• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox One本体、北米で50ドル引きの期間限定キャンペーンを実施
http://www.choke-point.com/?p=17443
名称未設定 23


記事によると
・マイクロソフトが北米でXboxOne50ドル値下げキャンペーンを実施することを発表

・11月2日~1月3日までの間、キネクト同梱版が449ドル、非同梱版が349ドルで購入できる。

・「サンセットオーバードライブ」「アサシンクリード ユニティ」「CoD:AW」の同梱版本体もそれぞれ50ドルの値下げが適用されるという

























はやくもMSが仕掛けてきたか

PS4は売れてるから値下げとかしなそう











PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:04▼返信
半額はよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:04▼返信
期間限定かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:05▼返信
TSUTAYAかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:05▼返信
とうとうPS4の命日か
短い命だったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:05▼返信
まだ高い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:05▼返信
ホリデー後今まで以上に売れなくなるのが目に見える
一時的でも値下げはアカン
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:05▼返信
値下げしてない時期の方がレアなイメージ
背広屋の閉店セール的な
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:06▼返信
買ってあげろよメリケン、かわいそうだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:06▼返信
これ期間終わったら皆買い控えして買わなくなるでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:06▼返信
もう儲けよりシェアを見せかけないとあかんレベルか。
これはユーザーは一番お得になる時期を見定めて、慌てて買わなくてもいいね(Xboxに限る)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:06▼返信
一時的な値下げ…
一番売れる時期にはそりゃあ売れるでしょう
その後は悲惨なもんになるぞ…次のセール待たれるだろうしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:07▼返信
WiiUもスマブラのあたりでやると思ったんだけどなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:07▼返信
常に値下げしとんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:07▼返信
まあ売るつもりならこれ位はしなきゃな
これ位で売れるかどうかは知らんがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:07▼返信
値下げすると「売れてないんだな」と判断する人もいる
そういう人ほどソフトたくさん買ってくれる人だったりする
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:08▼返信
タイタンフォールの時も値下げしてたけどな

売れんかったけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:08▼返信
うーんこの
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:08▼返信
(2014年10月28日 ゲームかなー)
>PS4が1200万台突破!XboxOneも600万台突破でWiiUにあと130万台に迫る!!【VGハード】
>10/18締めのハード集計が公開されています
> PS4:12,339,674
> XB1:6,113,498
> WiiU:7,444,564


必死にもなるわなダブルスコアじゃあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:08▼返信
限定といいつつずっとその値段で売ってね?いまでも
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:09▼返信
ホームである北米で値下げしてることがまずヤバイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:10▼返信
高速値下げが笑いを誘う
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:10▼返信
>>18
WiiUが危ねえ抜かれるwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:10▼返信
ホリデー過ぎたらどうすんねんw
24.ここで最近の箱事情を見てみましょう投稿日:2014年10月28日 01:11▼返信
■Xbox One 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2014年10月13~19日)
1 『タイタンフォール』  週販 590本  累計 28,907本
2 『Forza Horizon 2』  週販 250本  累計 4,110本
3 『Kinect スポーツ ライバルズ』  週販 210本  累計 13,995本

■ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2014年10月13~19日)
X One  週販 1,612本  累計 74,924本

■週間ハード販売数(集計期間:2014年10月13~19日)
X One  週販 829台  累計 32,693台
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:11▼返信
欧州でもずっとこの値段やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:11▼返信

また大赤字かMSゲーム事業部は
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:11▼返信
Wii Uは値下げしてもどうにもならなかったよね(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:12▼返信
北米でさえ値下げしないとPS4に勝てない時点で終わってる
PS4だっていつまでも同じ値段じゃないんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:12▼返信
こりゃPS4も値下げくるな
ロットが増えてコスト下がってるし
値下げのタイミングを待ってたはず
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:12▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:12▼返信
PS4も年末に何か仕掛けてくるだろうな
止めは早めに刺しておいた方がいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:13▼返信
なんか値下げしてない時がないみたいだなマイクロソフトさんよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:13▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:14▼返信
なんかもう一時的でもいいから売れたって実績が欲しいみたいだけど
これセール終わった後は悲惨な事になるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:14▼返信
箱1がどれだけピンチか分かるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:14▼返信
常に値下げ同梱ばかりだな
それでPS4に追いつけもしないって
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:15▼返信
値下げでどうにかなるとでも?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:16▼返信
今年のホリデーはPS4にソフトが無いからこれは良い策
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:16▼返信
どんだけ赤字額が膨らむんだろうな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:16▼返信
>>4
ああ,これでPS4の累計を抜けなかったら終わりだw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:16▼返信
いつの間にか値下げが定着するんだろうねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:17▼返信





待ってりゃもっと安くなるwソースは発売日から今日までw




43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:17▼返信
次はソフト10本セットとかかなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:17▼返信
12月のPSイベントの弾によっては簡単に潰されちゃうんじゃねえか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:18▼返信
たった50ドルじゃ焼け石に水だろ
半額くらいじゃないとインパクトがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:18▼返信
箱1ていたる所で値下げやってね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:18▼返信
安いからって粗大ゴミ買ってもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:18▼返信
どうせ金掛けるのならファーストスタジオ作れって。
その姿勢がないから余計に駄目なんだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:19▼返信
値下げ待ちで、しばらく売上が下がると思うんだけど
そこは大丈夫なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:19▼返信
2万円くらいになったら買おうかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:19▼返信
限定値下げ詐欺
とっくに値下げで売ってるから値下げしても同じ価格
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:20▼返信
まだ高い もう一声!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:20▼返信
値下げしてブーストしても、セール終わって価格元に戻せば
再び差を広げられるだけなのにな


それがわからないアホ >>4
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:20▼返信
かなしいね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:21▼返信
これ日本でも値下げあるな。だからみんな値下げ待ち。ますます国内では普及しない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:21▼返信
性能が半分だから半額になってやっと比較の対象になる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:21▼返信
>>44
ないと思うけど仮に今年のホリデー限定で箱1がPS4上回ったとしても、来年のホリデーのアンチャで確実に潰されるんだよなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:22▼返信
>>55
NO
誰も買わないから誰も値下げなんて待ってないwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:22▼返信
それでもハイペースで差を広げ続けてるPS4…ついに1200万台突破達成したし。
ちなみに箱一はやっと600万台だから、このままのペースだと、
PS4が2000万行く頃には箱一はやっとこ1000万だろうな…
もうどうしようもない差になってる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
>>55
日本ではやらないかもよ
どうせ売れないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
>>29
ゲームやプラス無料券でいいでしょ
箱みたいに安売りする必要はない
期間限定でマイナスにしかならない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
発売からまだ1年も経ってないのに何回値下げすんのよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
来年はヘイロー5ついて250ドルだろう

今年買う奴は馬鹿をみるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
値下げってのはどうしようって思ってる奴の尻を叩くためにやるもんなのに
誰も欲しがってる奴がいないうちから自分で価値下げるとか馬鹿だよねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
Wii Uと違ってハード自体は悪くないんだからいらんことせんかったらいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
>>50
いま箱○って中古でいくらなんだ
バツ1が独占ソフト10本ぐらいついて1万切ったら買ってもいいわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
>>62
ちなみにPS4は一度も値下げてないんだよな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:23▼返信
近所の店の最初の箱1の同梱版でさえまだ売れ残ってんのに 約5000円くらいの値下げで売れるわけがない
相手になってないのに PS4がコレに対抗して値下げしてくる訳ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:24▼返信
期間限定と言っても一度値下げすれば消費者にとってそれが基本になっちゃうからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:24▼返信
期間限定で値下げをやると、次もまた値下げが来ると思うから
値下げ期間以外では売れなくなるんだがw
結局完全値下げするのとあまり変わらない結果になりそうだな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:24▼返信
>>62
MSは周辺機器商売しかやったことないから、テコ入れとしての正しい値下げのやり方を知らないんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:25▼返信
>>59
結局マルチプレイがあるタイトルだと人が多い方へ多い方へと行くから、差は更に広がると思うよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:25▼返信
性能負けてるからな。Kinectなしは35000円ぐらいが適正価格。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:25▼返信
$350ってさすがに赤字だろ
まぁSCEは台数差もあるしここまでのキャンペーンはやらないだろうね
この価格なら週に北米で15~20万ぐらいは売れそうだが…大丈夫か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:25▼返信
>>68
SCEは最初からスケジュールに沿ってやるだけだからね。
早くても来年夏ごろか。最近の新型で大分シュリンクされたし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:26▼返信
>>70
箱1って結局最初に買った人だけが損し続けているんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:26▼返信
>>73
正直29800でも高い
というかそもそも箱1でしかやれないものの中にやりたいソフトが無いから1円でも高いわけだけど・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:27▼返信
マジか!選挙区内にワイン配ってくるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:27▼返信
てか箱1って常に値下げしてるイメージなんだけど・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:27▼返信
値段の問題じゃないんだよなぁ・・・
そもそもPS4だって決して安価ではない、が売れてるわけで

価格以上の価値を見出してるから買うって消費者に
価値を上げずに価格を下げた所で購買を煽る事にはならんのよね・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:27▼返信
>>75
PS2のペース配分を見ると年度末にありそうな気がするんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:28▼返信
>>79
俺は360時代の無料ばらまきのイメージが…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:28▼返信
>>74
俺の知る限り、SCEって一度も同一製品でのイレギュラーな値下げやってないんだよね
必ず型番の変更を伴う更新にあわせてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:29▼返信
>>81
ないでしょ
たぶん最初に来るのは値段据置きで1TBHDD化
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:29▼返信
>>77
主観と客観をごっちゃにするなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:29▼返信
>>61
ナックとか
中古で出回ってる旧作のDL付属とかでそれなりの役割を果たせそうだな
欲を言えばみんゴル新作とかいいかもw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:30▼返信
もうゲーマーは取りに行けないから安くして一般人に売り販売数だけでも大きく見せたいんだろうな
逆にいえばバツイチはもうゲーム機としてはPS4を上回ることが出来なくなってるってことでもあるが
低性能な時点でそこはお察しか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:30▼返信
なんかもう箱1値下げの記事5回くらい見た気がする
新型でもないのに値下げとか売れないんだなって思われるだけじゃないの
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:30▼返信
>>85
自分にとっての箱1の立ち位置を書くのに主観以外の視点なんてとりようがないんだが・・・?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:31▼返信
いらねぇw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:31▼返信
>>84
いや値下げは大切でしょ。やっぱり4万じゃ手が届かないと思う人にも行きわたらせたいし。
大切なのは値下げするタイミングだね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:31▼返信
たかだか50ドルの差なら普通に将来性がある方を買うよ
これが打てる手の精一杯だってならもう諦めた方がいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:31▼返信
つか、2ヶ月も続けるってタイミングもクソもねーわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:31▼返信
XBone買わなくてもPCとPS4でほぼカバーできちゃうしなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:32▼返信
WiiU対抗値下げあるかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:33▼返信
980円はよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:33▼返信
サンセットもヘイローも出るし、向こうならそこそこ売れそうな値下げタイミングじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:33▼返信
>>91
んだから、これまでの例から考えて最初の更新は値段据置きでの内容拡充系だろうと。
んで値下げを伴う更新は石をシュリンクしたバージョンからになると思うよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:34▼返信
>>91
そうそう
だから俺は年度末の来年3月くらいにあるんじゃないかと予想してる訳よ、歴代のPSハードの販売期間から見ても
一番ありえるのがDQHに合わせてだろうけど、あれも延期しなければ来春予定だから、これも次期が年度末に被る訳よ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:34▼返信
>>92
既に何度目の値下げだよ、って時点でもう打つ手がないのは明らか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:34▼返信
足りないメモリ帯域にGPU性能。これって前世代のPS3じゃん。
PS3はcellにも処理させるっていう逃げ道があったが、CPUの能力差がかなり小さいからXboxOneでは使えない。
残る道は低価格化かkinect活用した面白いゲームを沢山出すこと。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:35▼返信
>>89
>>73を見てどうしていきなり自分の中の箱1の立ち位置語り出したんだぜ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:35▼返信
在庫処分セールかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:35▼返信
>>99
2月のラッシュのことも考えたら、そこは下げちゃいけないタイミングじゃねえかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:36▼返信
>>102
読んで最初に思ったことをそのまま書いただけ。なんか問題ある?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:37▼返信
時代を取ったものに対して無駄に戦い挑んでもケガするだけなのにな
MS関係者ってばかしかいないのか、もはやつまらない意地だけでやってるようなもんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:37▼返信
値下げるならもうちょっと落ち着いた時期だな。
候補としてはE3に合わせた6月辺り、そしてGCを経ての9月上旬あたりか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:38▼返信
>>105
適正価格ってお前にとっての適正価格なの?
そんなん誰も聞いてないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:39▼返信
過剰出荷で店の倉庫圧迫してるだろうから、処分セールだろうな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:39▼返信
>>104
ラッシュに合わせてくる可能性もあるけどな
vitaもそうだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:39▼返信
>>101
メモリ「帯域」の話ならPS3も十分化け物だったよ。だからこそSPEブン回した力技で何とかできた。
足りなかったのはメモリサイズと組み込みGPU性能ね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:39▼返信
ここまでやってもPS4の方が売れそうな気がしなくもない
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:40▼返信
>>108
なにか聞かれて答えたわけじゃないんだが、何をいっとるんだねチミは
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:40▼返信
・魅力的なソフトが少ないし発売予定も少ない
・ショボいスペック
・迷走するキネクト
・↑な割に高い
・PS4にも言えるがPCとのマルチが多い


115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:40▼返信
ただの投げ売りww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:40▼返信
>>101
PS3ってメモリ帯域が糞箱より足りないってことないだろ。
メモリが二つに分離していたから、実質の速度は二倍だったわけで。
もちろん、プログラム次第ではオーバーヘッドは無視出来ないわけだけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:41▼返信
>>106
後者。そもそもXBOX計画の発端がアレなもんで撤退したくても出来ない(と、中の人は今も思い込んでいる)
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:41▼返信
>>111
cellとRSXの接続ってわりと低速じゃなかったっけ?それ踏まえて「帯域少ない」って言ったつもり。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:41▼返信
>>113
はあ…
お前の中の箱1の立ち位置なんて誰も聞いてないって話だぞ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:42▼返信
>>119
誰かに答えたつもりもないんだけど。ここってチャットルームじゃないよね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:44▼返信
血反吐を撒き散らしていくスタイル
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:44▼返信
また去年の年末のようにPS4が品切れの間に1週だけ勝ったことを1ヶ月ぐらい箱1の勝利!PS4爆死wwwって言い続けた豚ちゃんみたいな滑稽なのが見られるのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:45▼返信
>>120
答えてないならなんで>>73に安価つけたんだよ
大丈夫か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:46▼返信
本当にあり得ない額の赤字垂れ流してるが
こんな無駄な事いつまで続けるつもりなんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:46▼返信
PS独占の大作がない今年のホリデーがある意味ラストチャンスだろうからな
ここでなんとかしないと来年のホリデーシーズンはマジで撤退を考えるレベルの差になる

ぶっちゃけ50ドルくらいなら性能高い方を買ったほうが長い目で見て得だよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:46▼返信
>>118
RSXのバスに限っていえば、それはRSX側の問題で確かに帯域(というよりもバースト性能)は狭かったね。
だからそれを補うために(当時としては)アホみたいに速かったメモリ性能とCELLを限界まで使って
RSXとのやり取りの量と回数を徹底して減らして対応したんよ。

まあそもそも最初は独立したGPUなんか積む予定なくてCELLだけで全部やるつもりだったわけだけどね…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:47▼返信
PS3の場合は
40Gモデル→2007年11月、80G→2008年11月近く、
2000→2009年9月、3000→2011年8月、4000(500Gモデル値下げ)→2014年8月

こうしてみるとSCEの据え置き値下げは8~11月に集中してるな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:47▼返信
冷凍食品みたいだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:47▼返信
>>123
この書き込み見て書いた、って以上の意味ないよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:47▼返信
>>118
CPU-GPU間の接続はあまり太くなくていいんよ。
大量のメモリアクセスが発生するのは描画用の中間バッファへの参照が主だから、CPU-メモリ、GPU-メモリ間の帯域がずっと重要になる。
CPU-GPU間が演算データのやりとりメインなら、次に多いのはテクスチャの参照だし。
それにCellはパッドメモリだったかに蓄えてあるのをガンガン回すタイプだからね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:48▼返信
こんだけ金バラマキまくって必死にシェア稼ぐぐらいなら
元からちゃんと投資して高性能ハードだしてりゃ良かったのに
そっちのが結果的には絶対安くついただろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:48▼返信
>>125
どの道今年売れても現状から脱せないなら来年年末は地獄だろうけどな。

任天堂?

そういやそんなのあったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:49▼返信
カグラが初めて出るハードはカグラ発売の直前に値下げされるというジンクスがあるから
PS4に初めてカグラが出る3月に合わせてPS4が値下げされる可能性は高い

まぁあくまで冗談話だからマジレスされても困るけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:49▼返信
性能がPS4の半分だから3万円で売ってほしいな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:49▼返信
>>129
どう見ても意見してるじゃねえか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:50▼返信
>>135
ずいぶんと自意識過剰なんだねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:50▼返信
>>131
MSの文化にそういうの無いから・・・そもそも自前でイチからモノ作ったこと無い会社だし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:51▼返信
>>136
正直〜が意見してないとかコミュ障かなにか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:52▼返信
>>134
その前に低性能でも十分な価値を感じられような魅力的なタイトルがないとね・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:53▼返信
負けてるとどんどん値下げするなあ
しかし一応サンセットのバンドル出たばっかなのに
ここで値下げ発表って買い控えしか生まないんじゃないの?
とりあえず他は捨てて年末に全てをかけるって感じなのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:53▼返信
>>138
そもそもまとめのコメ欄なんて思ったこと勝手に書き散らかすだけの場所だろうに
ずいぶんと意識高いのねえ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:54▼返信
>>140
シェアさえ取れれば(というより「盗れれば」?)なんでもいいって考えなんでしょう
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:55▼返信
>>131
そこまで真っ当な商売できる奴ならとっくの昔にゲーム事業撤退してるだろ…
糞箱の時の日本展開のあの強引なやり方といい
そういう捻くれた商売しかできないんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:55▼返信
なんで言い争ってるか解らんが、どっちにしても適正価格って、
人の感覚が違うからどれが正しいかなんて決まってないだろう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:55▼返信
>>141
ごめんガチのコミュ障見たから指摘してあげようかと思ったけど余計なお世話だったみたいね
現実でも頑張ってコミュニケーションとるんやで
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:55▼返信
もう一声Kinect同梱で3万後半程度になったら悩み始める
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:55▼返信
値下げしようがただの劣化PS4でしかないからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:56▼返信
叩き売りかよ、終わってんなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:57▼返信
>>143
「日本人からゲーム市場を奪う」ってのが箱計画立ち上げたそもそもの目的だからなあ
こんな状況になっても日本から撤退できないのはこのお題目がまだ生きてるって事なんだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:58▼返信
>>145
他人に絡んでる暇があったらもうちょっと記事に沿ったコメ書いたほうがいいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:58▼返信
>>149
でも悪化してく一方なんだよな…
特に今の箱一は最悪の状況だし。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:58▼返信
>>149
箱のプラットフォームとしては果たせなかったかもしれないけれど
ソフトウェアハウスの国籍の話であればなんかもう成功してる気もするがw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:59▼返信
>>149
むしろ「一大市場の日本から撤退した」っていう実績を残したくないんだろ。
日本語版もろくに揃えず、売る気無いだろあれ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 01:59▼返信
まぁ日本には関係ないことですな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:00▼返信
限定値下げってあまり無いな
下げられないけどやるしかない、悪循環すぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:00▼返信
>>149
結局荒らしただけで日本どころか海外での立場すら失ったのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:00▼返信
>>150
ん?そもそもまとめのコメ欄なんて思ったこと勝手に書き散らかすだけの場所じゃなかったの?
こんな短時間で矛盾するレスを投稿するとはやるなコミュ障!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:00▼返信
>>152
しかしトップ走ってるプラットフォームが常に任天堂かソニー、ってのはMSからしたら許しがたいんじゃねえのw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:00▼返信
性能が2倍のPS4が4万円だから、
XBOXoneは25000円くらいが適正。

160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:02▼返信
発売日に買ったやつを馬鹿にしてるんだよな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:02▼返信
期間限定って時点でかなり無理してると言ってるようなもん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:02▼返信
>>159
箱でしか遊べないソフトの本数踏まえて計算したらその価値はさらに大幅に下がるねえw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:03▼返信
>>160
アーリーアダプタを尊重しないメーカーって何やってもだめだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:04▼返信
在庫一掃の叩き売りセール。
買うなら今。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:04▼返信
>>158
任天堂には無理かもしれないけれどSony,MSはそれぞれがそれができる土壌はあるはずなんだけどねぇ日本に関しては売る気のないことないこと...
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:04▼返信
>>158
だいぶん前から任天堂は競争から消えて無くなってて
SONYvsMSの二強状態なのになw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:05▼返信
>>164
「こんなに頻繁に値下げするんならもうちょっと待ってみよっと」って普通は思うよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:06▼返信
PS4余裕過ぎてカウンター値下げもあり得るんじゃないかと思う
勝っちまえば利益はどうとでもなるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:06▼返信
>>167
だからWiiU買えないんだよ俺は
基本何年かすると全機種持ちになるから買う買わないで言えば買うが確定してるけど
あれだけ大胆な値下げした実績があると当面買えない
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:07▼返信
もう劣化PS4って割り切って売っていけばいいんじゃないか?
住み分けもできるだろうし
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:07▼返信
>>168
勝ってるときに自分から価値下げる必要はないわさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:09▼返信
無限のマネーが湧きでるMSのここらへんは
ソニーにもニンテンにも真似できないが
ここらへんの計画性と節操のなさが

ユーザーに買わなかったらすぐに値引きすると買い控えをおこさせてるんじゃ

マイクラを1200億だったかで買うくらいならはなこら赤字覚悟で25000円の定価でうりゃよかったのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:10▼返信
対抗値下げするとソニーが潰れる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:10▼返信
>>169
俺も似たようなもんだがWiiと3DSで続けざまに大後悔させられたから
今のところWiiU買う可能性は限りなく0のままだわ

ピクミン3が1と2を踏まえたまともな続編になってたら買ってたかもしれなかったけどね・・・もうムリ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:10▼返信
>>168
両者が値下げしたって両者とも得をしないのよ?
片方が値下げすると普通は片方だけ得をするんだけど今回はそれも違うし
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:10▼返信
>>169
任天堂は値下げやライトだのLLだの頻繁だもんな
流石に買うの躊躇するよな
しかもハードの寿命(ソフト供給)が相当短いって言うおまけ付きだし
177.投稿日:2014年10月28日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:11▼返信
>>173
潰れる?意味不明すぎるんだけどどんな屁理屈からそういう妄言が出たんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:11▼返信
>>170
既にマルチでの存在意義がなくなってるから、独自タイトルで勝負するしかないわけだが
この流れではもう大型投資が不可能で残念な独自タイトルしか出てこない
どうにもなりませんわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:12▼返信
プレステとか馬鹿しか買わんだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:13▼返信
>>174
Wiiなんて結構本気でゼノブレ専用機として買って中古で安いソフトがあると回収するくらいだし損しかしてないけど
3DSは世界樹好きだったしBDFFもなんだかんだで面白かったからまぁ出した分は回収したかなと思ってる
両方とも弟にもうあげちゃった
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:13▼返信
おや、なんか豚が迷い込んできたようだ>>173
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:14▼返信
まぁいろんな意見あるよね
俺は値下げするに一票入れとく
ホリデーはともかく来年3月くらいまでには間違いなくすると思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:14▼返信
値下げしなくても利益が出てるSONY

値下げしないと若干立場が危ういMS


そしてこれ以上値下げ出来ない、値下げしたら倒産待ったなしの任天堂
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:15▼返信
>>176
ソフトの売れ方も極端に大量に売れるか極端に売れないの2極でそういうソフトって両方とも中古での値下がりはやいしねぇ
即やりたいって欲求がなければ任天堂のハードは次の世代に移ってから中古で買ってまったり遊ぶほうがコスパいいかもしれないレベルではある
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:15▼返信
>>180
そのバカとやらに二度も世界規模でシェア奪われてる任天堂ってゴミ以下だね( ´∀`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:17▼返信
>>181
3DSはな・・・NEWラブプラス専用機にする意気込みで一番高い同梱版買ったらあのザマですよ・・・orz

たぶん一番遊んだソフトはスペースハリアー3Dw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:18▼返信
>>185
と言うか任天堂ハード購入者って結局のところ
「●●さえ買ったら後は押入れor中古屋に転売」なユーザーしか居ないんだよな
だから変な偏り起こしてるんだけど
それが異常だと思えない任天堂と豚に恐怖すら覚えるわ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:20▼返信
>>188
DS系はともかく、Wiiの押入れ率の高さは誰の目にも明らかだったのに
なんであの内容でWiiU出す気になれたのか未だにわからない・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:22▼返信
>>189
会社の大半が学歴厨だから仕方ないと思う
仮に上に経営できる人間が1人でも居れば3DSもwiiUも絶対出さなかっただろう

結局豚同様上辺の数字だけみて判断したんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:24▼返信
赤字を拡大させてまで必死ですなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:27▼返信
>>190
3DSは本当に金の落とさせ方下手だよなぁ市場は完璧に制圧したはずなのに台数比から言っても
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:27▼返信
やりたいゲームないからタダでもいらんわ

マルチはDivisionもハードラインもGTA5、Crew、アサクリユニティ全てPS4で買うし
劣化版はいらん
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:27▼返信
ソニーも少しは見習え、詐欺みたいな売り方を連発したからPS4はこれから落ちるだけ
X1は年末から来年で完全に逆転しそうだな、ソニーはせいぜい日本でしか通用しないクソゲで騒いでろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:31▼返信
>>192
DSの時点で既に「技術がいらないから」という理由で参入したソフトハウスが多すぎた。
だから3DSですら使いこなせない。そしてそんな連中がWiiUで魅力的なソフトを作れるはずも無い。
結局のところ、開発者のチャレンジ精神を刺激できるハードを出さなかったのが敗因だと思う。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:31▼返信
>>194
豚は四の五の言う前にまず任天堂のソフトを買い支えてやれよな・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:36▼返信
もう値下げとか初代Xboxを思い出す
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:39▼返信
>>195
実際問題当時のハードを見ても技術レベルがかなり低かったなそういやDSもwiiも
結局売れたのはあの奇形が原因で当時から購買層が今の形になりつつ有ったから
それを知らずに地雷踏み抜いたサードの多くが散ったな
中には高評価な作品も結構有ったと思うが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:39▼返信
みらいの予想どうりだなw

>むしろ4月~9月がやたらと増えているのは、新規市場のロンチに向けて各国の流通に押し込められるだけ押し込んだ結果と考えるほうが自然だろう。例えばインドでXB1がAmazon専売になったのも、Amazonが大量の在庫を抱えることを(おそらく相当なバックマージンと引き換えに)呑んだからなのではないだろうか?

>だとするとホリデーのMSは強力な価格攻勢に出る可能性がある。例えば期間限定で100ドル値下 and/or MSの1stタイトル数本+3rdの無料ゲー1本+ゴールドメンバーシップ1年分あたりで勝負ッ!とか。あり得ない話ではないと思うがどうか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:40▼返信
ゴキブリはシャイニングフィンガーの練習でもしてろ、カス。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:41▼返信
>>194
詐欺みたいな売り方?
任天堂の予告なしの強行値下げやMSの台数水増しってのを詐欺って言うんだけど

ああ、詐欺師って露骨なほど健全装いたがるんだっけ( ´∀`)
そういや任天堂の健康事業は何時開始ですかね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:43▼返信
>>200
豚は早くあの使えないクソデンモクの使い方考えたほうがいいと思うw


何時までグワッグワッってやってるつもりだ?wwwww
後手裏剣とかクソデンモクの十八番だろwwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:45▼返信
飛天御剣流奥義・天翔龍閃の練習でもしてろ、クズ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:46▼返信
>>192
最初から達成できないような目標掲げてろくなソフトもないのに大量生産した挙句
向上の生産ラインパンクさせ
結果として一般人騙す形で半年待たずに半額という大コケ演じたもんな

ゲーム機の性能ももう時代遅れで挽回不可能だし
ここまで無能なハードも珍しいよな
草葉の陰で組長が泣いてそうだわ…w
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:47▼返信
>>204
組長なら笑ってると思うよ。あーあもうバカしかいねえなwって。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:47▼返信
MS「なりふり構ってらんないのよ!アンタ達(SCE)にぃ!」

豚「(任天堂が)勝ったな」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:48▼返信
>>205
次の社長は任天堂潰してもいいって組長言ってたよなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:49▼返信
>>205
でも岩田に預けた結果ここまで無様な立ち回りをやられて
今や評判は底辺とか流石に顔が引きつると思うぞw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:49▼返信
>>207
マジか、だから岩田なんかでも社長になれたのか…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:50▼返信
期間限定値下げ!そういうのもあるのか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:53▼返信
>>208
誰かに怒るってのはさ、そいつにまだ望みがあるときだけなんだよ
どうやってもダメだと思ったらそいつを怒ることなんてない。捨てるだけ。

と自分で書いて気がついたんだが、俺自身もう任天堂がまたやらかしたって時でも腹が立たなくなってきてるわ。呆れるだけで。
業界に大迷惑かけ続けてることに変わりは無いからまだ怒り続けなきゃいけないんだけどな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:53▼返信
ゴキブリはかめはめ破でも会得してろ、カス。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:54▼返信
>>207
これで潰れてもいいってくらいの意気込みで全力でやれ、って意味の激励の言葉だと思うんだけどなそれw

しかし現実は何もかも中途半端の探り探り・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:58▼返信
>>209
組長の発言
任天堂でいえば、今の娯楽ビジネスは僕一代で十分だと思う。だから好きにやらしてもらっている。次の社長は僕の路線を引き継ぐ必要はない。次の社長の個性で会社を経営すればいいんです。その結果、会社が傾き、株が紙クズ同然になってもいいんですよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:58▼返信
>>211
怒りさえ起きないってのはもう期待すらしてないって事だよな
任天堂のユーザー(豚除く)はもう皆そうなんじゃね?
「ああ、また任天堂か」ってさ
これが組長が思ってた未来なのかはわからんけど
もう企業としては終わってると思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 02:59▼返信
>>214
つまり潰れた所で手放した以上もう知らねぇよって事か
組長らしいって言えば組長らしいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:01▼返信
>>215
個人的には宮本の存在が最後の望みだったんだけど
潜水艦とピクミン3があんなことになってた時点でもうだめだなと悟った

よく「ハードやめてソフト屋になればいいのに」って言う奴がいるけど、これこそありえないと思うね。
他のハードで競争力のあるソフト作るなんてもう絶対ムリ。ハードやめた瞬間に版権処理だけの会社に成り下がるよ確実に。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:03▼返信
>>216
組長は娯楽に関して言えば結構まともなこと言ってたからな
いやそれはねーよってのも多いけど、割と共感できた部分はあった
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:03▼返信
よく聞きな。俺の名前は佐倉浩輝。とある会社の社員、SRT所属、階級は部長。あだ名はヒロ…。
ついでに言えば…つい先日、貴様らゴキブリのせいで、散々世話になった上司を殺されたばかりの・・・貴様らを拳銃で命を取りたくてウズウズしてる男だ!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:05▼返信
>>219
小学生はもう寝なさい
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:06▼返信
値下げしても初期購入したユーザーをバカにするだけの行為だからな……次回以降、買い控えが起こるぞ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:09▼返信
>>217
かと言ってこのままズルズル低性能の奇形ハード続けられても正直なぁ…
wiiDSに固執してる間はなんも期待できないと思う
3DS以降の岩田の対応といい豚の存在といい今の任天堂は狂ってるだろどう考えても…
それで潰れるのは結構なんだが、辞めるなら綺麗さっぱり過去帳入りしてもらいたいってのが本音だわ
余計なあがきで他所のメーカー巻き込むのだけはマジ勘弁して欲しい

こう書いてて「ああ、やっぱもう任天堂には何も期待してないんだな」って感じた。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:10▼返信
市場荒らしまくるようなことしてすまんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:11▼返信
>>218
あの人は経営は強引なのが多かったが
あの人が居た頃が一番出るゲームが楽しかったよな

今や奇形で同じものの焼き直しばかり…本当どうしてこうなった
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:19▼返信
>>222
いや、簡単なことだよ
プラットフォームビジネスやめて「任天堂製の玩具」ってところに立ち戻ればいいだけの話。
もしそこで成功できればまた自然に「うちのソフトも出させてください」ってメーカーが集まる。
ファミコンのときのようにね。
だが今はその域に達していない。
226.投稿日:2014年10月28日 03:19▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:21▼返信
>>226
そこが客と信者の違いってことだわね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:21▼返信
>>225
正直今の岩田の体制のままなら100%無理だと思う
wiiUの開発の話を見る限り開発陣も期待できない。
変なプライドに執着し続けてるからこそのwiiUと3DSな訳だし…

倒産までに初心に立ち返るって考えが浮かぶとは到底思えないんだよね…。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:24▼返信
>>228
うん。出来るなんて全く思ってないw
でもこれ以外の選択肢が無いところまできてるのは間違いないと思うんだわ
そしてそれでも上手くいかなくてメシ食えなくなって、それで目が覚めるようならまだ望みがあるのかなと。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:26▼返信
>>229
今後次第かね…GBやSFCの頃みたいに普通におもしろいハードが出るならまた買おうと思うけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:27▼返信
海外は値段よりもスペック やソフト の充実をとる傾向が強いからな。日本もどこの信者とかじゃなく見習わないとな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:29▼返信
お前ら「MS」「北米」「箱1」の記事なのに
MS無視して真面目に任天堂の将来について語り合うなよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:31▼返信
箱ONE持ってるさんにネットですら出会ったことがない
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:31▼返信
>>232
MSに比べたらまだ任天堂のほうが愛着あるもんよwなんだかんだ言ってFC&SFCで育ったわけだし。
てかそもそもMSはゲーム業界への参入理由が下衆すぎて語る価値が無い・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:33▼返信
箱を話題に出してWiiU批判から逸そうとしてるけど無駄だろ
不自然な程箱ONEの話題作ろうとしてのが無様
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:34▼返信
値下げ連発だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:37▼返信
まいどゆうてまっけどただでもいりまへん。

じゃまなるから。じゃまじゃまパジャマ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:37▼返信
ソニーは今は体力温存して、値下げカード切るのは決定的タイミングでやればいいさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:38▼返信
>>232
語るも何も日本じゃ空気同然だからな
それに加えてところかまわず顔を出して暴れる豚の存在が更に空気にしてるんだよな
結果どうやっても任天堂の話題になるっていうね
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:40▼返信
テイルズとかスターオーシャンが日本で箱独占だったのが信じられないくらいだわ

まぁあれで据え置きRPGブームが勝手に数年死んだのが笑えるが
最大拠点の北米で値下げって・・・この間4万にしたばっかじゃなかったか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:45▼返信
SCEは値下げにコストかけるより
独占ソフト充実させたらいいやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:45▼返信
海外勢の癖に日本の市場荒らしまわった挙句
国内は謎の比較キチガイが暴れ回りおかしい奴を助長させまくった上に市場ぶっ壊して退散したMS

印象悪すぎるわ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:49▼返信
>>241
まさにそれ、日本市場のソフト拡充するだけで箱一の居場所がなくなる
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:49▼返信
PSは絶対値下げもしくはソフト付けたりそれに準ずることをすると思うよ
このリードをずっと守りたいからね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:52▼返信
>>173
対抗する意味が全くないから

どうせ圧倒的に勝ってるしね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 03:53▼返信
でもGTA5の同梱版がPS4で出るんでしょ
これ、反則クラスだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 04:04▼返信
値下げしたら売れるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 04:05▼返信
「ホリデーシーズンはXboxOneで決まり!!」っていわれても
日本関係ないのに
「日本もやってくれ」とかにすればいいのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 04:22▼返信
値下げしても微妙かもw今年はマジでクソげーばっかのone、来年のビックタイトルに期待してるけどね☆彡

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 04:29▼返信
まーたバラマキか
251.shi-投稿日:2014年10月28日 04:38▼返信
12月のロサンゼルスのあれでSCEはps4に何かしら動くと思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 04:56▼返信
PS4があって箱1買う理由がみつからん。仮に20000円でも買う理由がない。皆無だ。いくら値下げされようと。まあ更に買う理由がないゴミハードもあるんだけど、、こちらは5000円でもいらんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 05:34▼返信
一度期間限定値下げやっちゃうと、「待てばまたこの値段までは落ちるんだ」って思われちゃうから
よけいに商品としての価値下がるんだよね、いいことない
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 05:35▼返信
>>246
反則の販促
なんちって
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 05:45▼返信
もうPSはソフトだけのお得なバンドルとか出してりゃ勝てるんじゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 05:54▼返信
据え置きで一時的な値引きワロタ。ソフト同梱程度じゃないと本体のイメージが更に悪くなるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 06:17▼返信
値下げしかもう打つ手が無いみたいだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 06:18▼返信
たった数千円の安さにつられて買ったところで
その後数年間はマルチ劣化版を買い続けなければならない苦行が待ってる訳だが
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 06:45▼返信
日本でもサイコブレイクと同時購入で5000円引きってセールしてたな
結局当たり前のように売れなかったがw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:00▼返信
北米市場で
11月~12月で
箱1>PS4になったとしても、
全世界では
11月~12月も
PS4>箱1のままだろう。

しかも、2月にはPS4が箱1をダブルスコアで下す可能性が高い。
結局差は開く一方だろうな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:17▼返信
マルチフル劣化、独占もほとんど無い
低性能のゴミに3万とか馬鹿げてる
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:19▼返信
なんか頻繁に値下げしてるイメージ
そしてそれは決して良いイメージではない…
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:23▼返信
何回値下げしてんだよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:41▼返信
値下げやりまくって売れねーwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:42▼返信
1年ゴールド込みで5千円になったら買ってやる^^
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 07:53▼返信
フィル・スペンサーが以前Xboxユーザーにはファーストクラス感を味わってもらいたいと言っていたが、こんな値下げばかり繰り返しててどうファーストクラス感を味わうのだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:27▼返信
必死過ぎだな
ほっといても売れるホリデーシーズンに値下げとか、売れてませんと公言するようなもん
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:28▼返信
そもそも年末の北米なんて、値下げなんかしなくても、PS4だろうとXBONEだろうと売切れるまで売れるもんなんじゃないの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:50▼返信
ソフト買ったらハード付いてくるなら買うわ。ソフトをな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:52▼返信
セカンドマシンとして買うにもまだ高いな
2万ぐらいになったら考えてやる
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:55▼返信
Forza Horaizon 3が出てから本気出す!!
(同梱版5万でも買うという意味)
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:55▼返信
WiiUはさっさと500円くらいに値下げしてくんね?やるソフト無さすぎなんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:00▼返信
>>270
セカンドマシンはPS3で間に合ってるし
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:10▼返信
MSの断末魔が凄まじいなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:21▼返信
>>224
結局岩田はカリスマというよりも無能に近いんだよな
一時的にWiiDSは表面上の数値は莫大利益を上げてたけど
結果は組長から引き継いだ遺産を見事に食い潰してるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:21▼返信
9800円まで待つわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:24▼返信
大幅値下げしないと売れない箱1
普通にしててもその倍売れるPS4
マリオが出ないと売れないWiiU
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:24▼返信
セカンドマシンか、今ギアーズ3インセインで潜水艦動かしたりしてるしたまにやるBO2も箱だけどやっぱりパワプロとかPS3だしセカンドマシンとしてはやっぱりPS3かな俺は
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:28▼返信
あんまり良くないと思うのは
両機種買うような人を除くと
X1を選んだ人はやすいから
PS4を選んだ人は価格よりも性能やゲームの内容で選択
今後どちらの顧客がアクティブにゲームを購入するかといえば
PSを買った顧客の方だろう
普及台数も問題だけど優良な顧客を獲得出来てるのが大きいかも
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:55▼返信
売り逃げの体制に入ったか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:49▼返信
半額でもいらんわ
箱1独占ソフトで特にやりたい物もないしマルチタイトルならPS4版より
劣化確定だし 日本での悲惨な売り上げ状況ではマルチプレイで日本人ほとんど居ない
95%以上海外勢だからラグも多くて快適にプレイできんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:49▼返信
ファーストクラス云々はLCCのファーストクラスやったんか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:17▼返信
頻繁に値下げというよりも
小売店ではこの値段で常時売っているような気がするけど…
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:27▼返信
ソフトを無料で付けても売れないXBOXONEがPS4より売れる日が来るのだろうか?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:31▼返信
日本でも値下げしろ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:54▼返信
年末年始に値下げの可能性があるな
PS4のw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:10▼返信
日本では据置完全死亡してるから値下げすらしない
下げても大して売れないからね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:37▼返信
>>283
うんw
下手したらこれより安く売ってたりもするしなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:50▼返信
これ実売がよっぽどヤバいんだろーなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:29▼返信
これで勝てなかったらいい恥さらしだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:45▼返信
>PS4を選んだ人は価格よりも性能やゲームの内容で選択

PS4 価格高い、オンラインは障害、マルチ劣化、ゲームの内容で→ドラクラ。全部が超最低なんだけどね

箱記事にびっしりとネガキャンwゴキちゃんも箱1叩き必死だねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:18▼返信
ソニーは日一周年位に5000円値下げしてホリデーシーズン以降購入向けにplus半年無料とかでいいかもね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:33▼返信
PS4は発売日に買って HDD1.5T化 してるから値下げしようがHDD変えてこようがどうでもいいんだけど
箱1は発売日に迷って買ってない
キネクト付きで3万当たりになれば買ってもいいけどさ PS4もそうだけど全然ソフトないのに
箱1なんてさらにやりたいソフトないわぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:21▼返信
>>252
ゴミps4とか千円でもいらねーwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq