脳トレは脳の老化を防ぐ?米政府が脳トレゲームを研究開発中
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/26/81906.html
記事によると
・アメリカ政府が、米国内各地の研究機関で年間13億ドルの予算を費やし脳トレ的なビデオゲームの開発を行なっていることが報じられた
・脳トレ系ゲームを熱心にプレイする子供達には様々な認知能力の向上が見られ、高齢者の脳も活性化させるのではないかという研究も行われて、その可能性を示す結果が出されているという
・脳トレ分野の産業としての活性化も大きく期待しており、政府の承認が得られたら脳トレゲームが医師から処方箋として出される未来もあるかもしれないと語られている
脳トレが政府に認められる日は遠くないな・・・


東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 424
Amazonで詳しく見る
ゲームでなくても、算数ドリルでさえ同じ結果だというし
豚みりゃわかるだろうに・・・
あくまで『あ!アタマ活性化してるぅ〜』
って言うプラシーボ効果?なだけだろ
うちのずっとプレイしてるがなんも変わってねぇぞ
確かに賢くなって任天堂のソフト買わなくなったみたいだな
どうだよ豚ども?
政府にすら認められる任天堂
キモオタからすら見放されるクソニーと知恵遅れ犯罪者ゴキブ李w
これが脳トレの成果物かw
効果がない事は、ブーちゃんが身を以て証明してくれたじゃんよ
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
任天堂の脳トレが効果がないから
一から研究してるんじゃないの
脳トレ、Wiiスポ、体重計
の3つじゃね?
鬼トレとかもう黒歴史レベルw
既に失敗なのを実証したもんな
豚という実験動物がいいテストケースになったよ
ゴキブリはミリオン一つも出ないVITAの心配をしろw
ギネス候補
豚ちゃん、豚ちゃん、この記事そういう話題じゃないから
これも脳トレの成果なんか…怖すぎワロタ
ほんと任天堂は未来を実現してくれる会社だわ
なんでこういう不快になるようなコメントする人いるの?ここ
こんなもんやってしんどい思いしないといけないの?
任天堂 脳トレ 2005年発売
マイクラ「こっちはいつでもOKだからさ、そっちから電話してよ」
任天堂「・・・・・」←絶対かけない
企業として優位性保ちたいのかな?
1300億円もつぎ込んで回収出来んのか?
というか同じ事繰り返してて脳が活性化するとは思えん
知らない場所散歩でもしてた方がずっと脳に良い影響出せるでしょ
普通にゲーム作ったら一体どんな大作が何本出来るんだ
繰り返しやってると一時記憶能力の底上げとコツが掴めてくる
いかに脳トレが無駄なのかよくわかるぞ
脳トレ系いろいろやってるけど効果はあるよ結構。かなり脳に負荷がかかる
だけど俺も大学受験(国立)が最強の脳トレという結論に達した。負荷がまるで違う
どっかのアホメーカーが効果ないって証明したのになー
任天堂の発想力は世界一!!!
世界が任天堂を中心に回っていることの証明!!!
これからは間違いなく、健康が流行る!!!
WiiU延命の逃げ道が塞がれたな、WiiUは来年で撤退や
鬼トレやってたけど脳がよく働くようになった気がするな
まぁたぶんだけどな
勝手に自分の名前使うなとか監修とか言うなって、だいぶ怒ってたはずだけど
米政府が作るのは「本当にトレーニングになるもの」であって、
子供や情弱を騙して稼ぐだけのオモチャとは別物だよ