• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




開発者: PS4へ移植したらいきなり680FPSに。2D向けには高性能すぎるかもw
http://ameblo.jp/seek202/entry-11944137491.html
名称未設定 20


Space We BrawlのManaBusiness Developmentgerであり、また開発者でもあるAlessandro Mazzega氏がミラノのゲーム・ウィークにて。

Alessandro氏は、ゲームをPS4に移植するのは恐ろしく簡単だったと語った。その理由はオリジナルがUnityで開発されており、またPS4が「すばらしいハード」であったためだとのこと。実際、PS4でこのゲームを最初に動かしたときには680FPSで動作してしまったそうだ。

Space We Brawlのような2Dのゲームには、PS4はちょっと高性能すぎるのかもしれないね、とAlessandro氏は付け加えた。























まあ2Dならそれくらい出てもおかしくないな

移植したゲームが簡単に動作するのって楽しそう













HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ 2014-12-31
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付
PlayStation 4

ベセスダ・ソフトワークス
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(468件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:57▼返信





        死ね




2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:58▼返信
人間の目って何FPS?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:59▼返信
そりゃショボゲーならそうなんだろ?
じゃあネプテューヌVIIは120fpsぐらいでんだろうな?
ハイ論破
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:59▼返信

はいはい、ニシいらいらwww

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:59▼返信
何が楽しそうだアホかバイトの分際で
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:59▼返信

普通のテレビが30fpsだっけ?

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 01:59▼返信
どこかのポンコツとは違うからねぇ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:00▼返信
でも肝心なゲームは30fpswwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.shi-投稿日:2014年10月27日 02:00▼返信
3D空間に50万オブジェクト同時描写やったりしたから2Dゲームなんかやばいだろうなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:00▼返信
そもそも680fps出たから何なの?
じゃあそれマリオより面白いの?なわけないよね
fpsとゲームの面白さはまったく関係ない
ミスリードを狙った悪質なステマ記事だわこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:00▼返信
パソニシさんPCなら6000FPSぐらい余裕ですか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:00▼返信
680w人には認識不可能だなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:01▼返信
みらいの※ランのゴキブリホイホイって奴解像度とfps間違えてPS4煽ってやんのw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:01▼返信





すまんな




15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:01▼返信
要はタイトルにあわせた適当なスペックを発揮できない産廃ってことだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:01▼返信
>>6
24fpsもしくは48fps
現状の基本は24fpsだと思っていい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:02▼返信
それでドライブクラブは何fpsでしたっけ?

これで終わりだよね。意味なし。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:02▼返信

開幕豚イラが観れて満足な記事

19.投稿日:2014年10月27日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:02▼返信
トゥモローチルドレンの記事で色彩が云々いってたやつ、
お前好みのパっとした色使いのが来たじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:02▼返信
これは高性能自慢というより開発のしやすさが凄いって話だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:02▼返信
でも大作ゲームは900p30fpsですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポンコツ次世代機wwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:03▼返信
これからPS3に出る和ゲーも早いところPS4版もマルチにして欲しいね
ロードやら色々と恩恵があるだろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:03▼返信
スタジオ規模の小さいインディに優しいハードって記事なのにいらいらぽんしてるぶーちゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:03▼返信
>>22
それ以下のXBONEや、足元にも及ばないWiiUをディスってんじゃねーぞこら
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:03▼返信
豚激怒
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:03▼返信
さっきから
WiiUのゲームバカにしてるやつ
なんなの?

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
インディアンにしか優しくないハードかよ






ほとんどのソフトはというかインディアン以外全てのゲームは1080p動作しない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信





ベヨネッタ2で40くらいだっけ?w



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
900pとか割れたとか、パソニシの振りしてる割に全く理解してないな
他人のフンドシで相撲するニシ君
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
WiiUだってオブジェクト一つにすりゃ680fpsどころか2000fpsぐらい出るわ
だけどそれがゲームとして成立してるかって話だよ
ホント意味ねーわ、この記事
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
>>10
マリオが面白いみたいな悪質なミスリードしてんじゃねーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
イライラボー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
ニューマリ2Dなら簡単に作れそうだな
35.shi-投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
>>21
PCメーカーもびっくりなps4だからなぁ

モルドールやgtaVが開発者 も納得

早くベゼスタ来てくれぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:04▼返信
>>10
マリオより面白い?
というよりマリオなんてマリオギャラクシー以降ツマランのしかなくね?
ホントにマリオやってるのか豚は微妙な発言が多い
そもそもインディーのDLゲーにマリオって対抗するほど小さい作品だったんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:05▼返信
おーーーーっと!wwwwwww豚イラがとまらなーーーーいwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:05▼返信
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
バトルフィールド4開発者「Wii UにBF4を出さないのはスペックが低いから。そもそもゲームエンジンが動作しない」
【真相】WiiU版『バトルフィールド4』が出ない本当の理由「低スペックマシンで後戻りしたくないから」
コナミ小島監督「Wii Uは締め出している」
キャッスルヴァニア ROS2はWii Uで発売されますか→プロデューサー「申し訳ないが、ノーチャンスだ」
『トゥームレイダー』ディレクター「Wii Uを愛している。でも中途半端にはしたくないんだ」
大手ゲームサイトIGNの記者「非常におもしろいWiiU関連のニュースが明日ある。お楽しみに」
IGN記者「WiiUの面白いニュースは『レイマンレジェンズ』のマルチ化でした。これが現実です。」
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしないし大きな発売計画もない」
EA「WiiUは当分様子見をする。WiiUから大きな売上を期待していない。」
UBI『WiiUには莫大な投資ができない。移植も小さい投資で計画』
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:05▼返信
アクティビジョンCEO「Wii Uローンチは周知の通り失望」
マインクラフト開発者「MSとの独占契約が切れたらPS版を出すことを考えている。WiiU版?ないよ」
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
EA「WiiUのソフト?作ってないけど。あれ次世代機じゃないから」
アバランチスタジオ「開発キットは埃を被ってる」
インソムニアックのCEO「WiiUは私にとっては現世代機と考えています。私たちはそのためのゲームに取り組んでいません。」
ウイイレ開発者「WiiU版は利益をもたらさない。ドリキャス版を作ったほうが利益が出ると思う」
ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」
デッドアイランド開発者「ゲームエンジンの開発・移植結果に不満なのでWii U版は出さない」
エピックゲームズ「Wii UでUnreal Engine4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
Deep Silver「Wii Uをサポートする計画はない」
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:05▼返信
この記事は豚には関係ないよ
なんでわざわざ来てイライラしてんの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:05▼返信
同じ性能のWiUでも同じ事が可能ってことか
PCマルチも出きる現世代機戦争が白熱しそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:05▼返信
ジャストコーズ開発者「Wii Uの開発キットはホコリをかぶっている」
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
UBI「Wii Uは見捨てられたプラットフォーム」
UBI CEO「Zombi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZombi Uの赤字が理由」
THQ前社長「WiiUは競争相手にはならない。ノイズだ」
セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
モヤンの開発者「3DSでマインクラフトを作ると、どんなに頑張ってもスマホのダウングレード版にしかならない」
マインクラフト開発者「充電して欲しそうなタブコンに枕をかぶせてやった」
UBI「任天堂の客は『アサシンクリード』を買わないことがわかった。全然売れなかったよ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:06▼返信
ぶーちゃん、この記事の本質理解してないから
煽りもほんと低レベル
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:06▼返信
>>31
記事読まねぇ馬鹿発見ww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:06▼返信
>>31
オブジェクト一つでゲームにならんだろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:06▼返信
でもちょっとグラに力入れると、とたんに900p30fps(笑)になっちゃうクソ性能なんとかしてよwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:06▼返信
移植が簡単で一番売れるからソフトが集まる



当然の事
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:06▼返信
こんなカスみたいな2Dゲームでパフォーマンスが出ないはずないだろ・・・
これならWiiUでも300FPSくらい出そうだわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:07▼返信
>>31
おまえは何を言っているんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:07▼返信
あのさ、イワッチが本気になればPS4の数少ない弾なんぞ強奪できるって現実見とけよ
GE2だのアイマス3だのネプVIIだの、札束で引っぱたけばすぐ移籍だぞ、あんなもん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:07▼返信
まあPCのほうが高性能だけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:07▼返信
>>31
頭悪いなら書き込まない方がいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:07▼返信
>>46
それ以上を求めるならハイスペPCでも買えば?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
Uんこじゃドラクラのようなグラフィックやエフェクトは一生無理だし、その辺を超絶劣化させたところでfps一桁だろうねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
>>47
移植が困難で数も売れてないWiiUには耳が痛い話だねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
60fps以上はディスプレイが対応できないから無意味
57.shi-投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
>>39
一番したのDeepSilverがファースト化の噂ってまじですかぁ

デッドアイランド2まさかのps4独占!?!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
>>50
イワッチの寿命どんだけ短くしたいんだ お前は
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
>>46
でもグラにちからいれたら60fpsでるはずのゲームが
24fpsに落ちるWiiuがなんだって?
そもそもWiiuにネイティブ1080p60fpsなんて絶対ないよ作れないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
>>46
それ以下のクソ箱とウンコクズwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:08▼返信
>>50
イワッチが本気(笑)(笑)(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:09▼返信
多分マリカ8をPS4で作ったら240は無理かもだが120は出ると思う
1080pで
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:09▼返信
開発のしやすさアピールはどうでもいいからさっさとソフトをくれ
PS3で出たソフトをPS4で買いなおすことなくNACK Destiny ドライブクラブと糞ゲールートを走り続けてる俺みたいなやつもいるんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:09▼返信
>>56
グラに力入れた大作ゲーじゃ60fps出ないから問題ないよwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
>>51
そのPCよりゲーム基本うれるけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
>>50
あれ?独占はゴキの捏造じゃなかったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
シューターってシューティングゲームがぁ~とかやたら要求するのに、この手のシューティングゲーム嫌うよな。
グラビティークラッシュとか面白かったのに、まったく食いつかない
結局弾幕やりたいだけなんだよな奴ら。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
で、アンチャ4は60fpsでんの?

これで終わりだよね。一秒でロンパw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
>>56
240fpsまで対応しててフレーム補間機能ついてる凄いブラビアなかったっけ。スゲーヌルヌルらしいよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
>>50
ニートじゃないんだから「明日から」とか言わないで今すぐ本気出せよいわっち…

と思う、マジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
>>57
流石に無いだろ
Deep Silverがファーストになってもデッドアイランドはワーナーだからどっちにしろ無い
だからテックランドはダイイングライト作ってるんだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信





あぁ心配しなくてもWiiUでは出ないよw




73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:10▼返信
>>56
いちおう240Hzまで対応してるモニターあるで。くっそ高いけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
GK乙!WiiUでは1兆FPSは出て当然だというのに!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
>>68
出てるって記事あっただろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
>>62
というかマリオなんて移植しなくても
LBPで再現出来そうと言う悲しみ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
ニシ豚もパソニシもまとめてぶっ潰すハード
それがPS4!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
>>48
WiiUでPS4の半分近くもパフォーマンスが出せるつもりとか
思い上がりも甚だしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信



       ∧_∧
       (-(・・)-)y-~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
>>28
何いってんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
>>68
豚曰くfpsは面白さとは無関係だからw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:11▼返信
>>68
ノーティ「そのつもりだけど」
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:12▼返信
>>6
コマ数としては60あるよ。インターレースだと1コマの情報量が半分だから、情報量としては
30コマ分って事になるけど。
>>16
それは映画の方な。24コマで撮って48コマで上映が一般的。24コマで上映だとチカチカしちゃう
からね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:12▼返信
「HDは解像度が上がるだけだから機械が勝手に出力するだろ」

なぜかこれを思い出した
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:12▼返信
マリオは60fps

これにどう答えるよゴキブリ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:12▼返信
人間の目は120〜30くらいの可変フレーム方式
なお、120fps駆動の時は色数屋、知覚範囲、味覚嗅覚等の処理をカットしてる模様

パソコンのモニターって解像度下げれば120fps駆動が可能だっけ?
それ以上は聞いたこと無いなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:13▼返信
>>68
でてるって公式で言ってね・・・
ラスアスも出てるし
トゥームレイダーも出てる訳よ
基本オン繋いでないオフなら60出てるの平均多いなPS4
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:13▼返信
2014年ハード売上

ps4 793万台 >3DS  511万台+ wiiU 202万台+ wii 40万台=753万台


これが現実
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:13▼返信
>>85
だからな、240は無理かもだがry
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:13▼返信
>>85
自分の書き込み(>>10)忘れたんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:14▼返信
>>86
今の最大は144Hzだしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:14▼返信
>>85
ドヤ顔でそんなアホな事書かれて何をどう答えろとw
93.shi-投稿日:2014年10月27日 02:14▼返信
>>71
そうだったあれワーナーだった(バットマンでps4アゲアゲだが...

なんかファースト強化しらべたらクライテックやらギアーズ UEのとこの買収の噂やら色々出てきたw

クアンティックとRaDを、完全買収すればいいのに...
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:14▼返信
>>56
60で割って、その枚数分を合成してモーションブラーで表示すればfps以上のぬるぬる感を得られる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信

ところで豚は
今月唯一のWiiUソフト
ズンバフィットネス買ったの?

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信
PS4のUnityま魔チューチングしたらしいからな
レンダリングタスクの発行までをGPGPUに追い出したとか何とかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信
>>50
ひっぱたかれても行かないと思うわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信
開幕豚イラワロタw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信
>>35
ベゼスタじゃなくてベセスダね
てかウルフェンシュタイン二度見した
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:15▼返信
マリオで1080p 60fps 出せるwww




ってそれがどうしたの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:16▼返信
>>85
マリオってそもそもテスクチャも単色だし
そもそも高グラじゃないけん
ベヨ2もマリカ8も60と言いつつ結局公式だけの宣伝だったな
30以下におちてるしマリカはオンは60じゃねえし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:16▼返信
なんでゴキってこういう時頑なにPCにスペックで負けてることを無視するんだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:17▼返信
>>100
内部解像度で1080pは出せてないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:17▼返信
>>96
SCEもAPUの非力さは承知の上だからな
そらぁ魔改造してGPGPUありきに仕上げたもんを使わないままにしとく訳が無いっすわ
105.shi-投稿日:2014年10月27日 02:17▼返信
>>96
ノーティのICE?チーム?が年々時間経てば更にもっと凄いことしてくるんだろうなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:17▼返信
>>102
コンソールでしかゲームやらないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
>>100


知ってるか?
まだマリオは1080p出したことないんだぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
ps4はpcにスペック負けてるwww 



それがどうしたの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
>>102
金掛ければ、なw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
>>63
デスティニーはハードレイドやってから判断しろ。
ノーマルレイドクリアしてからが本番だろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
>>102
PS4以上のゲーミングPCなんて
普及PCの中でも0.1割もねーし

112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
>>102
PCに負けてるならWiiuや3DSはカス以下じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
魔チューチングしても30fpswwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:18▼返信
この手のゲームなら4k解像度でも行けそうやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:19▼返信
マリオごときのグラで煽れると思うバカ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:19▼返信
ASUSで下から二番目に安いノートi3で充分だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:19▼返信
朝鮮堂涙拭けよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:20▼返信
WiiUなら10000fpsだろうな
WiiUにとって2Dは得意分野だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:20▼返信
>>93
クライテックもエピックもぶっちゃけいらんなぁ…
クアンティックは映画関係の仕事もしてるって話だからゲーム一本になるファーストってのはあんま興味無いんじゃないかな
RaDはありそうだけどノーティ等から独立した彼等が出戻りを望むかどうか
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:20▼返信
>>102
それを世間では論外って言うんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:20▼返信
>>109
PS4は何台買おうが金かけたゲームが30fpswwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:20▼返信
3DSってパソコンだといくらくらいの性能なの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:20▼返信
>>108
PCにスペック負けてるというけど
PS4でアサクリユニティを高グラでやるのと
PCでアサクリユニティを高グラでやるには
どれだけの金額差あると思うの?PS4本体を買えるを突っ込んでも足りねえし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:21▼返信
>>28
イwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwディwwwwwwwwwwwwwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:21▼返信
どっかのゴミハードじゃ240pでもまともに動かないんだろうなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:21▼返信
>>118
それWiiu即死じゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:22▼返信
PS4で680も出るならWiiUに移植したらちょうど良いくらいのFPSで動作しそうだな

FPS関連の調整が不要ってことでWiiUに2Dゲームが集まるかもしれないな!

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:22▼返信
>>97
一億の札束で引っぱたいた結果はこうなる
ミク「うわ・・・わわ・・・す、凄いお金・・・い、行きます!移籍します!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:22▼返信
>>121
4万で900p30fps
25万で1080p60fps

いやー前者選びますわー
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
ps4有利な記事に必ず現れるpcユーザーって100%アンチソニーだろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
しかし少しでもこーいう話題だと前はチカ先輩の箱買います宣言聞けたんだけど
ほんっと居なくなったな、本当いらない子になっちゃったんだなあ
132.shi-投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
>>99
スミマセンぬ、詳しく言うと エルダーズナンバリングかFALLOUTの完全新作 各々縦マルチ切って次世代のみで頼みたい... オンライン発表したけどそれっきりだ

>>119
クアンティックはインタビューで

子会社化はお金での強制買収とかは嫌ですが、信頼と体制方針の件ではSCEなら望みたい と答えたことが(BEYOND 2 SOULS発売前
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
>>124
おまえの方が恥ずかしいぞ
インディーズの語源はインディアンだぞ・・・
まじでゴキブリの無知さには呆れるばかりだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
>>127
そもそも移植が難しいから利益ねえだろ
売れないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
任天堂のハードがポンコツだからって
イライラするなよ

任豚ちゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:23▼返信
>>102
$399で買えて、実消費電力がピークでも140w程度で、この先最低でも5年はサポートが
続いてそれなりの大作ゲームの新作が遊べて、その頃には更に本体価格下がってて、って
条件も揃えて比較しようぜw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:24▼返信
いまや
WiiUという単語そのものが
はちまか刃でしか見ないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:24▼返信
Ps4のじだいでちゅ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:24▼返信
>>133
インディーズをインディアンと言う奴のほうがマイノリティじゃね
横だが呆れられるのはソレで威張るような奴だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:24▼返信
なんで任天堂信者がイライラしてんの?
なんも関係ねーぞお前ら
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:24▼返信
pcのスペック上げることに金と時間と労力かけるなら CSで十分って人が99%
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:24▼返信
魔チューチング???
インディアン???
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:25▼返信
>>133
independentが語源じゃアホw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:25▼返信
>>132
ほう
体制次第って事はやっぱゲーム外の仕事とかもやりたいって事なんだろうな
まぁソニピクもあるしファースト化したらしたで今と同じ仕事を今以上の環境で出来そうだがw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:25▼返信
>>133
全然違うけど
アタマ大丈夫かお前
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:25▼返信
>>133
なに言ってんの?www
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:27▼返信
>>133
インディーズは
インディペンデントから

インディアンはコロンブスが
新大陸をインドと間違ったところから

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:27▼返信
インディーズの語源はインディアンだから俺はインディーズの事をインディアンっていい続けるぜ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:27▼返信
インディーズの語源がインディアンなのは常識だろ
アメリカ発だし
150.shi-投稿日:2014年10月27日 02:27▼返信
>>136
その頃は箱1は、完全にフェードアウトしてそうな... 現状ですらWiiUにはあとスマブラ、ゼノしかないように箱1mはHaloしかない...

ps4が、いまのままの普及ペースならPS3を越える勢いにサードはソフト出しまくりだろう...

長文だが...結局は12月のソフト発表楽しみです
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:27▼返信
ソニーはPS3初期に開発難からのソフト不足に苦しんだからね
それでソフトメーカーが360に流れたし

PS4開発ではソフト開発を容易にするのが至上命題だっただろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:28▼返信
あーもう133は人気者やわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:28▼返信
インディーズの語源はindependent
インディアンは関係ありません
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:28▼返信
ゲハの任豚共インディアンとか面白いと思って言ってんのかね
多分WiiUであんまり出してくれない、PS4に力を入れてるにっくいインディーデベロッパーを
揶揄してるつもりなんだろうけどものすっごく滑ってるぞそれ

ウリアゲウリアゲにはあんまり貢献してないけど一応ニンテンハードでも出してくれてるとこあるからな
本当に気持ちわるい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:28▼返信
そろそろゴキのナリスマシって事になるんじゃない?インディアン君は
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:29▼返信
豚語録が増えたな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:29▼返信

ポンコツ任天堂の信者は
やはり、ポンコツなんだな

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:30▼返信
任天堂にとっては売れないサードはゴミみたいなもんだからな
159.shi-投稿日:2014年10月27日 02:30▼返信
>>144
おそらくノーティドッグがクアンティックのような形だからと予想 もとは映画請け負い →ユニバーサル SCEでクラッシュバンディクー→当時ジャパンプロデューサーの吉田さんからファースト勧誘うけていまに至っては世界で最も優れたデベロッパという ...
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:30▼返信
というか・・・・・・・・・・・・

インディーズって和製英語だぞ・・・・
海外ではインディ―だし
どのみちindependentが元だしどこからインディアン出て来たよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:30▼返信
>>144
大手の傘下に入ると財務関係の煩わしさからは解放されるんで、その辺が手に余る様に
なったら考えるけど、そうなるとしたらSCE傘下がいいなってな事を言ってたね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:30▼返信
>>128
3DSにはミライがあるだろ、PSにしか出てない奴で例えろよ。 やり直し。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信
ニシフルボッコ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信
>>17

ベヨネッタ2は24fpsだっけ??
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信


任天堂のDLゲーは

インディアンが作ってるらしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信
なめらかすぎワロタwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信
インディアン嘘つかない
168.投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信
>>102
ゲーム機のお話だからです
野球で誰が走塁うまいか、って話してるのにウサインが一番速いとか言われても相手に出来ません
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:31▼返信
PS4のウォッチドッグスは30fps以下ですがwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:32▼返信
>>155
インディアンつーゲハ用語自体は随分前から目にしたよ
もちろんPS4にインディーデベロッパーが力を入れてるって報道があった後からなw
XBLAとかで散々インディー持ち上げてPS3叩いてた連中がこれだよ
今にして思えば建前だけで任豚がPS叩くための材料だったよなぁ糞箱って
箱信者の半分は中身任豚だったろうな
171.shi-投稿日:2014年10月27日 02:32▼返信
>>167
何故か 天外魔境4 を思い出した w
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:32▼返信
>>164
というかドラクラってソーシャルレーシングなうえにオンゲーだから30安定って普通じゃね
煽るとこじゃねえし
ベヨ2はオフ専で24まで落ちるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:32▼返信
いやー、本当にアンチソニーは脳みそ足りないなぁ
知識以前に調べることも学ぶことも知らないって
そりゃもう人間じゃないな
罵るにも知識が必要なんやで?wwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:33▼返信
>>161
やっぱクリエイティビティを重視するスタジオはSCE推しなのかね
ファーストって事もあるだろうけどノーティも
「クリエイティブ・ビジョンのサポートに関しては業界最高のパートナーだと思うよ」って言ってるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:33▼返信
やっぱ性能は大事だな
低性能だと作りにくいから余計予算かかっちゃうし
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:34▼返信
うんこはインディアンにも優しいハード






ほとんどのソフトはというかインディアンが作った全てのゲームは1080p動作する
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:35▼返信
じゃあXB1でも100フレームは出る計算になるな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:35▼返信
>>169
30以下じゃなくね・・30安定だけどあれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:35▼返信
ニシバカン嘘しかつかない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:36▼返信
>>159
しかしクアンティックの次回作はどうなるかね
ビヨンドが評価売上共にそこまで成果出た訳でも無いし
流石に予算もヘビレ規模になる可能性も無きにしも非ずか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:36▼返信
つーかインディーデベロッパー馬鹿にするとかゲーム好きじゃないよな任豚って
任天堂とお前らが喉から手が出るほど欲しがって必死にクローン製作中の
マインクラフトはインディーデベロッパーだぞ
頼むからゲーム好き名乗るの辞めて任豚君。任天堂しか知らない君らがなんでゲーム好きなの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:37▼返信
豚・・・・・・

何言ってもフルボッコ
理由はコメが全部適当だから韓国するなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:37▼返信
ニシンデアンが顔真っ赤で深夜に笑いとまんねえwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:37▼返信
イワッチドッグス買ってやれよ

ニシ君wこれ冗談抜きにラストチャンスだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:38▼返信
>>175
正直中小和サードも早いところ第8世代(PS4世代)のハードに移ってほしいだろうな
今更PS3のスペックでHDタイトル作るより遥かに楽だし
186.shi-投稿日:2014年10月27日 02:38▼返信
>>180
つソーサラー爺さん

あのとんでもないデモで完全に次の作品のビジョンは見えていると予想、なによりもあのゲリラゲームズもびっくりなグラフィックは PS3からps4に最適化の途中w
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:38▼返信
>>2
英・アイルランド研究チームは、目が光の点滅をどれくらい早く処理できるのかみる臨界フリッカー周波数(CFF)を調べた。
1秒あたり4度光をフラッシュさせ、それぞれに目が収縮する度合いを観察したのだ。
フリッカー値4(4ヘルツ)以上の点滅だと、目はそれを点滅と感知せずに安定した光だと判断する。
ストロボライトを速く点滅させるほど、普通の光に見えるのと同じことだ。研究者たちは、安定した光に見える瞬間がいつなのかを調べた。

人間は16ヘルツ、つまり一秒につき16回以上の光は見分けられない。
ビデオなどの動画は、16ヘルツ以上の速いでコマが流れているので安定した動画に見える。
だ、そうです。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:39▼返信
ファルコムの社長がVITAイースがわずか2ヵ月で稼働できたって言ってたからな。
中小にも優しいハードだよ、PS4は。開発しやすい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:39▼返信
29日は任天堂
31日はソニー
決算楽しみだね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:39▼返信
任天堂のゲーム機だって MSのゲーム機だって30fpsのゲームなんて山のように有るのに、何でps4のゲームは叩かれるんだ?


191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:39▼返信
>>186
あれがそのままゲームになる訳じゃないって言ってた様な
今までとは毛色の違うものにはなるってのははっきり言ってたけど
192.投稿日:2014年10月27日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:40▼返信
イワッチドッグスって完全版なんだろ? 当然クソステ4は抜けるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:40▼返信
>>181
箱贔屓のゲームライターがマイクラPSハード移植が正式に決まった瞬間に
「マイクラは所詮インディーだから影響力はない。タイタンフォールの注目度のほうが高い」
というゲハのテンプレのような記事を上げてたの思い出したw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:40▼返信
>>190
ゴキちゃんが全方位で攻撃してるから敵が多いんでは
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:40▼返信
>>180
もう1回くらいチャンスあるんじゃない?
Quanticは映画CGをかじってるといっても、確か1本だけで大作ではなかったような
やっぱ本業のゲームで勝負してほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:40▼返信
パソニシさんはアサクリ最高設定ヌルヌル余裕だね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:41▼返信
>>195
全方位から目の仇にされてるの間違いでしょwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:41▼返信
任天堂は半期で売上高2000億円以下確定で年間5000億円も厳しいって決算が楽しみなわけないだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:41▼返信
絶対ありえないことだけどどうせWiiUにインディーデベロッパーが集まってたら
必死こいてインディーゲーム持ち上げてたんだろ?目に見えてるよ
無双叩いてたくせにゼルダ無双になると持ちあげるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:41▼返信
>>16
おいおい。

厳密には59.92fpsだろ。
TV放送はインターレースだが。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:42▼返信
>>197
まだやってないからわからん
ゴキちゃん900p30fpsは余裕なの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:42▼返信
>>187
経験則のが大事よ。CRTでは85Hz以上をフリッカーフリーと呼んだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:42▼返信
というかウォッチドックなんで30フレになったんだあれ
AIも馬鹿だし
今度出る眠犬の完全版グラアップしても高レート維持できたみたいじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:42▼返信
細かすぎて伝わらない動き
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:43▼返信
>>197
家ゴミさんはもっさりボケボケのクソ画質で満足なん?w
207.shi-投稿日:2014年10月27日 02:43▼返信
ソニー決算はモバイルを、始めた大規模な、赤字を上方修正でうはうはのSCEがどんだけカバーするか...

でも数千億の赤字は確定だろう...
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:43▼返信
>>199
なんで売上だけで語れるの?
売上が多ければいいんだったらGMは潰れないから
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:44▼返信
>>196
吉Pも10本中8本ぐらい赤字になる覚悟でサポートするとは言ってたしまだチャンスはあるか
しかしサンタモニカといいクアンティックといい早く発表してほしいもんだな…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:44▼返信
>>202
というかPCでアサクリ推奨設定したら
PS4二台位買えちゃうわけだが・・・・そこまでかかるならPS4でよくねっていう
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:44▼返信
ゴキちゃん、ゴキちゃんと………。馴れ馴れしいんだ、クソ野郎
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:44▼返信
>>206
家ゴミは社会主義だから他の人と平等だったら糞グラでもいいんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:44▼返信
>>187
ところがどっこい、交流電源の周波数に合わせて明滅する蛍光灯のチラチラなんかは解るから
インバーター付けたりするんだわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:45▼返信
>>202
ん?UBIはユーザーナメ腐ってるからそもそも買わないです
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:45▼返信
>>210
PS4でもいいよキーボードとマウス対応してくれたら8割ぐらいのゲームが
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:45▼返信
>>195
>ゴキちゃんが全方位で攻撃してるから敵が多いんでは
禿同だな
ちょっとPSにネガティブなこと言うと普通のPSユーザーにも豚扱いして暴言あびせるから
ゴキ(狂信者)は自分のコメに100%同意しないと敵とか狂ってるよ
自業自得だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:45▼返信
>>190
任天堂信者・・・言うまでもない
箱信者・・・言うまでもない
PC厨・・・ゲハ上がりの箱信者
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:45▼返信
パソニシだとやっぱり頭弱いからつまらんね
インテリチカ君は絶滅したのかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:46▼返信
>>210
しかも推奨で1080p60fps安定するとは限らないしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:46▼返信
>>208
GMのはレガシーコストの負担が大きかったからだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:46▼返信
パソニシくん
PCでPS4とグラ同じくらいするといくらかかるかしらんもよう
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:46▼返信
>>214
PCユーザーも文句言ってるけど実際はマルチタイトルする人数は少ないから
ほとんどの人には関係ない話
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:47▼返信
>>216
具体例が全くねーから何とも言えねーなぁ
なに?ちょっとPSにネガティブなことって
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
120fps以上は目がほぼ追いつかん
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
豚はインディアンをインド人とか思ってそうだな
小学生の時の俺のように
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
>>160
たーらたったー たーららー
たーらたったー たーらたーたーたー
227.shi-投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
>>209
完全にベール謎なのはサンタモニカだけか...

ノーティ :アンチャ4 新規AAA
ゲリラ ; 新規RPG
Mm ; Vita紙ゲーがps4で神ゲーへ
RaD オーダー
サンタモニカ ;GOW4? 新規AAA
クアンティック ;ソーサラー爺さんデモ
ポリフォどうせGT7
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
ソフト集まるわけだな

TGSでは無料でブースも貸し出してたし インディーに手厚いよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:48▼返信
>>219
900p30fpsみたいなクソ画質よりはマシだろうw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:49▼返信
>>220
それだけわかってるなら売上と利益で語ろうよ
任天堂の求められてるのは収支の改善
営業利益が売上の1割ぐらい回復したら売上が5000億切っても問題ないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:49▼返信
>>198
PSユーザーからも目の敵にされてるよ ゴキは
百害あって一利なしだな
どんだけPS4の足ひっぱってるんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:50▼返信
>>229
可哀想だよね
いつまでたっても改善しないんだもんね
PCなら性能上がるから昔はあれも重かったねって話になるだけなのに
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:50▼返信
自称PCゲーマーがインディアンとか言ってる任豚共には噛み付かないんだからお察しっすな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:50▼返信
GM潰れて無いしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
講釈たれてゲームは買わない

それがゴキブリ
ドライブクラブとオメガクインテットの爆死をサードは忘れない
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
>>228
一番インディーのゲーム出してたのは箱○だってわかってるよな?
PS4は箱○Ⅱと言ってもいいと思うんだ
237.shi-投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
あとは オープンのミンゴルにJ Studioはブラボーに明日子供達
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
>>232
その度に無駄な出費か
可哀想
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
平井退任かな赤字が膨らむから
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
全方位からーとか言いつつ
実際は一つの方向からの攻撃しかない模様
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
>>238
大丈夫だよオンが無料だから
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:51▼返信
>>201
わざわざ厳密に言うなら59.94Hzでは?
TV放送はインターレースだけど59.94フィールドで59.94FPSの放送が可能だし、大半の番組はそうしてる。
奇数ラインと偶数ラインを合体させてフル解像度の1コマの絵とするか、
奇数偶数それぞれを時間軸的に別フレームとして扱うかを自由に選べるし、同一ソース内での混合も自由自在
これがインターレースの美点でも汚点でもあるところ。テレビの映像回路の実力が試される
243.shi-投稿日:2014年10月27日 02:52▼返信
やべぇ俺完全にトリコ忘れてたw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:52▼返信
>>230
今の任天堂支えるには売上高5000億円ないと厳しいよ

5000億円切ったら日本でもリストラ始まるだろうね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:52▼返信
>>236
勝手にPSハードを箱系統にするなw
「PSPは箱の弟」と言い出したのもお前か?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:52▼返信
>>236
そのインディーデベロッパーは今ゲハで酸っぱいブドウの任天堂信者から
インディアンとか呼ばれて馬鹿にされてますよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:53▼返信
>>244
据え置きやめるから問題ないよ
リストラは仕方ないでしょ
海外はもうしてるんだし国内も据え置きやめればするよ
248.shi-投稿日:2014年10月27日 02:53▼返信
任天堂の話か?
資本金 3500億 毎回500億の赤地

フィリップスの要求通りの賠償金が、動くなら3000億以上

うん、積んだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:54▼返信
>>248
3000億ってソニーと同じだね
ソニーも積んだw
250.shi-投稿日:2014年10月27日 02:55▼返信
まぁ ちゃんとした 大企業なら資本金とは別の貯金がある...

ないから各国撤退 レイオフ リストラ祭りなんやろうなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:56▼返信
>>223
>具体例が全くねーから何とも言えねーなぁ
ミエナイキコエナイやってるから具体例わかんねえんだろwww
はちま見てる普通のやつならネガティブでも納得できるコメは山ほど見てるはずだがなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:56▼返信
そうだね海外店舗とかビル売るだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:56▼返信
>>249
任天堂やソニーよりも前に
お前の頭が詰んでるのは良く分かった
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:57▼返信
>>251
具体的に言ってみ?山ほどあるなら少しは言えるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:57▼返信
>>247
据え置きやめると売上半減するからな~
2500億円だと社員相当切らないといけなくなる

社長はQOLとアミーボで一発逆転狙ってるんだろうが そううまくいくかな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:57▼返信
>>253
私の前に積んだとか言ってる馬鹿に言ってよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:57▼返信
>>240
まぁたまに批難意見にやたらと噛みつくGKもいる事はいるな。
ただ噛みつかれるヤツの言い方が悪いのが原因だけど。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:58▼返信
>>245
>勝手にPSハードを箱系統にするなw
実際そう見えるけどな
俺は知らないが画質厨がいい気になって騒いでたのも箱○時代なんだろ?
そいつら今PS4で同じことやってんじゃね?
259.shi-投稿日:2014年10月27日 02:58▼返信
控えおき止めるなら 次世代開発者募集なんぞ無駄足足掻くことはしないのにな...

まじでスクエニの和田元社長なみに何がしたいか分からん...
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:58▼返信
そういえば、任天堂が新設した応援部?だったかはどうなったの。

具体的な活動内容すら説明してない様な気がするんだがw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:59▼返信
>>251
横だが
ソース持ってきたり具体例を示さずに言い訳してるとこ見ると
前に沸いた上級SE(笑)さんと同じ臭いがするわぁ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:59▼返信
>>255
仕方ないよ
もう据え置きは一般層はしないんだから
ライト層狙いの任天堂が続けるのは無駄
それをだらだらやってるとSONYのテレビとかPCみたいに赤字が膨らむだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:59▼返信
これはビデオの早送り状態になっただけじゃないの。
60分の動きが1分で終わった的な。だから何って感じの。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 02:59▼返信
>>236
それでやったのがマイクラCS版時限独占とかだろ。一方のSCEがthatgamecompanyに資金と
技術協力して風ノ旅ビト出してGOTYまで獲ったのとは姿勢が大違いだろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:00▼返信
>>258
豚とゴミ煽り屋とクズバイトがPS煽れれば何でも良かったから
箱○持ち出してきただけだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:00▼返信
>>258
箱信者は本体に同梱されたキネクト持ち上げてたぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:00▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:00▼返信
>>245
>「PSPは箱の弟」と言い出したのもお前か?w
こっちは知らん
PSPと箱の共通点も思い浮かばないが
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:00▼返信
任天堂信者なんてゴキペディアってもんつくってソニー信者馬鹿にしてたけどなw
ps3コケスレなんてずっと続いてるし どう考えても任天堂信者のほうが攻撃的だよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:01▼返信
>>269
あぁ、アレ異常だよなぁ。5000以上続いてるとか正気の沙汰じゃねーよ。
271.shi-投稿日:2014年10月27日 03:01▼返信
>>255
マンネリオと健康で~で乾いた笑いが上がったあれはたしか来年度から本格的に動く...らしいw

アミーボはWiiUの普及台数の足りなさに不可能と断言レベル
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:01▼返信
>>258
500%ズームとかやって散々煽った挙句
PS3のコケスレが未だに存続している上に5000スレ超えてるっていう気持ち悪さを継続しているから同じ方法で馬鹿にされるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:01▼返信
和サードももうちょい使いこなせるようになれば、かなり変わってくるんだろうなぁ
ま、普通のゲームなら30で十分だし、ロードや描画がこなれてくれればそっちのが良いけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:01▼返信
まあなにいってもさ
今月発売したズンバフィットネスでもやりなよ
ソフト出ねえ訳だし
豚がスマブラ買うまでにps4は何本もでるし満足だわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:02▼返信
そうだねドライブクラブも出たしね
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:02▼返信
別に痴漢がなに言ってもいいけどなw
そいつの頭が可哀想だと思われるだけで、別に箱1が売れるわけでもないしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:02▼返信
>Polygonの報道によると、Skullgirls Encoreを開発したLab Zero Gamesは、
>PS3のスティックをPS4でも使えるようにするドライバを近く公開する。
>これは同社がNaughty DogのJohn "Cowboy" Bellomy氏と共同で開発したものだ。
>このドライバはソニーに公式にサポートされていはないが、
>Lab Zeroは他の開発者が自社のタイトルにこのドライバを使うことを認めるとのことだ。
>自社の開発したものも公開することを条件としている。
>Bartholow氏の説明によれば、彼らのチームの考えでは、世代毎にスティックを買い換えるのではなく、
>そのおカネが新しいゲームに回るほうが「消費者のためであり、また業界のためでもある」からだ。

有能アンド有能
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:03▼返信
>>265
だからその時代は知らねーよ
つまりは「豚とゴミ煽り屋とクズバイト」が今のPS4の画質厨ってことなんだろ?
わかってて言ってるならいいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:03▼返信
>>269
俺もそう思うw
なんでこいつらが被害者面&まともぶってんのか意味不明w
ちなみに箱信者も相当暴れてたよな~
ソフトの本スレなんかでps3/360って表記を見つける度に発狂して
360を先に書くように喚いてたしw これはさすがにとぼけられないと思うけどw
Destinyでも同じことやってスレ乱発させた挙句、スルーされて逆ギレしてたわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:04▼返信
ゲームをするのにフィギアを買う必要性を感じない……フィギアよりソフトを陳列するスペースが欲しいし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:04▼返信
>>262
だからさ、それ日本国内限定の話だろうに。世界市場でみたら3000万本クラスのタイトルも
あるし、だからこそハードの世代交代も着々と進んでる訳で。逆に携帯機は物凄く厳しい状況に
なってるだろ。今の状況で据え置き捨てるとなると海外市場を捨てるのに等しい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:04▼返信
>>274
そういえばFF14のパッチ2.4とドラゴンエイジとシャドウ・オブ・モルドールが楽しみなんだよなぁ
お前何買うよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:05▼返信
>>279
俺、箱信者なんかいなかったと思うんだよね。
ただのアンチソニーと豚が騒いでただけなんじゃねーの?
284.shi-投稿日:2014年10月27日 03:05▼返信
>>277
やばいw DS4開発関連にゲリラ バンジー と...
そしてノーティ社員が加わろうとしているw

ていうかノーティ神すぎるだろ...
Naughty Godめぇ...w
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:06▼返信
>>272
さすがにあそこまでネチネチやってねーだろw
あれだけコメ欄でPS3叩きやってたゲームスパークでもPS4発売とともに
善意のPCゲーマーが現れて下らないことやめろよみたいな事言い出してるしw
そいつらに言わせると日本で急に増えたんだってさ、PCゲーマーw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:06▼返信
>>281
そういう考えだからソニーはいつまでもやめれなかったんでしょ
任天堂にSONYとかMSみたいな開発能力も資産もないんだから
据え置きはやめて他の事業にお金まわした方がいいよ
キャラクタービジネスとか今の事業にシナジーがあるので
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:06▼返信
pcのスペックがどうこう言ってもさー
pcでps4のグラにしたらいくらかかるか分かってねえよな

パソニシって言ってもpcゲーなんてブラゲーしかしねえヤツがなにいってんだか
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:07▼返信
>>261
SEじゃねーからその「上級SE(笑)さん」とやらじゃねーよ
>ソース持ってきたり具体例を示さずに言い訳してるとこ見ると
コメント打ったら「言い訳」? 意味わかんねーんだけど
具体例なんて出さなくてもわかるだろ
ここでPS関連のネガティブコメントが0だったとでも?
くだらねえやつにわざわざ教える義理もねーし、言わなくても普通に分かるレベルがわからねー馬鹿に何言っても無駄だろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:07▼返信
>>278
いや、そういう連中はもういないって事だよ。
どうせSONYのネガキャン出来れば何でも良かった連中だろ。
お前みたいなね。
遠まわしにネガキャンしなくても良いよ。お前昨日も出没してた煽り屋だろ?
レベル低いんだよ…
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:08▼返信
>>287
知ってるよファミ通の編集長が20万はかかるって言ってた
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:08▼返信
世界では据置より携帯機のほうが遥かにオワコンだもんな
任天堂はなんで携帯機にばっかり力入れたんだろう?大失敗じゃね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:08▼返信
>>278
お前国語は1か2だったのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:09▼返信
>>283
ゲームスパークとか大先生とかゲサロの気持ちわるいスレとかゲハとか見てると
全くいなかったとは思えないけどな
任豚がPS叩きの材料として使ったってのは間違いないけど箱信者がいないってのはあり得ないっしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:09▼返信
ハードやめたらリストラ免れない。開発力もないからサードにもなれないで手詰まりなんだろう。

自社ソフトが全て外注なんてサードあるか?w
295.shi-投稿日:2014年10月27日 03:09▼返信
SE上級()じゃないならつい最近現れた 中立() さんじゃないかしら?俺にクソコテがーとかいいながらうだうだ言ってたやつ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:09▼返信
>>284
アケコン結構高いから本当にこのドライバ普及してほしい
物によっちゃ3万するもんもあるし(通称お三万コン)
周辺機器メーカーとの兼ね合いもあるだろうから難しいのは分かるが…
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:10▼返信
全方位攻撃で思い出したけど
わざわざ時限代行使ってPC下げPS上げスレ立てして時間見てウマウマとレス
こっちから見ると滑稽なくらいモロバレなのに狂信者ぶってアレな人達を釣ってんのはよく見るねー
あれがどこぞの社員だったらまあ分かる、仕事だろうし
だけど個人だったら感心するわ、やられた純朴な人見んの辛いけど
抜き方は教えんけどね、因みにあの雑誌のry
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:11▼返信
>>288
つまりアンタは最初から分かりあったり説得する事を目標としてないってワケだ。
つまりそれはただ単純に自分の意見を垂れ流したいだけの○ナニープレイって事だな。
米青液臭いからそういうのは自分のブログでも作ってやってくれる?
会話する気も理解される気もねーんだったら最初から話さなければ良いんだよ馬鹿。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:11▼返信
>>288
山ほどあるなら書けるよな?
ソニーにちょっとネガティブな(俺様のまともな)レスに対して理不尽な叩きがあった事例くらい
え?書けないの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:11▼返信
えっと……知らないソフトですね……
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:12▼返信
>>282
サイコブレイク買ったばかり
来月はbf4完全版と今更ディアブロ3リーパー買う感じ
302.shi-投稿日:2014年10月27日 03:12▼返信
>>296
ps4でGGXrdやってみたがやはり!アケコンコロコロガチャガチャですよね
(格ゲーくっそ苦手だが)
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:13▼返信
任天堂据え置き撤退に反論するもの無し

ゴキゴキいってる人はしょせんアンソなんだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:14▼返信
>>302
アークゲーなんて特にアケコン無いと無理w
でもギルティ仕様のアケコンのデザインが凄まじくカッコいいから
あれ買ってもいいかなと思ってる自分がいる…が2月のラッシュが…orz
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:14▼返信
>>292
わかって言ってたんじゃなかったのかw
ワラタw
自分が何言ってるかもわかってないとか
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:14▼返信
>>297
steamスレにも湧いてたよ~wそれw
PS4発売前後だったかな?
「PS4最強!」みたいなアタマの悪いコピペを何十レスも貼り付けて
PS叩いてもらおうって魂胆丸見えの馬鹿がw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:15▼返信
>>305
俺 ※292じゃないから。
まぁ同じ事を聞きたい気分ではあるが。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:17▼返信
>>294
一時期のバンナムは大半が外注だったしそれに近い企業になればいい
309.shi-投稿日:2014年10月27日 03:17▼返信
>>304
体験版のチュートリアルで心おれそうになりましたがw

DS4の矢印キーが逝かないか心配になって結局技なし縛りでアーケードクリアしましたよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:18▼返信
>>299
書かねーって言ってるのに「書けるよな?」????
お前日本語読めないの?w

ここがPS関連のネガティブコメント0だと勝手に思ってればいいだろ
俺に聞くなよ 馬鹿が伝染るから
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:21▼返信
>>310
横だが
書かないならお前は証拠もなくキチガイのデマカセ虚偽妄言をまき散らした馬鹿って事だから。
おめでとう。君は馬鹿が伝染るどころか馬鹿の病原菌だったよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:21▼返信
>>310
は?日本語読めないのキミ?誰がPS関連のネガティブコメント0なんて言ったんだよ
むしろネガティブコメント多すぎだろここwww
学級新聞なんてコメ欄任豚しかいねーぞwww

俺が聞いてんのはお前の自称”まともな”ネガティブコメントで理不尽な叩きをされた事例なんだけど
PSに対するネガキャンなんて掃いて捨てるほどあるだろ。頭大丈夫?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:22▼返信
>>298
>つまりアンタは最初から分かりあったり説得する事を目標としてないってワケだ。
んなもん相手によるんだよ
何が書いてあってもミエナイキコエナイしてる馬鹿にご丁寧に説明するほど馬鹿じゃないんでね
そういうこともわかんないとかどんな生活してるんだよw
少しは文脈から理解しろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:24▼返信
>>312
PS関連で納得できるネガティブコメントがお前さんにとっては「0」なんだろ?
ほんと馬鹿だねぇ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:26▼返信
>>295
>俺にクソコテがーとかいいながらうだうだ言ってたやつ
すまんがそれも知らねーな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:27▼返信
>>314
さっきから俺が聞いてんのは
納得できるネガティブコメントでなおかつ理不尽に叩かれた事例なんですが
本当に日本語読めないんだな
目が悪いのか頭が悪いのかどっちだ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:27▼返信
>>313
だからココにはそういう連中がいねーんだろ?
なのにワザワザ来て米青液クセぇ ○ナニープレイをここですんなって言ってんの。

あとお前の文脈から分かるのは現時点だと
「証拠が無いので誤魔化します。だから追求しないでください」って事だけ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:29▼返信
大体納得できるネガティブなコメントって一体何なんだ
誰にとって納得できるの?俺様のコメントは全ての人間が納得すべきなんだ!
とか思っちゃってんの?

まあこいつの場合納得できるネガティブなコメントとやらも書けない低脳チキンのようだから
まともな返答を期待するだけ無駄かなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:30▼返信
>>316
まぁ今コイツは自分が言った事について証拠が無いから必死に誤魔化そうとしてんだろ。

それか無意味にためこんで後でソースを公開する馬鹿って可能性も微レ存だが、それすれば
話が一歩進んで「何でそのネガキャンがボコボコにされたか」の議論に移れるから別にいいけど。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:31▼返信
>>318
まぁ無駄でしょ。
どうせ次もまた言い訳だけしてソースなんて出して来ないよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:31▼返信
昨今の解像度やfpsでギャーギャー言ってる連中への皮肉だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:31▼返信
なんでゴキってこういう時頑なにPCにスペックで負けてることを無視するんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:32▼返信
>>322
お前みたいな低知能低学歴人生失敗人間失格のクソバイトみてぇな煽り屋がいるからじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:33▼返信
>ちょっとPSにネガティブなこと言うと普通のPSユーザーにも豚扱いして暴言あびせるから
>ゴキ(狂信者)は自分のコメに100%同意しないと敵とか狂ってるよ

100%同意しないと敵とか狂ってるとか言いつつ
自分のレスに対しては納得できるはずだ、反論は理不尽だと決めつけるなんて
随分都合のいい脳みそしてんね
キミの書いたほんの少しレスだけ見ても矛盾しまくり頭悪すぎなんだけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:35▼返信
>>322


だってそんなのWiiUや箱1も同じですしお寿司w
PCは自分達の味方だなんて勘違いしてないよな?w豚ちゃんよ?
PCのスペックがいくら上がっても任天堂は赤字だしWiiUは売れへんのやで?w


326.バルタン星人投稿日:2014年10月27日 03:37▼返信
ネイティブ1080pの解像度と、60fpsでゲームを楽しみたいなら、「40V型以上の倍速駆動」を必ず選ぶべし。将来を見込んで4k倍速駆動だと更に良い。
関係ないこと書いてスマン。

>実際、PS4でこのゲームを最初に動かしたときには680FPSで動作してしまったそうだ。

なんじゃそりゃワロタ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:38▼返信
>>324
まぁ少なくとも >ゴキ(狂信者) こういう言葉が出る時点で
ただの煽り屋のゴミかクソバイトかゲハ豚のクズだろうな。
仮にちょっとネガってボコボコにされたとかでも、内容は
ネガティブな事言うとじゃなくて、「SONYがカプコンの許可なくモンハン作った」みたいな
虚偽妄言を言い放ってソース付きでボコボコにされただけだろうな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:38▼返信
PCってなんだ?
誰のPCだ?どんなPCだ?

一つ一つスペック違うのにどうやって比べてんの?
PS4よりゲームのパフォーマンスが高いPCにはPS4はスペックで負けてるよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:40▼返信
>>327
>SONYがカプコンの許可なくモンハン作った

懐かしすぎるwww
それで切れたんならなんでMHP3HD発売したんですかねぇ・・・
ソースなんだったっけそれw 定番のソニー板だっけ?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:42▼返信
まぁチカニシがネットでいくら頑張ろうが、WiiUは生産終了したし、箱1の戦線崩壊は止まらないんだけどね

いやここまであっさり終戦するとは誰も思ってなかったろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:44▼返信
ハイエンドのPCに負けるのなんて当たり前だろうに、それを持って性能が低いというのは流石に頭悪すぎるでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:45▼返信
>>322

PCでゲームしてる人の大半はPS4以下の性能のPCを使ってる

つまりPS4はPCにスペックで勝ってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:46▼返信
>>329
まぁ話の主旨を戻すと、ちょっとしたネガキャンに噛みついてるんじゃなくて
間違った事を喚いたらどっちの陣営に限らずボコボコにされてるだけって話なんだよね。
大体、自分の主張が正しいって言うなら「元となるソースを提示する」「そのソースが正しい事を証明する」
の二つが成立しないと認められないのは当たり前だろってんだよ。
それは攻撃されたんじゃなくて「お前の主張は正しくない」って結論出されただけだっての。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:47▼返信
>>331
分かってても繰り返すのが糞豚と糞バイト。
コメが伸びるか嫌がらせが出来れば良いんだから。
その証拠に安価つけて反論とかしてこないでしょ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:47▼返信
>>326
ゲームの遅延が0.1フレームになるというSONYのテレビはどうかな?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:47▼返信
>>327
あいつらはそもそもエミュを良く解ってないからなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:48▼返信
>>336
エミュ以前にそもそも会話やディベートってもんを理解してないから話にならねぇ。
338.バルタン星人投稿日:2014年10月27日 03:49▼返信
>>69
BRAVIAのモーションフローXRなどで4~8倍速に設定すると、30fpsの映像は途端にヌルヌルになり、60fps映像でも、残像をある程度まで抑えられる。しかし、これはあくまで仮想的なフレーム補完処理技術なので、操作による遅延は覚悟のうえで。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:56▼返信
>>332
900p30fps(笑)で勝ってるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ画質で満足ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハwwwwwwwwwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:57▼返信
結局叩かれてるのって
言葉や文章がおかしかったり
中途半端な知識で批判しようとして反撃喰らってるだけの馬鹿が多いんだよなあ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 03:58▼返信
>>339
論破されて発狂か?
PCでは同じゲームで900p30fpsすら出せないものが大半だってことだぞ
342.バルタン星人投稿日:2014年10月27日 04:00▼返信
>>335
倍速駆動のBRAVIAで「入力切り替え(シーンセレクト)」→「ゲーム」にすれば遅延問題はほとんど無しだ。
こだわり派なら、BRAVIA選ばずREGZAでもいい。細かく設定出来るという意味で。遅延抑制も優れてるが、両機種との差は極々僅か。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:02▼返信
>>340
で、その事を逆恨みしてポークサイドに堕ちたゲハ戦士の完成ってワケだ。
ジェ○イ・ナイトも真っ青だぜ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:03▼返信
>>342
ありがとう 参考にするよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:09▼返信
ワロタ
どこから移植したんだよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:09▼返信
>>192
ソニーは映画やレコードの制作方式をゲームにも適用してるらしいからね。
だから当たればでかいけど、ハズレも多いってw

でもクリエイターは好きにやれるのが好印象らしい。
347.バルタン星人投稿日:2014年10月27日 04:14▼返信
>>340
マスターヨーダ「知識を身に付けたとして、ひとたび怒りに身を委ね、力を暴走させれば、良き魂が闇に蝕まれ、いずれ暗黒面に堕ちる・・・常にフォースと共にあれ・・・」
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:30▼返信
インディーゲー用のツールまで配ったのに
WiiUではこういう声が一向に上がらないよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:31▼返信
1080p60fps詐欺のKZwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:34▼返信
>>346
そりゃあ開発強要された挙句爆死なんぞされたらなぁ

どことは言わんけど奇形ハードばっか出してる花札屋とか
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:35▼返信
>>349
そのキルゾーンにすら大きく劣るレベルのゲームしか作れないXBONE、PS360にすら劣るWiiウンコwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:41▼返信
結局PCが最強か
PS4ですら1080p60fps無理だもんなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:43▼返信
任天堂のゴミカスハードでは永遠に無理。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:45▼返信
>>352
今PS4で発売されてるソフトの大半は1080p60fpsです
355.バルタン星人投稿日:2014年10月27日 04:46▼返信
去年使った感想→WiiU→HD出力に対応しただけのWii。違いと言えばこんなありきたりなチープなものでグラフィックの変化はオマケレベル。
特に配線の多さとタブコンの形状・披露感は悪夢としか言いようがない。俺は現実逃避してまで疲れたくない。
DS4は手のひらに良く馴染み、ボタン配置と相まって快適なプレイをもたらす素晴らしいコントローラー。その点、Oneのコントローラーもなかなかの出来。こちらはやはり、シューターで優秀。
もう一度言う。タブコンは悪夢だ。そして、proコンは糞である。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:53▼返信
>>352
まあ15万程度のPC組めばあとはPS4だけあればいいってのは間違いないな。
XBONEh超低性能WinPCみたいなもんだし任天堂は奇形児だから。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 04:58▼返信
>>10マリオなんてサンシャインとギャラクシーがまともなだけで他は焼き回し感満載じゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:07▼返信
こんなデマ流したところでFFホストもディステニーも900p30fpsなんだよなあ
虚しいなゴキブリwwwwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:11▼返信
ごき理論だとコマ数増やせばスローになってしまうから30fpsが最適解なんだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:12▼返信
マリオなら10000fpsは超える
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:13▼返信
などと意味不明な言動をくりかえしており、、、
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:15▼返信
まあ何を言おうがもう日本でプレステは任天堂ハードに勝てない
363.バルタン星人投稿日:2014年10月27日 05:22▼返信
>>362
そう思いたいならそれでも良かろう。任天堂が崩壊するまで支えてあげな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:28▼返信
まぁこんなのPS3でも60fps余裕じゃないの
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:29▼返信
シューティング版スマブラ?
パーティーゲームとして楽しそうだけど、あいにくコントローラ4つもねえんだわ
366.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年10月27日 05:33▼返信
必ず応援して欲しい
絶対に応援して欲しい
確実に応援して欲しい
100%応援して欲しい
十割応援して欲しい
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:33▼返信
DS4高いんだよな…
あれ買うくらいだったらソフト1本買った方が良い
DS3も対応してくれりゃいいのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:43▼返信
ただ単にPCよりもPSハードの方がやりたいゲームが多いから
PCの性能なんかどうでもいいってだけのことなんだがね
スチームのインディは面白そうなの多いけど
そこまで性能要求されないし、オンとかでもPSの方が人多いって
データもこの前BFだったかCoD関係の記事であったしな
まぁ後はPS4の性能に箱1もUも負けてないとか言ってる割には
パソニシがPS関連の記事にしか湧かないのも分かってるから無視してるだけだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:46▼返信
360とPS3のマルチ比較で劣化してるPS3ソフト擁護してた時点で
ゴキブリがスペック厨じゃなくて
とにかく勝ちたいだけのゴミってことはバレてんだから
無理してスペック厨気取らなくていいよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:53▼返信
>>362
狭いな、世界じゃ相手にされないからって無様すぎ

日本から出られないならもう海外の子会社全部整理して
さっさと特許違反で訴えられてるフィリップスにごめんなさいスべきだと思うわwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:54▼返信
>>369
豚「スウジガースウジガー」
豚「コクナイコクナイ」


豚が韓国製なのは分かったからもう黙ってろ、な?(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:55▼返信
相変わらずミジメにやってるね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 05:58▼返信
>>372
おっと海外サードどころか国内のサードにすら相手にされなくて空気寸前で
豚の虚言癖だけが目立ちに目立ってる任天堂の悪口はそこまでだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:01▼返信
こういう気軽に遊べるゲームすらろくに出ないのが任天堂

こういうサードにすら見向きされない奇形ハードを出してるのが任天堂

今年後2ヶ月だけど予定がスカスカなハードを出してるのが任天堂


よかったじゃん豚共、お前等散々サードイラナイって連呼してたからサードから見限られて
もう海外じゃイラナイって言う必要がなくなったぞw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:08▼返信
PCだと1200fps余裕
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:13▼返信
PS+で落としたスペランキーが思いのほか面白いな
少し丈夫になったスペランカー+ローグライクとか正統進化過ぎる
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:19▼返信
PS+と言えばSTAR STRIKEも面白かったぜ
惑星表面で戦う斑鳩みたいなゲームだったw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:29▼返信
>>376
おお、面白そうだな。
今月欧州PS+で落としたからデスティニーに飽きたら遊んでみよう。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:32▼返信
移植は簡単でもソフトが売れるかは別問題w
現にその移植が簡単なハードは日本で人気が無いようだしなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:35▼返信
しかし移植が困難ではゲームそのものが出なくなるしWiiUみたいに
本質的にはたくさんゲームが出るハード、もしくはたくさん出る可能性のあるハードがユーザーにとっては良いだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:36▼返信
逆に2Dだけど60fpsが限界ぐらいのリッチな表現のゲームが見てみたいよなぁ
超リッチなファミコンゲーみたいなの見てみたい
680fpsは性能余り過ぎw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:42▼返信
この記事ってPS4だと開発と移植が簡単だぜってだけだよな
なんで発狂してるやつやパソニシが湧いてるんだ?
そいつらにそこまで都合が悪い内容なのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:49▼返信
>>10
そもそも680fps出たから何なの?
じゃあそれマリオより面白いの?なわけないよね
fpsとゲームの面白さはまったく関係ない
ミスリードを狙った悪質なステマ記事だわこれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 06:53▼返信
>>383
確かに
画質よりfpsにこだわったゼル伝があんまり売れなかったもんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:01▼返信
>>383
だよね
60fps出てるマリオの売り上げを30fpsのDESTINYがたった一日で数倍の差をつけて抜き去ったもんね
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:16▼返信
>>383
fpsはゲームの面白さを構成する一つの要素だよ
当然fpsが上のゲームが面白いとかいう単純なものでもなく、あくまで一つの要素

それだけでは決まらないけど、全く関係ないなんてことはないよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:17▼返信
まとめサイトで拡散されること前提でしゃべるクリエイターは全部糞
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:17▼返信
どうせ目視で微妙なfpsも分からないのにfpsfps言ってんだろゴキは
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:18▼返信
>>383
面白いゲームがさらにヌルヌル動くかもしれないという記事です
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:18▼返信
ブタが演技で言ってるのか本気で言ってるのかイマイチわからん
391.るる投稿日:2014年10月27日 07:18▼返信
開発者が何を目指すかで、fpsは変化してくるよね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:29▼返信
ブーちゃん安心しなよ
WiiUに移植しても5~60fpsくらい出るから
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:35▼返信
>>387
とりあえずハゲとミカゲールに謝っとけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:43▼返信
>>1
おまえがやて^ - ^豚君
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:45▼返信
>>376
なにそれ 入院終わったらダウンロードして遊ぶわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:45▼返信
>>10
だから移植が簡単だって書いてんだろ
盲目かてめーは?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:47▼返信
xbox oneにSTG決定してるメーカーは今からでも遅くない
PS4にも出しましょう
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:50▼返信
そうだな
遅くないから全部PS4に出せ
何も考えずに駆け引きも一切必要無い
全部PS4に出せ
それが最適解
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:51▼返信
移植が簡単、といってもWiiUからだと難しそう。
もちろん逆の方(WiiU→PS4)が一番難しいのだろうけども。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 07:57▼返信
解ってない奴らが多過ぎだが表示fpsが30だろうが60だろうが
内部演算fpsとの関係はちょっと違うぞ
例えば高速で移動する車のゲームでは60fpsでも内部演算は120〜240fpsでないと表示と実移動距離に乖離が出るし
格ゲーですら60fps以上で入力判定を行わないとヒット判定が間に合わなくなる
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:01▼返信
PS4のUnityは鬼チューチングしてあるからな
他のプラットホームで作ったUnityゲーをPS4に持ち込むだけでめちゃ高速に動くんだよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:06▼返信
テレビのリフレッシュレートは59.97fps(Hz)ぴったり60fpsだと、27秒に1回コマ飛び・ティアリングが発生します。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:18▼返信
夢の680fps
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:22▼返信
これはね、開発・移植のしやすさの話なの
チューニング不要なのでコストも開発期間も少なく出来て利益を得やすいという事。
利益が出れば次回作で少しづつ大作が出来るようになってくる。
開発期間が少なくなれば本数も多く出す事が可能になる。
浮いたコスト・開発期間を全体のクオリティアップに使う事が出来る。
質が向上すればファンも多くなる。
みんな幸せの仕組み
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:23▼返信
>>400
垂直同期を待たずにブン回したら600fps以上出たって話じゃねーの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:24▼返信
680FPSって何ぞ(´・ω・`)パネェのかよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:24▼返信
移植が楽
それじゃもっと色んな要素を入れていこう
という意欲が湧けば良いけどな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:33▼返信
>>407
日本人開発者ならともかく、海外開発者に向かってそれはねーわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:45▼返信
Unityで作ってあるってのが移植簡単な理由ならiOSもAndroidもWinもXboxもWii UもUnity動くんだから移植簡単でないの?スペック足りなくて動かないものはあるかもしれんが。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:45▼返信
わざと処理落ちさせるタイプのゲームは開発大変なことになりそうだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:46▼返信
移植が簡単という話はPS4が発売前に散々聞いたけど
ぜんぜんソフトが出ないな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:53▼返信
>>411
予定表でも見てくるといいよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:55▼返信
マジか!選挙区内にワイン配ってくるわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 08:58▼返信
一度、体験してみたい。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:04▼返信
とあるユーチューバーさんがPCのBF4は120?で動くから、PS4でやるとカクカクに見えるって言ってたの思い出した(^^)
BF4は30fps??
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:05▼返信
任天堂レベルまでグラを落とせばヌルヌルですってよwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:11▼返信
まあこのタイプのゲームならそうなるだろうなw
PS360世代ですら余裕ありすぎてパーティクルアホほど飛ばしてたし。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:12▼返信
ニシ君がWiiUをディスりまくっててワロタw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:13▼返信
>>410
落とすだけならクロックでウェイトかけりゃいいだけなんで楽勝っすよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:15▼返信
>>415
内情はこんな感じ
画質の設定はお好みでって言いたいところだけど、120Hz以上のモニターを持っている人は「低」がいいと思います。
BF4でFPS120以上をキープするのはかなり高スペックなPCが必要です。普通の人は持ってない。
せっかく120Hzモニタを持ってるんだから、その性能を発揮できるようにできるだけFPSを稼いだほうが快適に遊べます。
試しに「最高」でプレイしてみればわかると思いますが、「低」に比べてぼやけたような画面になると思います。
これはアンチエイリアスだとか色んな処理をしているからです。僕は「低」のほうがくっきりしてて好き。

結論:僕は「低」のほうがくっきりしてて好き。ニシくんのドットが荒いほうが温かいグラと似てる気がするw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:28▼返信
逆に言えばPS4で2Dゲームを出しても良い状況になってきた、ッて事なのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:29▼返信
一秒間に680連打すりゃいいんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:39▼返信
>>421
いや、出しても良いもなにも、海外インディーでは初期から2Dゲー出まくってるってばw
インディー系が日本にはなかなか来ないから気付かないだけ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:40▼返信
移植が簡単とかクソハードすぎワロタwww
任天堂ならハイスペック過ぎて移植するのは困難だからなwww
ソニーざまぁwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:46▼返信
>>415
いくら移植が簡単っつっても、BF4は単なるパソコン版の簡易コンバートだからなあ。

PS4の開発環境が整ってくれば、PCでもPS4でも滑らかに動く物を作っといて、それからそれぞれに特化した
プログラムに変えていくだけだからね。

これから出てくるゲームでどこまでPC版に近づけられるかだと思うよwww

まあ、何十万もするゲームパソコンと比べられても困るがwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:53▼返信
大半のインディーにとってはPS4は数年は十分なスペックだろうな
やっぱ性能や環境が統一されたCS機は開発しやすいな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:53▼返信
>>424
ハブ天堂達成おめでとう
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 09:59▼返信
>>50
いいよ、あげるよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:00▼返信
そもそも3Dでゲームを作らなくちゃいけない理由はどこにもないwおもしろければ満足w
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:04▼返信
PCがどうとか言ってる奴頭悪そう
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:07▼返信
>>27
Wiiのゲームが馬鹿にされるなんておかしいよな。ゲームが存在しないんだもの。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:07▼返信
>>424
自身の精神を守る為に豚の頭の中ではそういう風に妄想を事実化してるのか。なるほどー。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:15▼返信
豚はマリオの呪文しか言えないのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:28▼返信
ニシイラwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:29▼返信
GK乙
WiiUならば15.00fps達成も容易だというのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 10:47▼返信
ニシンディアンくん
あまりイライラしないで^^
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 11:01▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 11:50▼返信
さっさと聖剣2、3を移植しろおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:26▼返信
世界的に見ればPS4は開発しやすく、挑戦し甲斐のあるハード
日本国内だけで見ればPS4は(技術力的に)開発しづらく、(予算的に)挑戦しづらいハード

単純に目線変えるだけで大きく評価が分かれてるんだと思う
440.投稿日:2014年10月27日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:37▼返信
GK乙!
WiiUに移植されても売上本数1桁確定だから、移植されないだけだというのに
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:47▼返信
さすが神ハードPS4
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:51▼返信
>>425
確かにBF4とかPC基準でもハイエンドベンチマークに近い存在ゲームを
4万弱で買えるものに高画質設定60やりたいってのはわがままな気もするけどね

個人的にはコンシューマも720pとか光源処理とか設定減らして
60まで引き上げる画質設定選べてもよさげなもんだけどな
もともとPC版やらない人達がPS4版買うんだろうし
まぁ今後の技術熟成でps4が数年後どこまで最適化できるかは楽しみ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:53▼返信
逆に一番開発や移植しにくいのはWiiUだろうな、タブコンに対応しなきゃいけないし
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:54▼返信
fps値が高いだけでカッカする構って豚キムチはカルシウム足りてないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 12:58▼返信
移植が簡単だったってのがミソだよね。
PS4っていう能力に縛られずに、こういうゲームもどんどんPS4にでてほしい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:06▼返信
なぁにWiiuでも68fpsくらいでただろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:17▼返信
ユニティのコンバートツールも進化してるんだろな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:46▼返信
>>438
あ、スマホ版のベタ移植でいいから欲しいわw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 13:56▼返信
なんでニシくんイライラしてんの?
移植が楽なのと2Dにはオーバースペックだねって話しかしてないやん
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 15:18▼返信
豚が劣等感丸出しワロタ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 16:18▼返信
PS4でスパロボやったらエライことになるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:01▼返信
ほんとPS4だけでいいんだよな。
それを任天堂が汚いことやって邪魔ばかりしてる・・・いい加減業界上げて潰してしまったほうがいい。
任豚はアホだから洗脳されて未だに犯罪やらかして方々に迷惑かけてるしな・・・

資産は、ソニーで再利用すればいいだけだし。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:27▼返信
ゴキステお得意の数字のマジック
見た目だけのいんちきだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:59▼返信
>>2
数字で表示されるからそれでわかるじゃん。
人力では無理
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 17:59▼返信
そろそろVitaにSFCアーカイブス出てくんねーかなぁ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:24▼返信
PS4で2Dゲームって誰もやらんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:25▼返信
>>10
fpsが高いとゲームが面白いなんて事はどこにも書いてないと思うのですが。
どこ読んだの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:43▼返信
>>378
>>395
やる時はちゃんとチュートリアルを受けてからがお勧め
操作はそんなに難しくないけど、受けてると受けてないとで印象が少し変わるからね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 18:52▼返信
これなんだよな、高性能ハードだから無理に高スペックのゲーム作らなきゃいけないとか豚は言ってるけど、
同じスペックのゲームを作るなら上限高い方が良いに決まってる。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 19:22▼返信
スマブラはどうなんだろ
23fpsくらいは出てるのかな?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 20:36▼返信
pixeljunkシューター+スターストライクHDみたいな感じかね
対戦は面白いだろうね
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 21:01▼返信
wiiUだとどの位なの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:02▼返信
680fpsワロタ
いっそそのままで出すのも面白いかもしれんぞwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月27日 22:10▼返信
WiiUなら余裕で30fps出すよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:10▼返信
こんなので威張られても、こっちが恥ずかしくなるわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 05:28▼返信
>>10

もう、ウンコ豚の「マリオより売れるの?」「マリオより面白いの?」的なコメントはいいよ。
マリオなんて、どんどん売上下がってるし、内容は焼き増しだし、どんどんオワコンになってるだろ。
現実見ろよ、キチガイのウンコ豚。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:11▼返信
>>10
移植が簡単だって言ってるだろ文盲

直近のコメント数ランキング

traq