• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ロボ界激震!?感情認識ロボットPepper、ディズニー声優に
http://www.cinematoday.jp/page/N0067644
1414454339088

(記事によると)

ディズニー新作映画『ベイマックス』の日本語吹き替え版に、世界初の感情認識ロボットPepperが声優として参加していることが明らかになった。
ディズニー作品でロボットが吹き替えを務めたのは初めて

ベイマックスは最愛の兄を失った少年ヒロを支えようと奮闘するケアロボット
感情認識ロボットPepperも同じく人の心を和ませるケアロボットの特徴を持っており、互いの共通点から本作の雰囲気にぴったりだとディズニー側が申し出たところ、Pepper側も快諾したという。

Pepperは、ヒロが自宅ガレージでベイマックスをバージョンアップする際に使用するコンピューターの音声を担当。

映画『ベイマックス』は12月20日より全国公開




















ベイマックスは予告の時点でウルッと来ちゃうから上映が楽しみ









2014y10m28d_090520211





何の役に立つかまだよくわからないPepper君がまさかのディズニー声優に



ちなみにベイマックスの声優が発表されてないけど劇場用チラシによると川島 得愛(かわしま とくよし)さんのようです




『モンキーターン』の波多野憲二で有名な方ですね



01













The Art of ベイマックス(ジ・アート・オブ ベイマックス)The Art of ベイマックス(ジ・アート・オブ ベイマックス)
ジェシカ・ジュリアス,ジョン・ラセター(はじめに),高木 了,倉下 貴弘(studio Lizz),河野 敦子

ボーンデジタル 2014-12-25
売り上げランキング : 1882

Amazonで詳しく見る

ディズニー ベイマックス アーマー・アップ アクションフィギュア Disney Big Hero 6 Exclusive Action Figure Armor-Up Baymaxディズニー ベイマックス アーマー・アップ アクションフィギュア Disney Big Hero 6 Exclusive Action Figure Armor-Up Baymax


バンダイ
売り上げランキング : 51145

Amazonで詳しく見る

コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:12▼返信
余裕の1ゲット
※2今日からお前のあだ名はクソ虫なw
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:12▼返信
Pepperなんぞただの人工無能だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:14▼返信
それただの民安・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:15▼返信
それただの弦巻マキというかトークロイドじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:16▼返信
ベイマックスとか言う広告詐欺映画
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:16▼返信
妖怪ウォッチと公開日同じな時点で爆死の予感しかしない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:21▼返信
FF7のケット・シー
8.投稿日:2014年10月28日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:30▼返信
アクション物なのになんで国内はハートフル路線で売ろうとしてんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:31▼返信
冗談キツイぜ、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:33▼返信
故障ロボット
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:37▼返信
日本がハリウッドでなにかで起用されると
チ・ョンバンクが口を挟んでくるな
どんだけ日本人のコンプレックスがあるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:38▼返信
絶対ミクを出せってやつがいる
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:41▼返信
サンプリングによってプログラムを分岐させてしゃべるだけのロボットでしょ
映画の台詞をしゃべらせるったって、やることはゆっくりやボカロと同じただの合成音声
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:41▼返信
民安ともえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:41▼返信
あれ、pepperって民安だよな…美少女ゲからディズニーか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:46▼返信
それよりヒーローマンの続編作れよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:47▼返信
ソフトバンクはPepper君使って一般家庭を監視するんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:48▼返信
ペッパーの声って弦巻マキじゃないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:50▼返信


ペッパーの声優の人が参加するんだろ?

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:53▼返信
ロボットも声優になれるんだな
ホリエモンの言ってたとおり、声優にスキルなんていらなかったんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:54▼返信
ヒロがデスノ Lに見えて…。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 09:54▼返信
(朗報)初代戦ヴァルがPCに移植決定!
SEGA公式も認める
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:00▼返信
小泉某が出るとか言ってたからもともと字幕を見る予定だったのだが、今回の発表で絶対に吹き替えを見ない事が確定したよ
気色悪いんだよあのロボット
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:01▼返信
ソフトバンク消えろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:03▼返信
いらねーんだよ擦り寄ってくんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:05▼返信
日本人の主人公をキムチ人にするとかするんじゃないか?とか言われてとけど

やはり、関わりあってきたな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:10▼返信
うーわやっぱりしょうもないごり押しすんのかあのクソロボットうっぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:12▼返信
毒舌ロボを派遣するとは流石クソバンだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:14▼返信
ソフバンまた金積んだのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:18▼返信
ソフバンはお金余ってるからね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:18▼返信
お前らはミクの方が良かったんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:29▼返信
いやそれただの弦巻マキってか民安ともえやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:31▼返信
Pepperデス
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:38▼返信
ソフトバンクが金積んでねじ込んだんだろ
まあ…狙いどころは正しいと思う

そのロボット押す意味がよくわからんが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:39▼返信
そもそもgoogleがロボット系技術を片端から買いあさってる情報聞きつけて便乗だかなんだかわからんが、
なにかをやろうとしているんだよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:43▼返信
弦巻マk、いやなんでもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:44▼返信
民安ェ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:51▼返信
ハゲ関わってるならどうでもいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:54▼返信
市ねとしかいいようがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:55▼返信
ディズニー手書きに戻してくれないかな…こういう現代を舞台にしたやつならいいけどプリンセスが出てくるやつは手書きにしてよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:05▼返信
禿バンク、孫がアメリカ国籍に逃げてからやたらアメリカアピールしてやがるけどすでにディズニーまで根回ししてやがるか
さすが抜け目ないな、禿
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:07▼返信
禿バンクロボの声なんてカーナビと変わらんやんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:11▼返信
いくら払ったんやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:15▼返信
いつからマキマキの声があいつの物になったんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:18▼返信
どんどん原作からかけ離れていく
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:35▼返信
てかペッパーの声をやってる声優が起用されただけだろ。トレーラー見たけど全然声違うし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:14▼返信
これ、マーベルヒーローでしょ?
アクションじゃなくて感動モノなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:24▼返信
>>47
Pepper担当のコンピュータがしゃべってる動画なんてどこにもまだないんだけど何と勘違いしてるんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:18▼返信
あの…ペッパーくんじゃなくて中の人の民安を出せばギャルゲ層も見に来るんじゃ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:20▼返信
Pepper=弦巻マキ=民安ともえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:21▼返信
このキモロボットが日本産だと思われたくないなく
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:23▼返信
チョ.ン害社のロボットを声優にするとか頭おかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:40▼返信
民安ともえェ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:43▼返信
VOCALOID民安ともえって言ってやれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:45▼返信
ペッパーはリアルタイムで会話内容をソフトバンクと韓国が傍受してんだよ(´・_・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:32▼返信
ワールドワイド民安ともえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:33▼返信
Pepperはフランス製だろ?
ASIMOだろ日本なら。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:49▼返信
けぶかいーのとこの訳、もふもふ~だったら完璧だったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:21▼返信
映画の声優に弦巻マキ使うんかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:32▼返信
BIG HERO 6の映画化だから観に行きたいけど、ベイマックスとしては観に行きたくない
というかいつまで日本サイドの広報宣伝は感動ものと嘘の宣伝してるのさ…
まあベイマックスとヒロの絆を描く部分があるとしても、肝心の残り4人のメンバーが未だに紹介もされてない。一応ヒーロー物のお話なのに……
62.ネロ投稿日:2014年10月28日 18:43▼返信
明日の昼飯は、明太子おにぎりでも買ってみよかな
なんか後悔しそうやけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 21:24▼返信
アナ雪面白かったしはよ見たい
もちろん字幕で
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 02:03▼返信
マキ「・・・ハハハ、悪い夢でも見ているのか?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:06▼返信
Pepperって民安なのかワロタ
つうかすげえじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 19:14▼返信
pepper君は感情のあるロボだからまあマスコットキャラだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月03日 20:26▼返信
とりあえずVOCALOIDとVOICEROIDをちゃんと言い分けてほしい…
民安ともえはVOICEROID+でしょ?
(ボカロ化しないかなあ…)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 18:58▼返信
民安ともえにギャラは入るのかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 21:36▼返信
最初から民安に何故しないのか

直近のコメント数ランキング

traq