警察に「ピザ宅配」を頼んだ女性、意外な結末に
http://metro.co.uk/2014/10/24/woman-calls-police-to-order-pepperoni-pizza-story-
has-a-surprising-ending-4919024/
通報の始まりは「ピザの宅配のお願い」だった。
この、場違いな「緊急通報」が意外な結末を迎えた。
緊急通報オペレーター 「こちら911です。緊急事態はどこで発生しましたか?」
通報者 「メインストリートの123番地です」
オペレーター 「わかりました、何が起きたのですか?」
通報者「ピザの宅配をお願いします」
オペレーター 「えっと、、、奥さん、あなたが電話しているのは911ですよ?OK?」
通報者 「勿論わかっています。Lサイズのぺパロにピザをお願いできますか?」
オペレーター 「もう一度お尋ねしますが『緊急通報911』にかけてることはわかっていますよね?」
通報者「わかっています。到着までどのくらいかかりますか?」
オペレーター 「もしかしてそちらでなにか緊急事態が起きてるのですか?」
通報者 「はい、そうです」
オペレーター 「正確な話が出来ないのはそこに誰かがいるからなのですか?
通報者 「はい、その通りです。すみませんが配達が到着するまでどのくらい時間かかりますか?」
オペレーター 「そちらから1kmほど離れたところに警官がいます。確認ですが、あなたの家に銃などはありますか?」
通報者「持っていません」
オペレーター 「このまま電話したままでいられますか?」
通報者 「いいえ、それでは後ほど・・・」
その後オペレーターが電話先を調べたところ、 家庭内暴力で妻が被害に遭っていたことが判明した。
急いで警官を向かわせたところ酒に酔った男と凄惨な暴力を振るわれた女性を発見した。
オペレーターはこの出来事を「忘れられない通報だ」と語った。
一番のグッジョブは、悪戯だと思わず機転を利かせて「緊急事態ですか?きちんと話せないのですか?」
と聞き返したオペレーターだよね
(あちらの国では「通報しても通報者が正確な情報を伝えられないケース」があるということで
オペレーターがいろんな質問をぶつけるように教育されている)
日本だったら30秒以内に事務的に電話切られてただろうな


PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
伝説のFLARE (初回限定盤A)
Pile
ビクターエンタテインメント 2014-12-03
売り上げランキング : 412
Amazonで詳しく見る
いい話じゃないか
オペレーターの確認はそのためだし、
機転がきいてるのはむしろ女性の方じゃないかな?
なんとしても日本下げたいのね
通報受けても動きもしない児相の素人仕事、税金窃盗犯っぷりを見ても分かる
よっしゃあああああああああああああああ
足引っ張るのをちゃんと足切りするこの姿勢素晴らしい
無駄にいつまでもポンコツにあわせる日本企業も見習え
自分はガキの頃1回やってしまって電話切ったら、
普通じゃない着信音で返ってきたわw
そういう事態になる事が稀なんだから。
日常的に近所で強盗とかの通報があるアメリカとは違う。
あ、書いてる奴は日本人じゃないのか
オペレーターが有能でよかった
これほど機転が利くかどうかはわからないが。
「今ナカトミビルがハイジャックされたんで至急警官を派遣してくれ」
「今忙しいから、いたずら電話ならピザの出前にしてくれな。」
「ふざけるな、この馬鹿野郎。俺がどんな悲惨な状態なのかわかってねーだろ!」
「プチっ」
というシーンを思い出した。
いたずらも多いだろうし大変な仕事だわな
日本探偵「死ぬ前にピザを注文しているので自殺とは考えにくい!」
ダイハードw
虐待うけてるかもって言っても、中途半端に確認して終わり
で数日後には被害者がしんでると
これが日本の公務員だもんな(笑)
よくあるパターンだしな
口で状況話せないて事は目の前にDV夫がいたてことだろうしw
中世日本ではありえないわ
なんていうかGJ
ピザデブ乙
アメちゃん「野菜はちゃんと取っている、フライドポテトとかマッシュポテトとか」
俺はケチャップが野菜認定されるという方が衝撃的だったよw
って、よく映画で見るからマニュアル化されてるんだと思ってたけど
そうじゃないの?
良くやった
アメちゃん「野菜はちゃんと取っている、フライドポテトとかマッシュポテトとか」
おまエラ、トンスラーには100年かかっても無理ってことだなw
やっと電話を掛けさせてもらうのに成功したんだろ
って効果音つけたくなるなwww
ピザ、ケンタッキー、そば、中華、弁当、寿司等様々な出前のパターンを想定してマニュアルを作成するしかないな
暴力なんてふるったことも
ふるわれたこともないわ
むしろピザを頼まされたのを利用したという線も
一年じゃねぇぞ一日
ちなみにアメリカに住んでるアジア系のDVトップはもちろん韓国ですw
イメージだけでよーも貶めるもんだなぁ
天才パクミョハン
ダイニングメッセージと推理
そっくりの状況が友人であったよ
ヤンキーに絡まれて金ないなら金持ってこさせろとか脅されてた時に弟に指示するふりして警察に電話
警察は気付いて対応してくれた
あぁ、アメリカ人はピザね。
と思った人は多いはず
関係ないけどアメリカは毎年行方不明者が10数万人出るそうな
オペレーターズサイドだよ
というか職業意識から来るんだろうな
いやまあこういう場合も想定した明確にルールが決められたマニュアルがあるのかも知れないが
対応した係員も機転が効いている。
普通にテンションで勘づく。侮りすぎ。
そのまま見殺した殺人事件あったよな
管理人じゃなくてバイトな
まあむこうのオペレータでも酷いのはいるだろうし、日本のオペレーターにも機転の利く人はいるでしょ
30秒以内に事務的に電話切られてた
どっかのサポセンだろw
キレられて即切られるわ
その人をタクシーで病院に向かわせるように誘導して通報者が無くなったってのが最近の裁判であったね
特に緊急事態に携わるようなオペレーターの人は通常よりも高い察知能力が必要なんだろうな
恐ろしい国ってことか
虐待うけてるかもって言っても、中途半端に確認して終わり
で数日後には被害者がしんでると
これが日本の公務員だもんな(笑)
でも自分がそういう事態になったら馬鹿にしてる公務員様に助けを請うんだろ?笑
文句があるなら法律変えろ
これが先進国日本の救急対応だよ?
日本じゃ確かどっかの学生が息も絶え絶えに救急車要請して終いにはタクシーで行けとか言い出して結局学生が死んじゃったってのがあったな。
あれは酷かった。
オペレーターの見殺し重罪だ。
で見殺しと
あ~あ、選挙区内にワイン配ってくるわ
なにはともあれGJ!
昔ながらの手法が通用しなくなってきてるんだなぁ。
たとえ本当のイタ電で即切りされても折り返し電話をかけて確認する
あと日本の対応は流石に擁護できないよ、人の命より自身の保身しか考えてないから
日本でも同じようにマニュアルあるし、
最近だと脳卒中で話せなくなった人とコミュニケーションして救出が話題になってる。
>通報者 「勿論わかっています。Lサイズのぺパロにピザをお願いできますか?」
これだろうな、後は受けた人間が緊急の感覚を肌身で知ってるかどうか
平和ボケしてっから・・・
屑すぎる、消えてくれ
この程度で呼ぶんじゃ無い、とかかりつけの病院の医者に怒られた事あったわ
だって糖尿患者って四肢が壊死する事あるじゃンよ・・・
年喰うとただ足がつっただけであそこまで大きな苦しみに変わるんだな・・・
いつも我慢強かったから今回は限界値越えて終わりが来たのかと思ったんだ。
中学の頃、ちょっと知的に問題があるヤツが昼休みに学校の公衆電話で頻繁に110番にイタ電してたわ
なぜ何度もかけられるんだろうと思ってたら、緊急電話の場合は繋がっても切れば10円戻ってくる仕様だったらしい
先生にものスゴ怒られてた
笑わせるなw
凶悪犯なら易々殺されてたなと思う
110とは違うよ
電話している女性の近くに男がいて、911通報をしている事がバレると不味い状況だった
なので敢えて「ピザ」と言うしかできなかったが警察が気転を利かせて部隊を出動させた
普通すぎる。
機転を利かせたぁ???
こういう状況は大いに想像できるし、そういうつもりで電話をでなきゃいけないのに、気付くまでむしろ遅すぎて仕事できない方だとしか思わないんだが。。
褒める要素どこにあんの?そういう仕事じゃん。
寧ろオペレーター最初わかってないよね。仕事しろよ。
友達とか彼女とかと電話して、少しでも様子が変だったら「今話し難い状況かな?」って聞くだろ。
相手のシチュエーションを想像する、してあげる能力がお前らにはないからDTなんだと思うわ。割とマジで。
だけど中にはマニュアル守らない人とかもいるのかな。
おいバイト
ものを知らないにも程があるぞ
それにちゃんとした反応がないと警官出動するよ。
は?
ちゃんとマニュアルありますが?
びびった
日本の警察なら切られて終わりだな
なんで30秒以内に切られるなんて断言できるの?
いたずら110番通報でもしたことあるの?
しません
無言で切ったらベルガンガン鳴ってびびった
オペグッショブやな
お前ら「こちら911です。緊急事態はどこで発生しましたか?」
通報者 「メインストリートの123番地です」
お前ら「わかりました、何が起きたのですか?」
通報者「ピザの宅配をお願いします」
お前ら 「死ね」
電車の中でウルっとしちまったわ
もうウゼェよ、コリアン豚
本当に糞どうでもいい内容でかけてくるヤツが多いのでむしろね。
この奥さんもなかなかやるな
切られなくてよかったね
テレビで日本の警察本部でイタズラ電話で即切りしてたのを見た事あるで
日本のオペレーター「くだらねーいたずら電話かけてくんじゃねぇよ!こっちも暇じゃねぇんだ死ね!」
日本の方がひでーぞ、アメリカの悪いところばっかり真似しやがるハイブリッドバカだらけだw
犯人を逆上させないように。
変な奴に絡まれたから110番したら「あなたのお名前を」を繰り返すばかりで話にならなかった事ならあるな。すぐそばの不審者に名前を聞かれたく無かったからとっさに偽名を使ったが、状況判断しろよ、って奴はいるわ。
虐待うけてるかもって言っても、中途半端に確認して終わり
で数日後には被害者がしんでると
これが日本の公務員だもんな(笑)
緊急を要する仕事なら色んな発想必要だし
あ、普通の仕事なら命に関わらないしバカな連中がいるので必要ないですwww
1日で都内だけでも30件コレと同じ様な通報がありそうなもんだが・・
日本だと死にそうな人が救急車呼んでもイタズラだと思われて来なくて死んだんだろww
警察が不信感になって助けない
それを毎回100%そうなってると思ってるお前らって本当に低脳だよな。
そりゃDTだわ。
そんなの百も承知でみんな話してるんだけど・・・
この話を日本の行政に携わる人間に聞かせてやりたい
ちょっと前に見た深夜のドキュメンタリー思い出した。
19歳の子が病気で救急車呼ぼうとしたけど、ちゃんと受け答え出来ている事から結局救急車は来ずにそのまま自宅で一人死んでいたってヤツ。しかも死後結構経ってから発見されたから明確な死因が分からないとか悲しい。
イタ電でも警察駆けつける事態に
当時の音声公開されてるんだから曖昧な記憶で嘘広めないでくれ
ちゃんと受け答え出来てなかったし専門家は最初の呼吸音聞いた時点で救急車手配するレベルの切迫した状況だと答えてる
イタ電と思いきや、DV受けてる最中の通報だったわけか…
そりゃ、警察に通報していると悟られたらすぐに殺される可能性もあるから、ピザ屋にTELを装うしかないわな
1万件のイタ電の中の本物の1件の為に他の9999件にも付き合うのか、本物の1件も切り捨てるのかは各警察署の判断だな
いや本当そう思うわ。
それでもここのはちま民の能力的には優秀になるらしい。
はちま民はよほど低脳なんだろうな。とは思う。
良い判断ですね
家主「家で悲鳴があったって通報が?おかしいなぁ?隣の家かな?」
警察(ヒソヒソ声で)「もし今事件に巻き込まれているなら、頭を3回掻いてください」
最近、職場の近くでワケ分からん工場が始まったからな
現場のオッサン等にコンビニのパン類が買われて種類が少ない
通報者「わかっています。到着までどのくらいかかりますか?」
これで気づくだろ
頭固いやつならスルーかも
これを書いた人はそういう電話をした経験があるんじゃ・・・
だろうって言葉の意味知ってる?????????
Do you anderstand?wwwwwww
日本だったらすぐ電話切る、とかいってる根拠は何だよ
ゆとりは電話するなよマジで
オペレーターがいろんな質問をぶつけるように教育されている)
そんな今ネットで調べてきたばかりの情報を、得意気に披露されましても。
いや、調べたから載っけたんじゃないの?
何言ってんの?
これの根拠は?
なんで俺の国を馬鹿にしてんの?
こっちの名前住所念入りに確認されて自分が悪い事してる感覚になったわ。
それから110通報は面倒ってイメージ付いてる
で数日後にはしんでると
これが日本の公務員だもんな(笑)
いや今のマニュアル化してる日本ならありえなくないだろうに
それともお前はそこまで公安を信用できる何かを体験経験したのか?
残念ながら俺はそのイメージではないね経験した上での発言だ
アンケの最後にイタズラしてかけた事があるとかあるけど
110番に関しては即切りしてもすぐに折り返し電話がきて事情を説明するまではループするからな
30秒で事務的に切られるとかアンケにイタズラでかけた事あるとか流石になめ過ぎだぜ
少しは見習えと言いたい
凡人からみるとこの俺にとっての当たり前が凄いことにランク付けされてるんだな。
オペレーターよくわかったな、それに比べて日本は・・
何かいまは平和ボケというより最初から諦めてる感じに近い。
考えたくないって感じ
OP子はマニュアル対応しただけだし
ちゃんと決められてるだろ
日本じゃ無理とか頭悪すぎだろ
痴漢捜査員が痴漢するような日本の警察じゃ・・・
オペレーターの警官舐めてる?
オペレーター良かった
寧ろ日本の場合は「どうせ悪戯だろうけど通報入ったから一応行くか…受けた以上責務があるし、万が一のこともあるし…」みたいに、妥協しがちな日本人の特性が逆に、オペレーターという仕事に対してプラスに働くはずだと思うよ。
ドア叩きまくり体当たりしまくりでめっちゃ荒れてたから入ってきたら殴られんじゃねぇかと思って友達と一生懸命ドア押さえてたなぁ…
あの時警察に対する信頼がた落ちしたわ。
ガチャ切りなんかするかよ。憶測でモノ言うなカス!!!
捕まろうがお構いなしで暇潰しにやる奴は海外でも普通にいる
その上で覚悟してかけた女性は機転どうこうより覚悟が賞賛されるべき
機転なら確実にオペレーターの手柄
普通はハイハイ悪戯悪戯で相手にしないからねマニュアルにあろうとも
俺には犯人を怒らせない当り障りのないセリフで意思を伝えられる自身がないわw
昔昔の話と断りを入れておくよ、今はもう改善されたと思いたい
火災発見119に通報、現場の住所を言う→「え?どこ?分からないんだけど」
現場近くの駅と建築物を言う(googleどころか大体どの冊子版地図にも載ってるレベル)→「え?分からないんだけど」
「よく分からないからかけ直してくれるー?」
かけ直してどうなるというのか…オペレーターは研修きちんとした奴を配置してくれとお願いしたい
ただ遠くの通報にしてもこっちは住所も近場の情報も言ってんだぜ…
今はどうなってのかなあ
すぐカッとなって興奮するし
同じこと繰り返していうし
死ねばいいのに
アメリカの犯罪発生頻度は殺人31分、強盗1分、レプ6分、窃盗4秒に一度の頻度で発生する
日本では犯罪率が違い過ぎるので普段から身の安全を考えなくてはいけない
子供が一人で外に遊びに行くことも店で一人で見回ることもできない
そんな社会は見習う必要はない
1日に2件の銃乱射事件(被害者4人以上)が起こり毎日列車強盗が起こる国
年間で2,000人弱も警察に射殺される人がいる国
こんな社会は絶対に見習うなよ