ロボ界激震!?感情認識ロボットPepper、ディズニー声優に
http://www.cinematoday.jp/page/N0067644
(記事によると)
ディズニー新作映画『ベイマックス』の日本語吹き替え版に、世界初の感情認識ロボットPepperが声優として参加していることが明らかになった。
ディズニー作品でロボットが吹き替えを務めたのは初めて
ベイマックスは最愛の兄を失った少年ヒロを支えようと奮闘するケアロボット
感情認識ロボットPepperも同じく人の心を和ませるケアロボットの特徴を持っており、互いの共通点から本作の雰囲気にぴったりだとディズニー側が申し出たところ、Pepper側も快諾したという。
Pepperは、ヒロが自宅ガレージでベイマックスをバージョンアップする際に使用するコンピューターの音声を担当。
映画『ベイマックス』は12月20日より全国公開
ベイマックスは予告の時点でウルッと来ちゃうから上映が楽しみ

何の役に立つかまだよくわからないPepper君がまさかのディズニー声優に
ちなみにベイマックスの声優が発表されてないけど劇場用チラシによると川島 得愛(かわしま とくよし)さんのようです
『モンキーターン』の波多野憲二で有名な方ですね



The Art of ベイマックス(ジ・アート・オブ ベイマックス)
ジェシカ・ジュリアス,ジョン・ラセター(はじめに),高木 了,倉下 貴弘(studio Lizz),河野 敦子
ボーンデジタル 2014-12-25
売り上げランキング : 1882
Amazonで詳しく見る
ディズニー ベイマックス アーマー・アップ アクションフィギュア Disney Big Hero 6 Exclusive Action Figure Armor-Up Baymax
バンダイ
売り上げランキング : 51145
Amazonで詳しく見る
※2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
チ・ョンバンクが口を挟んでくるな
どんだけ日本人のコンプレックスがあるんだよ
映画の台詞をしゃべらせるったって、やることはゆっくりやボカロと同じただの合成音声
ペッパーの声優の人が参加するんだろ?
ホリエモンの言ってたとおり、声優にスキルなんていらなかったんだ
SEGA公式も認める
気色悪いんだよあのロボット
やはり、関わりあってきたな。
まあ…狙いどころは正しいと思う
そのロボット押す意味がよくわからんが
なにかをやろうとしているんだよな?
さすが抜け目ないな、禿
アクションじゃなくて感動モノなの?
Pepper担当のコンピュータがしゃべってる動画なんてどこにもまだないんだけど何と勘違いしてるんだ?
ASIMOだろ日本なら。
というかいつまで日本サイドの広報宣伝は感動ものと嘘の宣伝してるのさ…
まあベイマックスとヒロの絆を描く部分があるとしても、肝心の残り4人のメンバーが未だに紹介もされてない。一応ヒーロー物のお話なのに……
なんか後悔しそうやけど
もちろん字幕で
つうかすげえじゃん
民安ともえはVOICEROID+でしょ?
(ボカロ化しないかなあ…)