フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS3/Vita『ソードアートオンライン ロストソング』
2015年3月26日発売決定
発売日が決定。
価格はPS3版が7120円、Vita版が6170円。
初回生産限定版(9980円)にはabec氏書き下ろし収納BOXのほか、サントラCD、スペシャルコンテンツBD、ミニクリアポスター、特別小冊子が付いてくる。
登場キャラとして、キリト、アスナ、リーファ、シリカ、リズベットが公開。
戦闘では、魔法攻撃による遠距離攻撃が可能に
ちなみに、2015年3月の主な発売タイトル
3月12日
龍が如く0
3月19日
ファイナルファンタジー零式HD
3月26日
魔界戦記ディスガイア5
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS
ソードアートオンライン ロストソング ←New!
あの・・・3月にRPG出すぎなんですけど
ユーザーとしては何かタイトルずらてくれたほうがありがたいかも


【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 4(クリアブックマーカーver.4付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-01-28
売り上げランキング : 103
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2014-12-24
売り上げランキング : 132
Amazonで詳しく見る
2月に続いて3月もやばくなってきたw
ギャルげーは任天堂にくれてやるわ
ホロウは合わなかったけど、こっちは楽しそう
というかALOの世界観自体が好き
金はあっても時間がねぇよ
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
計1本
PSやってる人は月に何本もソフト買うからなぁ
金あるけど時間ないわ
「どうせSAOだから売れるだろうし手を抜こ」て感じで作ってるんじゃないか?
主に財布的な意味で・・・いい加減発売タイトル減らしてくれんかな
原作者がハード指定するくらいGKなのに
任天堂ハードで出るわけないだろぼけ
そろそろついていけないから誰かリスト作って欲しいわw
こんだけ固まると返って逆効果
忙しいユーザーはほとんど切り捨てるしかない
ストレスたまって嫌になるわ
てか、来年末くらいかと思ってたよ……
3月もソフトラッシュじゃねーか
の位置そこなの?FF15体験版と同日発売かと一瞬思った
GWに出したって良いだろ・・・
最後の希望が多くて困る
ホワイトスケジュールがウラヤマシーワー(棒)
来年はクソゲー祭り
デジモン「ん?」
インフラの有無発表まだかよ
そして誤字。
ディスガイアも3まではやってたけど、最近はアクションゲーム以外で
プレイ時間100超え余裕のゲームをする気力がなくなってしまったわ。
1月22日 テイルズオブゼスティリア、ファークライ 4、レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
1月29日 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
2月5日 ブラッドボーン、ドラゴンボールゼノバース
2月19・20日 The Order: 1886、デッドオアアライブ5 ラストラウンド、ゴッドイーター2 レイジバースト
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城、ウィッチャー3 ワイルドハント
2月XX日 地球防衛軍4.1
3月12日 龍が如く0 誓いの場所
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-、魔界戦記ディスガイア5、ソードアートオンライン ロストソング ←new!!
アインクラッドにすら無理くり出してたんだから出ないわけないだろ?w
デジモンとか侍道あたりは楽しみなんだけどな
ブレードストームあたりから欲しいソフト満載だから困るわ・・・
ホント市場って難しいな
お前みたいな貧乏人と一緒にするなよw
そんなに都合よく開発できるならどこも苦労しねーよ
ギリギリまで開発するからどこも決算ギリギリになるんだろ
PSだけどんどん新作ソフトが発表されるな
もう日本でも完全にPS一強だわ
デジストが目に入らぬか
シーコシコしてな、お似合いだぜゴキw
俺はSAO興味ないし買ってないけど戦闘システムが画期的で好評だったみたいよ
ゲーム自体はイベントが邪魔って言われるくらいなかなかやり込める良ゲー
売れる物も売れなくなることくらいわかるだろうに・・・
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
2月 0本
3月 0本
wwwwwwwww
1〜3月のソフトで1年まるまる遊べるレベル
イメージイラストにシノンがいたとかなんとか。
アナと雪の女王はしこたま売れたがDVD自体の総売上は落ち込んだ
その意味がわかるかな?
来年になっても今年出たモンハンスマブラ妖怪をやり続けるのかw
つーかリアル小学生ならともかくそれ以外で妖怪は・・・www
カグラとGEが両ハード買う時点で辛い・・・
BloodBornも気になるし・・・
ホロウはアドホックしかなかったからやる気起きなかったな・・・
カップル成立してるアニメって殆どないんだぜ?
アメリカでの受けがいい理由もそれだしな
で、それナックより売れたの?w
世界観が面白そうだからやりたいんだけど、敷居高いと辛い
豚君、DQに続きフラゲの波に耐えられるかなw
発売日買わなくてもいいのよ?w
どうぞそのモンハンスマブラ妖怪で一生シーコシコしててください
アニメくらい見てた方がいいと思うぜ
サード「これからはPSWに絞ったほうが楽」
ホロウ出たの4月なんだけど
龍が如く0
3月19日
ファイナルファンタジー零式HD
ソードアートオンライン ロストソング ←New!
3月26日
魔界戦記ディスガイア5
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS
3月はPS4とVITAリモプレで遊ぶのがたくさんありすぎるぜーw
ねぷてぬっ!はここまで動き無いと割とGWくらいかもな・・・
個人的には紫のネプテューヌエディション欲しいw
延期があったほうがいいわ
正直数が多すぎる
時間がねぇ
原作知らないならワケ分からんだけだから買わなくていい
発売日に買わないのがそんなおかしい?
GWで
2月、3月をネタに入れてくるかもw
決算駆け込みだし地雷臭ヤバイな
2015年はソフトも出ないしVitaに取って代わられそうだね
ロストソングはPS3版もあるから40万以上売れちゃうな
こんだけあってもプレステには何にもやりたいもんないらしいしw
サンクス
連休暇だからDVD借りてみる
後はダンガンロンパ3もVITAで出るみたいだし、グラビティデイズ2も開発中ってTwitterで見たからな。
軌跡シリーズも閃2で話の半分だそうだから、まだ出るだろうな
楽しみ過ぎる
マリオでホモッとけ糞豚
貧乏つれー
財布はともかく時間が足りなすぎる
じっくり休んで欲しいのもあるし
発売日延期とかはやめてくれよ…。
ほんまに時間足りんよな・・・
金はあるんだが時間が無さ過ぎる・・・
閃2は60時間くらいやってるのにまだ終わらないよ・・・
ロンパもまだ積んでるのに・・・
龍が如く0 PS4 リモプレVITA VITATV
3月19日
ファイナルファンタジー零式HD PS4 リモプレVITA VITATV
ソードアートオンライン ロストソング ←New! PS3 VITA VITATV
3月26日
魔界戦記ディスガイア5 PS4 リモプレVITA VITATV
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS PS4 VITA VITATV リモプレVITA VITATV
いいよねこういうのもw
俺のゲーム性活、最高過ぎて幸せや
そういう点ではねぷてぬっ!の強いDLC武器にはお世話になってるな
時間は無いけどやりたいっていう
まともな俺はSAOとカグラとFF買います
これのシリーズ前作前前作やった感想
前前作→キャラゲー以外の何ものでもない。ゲーム部分はおまけで原作好きだから買った奴ばかりだろう評価も売り上げも良い。でも原作好きでもちょっとお薦めしづらい
前作→キャラゲー度マシマシ。但しゲーム性もマシマシ。PSPからVitaになり色々向上した半アクションRPG。でもまだまだ粗が目だつし、正直ゲーム部分は後半で既に作業感がとんでもなくやりこむほどの出来じゃない。キャラゲーなので作品好きなら買いだろう
今作→舞台が違うので何とも言えない。ただ前作までの色々言われてる部分を改善できればあるいわ
原作知らなきゃ止めといた方が無難
今のところ言うほどPS4版の違いが見えんが
何故か水曜どうでしょう思い出したw
MGS5GZ面白かったからTPP楽しみだ
ペルソナ5もP4Gが良すぎたせいで不安だがたのしみだ
わからんでもないwww
何故PS4はいつもハブられるかゴキブリ教えろ
逃げるなよ?
宣伝しまくればPS4版だけで100万は余裕で売れそうだ
やった感想の割に何一つやった感想書いてないのはなんでなの?w
このラインナップみてるとマジで欲しくなるな
年内はあんま買いたい物ないのに
P4ダンシングやP5も下手したら2月3月発売かも知れんのやぞ…
来年は新社会人だと言うのに金と時間が…
何故うんこはいつもハブうんこなのか豚教えろ
逃げるなよ?
PS4版かこの次の最新作もそう遠くないかもな
まあカグラ優先する
3月に龍とSAOがぶっ込んできたぁ~!
来年ヤバすぎるw12月にいくつか回せよwww
まだ増えそうだしな
P5はまだまだや
むしろ2016年に延期するやろ
P4ダンシングはきそうやなw
ノヴァとシャイニングとか正気かよw
確実に地雷やんけ
FFEXとポケモン買うぞ
延期はあっても短縮は無理だろ
決算抜きにギリギリ発売できる時期がソコなのかも知れないじゃん
下手に短縮して微妙なもん出されてアプデで改良とかよりも
ちゃんと作り込まれて時期が集中してる方が俺は嬉しい
前作が神ゲー過ぎたから期待値もやばいしな
ラノベ直撃世代ってゲーム機はPSPかVITAってイメージだしな
実際、ラノベの中のキャラも携帯機種ゲーばっかやってるし
こりゃやべぇわ
3DSは真っ白のままですねwwww
カグラは2が酷い事になってたけどEVでまた盛り返しそうだな
じゃあvita買うだろ
わざわざこの時期にPS3なんて買わねーよ
確定と思ってもいいぐらいかなり高確率で来ると思うぞ
それも良さげなんだよなw
止めてくれよ…流石にそれまで出たら買うソフト選別しなきゃならないんだよ…
財布の中身も時間もヤバイだから…
アレ?LBP3って年内だったっけ!?
アフィに協力できなくてゴメーンネ
2月もソフトラッシュなんだけどなぁ…
モエクロやダントラみたいな世界観のRPG出してくれんかね
豚さんマジで心配しろってwwwwwwwww
大半はVITAだろうけどPS3の大画面を欲しがる奴も居るんじゃね、って話
あるいは両バージョン買う奴とかな
なにせ20万本級のソフトなんだし1万台ぐらい牽引するかもよ
いや、殆ど2月じゃねえか!?
12月4日だよ
2が面白かったからスゲエ期待してるよ
で、ゴキちゃん
PSハードを持ってない任天堂ファンは2月3月は何を買えばいいの?
まさか妖怪の売り上げを見てホルホルしてろとか冷徹なことは言わないよな?
三月どうすればいいんだ……
冗談抜きに今年にビッグタイトルが集中してるから
来年に何も無い状態なんだよな任天堂ハードは
マリオゼルダポケモンどれかテキトーに買っとけ
1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
2月 0本
3月 0本
2月ブラッドボーン ドラクエ
3月 龍0 ディスガイア カグラ
来年俺の財布やべぇよ お年玉もらえる子供に戻りてぇよ(切実)
PSハード買えば良いじゃん…
去年は戦国無双4、2年前は真三国無双7とワンピース海賊無双2、2012年は忘れたが、2011年は真三国無双6出してるし
12月くらいまでどんどん増えるぜw
スパロボはいつかねぇ
コアなファンじゃ無いけどSAOも応援してるぞ
SAOに関しては
キャラが邪魔って言われるぐらいRPG部分が良く出来てる
HF面白かったけど?
筆者すら拒んだと言われる進撃のQTEゲーよりマシ
来春は出費が多そうだ
2月3月で10個ぐらいゲーム買ってしまいそうだが消化できる自信がないwww
マジかww来年かと思ってたのに早いwww
Vita版一択でFAです
そのまま任天堂のゲームなんて無かった感じに自然消滅しそう
絶対にロストワードオブジェニーは名作だろ
確実にロストワードオブジェニーは名作だろ
100%ロストワードオブジェニーは名作だろ
十割ロストワードオブジェニーは名作だろ
これ20万本売れたら続編とか言ってたが確実にその前から作ってたなw
前作の続編ならフィリアも出すべきだが
と言うか妖怪の本領はDSでじゃなくあの玩具だからな
しかも流れがどう見ても最盛期のたまごっちだし続く訳がない
そういや豚は妖怪をヨイショしてるけどあのレベルファイブって会社
もともとSCEの傘下になる予定だった企業だろ?
なんで豚はそういう事実をミエヌキコエヌできるんだろうか…
消化不可能な量を無理やり詰め込むのは止めてくれ
4月から予定スッカスカwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUの悪口はやめろゴキブリ
2~3月に買いまくって2、3、4、5でやりまくればええやんw
まぁ買うけど内容スカスカじゃないといいな
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
今年の4月から空白続きのwiiU
これからも予定がスカスカなwiiU
所持金はともかく時間が0やわ
2月3月買うゲームたくさんありすぎてお金がああああああああああああああああああああああああああああ
豚共は偽キリト様共とお好み焼きグラなゲームで部屋の追い出し合いしてて可哀想
恐らく開発が別だとおもう
こっちはアートディンクである可能性が高い
インフィニィテモーメントもホロウも合わなかったけど、これは楽しみだわ
決算
バンダイがあれな だけでセガやカプコン テクモとかのキャラゲーは出来良かったのあったじゃん
セガはトレジャーやゲーフリといったちゃんとした下請け使ってた幽白 タルるート ソニックの中さんが作った北斗
カプコンは 初期のガンダムVSシリーズと 天地を喰らう
テクモはキャプテン翼とか
レベル5ってそうだったの?珍天ってPSで売れそうな会社を姦計で奪ってばかりだったんだなw
ガルパンとまどマギも地味に遊べるよなぁ
元々SONYの傘下企業として起業しようとしてたんだが
当時の副社長だった佐藤明に助言受けて独立したらしい
だから本来は任天堂と縁もゆかりも無いメーカーなんだけどな
楽しみだ
しかしHF全然終わってないw
SAOはほんと楽しみw
ていうか出すの早いな。どうせ5月とかないからそこらへんがよかったわ
ホロウフラグメントのプラチナとったし買うと思うけど
ほんと任天堂なんもねぇな
教えてくれ五飛、俺は後何本のソフトを予約する羽目になるんだ
それは鏡だ
はあ、こんな発言を返す信者がいるとなあ
それ以降大丈夫なのかね
こんなゲームする奴にあげるべきじゃね?
お前はこの世にいらんわ
なら他の記事に行け
端からみてて信者怖いなw
全くだ、こんな信者と一緒にされるのは御免だわ
変な信者ついて欲しくない
電撃や4gamerで見ればいいだけのこと
>何かタイトルずらてくれたほうが
>ずらてくれた
どうせ延期になるタイトルが出てくるだろw
見たくもない記事にいるお前のがキモいな
うーん、たぶんそれは逆だと思うぞ
もう糞ブランドか
ソフトが出ないからニシ君も苛々してんだよ、無視っとけ
どうでもいいだろ
VITAをソフトごと海に落とした・・・
ばっちいばっちい
この世にいらんとか言い出すのは信者云々なしで駄目でしょ
楽しみたいだけなら批判とか無視するさ、批判を認めない姿勢晒してちゃあ世話ないな
進撃の巨人のほうがオワコン化してクソブランドに成り下がってるけど?
新作の進撃の巨人のQTEゲー買ってあげなよ
え?なんで?www
今年のシャイニング・レゾナンスからだと4ヶ月連続だから暇にならなくて嬉しい
予想ですらないが
前もVITAを海に落としたって言ってる奴がいたな
同一人物かな?
それとも釣り師(魚を釣る人という意味で)の間でVITA流行ってるのか
どういう状況だったんだろね?
原作知らないなら買わないほうがいいよ
買うなら止めた方が良い、一般人からしたら薄ら寒い
必死過ぎやろ(困惑)
同一人物です!
さらに去年は3DSを海に落としたという
世界に一人しかいないであろう次世代携帯ゲーム機をすべて全て海に
落とした男です!
磯にベットのような小島があって
そこでたまに昼寝しながらVITAしてた。
ある日島に渡ろうとしてポケットに入れてたVITAがするっと落ちた
よくある話ですよ
今は・・・もう・・・動かない~ そのwiiU~♪
一年もたたずに赤字~赤字~♪
豚さんも一緒に発狂~発狂~♪
今は・・・もう・・・動かない~ そのwiiU~♪
何でも知ってる任天堂~豚さんの3DS~♪
嬉しい事も~悲しい事も~皆知ってる任天堂~♪
今は~もう~動かない~~~~3DS~~~~♪
一体どれだけトンチンカンな事やってたんだよバンナム・・・・
豚かPS4の画像クオリティ厨か解らんけど任天堂ハードでは絶対無理だからスペック的に
それとPS4厨、PS4は基本洋ゲーメインだぞ?それにいまだにPS3でさえ1080pの画像出せてない
ゲームが沢山あるのに他で出せとかお前がトンチンカンだよ。
何でPS4で出ないかは圧倒的にPS4よりPS3のが普及してるからだ現状をよく見ろ。
俺はソニー派だが今のところPS4買う気ないぞ?PS4を買うとすれば少なくとも欲しいソフトが
10本以上出ないと買う気にならん。俺はゲームのできるパソコンが欲しいわけじゃなく
ゲーム機が欲しいんだよ。PS4はネット環境が無いとPS3以下の何も出来ない劣化ハードだからな。
クソゲーの意味も知らない消防は帰ってね^^