• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Perfume、米バンドOK Goの新曲PVに出演
http://natalie.mu/music/news/129771


記事によると
・工夫に富んだビデオクリップで世界的に知られるアメリカ・シカゴのロックバンド・OK Go

・今月リリースしたニューアルバム「ハングリー・ゴースト」の収録曲「I Won't Let You Down」のビデオクリップをバンドのYouTube公式チャンネルで公開。

・このビデオクリップはNTTドコモのWEB用CM「森の木琴」を手がけた原野守弘がクリエイティブデレクターを務める

・Perfumeのビデオクリップの監督を手がけてきた関和亮と、OK Goのダミアン・クーラッシュ(Vo, G)が共同でディレクションを担当。そのほか数多くの日本人スタッフが制作に関わっている。



























コレはスンゲェな・・・。







【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:32▼返信
またあの国の連中がヒートアップしそうな記事だなwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:32▼返信
すげー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:36▼返信
どこが最高傑作だよ
車のPVの方が良かったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:39▼返信
すごいんだけど、合成感と編集感が強いな。
序盤のメンバーと背景の合成とか動きのスピードとかいじってて目につくのがもったいないな。

ルームランナーのPVがシンプルにしてすごくよかったのを覚えてる。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:39▼返信
すごいなどうなってんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:40▼返信
確かにすごいけど、彼らに求められているのはこういう凄さじゃない気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:41▼返信
これどうやって撮影してんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:44▼返信
初めてV見たときの任豚「これすげええええ」
日本人が関わってると聞いた任豚「クソだなこれ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:44▼返信
最後のマスゲームがはんぱねぇwww
あの乗り物欲しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:45▼返信
>>7
ヘリのラジコンかなんかにカメラつけてとったんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:46▼返信
本当に凄いんだけど、こういうのもういいやって感じ。
端々に「どこかで見たことある」感が。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:46▼返信
ああ、こういう系ね感
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:47▼返信
将軍様に捧げるマスゲームかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:47▼返信
マジすげぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:48▼返信
どこがロックバンド?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:48▼返信
すごいっす
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:48▼返信
感動した
てかアメリカのバンドなのに歌詞にもPVにも日本語使ってるのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:49▼返信
ステマくさい記事だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:51▼返信


20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:51▼返信
まるで、北朝鮮のマスゲームだな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:51▼返信
動画見てないけど糞だと言っておくわwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:52▼返信
曲自体もいいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:52▼返信
これ、CGじゃなくて本当にやってるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:54▼返信
そしてコメント欄に大量にわく

「確かにすごいかもしれないけど、俺は別にそうでもない」 系なコメント
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:56▼返信
吉幾三かとオモタ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:57▼返信
ショッピングセンター日本ぽいけどどこやこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:57▼返信
最近は技術の向上でワンカットのように編集できるけど(映画ゼログラビティなど)
こんだけシームレスな感じで作れるのはやっぱすごいな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 10:59▼返信
すげえwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:00▼返信
以前3DSで動画配信してたな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:01▼返信
すげー
やたら日本贔屓してんなと思ったらスタッフが日本人ばかりなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:01▼返信
想像よりずっと凄かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:03▼返信
>>24
お前みたいなのも湧くよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:03▼返信
メイキング映像が欲しい
これ凄いわ
乗ってるのはHONDAが開発したやつかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:07▼返信
Okgo懐かし過ぎるw
Here it goes againは大好きだった。まだ頑張ってて嬉しいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:07▼返信
こういう演出を考えるのは出来ても実際にやってここまでのクオリティが出せるのは凄いわ
あの座って乗ってる乗り物いいなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:07▼返信
今のゲーム不人気にも通じるものがある
金かけてるけど面白くないチープでもアイデア勝負の初期に勝てない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:07▼返信
凄すぎて怖いw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:08▼返信
すばらしい
見入ってしまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:09▼返信
いずれメイキングヴィデオ公開してもうひと稼ぎと予想。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:09▼返信
ショボ
こんなもん日本の大学生ならだれでも作れるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:15▼返信
ええなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:17▼返信
金かかってんなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:20▼返信
MMDでのモーショントレース、大変だろうけど頑張ってくれwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:22▼返信
大した事ねーじゃんと思ったら最後の方すごかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:24▼返信
このロケ地たしか千葉だよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:25▼返信
さすがにCGだろ
揃いすぎじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:25▼返信
素直に驚いたり喜んだりしろよw
なんで日本人ってマジックとかのタネをすぐ知りたがるんだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:27▼返信
>>46
CGを疑って自己完結する前に少しは調べてみれば?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:29▼返信
ちょっと間違ってる人がいるのが可愛い
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:29▼返信
こんなカメラアングルCGじゃなきゃ無理だろ
お前こそちょっとは頭つかえよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:30▼返信
>>4
合成じゃねえよ
早回ししてる上ドローンのカメラで撮影してるから動きがアニメっぽく見えるだけで
全部ワンカット一発撮り
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:30▼返信
カリカリしてる猿が1匹いるけど何をむきになってるんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:32▼返信
あんまりそろってないし、間違えてるやつもいるし、合成ならもっと綺麗にするんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:32▼返信
CGとか言ってる奴脳みそが90年代で止まってるんやな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:35▼返信
アイデアと撮影技術と努力と編集と加工の組み合わせだよ
CGだわー誰でも作れるわークソ動画だわってのはただのアホやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:35▼返信
うさんくさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:37▼返信
>>55
だから早回し以外の加工してないってw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:37▼返信
お、そうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:38▼返信
ワンカット一発撮りっていうのはどこみれば分かるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:42▼返信
>>59
基本的にOK GoのPVはワンカット一発撮りのキチガイ集団
メイキングと併せて動画いっぱいあるから探してみると良いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:47▼返信
OK GOのPVってひたすらこの路線だよな。Here it goes again懐かしい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:48▼返信
発達しすぎた科学は魔法もといCGと見分けがつかないんやな
ドローン撮影というだけでこれだけの人の目を欺けるのか
こんな安定したまま高度上げられるんだなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:49▼返信
ひねくれ者が多いのう
素直に面白いと言えないのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:50▼返信
>>60
このPVのメイキングあるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:51▼返信
>>50
お前メイキング画像見たら自分の発言が恥ずかしくて死にたくなるぞ
CGっぽく見えるのはブレ補正のため
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:51▼返信
これでワンカットってのは凄いな
相当練習したんやろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:52▼返信
マスゲーム面白がるとかどこのチンパンジーだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:53▼返信
>>64
このPVのメイキングはまだないかも・・・
ただ今までの実績から言ってワンカット一発撮りだと思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:54▼返信
あの小さいのはホンダの乗り物だっけ。
なるほど、こういうダンスなんかに使うこともできるのね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:54▼返信
僕はおしゃれなPVよりメタルのダサいPVが好きだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:54▼返信
メイキングでそれっぽく見せることも含めての芸風だろ
鵜呑みにしちゃうとか純真やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:55▼返信
>>69
ホンダもクレジットされてたね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:55▼返信
ランニングマシーンで踊るPVの時からだいぶ進化したな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:00▼返信
俺この撮影見てたけどワンカットじゃなかったし
ミスした女に外人が殴りかかったりで大騒ぎだったぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:00▼返信
CGCGしつこい奴はドローン撮影がなんだか理解ってないのかな
ハチドリみたいに空中で静止できるラジコンヘリにカメラくっつけてるんだよ
コレ実際は速度落とした曲に合わせて撮影してるから冒頭のPerfumeが倍速になってることくらい解るはずだが…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:02▼返信
大手企業が制作に関わってて全て実現可能な技術で行ってるのに頑なにCGと信じて疑わない奴ってなんなの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:04▼返信
>>74
ここ千葉のロングウッドステーションっていう撮影スタジオなんだが
一般人は見るどころか入れねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:06▼返信
>>70
OK Goは元々世界一ダサいPVと言われたPVで有名になった連中だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:08▼返信
アメリカ人に踊らせてみたシリーズのひとたちやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:15▼返信
なんで掃除機に乗って踊ってんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:15▼返信
外人なら何でも褒め讃えるとでも思ったかバカ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:27▼返信
>>78
狙い通りなのは駄目なんだよね
メタルPVはガチでダサいのがいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:30▼返信
画面切り替えも無いからワンカットだと分かるし
低空からはるか上空まで切れ目無く撮影できるのはドローンでの撮影以外にありえないし
これをCGだとかワンカットじゃないとか言ってる人は昔のまま時代が止まってる人ぐらいじゃないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:30▼返信
おっそ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:31▼返信
すごいじゃん
じゃっかん北朝鮮思い出したけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:32▼返信
OK GoはこういうPV多いよね。しかし、、これはどうやって撮ったんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:34▼返信
CGじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:35▼返信
OK GOってPVの話題ばかりで音楽的に語られること無いよな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:36▼返信
テョン怒りの低評価wwwwww
90.投稿日:2014年10月28日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:41▼返信
最近YoutubeにChromeだと見れない動画あるな
他のブラウザにするとみれるけど…
グーグルさん…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:45▼返信
全編ドローン撮影かな。
一番最初に出てくる三人のスタッフはperfumeじゃん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:49▼返信
>>91
&低レベルなバカサヨの劣等感を刺激
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:02▼返信
ここのコメントを見て、すごいものを素直にすごいと言えない人間にはならないようにしようと思った。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:17▼返信
そもそもマスゲームは日本発祥な
"マス・ゲーム"なんてもろ和製英語
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:19▼返信
OKGoがまだ活躍してたことの方がビックリだよ
とっくの昔に解散してるのかと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:19▼返信
この乗り物ってこんなに乗りやすいのか
前の映像で見る限りのりにくそうだったけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:24▼返信
相変わらずOK GOのPVはすげぇな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:35▼返信
やっぱしかっこいい 足長い
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:47▼返信
ステマ臭
101.ソラリス投稿日:2014年10月28日 13:59▼返信
OK GO
つまり吉幾三か
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:03▼返信
GOは神
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:06▼返信
早回しでドローンでの上空撮影かな。
彼等のPVはいつも面白いね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:20▼返信
彼らのPVは段々予算が増えてるな。
でも初期の低予算感溢れるPVも大好きだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:36▼返信
ベタ褒めしなきゃ「素直じゃない」とかどこの中学生だよ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:39▼返信
毎回驚かされてしゅごい面白いれす!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:44▼返信
ルームランナーの頃に比べてボーカルが老けて禿げが痩せた
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:50▼返信
すんげー・・・!
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:04▼返信
なんかオシャレ演出なんだろうけどPerfume出す意味なくね?
なんか繋がりあるの?
エレキテル連合出したって成立はするよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:11▼返信
ラストの電光掲示板っぽく見せてるのが凄いな
あのために傘にしたんかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:12▼返信
たしかに最初の合成感すごかったな
最後すげえーーー
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:27▼返信
凝ってはいるけど今までのほうが出来いいなと思ってたら最後度肝抜かれた
最新技術とマスゲームの相性抜群やな
相変わらず曲は特に語るところもなく普通だけども
まあでも低予算とアイデア勝負のHere it goes againが一番すき
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:34▼返信
>>78
それ「I Want To Love You Tender」だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:54▼返信
これ乗ってみたいけど、膝がブルブルいいそう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:58▼返信
すごかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:10▼返信
すげー!
アルクアラウンドのMVをちょっと思い出した
こういうのって途中で誰かがミスったらすんごい責められそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:12▼返信
車走らせて音作ってるやつ・巨大ピタゴラ装置・公園で面白コマ撮り・3Dアートなやつ...最近は大掛かりなのが多いなww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:15▼返信
曲自体は好みではないが面白いPVだと思った
途中までは随分大勢に振り付け仕込んだなと思ってたが、最後のマスゲームはどうやって指示出してたのか分からん
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 17:35▼返信
乗ってるのはホンダのUNI-CUBかな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:21▼返信
毎度力のかけ具合を間違ってるよなwいいぞもっとやれw
121.ネロ投稿日:2014年10月28日 18:40▼返信
どうでもいいな

ゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:07▼返信
相変わらずスゲーな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:12▼返信
ホンダのピタゴラCMも無編集だと信じてる奴いるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:49▼返信
>>94 俺も全く同じ事思った
こいつらは本当に恵まれない人間なんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:59▼返信
犬のヤツとピタゴラスイッチのやつのPVも好き
でもやっぱ一番はルームランナーの上で踊る奴
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 20:39▼返信
なんだこのステマ記事
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 21:21▼返信
OKGO知ってるやつはこれじゃないっていうのは仕方ない
ルームランナーのやつがチープだけど完成度高くてそれがよかったんだよw
OK Go - Here It Goes Again っていうやつを見てくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 22:16▼返信
end love が一番好き

曲もMVもどっちも大好き
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 08:08▼返信
>>36

 やはり任天堂が最強ですね! 

130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:03▼返信
何気にPS4で見るyoutubeがすごいな

めっちゃきれいじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:08▼返信
ステマって言ってる奴いるけどMVって宣伝の為に作るもんじゃないの?
どのへんがステルスなんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:50▼返信
最後の件ほんとに傘でやってるのかあれ?五輪の開会式以上の練習必要だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:55▼返信
>>50
撮影に使われてるドローンはプログラミングで位置とか動くタイミングとか完璧に操作できる
関じゃなくて真鍋大度が似たような事やってたけど
いずれPerfumeのライブでなんかやると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:10▼返信
>>109
カメオ出演って意味分かる?

直近のコメント数ランキング

traq