• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




誰にでも優しい人は要注意! いい人そうに見えて腹黒い人の特徴って?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1293262
名称未設定 18


記事によると
・社会人に、腹黒い人のエピソードと見分け方を聞いてみた

・いつもニコニコしている
 「いつも笑顔で相槌を打っている女友だちは、実は面倒と愚痴を言っている」
 「人によって話を合わせるのが上手。でも、影では悪口ばかり言ってる」

・人によって態度が変わる
 「男や先輩の前では笑顔でハキハキだが、同僚や後輩にはダルそうにする」
 「いつも誰に対してもそつなく対応しているが、2人で話してると他の人の悪口がすごい」

・「他人のため」が「自分のため」
 「人の仕事ぶりを褒めているようで、実は褒める自分の評価UPを狙っている」
 「誠実そうに振舞って、自分が優位なように進めようとしている」

・表情でわかる
 「笑ってるのに目が笑ってないときがあるひと」
 「上司と部下で裏表がある人は腹黒い」






















腹黒とは言うけど、裏表ない人なんてまずいないからなぁ

実はこういうエピソード話してる人自体が一番腹黒かったり












ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]ログ・ホライズン 第2シリーズ 1 [Blu-ray]
寺島拓篤,前野智昭,加藤英美里,中田譲治,柿原徹也,石平信司

KADOKAWA メディアファクトリー 2015-01-28
売り上げランキング : 768

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)ラブライブ! ねんどろいど 絢瀬絵里 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2015-03-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:24▼返信
なんだはちまのことか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:25▼返信
俺のこと記事にすんなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:25▼返信
なにも信じられない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:26▼返信
俺のことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:27▼返信
素直に何でも言ってたら社会崩壊する
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:27▼返信
ツリ目
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:28▼返信
人によって態度変えるなとかお前のルール押し付けんなよw
2段上の上司やヤクザ相手にタメ口してなんかメリットあんのかよバカ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:28▼返信
デブ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:30▼返信
まあ、たいていこういうのはただの妬み僻みだからなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:31▼返信
自分の都合いい人間は性格良くて
自分の都合の悪い人間は性格悪く感じる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:32▼返信
ただ単に嫌な奴だね
真性の腹黒いはそうじゃねえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:33▼返信
他人の為が自分の為ってのを批判する奴は心底嫌いだな
「逆の立場になった時は助けてね」ってのが伝わらないから
日頃面倒を見てやってもいざという時役に立たない
13.掃司令官投稿日:2014年10月27日 00:35▼返信
俺には本名と、“掃司令官”含め2つ以上のニックネームがある
...別に自慢じゃないが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:35▼返信

 腹黒い=知恵がまわる

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:39▼返信
俺は、悪口を言う以外は全部当てはまってるわ…だって誰も信用できないのに悪口を言うなんて心を開くようなマネできないでしょ?20年来の親友にすら本音を言った事ないのに。他人と話す時は年下だろうが他人行儀といわれようが笑顔と敬語は絶対に使うようにしてる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:40▼返信
普通に表に出てるじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:44▼返信
>>13

それで?、何?

続きはよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:47▼返信
かわいい人とか結構腹黒い
こういう記事上がっても結局みんな騙されてるっていうか大きな輪に入ってないと不安になるからぶら下がってるよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:49▼返信
たまにはいいこと言うな、はちま
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:50▼返信
そんな人物観察して選別する人の方が色々とありそうな…。
建て前と本音は違うのが当たり前でしょ。腹黒いと表現するセンスがよろしくない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:50▼返信
そうゆう人居るけど、あんまり深く付き合わないな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:50▼返信
人のことを悪く言わないと生きていけない人達って多いからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:50▼返信
下心があるイケメンとか大体こんな感じじゃん。

で、不器用な人はここまで考えてないので
こういうことはないんで。

まぁ結局、イケメンより不器用なふつーの人がいいって話になる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:52▼返信
官僚の事ですね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:53▼返信
おいはちま
サムネの人は口だけ笑ってて目が笑ってない以外は全然当てはまってないだろうが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:54▼返信
しかしまぁあれだ。こういうのは本人自体に問題があるケースもあるので
・バカなんだけど周りは本人にバカって言えない → そいつから見れば、周りの人間は「裏がある人」

だからなぁ。

スイーツ(笑)からみたら、周りの女全員、「裏がある人」なんじゃね?
で、スイーツ(笑)ってすぐ怒るしお世辞以外のことはいえなくね?そしたら周りの人全員「裏がある人」になってしまうんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:54▼返信
佐々木希やん
28.掃司令官投稿日:2014年10月27日 00:56▼返信
>>17
小学生の頃からいろんなあだ名つけられてたなって

“掃司令官”も中2の時にある先輩につけられた
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:58▼返信
> 「いつも笑顔で相槌を打っている女友だちは、実は面倒と愚痴を言っている」

これ、逆の見方をすれば「面倒な人に我慢して付き合ってあげてるいい人」なんだしなぁ。
そう悪くはないのではないかなと思ってしまう。

女の人で誰にでも優しい人っているけど、やっぱ裏側ではストレス貯まるだろうしな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 00:59▼返信
実際には、目が笑ってる人は単なる愛想笑い、目が笑ってても口元が笑ってないのが一番しゃれにならない状態。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:00▼返信
匿名のコメント欄にわざわざコテハン使うやつに碌なのはいない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:00▼返信
私の事ですね

でも自分で言えるって事は腹黒じゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:00▼返信
全部普通に見えるんだが…
逆にこれ全部当てはまらない奴ってどんな奴よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:02▼返信
蛭子能収さんのエピソードと大体被ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:08▼返信
いつも笑顔を絶やさず、上司は敬い後輩は可愛がり、影口は言わずむしろ影口を叩いている人がいたらフォローを入れる俺に隙はなかった

と思ってる時点で俺も腹黒いのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:09▼返信
本音を言わないのと言えないのは大違い
殆どの奴等は言うべき時でも言えないだけ

本音だけ言ってたら社会は崩壊するかもしれんが本音が、一切言えなかったら確実に崩壊するよ

本音をリアでも言えるよう日々練習しとけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:11▼返信
今時の日本人はみんなそうだよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:12▼返信
自分より要領のいい奴をけなす時に言うんだよな
「あいつは腹黒い」って
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:15▼返信
ソース元見に行ったら、答えてる人たちが誰より腹黒くて泣いた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:15▼返信
このサムネの意味はなんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:17▼返信
子供の時からこういうのできるやついるよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:18▼返信
よくわかったな。その通りだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:19▼返信
腹黒い人ってどんな人?って聞かれて、自分って答える人とは友達になりたいと思う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:21▼返信
眼鏡&ひげ(見せかけの知的&威厳)にはろくな奴がいない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:21▼返信
>>いつも笑顔で相槌を打っている女友だちは、実は面倒と愚痴を言っている
周囲に愚痴言ってる時点で腹黒ちゃうやん
そもそも腹黒ならわざわざ好き好んで面倒な相手と付き合わんわ
つか周囲に愚痴を言うほどだから、マジで面倒な女なんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:24▼返信
中韓がほとんど当てはまるwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:27▼返信
人の悪口はなるべく言わない方がいい。
なぜなら、次はその人に自分の悪口を言われるかもしれないと考え
その人と距離をとるようになるからだ。
どこかに行く時も誘われない。
仲間はずれにされる。
気がつけば1人ぼっち・・・なんてことになる。
自分が嫌われて損をするだけだから
会話をしている相手の悪口ではなくても止めるべきだ。
48.高田馬場投稿日:2014年10月27日 01:28▼返信
呼ばれた気がした。
っていうか、そうじゃない人間って居るの?
陰口叩くなって言うけど、他人に何にも思わない奴の方がおかしいでしょ。
万人と上手く行く方が無理ってもんで。その中で、仲の良い奴に愚痴こぼしたりする事の何がいけないのかと。ずっと、それは良くないけどな。
裏表が無い人間なんざほぼ居ないんだから、それで裏表がどうこうとかじゃあ自分はどうなんだよとしか。
それで上手いこと行ってるんならそれで良いんじゃねえの。上手く行ってないなら考える必要が有るけどな。
んで、俺の場合は上手く行ってないから考え直す時なんだろうけど。つっても、店長がムカつくだけなんですけどね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:29▼返信
NHKもログホラをヒットさせようと必死になっているけど
メガネ主人公のアニメなんてヒットするかよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:29▼返信
仮面キャラがいつも主人公の活躍を褒め称えているのは
つまりそういうことなんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:29▼返信
それが仕事ができる人っていうんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:32▼返信
>>23
けど女が寄りたがるのはヤリたがりなイケメンの方なんだよなぁ・・・
イケメンで良い奴ならモテるけど、良い奴って基本受け身だからフツメン以下だと女は寄ってこない
フツメンで性格悪くて基本モテないような奴でも、積極的で好意伝えるような奴なら結構彼女できるもんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:39▼返信
ブックス!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:42▼返信
大沢たかおとか高橋優とかの目が怖いと思うのは俺だけか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:54▼返信
やべ、まんま俺…
仕事に誰それ嫌いとか持ち込む同僚多過ぎてこんな感じ
バランス取って接するの疲れるわー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:59▼返信
何でも思ったこと口に出してた時はそうじゃない人たちを腹黒だと思ってた

でも実際は自分が人の気持ちや場を慮れないだけの馬鹿だったんだと気づいたんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:01▼返信
いつも笑顔で目が笑ってないって怖すぎwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:07▼返信
目が笑ってない、ヤバイ目つきしてる人か。
……ゆりしー? 身近に居たら、近付くなって脳内警報が鳴りまくる目をしてる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:12▼返信
私がそんな感じ。腹黒いというかあまり関わりたくないし嫌われたくないからそんな態度
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信
全部当てはまるんだがwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:17▼返信
宗教の勧誘で訪問してくる人の笑顔が不気味
目が笑ってない程度ならまだマシ

笑顔がお面みたいに張り付いてる感覚に陥った。まるで人形と会話してるような気分だったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:36▼返信
計算高いといってもらいたい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:46▼返信
この動画の番組おもしれーな
なんていうやつ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
全部当てはまってるやべえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:56▼返信
目が笑ってても口が笑ってない人が本当に愛想笑いだけどな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:03▼返信
この程度で見破ってるつもりなのか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:09▼返信
人によって態度変えない奴もどうかと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:26▼返信
目覚ましテレビとホンマでっかTVに出てる馬面のアナいるけど、あの人を見る度にとんでもなく腹黒そうだなぁ…と思ってしまうのは俺だけだろうか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:38▼返信
おいおい、俺の紹介は勝手にしないでくれる?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:53▼返信
基本無愛想にしている俺は腹黒くないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:11▼返信
本当に腹黒い奴は悪口すら他人の前で言ったり、態度を変えたりしない。

誰に対しても笑顔で良い人そうに振る舞い、でも一人を好む奴が本当に腹黒い
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:11▼返信
>>40
今アニメもやってるログ・ホライズンって作品で「腹黒メガネ」というアダ名で呼ばれてる主人公キャラ
73.投稿日:2014年10月27日 04:15▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:02▼返信
腹黒の基準が低過ぎるだろ

自分の利益のために悪意を持って他人を陥れる常習犯、くらいじゃないと腹黒いとは言わんでしょ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:56▼返信
それって悪いことですか。
相手の事を考えて
しゃべり方、受け方を人によって変えることは悪いことですか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:20▼返信
陰口ばっか叩いてるやつが幅を利かせている現実
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:41▼返信
「いつも」笑顔で相槌なのに人によって態度が変わるという矛盾。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:51▼返信
俗にAB型と言われる連中だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:55▼返信
人によって態度変えない人間なんていんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:57▼返信
エホ証の人でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:01▼返信
まあ、クソみたいな奴ばっかいる時代で
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:17▼返信
腹黒メガネ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:42▼返信
CVが子安
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:56▼返信
人によって態度変わるのは当たり前やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:58▼返信
やたら他人を褒める。さりげなく良い人アピール。眼が笑ってない。

ここら辺はそう言う人間知ってるな。周りからの評価も凄い高いし
悪い奴じゃないと思うけど色々計算づくみたいで信用出来ない。

陰で人を悪く言うのは誰でもあるだろうが程度の問題だな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:30▼返信
こういうレッテル貼りをやってるような奴が一番腹黒いだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:33▼返信
隣に住んでるババアがそう
ニコニコ愛想いいけど目が笑ってないんだよ


目は口ほどに物を言うってね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:38▼返信
人を良い人悪い人に分ける事自体がおかしい

縁に触れて色々な顔を見せるのが人間
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:38▼返信
信者を勧誘するときの創価会員そのもの。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:41▼返信
笑顔で相槌打ってるだけで、実は腹黒いやつだ~って、認定されたらかなわんな。
だったら、普段からめっちゃ睨み付けてやろうか。そうすれば実は良いやつだって思れやすいからな。
って、考えることが腹黒いわボケ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:57▼返信
腹黒い万歳
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:27▼返信
腹黒いというか、良い人に見せるのが上手い人と本当に良い人ね
長く一緒にいないとわかんないんだよなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:40▼返信
いろんな人がいるけど大事なのは距離感
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:11▼返信
口を開けば誰かの悪口グダグダ言ってる奴は信用できんやろ。他に話題ないのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:27▼返信
いい人そうにみえてるかどうかわかんないけど完全に俺や
むしろ人によって態度変わらない人は聖人レベルなんじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:28▼返信
上司にも部下にも色々あるからなぁ
あと「目が笑ってない」はハラスメントで訴えたいなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:49▼返信
こういう陰口を平気で答えられる奴が腹黒だろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:54▼返信
これに当てはまらない方がむしろ社会不適合者
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 11:08▼返信
おいシロエさんを使うなよ、真のヒロイン・ミノリちゃんが悲しむだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 11:40▼返信
>>97それ言ったら世の人間全員腹黒じゃねーか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 11:58▼返信
どんなアンケートでどんな顔してみんな答えてるのか知らねーけど
自分で自分のことをズケズケとディスるなんて
とてもじゃないけど俺には無理
言ってて笑っちゃうよね死ぬほど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:01▼返信
生き物は大抵利己主義なんだけど
自分の行動に対する結果をどこまで先が読めるかによって
人への接し方が変わるんだよ
左記が読める人ほど、相手に対して怪訝な態度はとらないから腹黒いといわれるけど、
結果からすれば世間の利益になる場合が多いのも事実
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:26▼返信
こういう人を偽善者と言う
自分の得のために善人ぶる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:57▼返信
差はあれど腹黒くない人なんているのかw
誰しも自分が汚れずにいかに相手に対して優位になるかとは思うものだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:03▼返信
よくこういうのを偽善者だとか腹黒だとか言うけど
これらの行為を貫き通して回りとうまくやってる人は
別に悪い人だとは思わない
本当に怖いのは、最終的に犯罪を犯す人。または人間関係を崩壊させる人だと思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:03▼返信
裏表は誰にでも有るだろ、けどいつも愛想の良い奴は何か警戒する
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 14:27▼返信
まあいいんじゃまいですか?良くも悪くもそれがにんげんですよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:16▼返信
とりあえず人によって態度を全く変えない奴なんざ存在しない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:27▼返信
>>85
お前疲れてるんだよ。
周りは普通にお前のことが嫌いだろうから安心しろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:06▼返信
目が笑うっていまいちわからない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:29▼返信
陰口を溢すのが人間という生き物だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:54▼返信
なんかこれよくよく考えたら腹黒関係ないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:45▼返信
ここの住民みたいな見るからに邪悪なオーラ放っている連中とはタイプが違うな
そう言う雰囲気を容易に周りに悟らせないやつほど怖い
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:19▼返信
377

>>かったるいな…特にこういう多人数談合は
だってさ。
バイナリーのときもそうだけど、よく他の参加者がみている中で愚痴れるよね

stream_forceは史上最低辺のトロファー
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:33▼返信
逆に腹白い人がいたとしたら、そっちの方が気持ち悪いだろ
絶対宗教とか勧めてくるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:35▼返信
なんでや腹黒メガネは関係ないやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 20:28▼返信
なんていゆか。すごい八方美人でいつもニコニコしていいんだけどさ、
もちろん社会で生きていくためには必要かもしれないけど
やっぱり人間だからそのひとのナチュラルな部分があると親近感がわくし
、べつに本音を言えって事じゃなくてうまく言えないけどその人の素直な部分がみえると
弱さをみせるのはなかなか出来ないかもしれないけどたまにはそうゆう部分が出せる人って
少ないと思う。結局傷つきたくないからね。だから表面上、上っ面も社会では
必要だと思うけど、んーなんか難しいね。
だから言いたいのは自分の有利に言葉巧みに立ち回る人は自分はすきではないです。
少しでも素を見せてくれる人は本来のその人の魅了が出ていいと思うんだけどな。そんな人は人として強いなっておもう。
118.ムイシュキン公爵投稿日:2015年01月11日 00:02▼返信
なんつーか頭の悪い小学生みたいな記事だね
人並みの知性がある者で裏表のない人間なんていないよ
本人が気付いてないだけで
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 08:19▼返信
誰にでも裏の顔はある。
それを見抜けるか見抜けないかは自分の問題。
それに作り笑いしてる人はどこか笑いかたがぎこちない。そういうの見てその人を信用するかしないかを決めた方が良い。
まあ悪口陰口叩かれても気にしないのが一番。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 10:42▼返信
イケメンは腹黒いとか可愛い人は腹黒いとかこの上ないくらい分かりやすい妬みだな

直近のコメント数ランキング

traq