• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ジャニーズの本気





下記一覧は、インターネットオークションなどに、チケット当選情報が掲載されたもので、弊社の調査により当選者が判明したものです。
これらはチケット到着後に第三者へ転売する目的で出品したものと判断し、チケット販売規約に則り、当選を取消とさせていただきました。

ご用意していたチケットは、再抽選のうえ、他の会員の方へ販売いたしました。
当選取消し対象者へは、別途書面にて今後の対応について通知いたします。


約100枚分のチケットが無効になった模様



詳しくはジャニーズwebにて




ジャニーズからの警告をお読みください



チケットの不正売買・譲渡の禁止について
http://www.johnnys-net.jp/page?id=urgent&dataId=5798840087085056
見ず知らずの人とチケットを売り買いしたり、交換や譲渡をしようとしたファンの方に、偽造チケットを渡したり、またはチケットを持っていないにもかかわらずオークションなどに出品し、入金させるなどの詐欺を行う事件が発生しています。
正規販売以外で入手したチケットに関してトラブルにあわれましても、主催者およびジャニーズ事務所は責任を負えません。












ももクロは「本人証明必須」にしたし、こうやって本当に行きたい人が行ける体制が整えばいいね












コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:10▼返信
転売屋ダフ屋ざまああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:10▼返信
もしかしたら一番
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:10▼返信
それよりもっとまともな演技できる奴育ててよ。お遊戯会には飽きたんだよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:11▼返信
ジャニーズきもちわるい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:12▼返信




       ファンの射幸心を煽っておいて都合の良い時だけ正論を言う朝鮮・人みたいなクソ企業

       お前らが十分なチケットを売れば良いだけの話だろ



6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:12▼返信
どうやって特定するんだ?
普通は特定出来るような情報は伏せて転売してると思うんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:13▼返信


 

       ファンの射幸心を煽っておいて都合の良い時だけ正論を言う朝鮮・人みたいなクソ企業

       お前らが十分なチケットを売れば良いだけの話だろ



8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:14▼返信
転売屋から買う人はいくらかかっても本当に行きたい人だからいいんじゃね
差額程度払えないやつはグッズとか買えんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:15▼返信
十分なチケットを売ればって、お前ライブ行ったこと無いだろww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:16▼返信
規約で禁止されてることしてんだから当然やろ
文句言ってるのは生きてる価値の無い人間の屑
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:16▼返信
転売でしか稼げないとかwww
どんだけ貧乏人なんだよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:17▼返信
>>7
頭湧いてんの?会場の収容人数考えれないうましかなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:18▼返信
糞転売屋どもざまぁw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:21▼返信
>>6
落札者に成り済ましていろいろ連絡とりあったんだろ
地道な調査だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:22▼返信
>>8
転売で稼げると分かれば転売屋が押し寄せてきて、ますます手に入りにくくなる
その結果、運営が儲からず、真っ当なファンが離れていく
短期で稼ぐ焼畑商法なら問題ないが、長く続けるコンテンツなら転売による不当な吊り上げは防ぐべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:24▼返信
転売屋はほんとうに邪魔
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:25▼返信
オークションに出品できる時点で転売屋が消えることはないだろうけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:25▼返信
これはジョニーズGJだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:26▼返信
YOU逝っちゃいなYO!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:27▼返信
転売厨しぼおおおおおおおおおおおおおおおおお
ざまあああああああああああああああ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:27▼返信
>>12
横からすまん
今時ライブビューイングや、それこそストリーミングで生中継とかいくらでもできそうだけど、やってんのかな?

ビジネスだから、ある程度射幸心を煽る必要はあるだろうけど、そこに漬け込んでってのも一理あるとは思う。

だいたい、ダフ屋行為が禁止されてるのも主目的は暴対であって、だからグッズには法的な制限ないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:28▼返信
ヤフオクだけが稼ぎ場じゃあるまいに。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:32▼返信
オークションの商品情報としてどこの座席かは書いてある
主催者側は座席からチケットIDは特定すればいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:33▼返信
コブクロんとき、入場、本人確認、

ガチでやってた。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:33▼返信
>>21
ライブビューイングじゃなくてライブ会場の事言ってんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:33▼返信
バンダイも見習えよ
転売目的多過ぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:36▼返信
行きたい人がいける
抽選じゃなくて希望者全員にしないとね
1ヶ月くらい毎日やるとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:37▼返信
転売屋のバーーーーカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:38▼返信
>>24
ss席やS席だけじゃなくて一般も?
もしそうだったら他もそうすればいいのにね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:40▼返信
>>21
ジャニファンじゃないから知らんよ。が、何ずれたこと言ってるん?
会場の収容人数的にライブのチケット枚数が決まってるのに、十分な数売れって頭湧いてんのかって言ってるだけだし。
それにライブ会場で聞くのとストリーミングが同価値だと思ってるの?
そうだとすればそれはお前の価値観であってファンはそうは思っていないと思うが。
もっと言うならば、運営としてはチケットは売れれば売れるだけ儲かるのに、射幸心を煽るために制限してるとか思ってるその意味のわからん頭をどうにかした方がいいと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:40▼返信
一応、ジャニーズにはファンのために仕事はしてるんだね。
バンナムとは違って
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:41▼返信
ダフ屋ならセーフやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:41▼返信
売ったら終わり、転売屋も立派なお客様ってスタンスの運営だらけな中
この姿勢は本当に交換が持てる
転売屋と転売屋頼みのカスどもは全員死ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:42▼返信
>>27
ライブ1タイトル1回までにしないとジャニーズ過労死するなwww
AKBの握手みたいに何十回何百回でも金払ってライブに行きたいキチガイいるだろうし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:43▼返信
前は疑わしい奴に偽の当選通知だしてオクに出すかどうか試してたみたいだね
アイマスの打ち上げパーティーも同じことやらないかなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:43▼返信
>>21 >>30
ま~ん()
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:46▼返信
こんなの会員1限定にして本人確認すれば言いだけでしょ
四枚申し込めてなんてやってるから互助会してる奴らは基本行けて
他のファンがあぶれることになる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:46▼返信
どうしても行けなくなった場合は、売ってもよいと思うのと
良い席はファンクラブ入ってても入手出来ないから、今回は
ジャニーズだけだけど、出品禁止とかはして頂きたくないです。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:50▼返信
>>38
その場合、SNSのコミュニティとかで譲りますスレ立てればいいんじゃね?
もちろん定価で。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:51▼返信
世の中いろんな手段があんだからどうしようがrz
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:52▼返信
※24
コブクロのシステムは徹底してるよ
導入時は賛否両論あったけど、今はうまく運営されてると思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:55▼返信
その本人認証も不都合多いから賛否あるんだよなぁ
ファン証+身分証明で名前や住所が1時違うとかで停められたり
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:55▼返信
無効になったチケットの払い戻ししないと
席代の二重取りになるのでは
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:00▼返信
>>36
かわいそう、泣かないで
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:03▼返信
こんなことやっても人気落ちたらゆるくなるんだからどうでもいいよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:05▼返信
※43
無効だから払い戻しなんてないよ。多分再販売分は分かるようになってるんじゃないのかな?
二重にならないように上手いことやるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:05▼返信
本当に行きたい人っていうのは知恵と汗で稼いだ金を金をたくさん出せる人なんだよ。
転売のおかげで本当に行きたい人がいけることになぜ気がつかないのか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:06▼返信
転売厨ざまああ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:13▼返信
規約違反に払い戻しなんてありません
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:17▼返信
拡散希望!!!!!!!!

ハッキングされて瀕死のソシャゲ 「あんさんぶるガールズ」

【あんさんぶるガールズ 37枚目】で検索 検索♪

みんなでもっと荒らそう。。。。。。。。。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:18▼返信
公式で金積めば必ず買える公式オークションやればよくね?
いくら出しても行きたいけど当たらない!!って人が居るから成り立ってしまうわけだし
52.カムチャッカさん投稿日:2014年10月28日 09:23▼返信

50
お前友達いないだろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:24▼返信
業界の癌ジャニーズは電通諸共滅べばいいが転売対策は評価に値する
滅ぶべきなのは変わらんがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:26▼返信
ジャニーズはダチョウ倶楽部を振付師として雇えよ。同じような振り付けだと飽きるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:28▼返信
ヤフオク事態にもペナルティはよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:32▼返信
転売屋ざまぁ(笑)死んでしまえ(^^)b
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:33▼返信
是非アニメ声優系でも徹底して貰いたいが、コレするにはそれなりに費用がかかるし、
そっちの業界じゃ希少感煽るのも営業戦略なっちゃってるからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:35▼返信
抽選枠と確売枠みたいなのつくって、○回抽選に応募するごとに確売枠から買えますよ、みたいなシステムにすればいいんじゃ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:38▼返信
2枚限定で本人確認ありにすればいいだけ
人気ゆるいとこは逆に4枚でも6枚でも売ってさばいてもらえw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:39▼返信
当選取り消し対象者は今後応募してきても絶対にチケット当選させねえからという気迫を感じる
すばらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:41▼返信
転売されると実売と実際に来るファンの数に大きく誤差が出るからねー
いっぱい売れた!大人気だ!ライブ席ガラガラだけど大人気だ!なんてことも
金は無限じゃないんだからいくらファンでも出せる金額に限度はある
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:41▼返信
iPhon転売屋が転売価格暴落で自殺者も出たというニュースを見た時のような清々しさを感じる。
いつだったか、ジャニーズではないが大人気と言われるグループのコンサートチケットがヤフオクで前日夜になっても大量に回転してるのを見た時も清々しい気持ちになった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:44▼返信
転売されようと最終的にどっかのファンの手元まで行ってる以上
「本当に行きたい人が行ける」っていうのもなー。
「本当に運のいい人だけが行ける」が理想なんだったらそれでもいいけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:49▼返信
事務所自信で特等席をオークション形式にしたら儲かるのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:50▼返信
「ジャニーズのチケット持ってるから、友達になろうよ」からの転売はOKなんだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:08▼返信
転売って効率悪くね?普通に働いたほうが手っ取り早いだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:15▼返信
超絶ザマ糞速報
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:22▼返信
ジャニオタってキモいよな。不細工なのに肉食系な勘違い野郎の巣窟だしな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:34▼返信
うーん
というより人気が広く多かった頃はダフ屋も一種の幅というかルートの一つとして黙認してきたけど、
数が減りつつある固定ファンの信用と快適さを重視し始めた、って事だよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:41▼返信
ジャニオタきもwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:48▼返信
オクで高い金払った末に、チケ無効にされた逆ギレメンヘラツィートを期待してるんだがwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:50▼返信
本人以外無効はいいけど、それなら都合で行けなくなった分は
手数料程度で返金するとかやれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:54▼返信
もっと本気出せばもっと減らせるはず
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:55▼返信
これって適当に座席番号書いて出品したらその番号のチケット向こうに何の?
キチガイとかが出品して遊びそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:57▼返信
>>66
ジャニーズのチケット申し込んで抽選に当たったらオクに流すだけなんだから普段転売厨じゃない奴でも片手間にできるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:59▼返信
>>63
金を一番出せる人=一番行きたい人
じゃなくね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:02▼返信
顔写真付き公的証明書必須にすればいいよ
学生証とか捏造簡単にできるやつは無効な
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:18▼返信
転売厨批判する前にジャニオタは風呂入って整形しろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:25▼返信
>>78
そして言ってやれ
おまえはビューティーコロシアムじゃなくて、劇的ビフォーアフターに依頼すべきだ、と
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:26▼返信
公式でオークションして設定金額をオーバーした分は東日本大震災復興の為に寄付するとかどう?
チケット自体は正規の金額で購入できるし世の中のためにもなるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:29▼返信
ジャニーズは規制すべきだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:42▼返信
ファンクラブの会員カードって見たことないけど本人確認出来るような物なのかな?
だったら今時古いチケット入場じゃなくて会員証のスキャン方式にでもすればいいのにね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:45▼返信
これは独自調査という名のいたずら入札ってことなら
ジャニーズはyahooにマークされるぞw
場合によっては警察に突き出されるかもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:13▼返信
>>76
とはいえ
運がいい人=一番行きたい人
なのかというと、それも違うだろ、とは思うがね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:13▼返信
落札したほうも悪だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:14▼返信
他社も追従してくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:22▼返信
公正公平。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:31▼返信
ジャニーズは神
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:34▼返信
世の中ゼニや
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:48▼返信
てめぇでなんもやらずに転売で儲けようとするのはアカンわ。逮捕やで。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:53▼返信
ラブライブとかだとこれやると複数買いして貰えなくなるから出来ない芸当だな
ジャニーズすげえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:02▼返信
転売ヤー死亡wwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:11▼返信
転売ヤーは人の弱みに付け込むクズ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:15▼返信
つかもっとキャパデカイ会場借りるってのが運営のすべきことでしょ
そうすれば転売の価値はなくなるし、行きたいけどいけない人も減る
もっと早めに抽選募集して、その後に人数から調整した会場かりろよ無能
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:15▼返信
アニメイベントや声優ライブもこれくらいせーよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:21▼返信
これは経済に対する重大な挑戦だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:42▼返信
すげぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:47▼返信
前に知り合いが母と一緒に会員になってて毎回
母と行くために二人とも連番二枚で申し込んでるって
それで両方受かったから譲渡先を友人とか自分で探してて
本当にチケ余ったら知り合いの範囲内かもしくはSNSで探す
大半のファンはライブに行きたい人に定価(かそれ以下)で譲りたいから
オク使うのなんてみんな転売ヤーだけだしこれが正解では
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:48▼返信
これって運営が落札して取引連絡から発覚→取消ってパターン?
当然ながら1枚数万円にもなる落札入金はされないんだよね?
入金したら転売厨にとっては最後の一儲けできちゃうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:26▼返信
ヤフオクってチケットは手元に届いてから入金ボタン押すんだっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:33▼返信
>>99
画像があるものは画像から判別出来る何かを仕込んだとかもあるんじゃね?
又はオークションの運営側とつるむかにカチ込まれて個人情報をオープンにされたとかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:42▼返信
転売屋滅べ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:37▼返信
こういうの見る度に、なんでもっとたかく売らないのかなっておもう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:40▼返信
本人証明必須だと、Aの名義でAB分2枚チケット購入して、Aが行けなくなりCに譲った時に困るねー
たしか規約で譲渡禁止だったと思うけどさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:00▼返信
転売屋ざまぁ^^
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:33▼返信
行く価値ないからどうでもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:44▼返信
転売するほど人気もないアイドルもいるというのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:59▼返信
単純にジャニーズ側が落札しちゃって入金前に席番号が出品者が特定できれば無効にする、最悪取引完了までして現物手に入れるってから無効にする手もあり。前者の場合はシステム使用料だけで済むし、後者は業者相手だったら有効かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:07▼返信
>>83
ヤフーオークションの規約だと現物が手元にない場合出品不可、チケット送付前の処理であれば貴方のところの規約違反の出品ですよと通告は出来るのよね
110.ネロ投稿日:2014年10月28日 18:45▼返信
大便後の尻拭きたなゃなるかな
111.ネロ投稿日:2014年10月28日 18:45▼返信
大便後の尻拭きにゃなるかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 20:30▼返信
>ももクロは「本人証明必須」にしたし、こうやって本当に行きたい人が行ける体制が整えばいいね

本当に行きたいからオクで買うんじゃないの??
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 21:46▼返信
>>112
転売が無意味になるなら行きたい人以外が購入することはなくなるってことでしょ
現状は転売目的の購入者がいるから行きたい奴が買えずオクに走るわけで
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 22:24▼返信
ジャニーズ自身でオークションやればいいじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 00:51▼返信
ある程度転売価格の抑制にはなるかもしれんけど、撲滅にはならんな
アニメ声優のファンクラブイベントだと写真付身分証明書必須になってきてるから、他人に譲ることすら不可能や
それでも1000人~2000人規模での話しになるから、1万以上だとどっかでやってた電子チケットじゃない限り撲滅は不可能
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 05:38▼返信
ジャニーズ信者気持ち悪い…
もう宗教と同じだよ
洗脳されすぎて吐き気するし
日本は創価学会とジャニーズに侵食されすぎ
いい加減気持ち悪いって気づきな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 05:40▼返信
ジャニー喜多川って昔マジでホモセクハラで裁判になって罪確定したらしいよなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:41▼返信
転売屋ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:39▼返信
>>72
自分の都合で行けなくなるんだったら自分がリスクを
背負うべきだと思うんだがなぁ。

あと、転売擁護してるやつらは同じ穴の狢なの?
普通に考えて擁護できるとこ無いと思うんだが??
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 21:04▼返信
ファンからしたら問題ないわな
仮に用事があって行けなくなったとしても定価で譲ればいいだけの話

直近のコメント数ランキング

traq