとか豚の妄想だから
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:23▼返信
ピストン矢口
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:23▼返信
バンナム思い切ったことしたな・・・
スマブラで儲かったからフリプでばら撒きしても良くなったのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:23▼返信
>>86
お前本気で馬鹿だろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:24▼返信
>>80
これならあと一年更新してもいいな
そうなると4年後になっちゃうけどw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:25▼返信





悔しかったら任天堂もやりゃあいいじゃんwあっ!アカウント無いんだっけ?ww




93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:25▼返信
>>31
ネット接続は無料だから
馬鹿なの?

PS+に月額払ってんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:26▼返信
これってこの期間終わるまではレイジバースト出ないってことかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:26▼返信
バットマンの件もあるし最近PS系の古いゲームor廉価版を買うべきかどうか迷う
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:27▼返信
今一番プラスに力入れてるのってファルコムだろうけど
新作も売れてるし、中古価格も下がらないしあんまりデメリットなさそうなんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:27▼返信
>>95
やりたいときは買えよ
廉価版なんて3000円しないんだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:27▼返信
今月のフリープレイ豪華すぎてやばいね、これ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:28▼返信
期間限定じゃなくてずっと無料でいいようなゲーム

ゴッドイーターネタしつこい、まとめてやれよただのクソなんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:28▼返信
>>92
任天堂もソフト無料で配るキャンペーンあったんやで
ソフト一本買わないともう一本もらえないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:28▼返信
そろそろねぷねぷもプラスにこないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:28▼返信
バンナム「ソニーが勝手にソフトただでばら撒くからやってられんわ。任天堂さんのところへ行こうっと」
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:29▼返信
>>96
シリーズの新作を売るためになによりも大事なことは
シリーズ自体への興味を継続させることだからな
常に何らかの形で動きを見せておくってのは戦略としてとても正しい

実際にはなにをいつどういう形で出すかの匙加減が凄く難しいと思うけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:30▼返信
>>102
バンナム「誰がそんなこと言ったんだよ。ってかお前誰だよ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:30▼返信
>>94
発売日2月19日だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:30▼返信
>>102
任天堂も3DSソフトをタダでバラ撒いてたからサードがキレてるんですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:30▼返信
>>86
>Vitaに対抗できるnew3DS発売

何が対抗できるの?
本体の台数?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:30▼返信
すぐ0円で配られてしまうのがゴキステ
サード撤退待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:31▼返信
>>102
という豚さんの妄想であった
めでたしめでたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:32▼返信
ゴッドイーターか
2からやっても問題なし?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:32▼返信
>>107
先にWiiUから撤退されちゃったね・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:32▼返信
>>110
ないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:33▼返信
PSプラスに加入するにはPS4必須
プラスでGE2配信
その後で同梱版のPS4発売

意味不明すぎる流れだな
グダグダ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:33▼返信
>>99
DLしちゃえばずっと無料だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:33▼返信
>>108
そうだな、いろいろフリーで出てるファルコムは次々PSに投入してるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
>>113
PSプラス加入にPS4は必須じゃないんだが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
あぶねえ、買うところだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
>>113
お前ばか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
>>113
おまえが豚なのはよくわかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
興味はあるけど金出すほどでは···って輩の背中を押すためじゃない?
欲しい人は大抵もう買ってるって判断もあるんでしょう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
>>93
フリープレイもPS+もよく分かってない豚だから相手にするな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:34▼返信
>>113
>PSプラスに加入するにはPS4必須

???
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:35▼返信
>>113
馬鹿すぎるだろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:35▼返信
そのうちトトリも金払わずに遊べるようになっちゃうんだろうな
かわいそうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:36▼返信
ブヒッチオン
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:36▼返信
最近PS3もがんばってるからそっちも期待しとるで
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:36▼返信
ソウルサクリファイスも配信されたら嬉しいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:37▼返信
>>127
すでに配信されたぞ
デルタはまだだがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:38▼返信
>>127
無印の方ならとっくにやっただろ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:38▼返信
>>127
配信されたろたしか Δ出る前くらいに
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:38▼返信
GE2RBは楽しみにしてるが
とりあえず今はラグオデAやってるわ
これもこれでクッソ面白い
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:39▼返信
俺が配信されて欲しいのはデルタの方ね
ちょっと言葉足らずだった
すまん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:40▼返信
>>132
デルタは傑作だから金出しても損ないで
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:40▼返信
ワゴン入りましたー!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:40▼返信
>>113
豚の断末魔が心地よいな
QOLも発展途上国向けも発表以降だんまりの岩田にもgdgdって文句いってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:41▼返信
まともな人間ならこんなゴミやらないでモンハンG4やるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:42▼返信
>>134
モンハンのワゴン行き確定なのが悔しいのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:42▼返信
そろそろファースト製で流すもんが尽きてそうなのが心配
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:43▼返信





俺は+に入ってGE2やるけど豚はお年玉貯めてnew3DSと妖怪ウォッチ真打買ってね♪




140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:43▼返信
>>113
さらっと捏造してんじゃねーよ。
いつからPS+加入するのにPS4が必須になったんだよ。これだから糞豚は鬱陶しい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:43▼返信
フリープレイ堕ちはええw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:44▼返信
>>134
妖怪やら色々無料で配ってた任天堂ディスってんなよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:44▼返信
>>136
え?モンハンG?

PS2かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144.ネロ投稿日:2014年10月26日 19:44▼返信
ん、遊戯王並みの糞ゲー。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:44▼返信
>>136
タイトルすらまともに覚えてない豚が何言っても、ただ呆れられるだけだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:45▼返信
小売り殺しのフリープレイって悪だな業界にとって
こりゃvita売れないわけだw普通に買う奴がアホって言ってるようなもんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:45▼返信
モンハンG4?
何それ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:45▼返信
PS4買ったらほぼプラス加入必須なんだろ?一緒じゃねーか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:46▼返信
>>148
まったく一緒じゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:46▼返信
>>148
マジ?
PS4ってオンライン有料だったのか
買わなくてよかったー!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:47▼返信
>>148
日本語の勉強しなおしてこいよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:48▼返信
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:48▼返信
>>143
いや、Wiiかもしれない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:50▼返信




妖怪ウォッチもフリープレイさせてくれたら、ひょっとして真打買う気になるかもしれないんだけどなぁ~!(チラッチラッ




155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:50▼返信
>>150
オンライン必須は糞箱だろ?
PSプラスはあくまでマルチプレイなんだけどwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:51▼返信
ゴキ「ゴッドイーター2がフリープレイだぜ?(キリッ」

一般人「んなゴミ興味ねーよwモンハンの前ではゴミww」

ゴキ「ふぁびょーん!!!!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:51▼返信
>>132
フリプじゃなくてベスト版ずっとまってるんだけど中々情報すらこない
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:53▼返信
P4Gのベストはよ
P5出るんだから思い切って頼む
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:53▼返信
オンライン有料なのはXboxOne
PS4はオンライン無料、マッチングだけが有料だぞ
だからFF14や信オンはPS+不要
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:53▼返信
>>158
キャサリンのベストのタイミングを考えるとお察しだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:54▼返信
GE2の中古が山のようにあるのに小売はまた血を流すことになるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:54▼返信
やべぇ、やべぇよこれ…2月が死ぬ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:55▼返信
Best版でもプラス半額でもいいからデルタ配信してくれー
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:55▼返信
>>161
中古で買い取るほうが悪い
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:55▼返信
>>8
実質無料じゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:56▼返信
>>161
中古はザマァだな
Wiiのモンハン3みたいに新品の在庫がドサってたら可哀想だが
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:56▼返信
>>161
それを承知でグレーゾーンに手を出してるんだから自業自得
168.投稿日:2014年10月26日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:58▼返信
星2つで豚よわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:58▼返信
豚がパクリパクリうるさいゲームか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:58▼返信
GE2、星3.7か・・・MH4Gよりは良いからやってみようかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:58▼返信
>>168
ワロタw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:58▼返信
ソルサクデルタは今年の3月に出たばっかだろーが
ごく稀に半年チョイでベストになる事もあるにはあるが
基本的にベスト版を待つつもりならとりあえず1~2年は覚悟しとけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 19:59▼返信
>>161
小売の自業自得
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:01▼返信
やったぜ
176.投稿日:2014年10月26日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:02▼返信
>>161
かわいそうなのは黒Wii商法だのでトライとセット押し付けられた小売であって
それは自業自得
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:03▼返信
豚ってフリープレイの意味を知らないようだな
良い傾向や
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:04▼返信





あっ!WiiUのスマブラ出る前じゃん!スマブラスルーしてこっちやるわww




180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:04▼返信
PS+のふりぷで、入るのが遅くて惜しいことしたな~って思うゲーム
PS3版SIREN、グミ先輩、LBP
だった。
そう言えばの3つくらいが配信されて以降から加入しっぱなし。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:04▼返信
配信は12月からかよ
11月に配信してくれたっていいじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:05▼返信
PSO2オワタwww
みんな禿と菅沼が悪い
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:05▼返信
>>173
でも、ラグオデエースはPS3版が8月に発売されたのに、配信は10月・・・
って特殊な例もあるから、油断できませんぞ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:08▼返信
>>31
勘違いしてらっしゃるようですね
今一度PS+のなんたるかを調べたほうがよろしいかと
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:09▼返信
やっと大手会社のフリプが来たか
もうしょっぼい会社のフリプはいらんとですよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:10▼返信
大きな会社だけが名作作れるとは限らんよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:11▼返信
>>185
>「真・三國無双 NEXT」
コーエーは大手じゃなかったのですかね・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:12▼返信
>>186
カプコン スクエニやらのソフトがきたことなんて
フリプやアーカイブ無料きゃんぺーんでも一度もねーからな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:12▼返信
フリプは有能だけど発売を2月にしたのは無能
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:12▼返信
>>187
無双会社がなんだって?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:13▼返信
ところでゴキブリはMH4Gの完全版を
データ引き継いだらボリュームなさ過ぎるDLCで売れよって叩きまくっていたが
GE2RBはアペンドディスクないようだが大丈夫か?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:13▼返信
>>188



あれ?俺ケイオスリングスタダでやってるけど?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:14▼返信
こんなキモオタ向けのゲーム友達に紹介できねぇよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:17▼返信
>>193



お前はまず人に紹介してからゲームやんの?w

195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:17▼返信
>>191
>ボリュームなさ過ぎる
答えが出ているようですよ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:18▼返信
>>36
フリープレイはプラスのサービスの一つだから金払ってんだぞ?頭大丈夫?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:21▼返信
>>187
いやごめん書き方が悪かった
フリプについてじゃなくて、上のコメでしょぼい会社って書いてあったから気になって
一般的に有名でなくても、開発の人数少なくても、良いゲーム作ってる会社もあるよっていう…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:22▼返信
>>188
エレベーターアクションのps3版とかプラスのフリープレイで落としてたまに遊んでるんだが、あれスクエニだった気が?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:23▼返信
あっガラケーからでコメ番見れないからレス来てると勘違いしちゃった…
はずかし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:25▼返信
カプコンのフリプなんか全くいらん
ここ数年、まともなソフト作れてないもん
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:26▼返信
GE2は新規も古株も
後悔する出来
金と時間が有り余ってる人なら良いんじゃない
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:28▼返信
>>201
古株のどんな期待が裏切られるのかちょっと書いてみ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:29▼返信
>>197
そのしょっぼい会社の東京ジャングルもフリプに来てくれた。
買ってたけど、やっぱりDLで出来るって利点が一番だねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:30▼返信
>>198
あれはタイトーの名作
スクエニに買収されてブランドだけになったから販売元がスクエニになってるが
組織としては合流してないので明確にタイトー作品
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:30▼返信
>>201
MH4Gで超絶ブーメラン喰らってもまだやるかw 豚さんはホント懲りないね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:32▼返信
>>28
任天に池 ここはGEの部屋だ あほ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:32▼返信
無双Orochi2 Ultimateもフリープレイきてたな、
あとセガのタイトルもいくつか・・・PS3のソニック・ザ・ヘッジホッグ2なんかもフリプなってたな
ま、たしかにスクエニのタイトルだけはフリプにないね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:32▼返信
PSPLUS素敵すぎる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:32▼返信
>>204
まじか、知らんかったわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:33▼返信
豚らし
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:34▼返信
スクエニのタイトルはスクエニ自身の施策でばら撒くこともあるね
ケイオスリングス3の発売のときケイオスリングス1無料で配ったぐらいだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:34▼返信
そもそも糞ゲーの為に糞ハードを買うのは
ゴキだけだw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:34▼返信
>>207
一応UMDPassportのフリープレイにはFF系が何本か来てる
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:35▼返信
>>211
あの1はPSMobileのタイトルだからちょっと扱いが違うかな・・・事実上VITA専用のプラットフォームになっちゃったけども。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:36▼返信
そういえばスクエニ、ディシディアとかUMDパスのでフリプになってたね
でも売っちゃってたからDL出来なかった…
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:36▼返信
豚にとっては任天堂以外すべて糞だからな
ミーバースから出てくんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:37▼返信
>>212
ハードだけ買ってソフト買わない豚事以上に意味不明な事なんてこの世にあるだろうか

あ、ハードも買ってない?こりゃ失敬した
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:39▼返信
アトリエシリーズに興味あるんだが今一つてがでないんでどれか一作プラスにこないもんかな…
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:39▼返信
>>218
PS1アーカイブスになかったっけか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:40▼返信
>>212
VITAが糞ハードなら
3DSは産業廃棄物ハードだね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:45▼返信
>>219出来ればプラスシリーズを一つ…
軌跡シリーズもps+のお陰ではまったので
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:45▼返信
「期間限定フリープレイ」の配信なんだよねwwwwwwwwwwwww

有料体験版wwwwwwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:48▼返信
>>222
なにが?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:50▼返信
>>222
フリプの期間限定ってのは入手可能期間であってプレイ可能期間ではないよ。
この期間内にDL(もしくは入手手続きを完了)しておけば
期間終了後も+の会員である限りずっと遊べる。

ちなみに期間限定配信はトライアル扱いになるのよ。you see?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:51▼返信
糞豚が荒ぶってんなw
関係ねーんだから湧いてくんなよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:53▼返信
>>221
ごめん、調べてみたらフリプの対象にはなってなかったわ
まあ初代付近のは最近のとはもうシステムからして全然違うし、今からやっても辛いかな・・・

ロロナあたりはフリプしてもいいんじゃねえのと思ったけど
あれはVITA版で大幅にリファインされちゃったからいまさらPS3配信はしたくないだろって気もする
227.掃司令官投稿日:2014年10月26日 20:56▼返信
暇だったらやるやも知れぬ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:57▼返信
>>225
そもそも豚はゲームやらないから、これ以外の記事も含めてここに来てる事自体が間違いなのよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:57▼返信
いやホントにPS Plusは素晴らしいと思うが、
ガチで今年Vitaゲー買ってないんだよなあ・・・
フリウォと討鬼伝極くらいだわ
その理由は「Plusのおかげでゲーム買う必要がないから」。

正直Plusで儲かってるのか疑問だな・・・
確かにゲーム離れは防いでいるのかもしれんが、あまりにも購入につながってなさそうな・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:59▼返信
つーか1バーストをフリープレイにして欲しいなw
1と2は話に関連あるんだよな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 20:59▼返信
個人的にはフリプなんかよりもトライアルに力を割いて欲しいと思うんだが、
ソフトが大容量になったせいでサーバーの負荷がキツいから
あまり力いれたくないのかもな・・・

フリプでゴミを出されるよりも、「新作の体験+少し値下げ」の組み合わせの方が
まともなユーザーにとっては嬉しいと思うんだけどなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:01▼返信
>>229
フリープレイで入手したソフトについて、フリープレイがなかったらそのうち何本を買ってただろうかって考えてみたことある?
せいぜい1,2本あるかどうかってぐらいじゃない?
ほんの数%程度であったとしてもフリプがなかったら触られもしなかったであろうタイトルに
月額500円の中からいくらかが回るのって、実はすごい大きなことらしいよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:03▼返信
>>226丁寧にありがとう
Ps+は新しいジャンルを知るには最高のサービスだと思いますわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:03▼返信
>>229
皆がそうかは分からないけど
RPGやARPG以外興味ない人間だった自分がプラス加入したら
フリープレイだし適当にやってみるかって感じで色々手出して
すごく色んなジャンルに興味沸いて来て、結果ソフト買う量増えたわ

今超楽しい
235.投稿日:2014年10月26日 21:06▼返信
>>232
この場合問題なのはフリプにくるから待とう、じゃなくて今あるフリプに時間とられて
現在進行形の新作をやる人が少なくなるってことじゃないかと
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:06▼返信
>>234
フリプとは直接関係ないけど俺はDestinyのベータで初めてFPSの面白さを知った。
普段なら興味持たないようなジャンルでも「ちょっと試してみっか」で触れるのは
長い目で見たらユーザーの掘り起こしのために凄く役に立ってると思うね

まあ今の価格体系で収支つりあってんのかどうかは正直よくわからんけどもw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:08▼返信
フリプのおかげで0だったジャンル開拓の気持ちが高まって
PSMにきてる音ゲーCytusλやってみたらドハマリ、同じ会社のDeemoラストリサイタル(仮)が待ち遠しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:08▼返信
>>235
直接金払って買ったソフトと、月額で間接的に払ってるだけのソフトが両方あったら
真剣に遊ぶのはやっぱ前者じゃね?
あと最近のソフトはオンライン対応なんかの関係もあって「旬の期間」ってのがかなりはっきりしてるから
そういう意味でも新作に対するモチベーションが削られるってことは少なくとも俺の中ではないなー
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:11▼返信
自分が食わず嫌いだったって事に気づかせてくれるだけでもすばらしい施策だと思う>PS+
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:12▼返信
>>235
そんな感じだね
そもそも最近は新作を発売日に買いたいと思えないじゃん?
バグまみれ、調整不足、蓋を開けたら残念ゲー・・・
だからフリプタイトルで時間つぶしする感じになってる。
新作は最低でも、レビュー出始めて少し値下がりしてから買ってるわ。

まあそういうスタンスになったのも、フリウォDL版を発売日に買って大失敗したからだけどね・・・
もう新作を発売日には買わない・・・絶対にだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:12▼返信
初プレイの人はGE2なんてやらずにGEB(ゴッドイーターバースト)やった方がいい
ストーリーの順番的にもね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:15▼返信
RBを売るための布石というべきか
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:15▼返信
>>240
完全新規IPに手を出すときはそういう諸々も込みで受け入れる覚悟が必要だよ
フリプがどうとか関係ないw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:16▼返信
2よりGEBの方が嬉しいんだが
まぁそんな高いもんでもないしどっちもやるか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:17▼返信
>>239
確かにPlusはそういう意味でいいと思うんだけど、
だったら新作の体験を増やしたほうがいいと思うんだよねえ・・・

今のフリプって言うほど「新しいジャンルに目覚めさせる」ってのに貢献してないでしょ
どっかから格安で引っ張ってきたような海外タイトルをフリプにしたって、誰も喜ばない。
新作のトライアルを増やしたほうが客は増えると思うのよ。
軌跡とかなんてまさにそうだったと思うんだよなあ
やってみなきゃどんなもんかわからんし、やって面白けりゃやっぱみんな買うよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:17▼返信
>>236
自分は討鬼伝で狩りゲー?ぽいのデビュー→結構面白くて流れで興味持ったフリウォはまる→
→銃撃つの案外面白いかも?→ディスティニーβで「あらやだ面白いかも」で結果FPSデビュー

昔はモンハンは1時間もプレイせずに興味が消えうせたり、銃撃つだけのゲームが何が面白いんだと思ったり
そんな自分も思考が柔らかくなったと思う、色んなジャンルに触れてみるのって刺激になるわ
フリプサンクスや

247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:17▼返信
>>17
そうだなぁ、やっぱそのくらい買わないとVita楽しむのはきついね。
いま夏のバリューについてきた8Gだけどそう思うわ
しかし買うにはまたハードル高いのよねぇ…
32G買うなら他のソフト買った方がいいんじゃねぇかと思うとなどうにもふんぎり付かん
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:18▼返信
>>235
そうは言っても所詮フリプだから、今やりたいと思ったゲームを優先する人が多いんじゃない?(俺はそういうタイプ
今やりたいと思わせられないゲームなら結局買ってもらえないだろうし。
フリプに優先して時間を割くような人は、どのみち新作を買わないで中古を待ったりするタイプの人が多いのでは?と考えるとわりとバランスのとれた仕組みだと思う。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:18▼返信
>>243
んな覚悟必要ないよ
大事なのは様子見することだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:18▼返信
>>239
ほんとそれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:20▼返信
>>245
それは既にお前さんのゲーム人生がグルメ期に入っちゃってるって事なんでないかい?
俺はまだやった事のないジャンルもシリーズも山ほどあるから楽しくてたまらんよ
おかげで新作情報も積極的に拾うようになったしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:21▼返信
>>249
チャンスの女神には前髪しかないんだぜ、って昔の偉い人が言ってたよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:22▼返信
様子見人生ほどつまんねえもんはねえぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:25▼返信
>>248
そうそう。さっきも書いたけどフリプではじめて触るソフトってのは
ほとんどの場合「この機会がなければ触らないままだったはずのソフト」なんだよね。
だからそこに触ってもらえた時点で(そして雀の涙とはいえ金が入って来る時点で)
メーカーは既に勝ってるんだよな。たぶん。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:29▼返信
>>254
興味のないソフトには中古価格でも支払おうとは考えないけど、フリプで遊んで興味もって
そのタイトルの続編や、同じメーカーの新作とかに手を出してもらえるきっかけには繋がるよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:31▼返信
>>253
それフリウォ発売日にDL版で買ってから言えよ・・・
悪いがあんな経験は金輪際御免だわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:33▼返信
GEBは11月に来てくれるだろう?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:35▼返信
期間限定フリープレイ配信って期間限定じゃないやつなんてないよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:39▼返信
メモリ食っちまうがDLするぜー、バンナムありがとー!
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:41▼返信
レイジバーストのために買い直したおれ・・・・・ま、まあいいし容量使わないから・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:41▼返信
ソニーを批判してる馬鹿がいるが
そもそもバンナムがフリープレイおkしてるんだからお門違いも甚だしい
顧客・ソニー・バンナム誰も損をしてないWin-Winの行為なんだけど
強いて損してるのは中古扱ってる所だけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:43▼返信
でも、これやってしもうたら、GE2RBん時新鮮味なくならんかね?
イベントとかチョロチョロ変えてるみたいだから皆やり直しはするだろうし
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:48▼返信
もう末期だな
264.投稿日:2014年10月26日 21:51▼返信
>>256
発売日にDL版買ってつい最近まで楽しんでたんですが・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 21:57▼返信
神サービス
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:02▼返信
>>264
真面目に買った奴の半数は拒否反応を示してた事実を受け入れようぜ・・・
PSストアの評価があんなことになるVitaソフトなんて、
よほどのクソゲーでもなきゃ今までなかったぞ・・・
あのモンハンFの評価より低くなったのは衝撃的だったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:05▼返信
>>261
ぶーちゃんの中じゃSCEが勝手にやってる事になってるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:07▼返信
フリウォ途中までは楽しめたんだけどなあ・・・続編出ても発売日にDL版買わない(´;ω;`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:10▼返信
>>256
俺は発売日当日に買ったが満足した口だな >フリヲ
トロコンまでやったゲームはあれが初めてだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:10▼返信
ゴッドイーター発売5周年なんだから延期はするなよっ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:12▼返信
パッケージ購入したソフトのフリー版が来ると、ディスク入れ替え無しでプレイ出来るようになるから良いな。
まあ、そのためにPlusを延長することになるんだが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:16▼返信
>>266
なんで他人の見解を受け入れなきゃいけないのか意味わかんない
楽しめたって奴がいるならそうか良かったねでいいじゃん
273.ネロ投稿日:2014年10月26日 22:26▼返信
遊戯王のパクり
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:27▼返信
フリプでもやる気出ない
体験版の時点でハマれなかったんだよなー
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:40▼返信
買わなくて良かった!
絶対くると思ってたわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:44▼返信
>>266
買った人の半数以下が~ってあれ以下の評価のソフトがあるじゃないか。
あれで糞って言ってる人って何か勘違いしてると思う。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:45▼返信
狩ゲーはつまらんからいらね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 22:47▼返信
500円で1ヶ月でやり尽くして終わり
繰り返しやる派でもないしマジでゲーム買わなくていいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:04▼返信
へぇタダでもらえるんだ…
でも、いらないかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:05▼返信
>>278
それでもメーカーは助かってるんやで?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:08▼返信
>>279
ただじゃねーよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:12▼返信
今月のフリプにあるパペッティアおもしろかったよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:15▼返信
>>266
半数が拒否してたら、残りの意見は受け入れないの?
フリウォが100%良かったとは決して思ってないが
荊がすごい面白くて、ピョンピョン飛んでずっと空中で攻撃とか爽快だし
下手くそだからこそ負けないように工夫しようって遊んでたら
武器厳選とかしなくても普通に遊べてる、初日に買っても別に後悔してないなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:35▼返信
PS+のフリープレイのおかげでPS3とVITAはソフト買わなくなったわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:41▼返信
>>284
PS+のフリープレイのおかげでDL版の利便性に目覚めてしまってな
月にフルプライス二本、安いタイトル二本はDL版買ってるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:42▼返信
発売日にDL版買ったのに1回もプレイしてないw
ついにフリープレイ配信、損した気分やわ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 23:49▼返信
>>284
新作一本に7000円落とすくらいならフリプ堕ちソフト1年間漁り続けた方が楽しめる上に財布にも優しいからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:09▼返信
1やったけど途中でやめちゃったなあ
武器関連がめんどい
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:25▼返信
とてもじゃないが消化しきれないんだがw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:28▼返信
>>266
VITAにもライトゲーマーが意外と多かったってだけの話だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:07▼返信
次回作もタダになるはずだし
金だしてやる必要ないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:11▼返信
>>291
プラスになるにしても一年以上先だけどな。
そのころにオンラインに人いるかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:23▼返信
GE2はだめだ、ストーリーとかどうでも良くて狩りゲーとしてつまらなくなった。
武器のモーションも変わってねえしブラッドアーツ一個しか装備できないし
何より装備品作る楽しみがなくなった。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:22▼返信
狩りゲーは討鬼伝以外地雷臭がして買ってねーんだよな
俺の目は正しかった
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:07▼返信
モンハンは顔グラが今もアレだし
討鬼伝は初代体験版しかやったことないが斬ってる感が薄いし
ソルサクは淡白ですぐ飽きるし
ゴッドイーターはストーリーで萎えさせてくるし
フリウォは上の作品4つと並べるのは失礼なレベルだし

なんか良い作品出て来ないかなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:21▼返信
これはPSP層の救済のためか?
つまりPSPのGEBもしくはGE2持ちの奴らはセーブデータを2RBに引き継ぐために
・今のBEST版を買う
・12月までまってPSプラス加入してフリプでゲット→上とこれのだとPS4版にもいける
・GE2PSPのみでVita版一択
になるのか、考えたな
マーケティングだけじゃなくゲーム自体も良くしてくれよ(Vita版持ちの体験版待ち)
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:23▼返信
>>295
あなたもう飽きているのよ、ゲームに
素直に楽しめないならやらなくていい、ゲームは娯楽、無理してやることじゃない
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:50▼返信
期間限定フリープレイって普通のフリープレイと違って期間中しか出来ないやつでしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:14▼返信
トロコン30時間ぐらいだからトロ厨の人はやってみてもいいかもね
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:26▼返信
>>298
息を吸って吐くように捏造する豚
フリープレイの配信期間が限定なだけだろ(ほぼ全てのフリープレイと同じ)
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:30▼返信
神ゲー
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 05:18▼返信
>>31

月額はこれに入ってるんじゃないって、頭おかしいだろ。
オンラインモードもフリープレイも全て含めて月額500円だ、ボケ。
自分はオンラインのための500円だから、フリープレイは無料だって頭わいてるのか、カス。
本当、精神科行けよ、クズ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:01▼返信
馬鹿で低脳申し訳無いんだが
2014年12月~2014年2月ってどういうこと?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 22:17▼返信
※303
その日まで無料でダウンロードできるで ってことやろ

でもこれはPS+っていう月500円の有料サービスに入って 初めて無料でダウンロードできるんや

入ってなければダウンロードできないし、PS+を退会したらゴッドイーター2も遊べなくなる

再度入ればできるようになるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:30▼返信
折角、PSPでゴッドイーターシリーズ(GODEATER、バースト、2)をプレイしてたのに、最新作が何故PSPにないの?(´・ω・`)ノシ
正月時に年玉で中古の方購入したいが中古PSVitaとソフトとSDカード合わせると高いよなあ(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq