• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






栃木のローカル飲料「レモン牛乳」


PIC_0749




牛乳や生乳に甘味とレモンの香りを加えたモノで、果汁や酸味料は入ってないので

レモンの味はしないよ!っていうレモン牛乳。

そんなレモン牛乳味の栃木の闇ともいえるウィンナーソーセージが・・・




蓮田SAで発見!「レモン牛乳ウインナー&イチゴミルクウインナー」
http://suzunone.jisseki.net/2010/08/post-68a2.html
3528
・サービスエリアなどに売っていて1袋200円。

・レモン牛乳ウインナー」は、はじめレモンの味があり、さっぱりしてイイかも・・と思った途端、あとから牛乳の味が攻めてきて、やはりレモン牛乳の味

・イチゴミルクウインナー」を食べてみました。甘いです。本当にイチゴミルクの味がする













B08vPESCAAIms3x


B08vPMeCcAAORZs






絶対不味いシリーズや・・・







【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:22▼返信
栃木県民に聞きたい
旨いのコレ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:22▼返信
おえええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:22▼返信
4年以上前かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:23▼返信
くだんね。糞記事あげんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:23▼返信
5こめ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:23▼返信
レモンは絶対旨いだろ


イチゴはクソまずいだろ
7.投稿日:2014年10月28日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:24▼返信
味覚障害者の君にピッタリだな!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:24▼返信
雛苺専用ウインナー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:24▼返信
甘いからコクがあると言ってた白味噌信者なら分かるはずだ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:26▼返信
くっさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:27▼返信
これやらおんの雑記で見たわ
はちまでは単独記事にしちゃうほどのことなんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:28▼返信
レモンのほうはわりとおいしいんじゃないの?
イチゴはまずそう…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:29▼返信
ずいぶん前に仙台のスーパーで売ってたんで怖い物見たさで買って食ったぞ
レモンのはまぁ不味くはなかった、いちごのは知らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:29▼返信
あふぃサイト潰れろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:30▼返信
2010年?
なんでそんな前の話題を今更記事にすんだよカス
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:31▼返信
つまんね
以下ラーメンスレ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:32▼返信
餃子味のソーセージなら買ってやる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:33▼返信
何で関西弁なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:35▼返信
着色料まるだしの真っ赤かウインナーがあるんだから別にいいだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:35▼返信
信州味噌は米味噌で白くて甘口だけど美味い。

しかし...
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:36▼返信
栃木県民の農家のおっさんだがレモン牛乳すら飲んだことがない
いつでも売ってるが飲む気がおきない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:36▼返信
食ってもいないのに不味いとか
このブログどれだけの人が見てると思ってるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:37▼返信
節操の無い
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:39▼返信
>>23
15人ぐらいかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:41▼返信
>絶対不味いシリーズや・・・
これヤバクね?
営業妨害で訴えられたら負けるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:42▼返信
栃木と群馬に住んでる人たちはメンタリティも味覚も他県の人たちと著しく異なるから
これはこれで触れずに遠くからそっと見守ってあげてればいい事だと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:43▼返信
アンティエ見習え
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:44▼返信
むしろこんなの売ってたのか俺の故郷・・・。
俺の周りじゃ一切話題になってねーぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:50▼返信
レモンとハーブのウインナーは本当に美味いけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:53▼返信
※27
栃木と群馬をバカにするお前・・・茨城県民だないいから千葉と闘ってろ
違う他県民なら大人しく謝罪して帰れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 11:54▼返信
レモンは美味しそう。

イチゴはアウトー!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:06▼返信
レモン風味とは書いてあるけど、レモン牛乳風味とは書いてませんが。
レモン牛乳があって、レモン風味のウインナーがある。
記事の核の部分を捏造するってどうなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:07▼返信
レモンとハーブ風味ので上手いのあるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:07▼返信
レモンはまぁわかる
イチゴはダメだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:09▼返信
画像の賞味期限見たら、記事の古さが わかるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:10▼返信
>>16
マジか?四年も前の記事で手抜きか屁ちま奇行!はやくスタバ島根の記事の件であやまりにさっさといけよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:18▼返信
>>33
本当にレモン風味をレモンミルク味に悪意ある捏造してる…パチモンみたいな記事しかないパチま奇行種だな…島根だけじゃなく栃木と群馬にもあやまってこいよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:23▼返信
で?レモンソーセージどこ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:24▼返信
>>1

栃木県民やけど

食べる気にならん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:26▼返信
はちまは訴えられればいいと思うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 12:52▼返信
別に見た目ヤバくなくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:03▼返信
レモン牛乳は美味しいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:05▼返信
会社一回潰れたんだから妨害記事は困るんだけど
生き残りをかけてる地方の企業の物をばかにするなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:13▼返信
栃木県民向けの商品というより、観光客など向けのチャレンジメニュー的商品
ジンギスカンキャラメルとかと同じ
県民は買わないか、買うにしても、人へのお土産とか大学生の飲み会ウェーイ用
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:17▼返信
>>33 >>38
これこれ
 ↓
原材料名
鶏肉、豚脂肪、乳飲料[無脂肪牛乳]、生乳(50%未満)、砂糖、ぶどう糖、糖類(水あめ、ぶどう糖)、食塩、大豆たん白、香辛料、レモン果汁、以下略
pds.exblog.jp/pds/1/201006/15/88/e0114588_20271545/jpg
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:24▼返信
商品名はレモン風味ウインナーだけど、実質レモン牛乳入りウインナーなんだよね
レモン牛乳シリーズは他にもレモン風味ハンバーグとか色々あるで・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:25▼返信
この間家族が土産にレモン牛乳買ってきたから飲んだけどめっちゃ美味かった
あ、甘党じゃない人にはオススメしない
甘党自負してるヤツは1度飲んでみろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:36▼返信
え?なんで今頃取り上げんの馬鹿バイトは無知なの?
これスカイツリータウンの栃木ショップでも売ってるんだけど…
はちまこの情弱バイトの首切った方がいいぞ、マジでモノ知らな過ぎだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:38▼返信
>>26
このサイトの馬鹿な影響度考えたら
製造元か栃木県に通報した方がいいかもね。
どう見てもこれは悪意しかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 13:42▼返信
>>46
38だけど…そっかあ袋にも書いてほしいわ大きく…そこだけは謝るべきかぁ…46ありがとうm(__)m
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 14:06▼返信
これを食べれば人造栃木県民になれるのか!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:20▼返信
捏造すんなよはちま
記事を修正するか削除しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:35▼返信
弱小企業さんお怒りコメきてんね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:49▼返信
俺栃木県民だがレモン牛乳は子供の頃は飲んでたが(最初に作ってた所と今は違う)味が
変わったので飲んでない。子供の時はおいしいと思ったが今は不味い。昔は甘い飲み物に飢えてたから飲めたんだろう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 15:56▼返信
レモンはいいがイチゴはアカン
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:17▼返信
レモンのほうは美味いと思うぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 16:57▼返信
うまそうww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:11▼返信
栃木県民だが食おうとは思わない!
と言うか初めて知った。
誰もが食ってる訳じゃない。
レモン牛乳も飲んだ事ない。
ちなみに餃子もそんなに食べない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 18:16▼返信
レモン牛乳は自分で作ろうと単純に牛乳にレモン足すと凝固するからなー
実は見かけたら買う程のファンだったりする
61.ネロ投稿日:2014年10月28日 18:39▼返信
北朝鮮の生き物のエサになるくらいやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:15▼返信
魚肉ソーセージがイチゴとかレモンとか牛乳の味するのね
いらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 19:29▼返信
栃木県民だけどこんなの食わない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 20:32▼返信
以前栃木県に少し住んでた時、近所のスーパー売ってたから
よく買ってたわ
レンジでちょっと温めて、醤油かけてご飯のおかずにすると旨い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 23:47▼返信
ぎょうざ かんぴょう いちご でググってみろ
お前らの好きそうな女の子が出てくるから
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 00:29▼返信
ちなみに宇都宮市で餃子が盛んになったのは歴史的な証拠もあるよ
浜松みたいにいきなりやりましょうみたいな中途半端なものではない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 00:31▼返信
見た目がヤバイっていう見出しを本文で拾ってないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:28▼返信
えっちの道具にしか見えない

直近のコメント数ランキング

traq