• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






警察に「ピザ宅配」を頼んだ女性、意外な結末に
http://metro.co.uk/2014/10/24/woman-calls-police-to-order-pepperoni-pizza-story-
has-a-surprising-ending-4919024/

200x150 (1)

通報の始まりは「ピザの宅配のお願い」だった。
この、場違いな「緊急通報」が意外な結末を迎えた。



緊急通報オペレーター 「こちら911です。緊急事態はどこで発生しましたか?」
通報者 「メインストリートの123番地です」

オペレーター 「わかりました、何が起きたのですか?」
通報者「ピザの宅配をお願いします」

オペレーター 「えっと、、、奥さん、あなたが電話しているのは911ですよ?OK?」
通報者 「勿論わかっています。Lサイズのぺパロにピザをお願いできますか?」

オペレーター 「もう一度お尋ねしますが『緊急通報911』にかけてることはわかっていますよね?」
通報者「わかっています。到着までどのくらいかかりますか?」

オペレーター 「もしかしてそちらでなにか緊急事態が起きてるのですか?」
通報者 「はい、そうです」

オペレーター 「正確な話が出来ないのはそこに誰かがいるからなのですか?
通報者 「はい、その通りです。すみませんが配達が到着するまでどのくらい時間かかりますか?」


オペレーター 「そちらから1kmほど離れたところに警官がいます。確認ですが、あなたの家に銃などはありますか?」
通報者「持っていません」

オペレーター 「このまま電話したままでいられますか?」
通報者 「いいえ、それでは後ほど・・・」


その後オペレーターが電話先を調べたところ、 家庭内暴力で妻が被害に遭っていたことが判明した。
急いで警官を向かわせたところ酒に酔った男と凄惨な暴力を振るわれた女性を発見した。
オペレーターはこの出来事を「忘れられない通報だ」と語った。














一番のグッジョブは、悪戯だと思わず機転を利かせて「緊急事態ですか?きちんと話せないのですか?」


と聞き返したオペレーターだよね
(あちらの国では「通報しても通報者が正確な情報を伝えられないケース」があるということで
オペレーターがいろんな質問をぶつけるように教育されている)



日本だったら30秒以内に事務的に電話切られてただろうな















PlayStation4 Grand Theft Auto V PackPlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

伝説のFLARE (初回限定盤A)伝説のFLARE (初回限定盤A)
Pile

ビクターエンタテインメント 2014-12-03
売り上げランキング : 412

Amazonで詳しく見る

コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:09▼返信
男wwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:09▼返信
みんなしんじゃえばええんやで
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:10▼返信
オペレーターの機転が素晴らしいな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:10▼返信
オペ子GJ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:10▼返信
これはオペレーターが無能だったら埋もれてた事件だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:10▼返信
有能
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
日本なら切られてるに1ゲット
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
これぞプロだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
>>2 自分だけ死ぬっていうカンタンなことも考えつかないのかよ ほんとクソだなオマエ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
さすがアメリカさんやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
日本でも同様の教育はしてると思うが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:11▼返信
DQNの迷惑話かと思ったら
いい話じゃないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:12▼返信
日本も見習おうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:12▼返信
日本でも同じような質問マニュアルあるんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:12▼返信
これはオペレーターにそういうマニュアルが配布されていたからに違いない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:12▼返信
そもそも911にいたずらで掛けたらそれで捕まる。
オペレーターの確認はそのためだし、
機転がきいてるのはむしろ女性の方じゃないかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:12▼返信
声が震えてたとかですぐ気づくだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:12▼返信
知らないで語る奴「日本も見習え」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:13▼返信
こんな対応ができる人間になりたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:14▼返信
Techlandが開発を手掛ける新作「Dying Light」のPS3とXbox 360版がキャンセル。 技術的な側面から決定。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:15▼返信
日本にもそういうマニュアル普通にあるから
なんとしても日本下げたいのね
22.投稿日:2014年10月29日 11:15▼返信
Lサイズのピパロにピザとか、911をなめすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:16▼返信
なんかドラマみたいな話やね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:16▼返信
日本では絶対に無理だったな

通報受けても動きもしない児相の素人仕事、税金窃盗犯っぷりを見ても分かる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:17▼返信
>>20
よっしゃあああああああああああああああ
足引っ張るのをちゃんと足切りするこの姿勢素晴らしい
無駄にいつまでもポンコツにあわせる日本企業も見習え
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:17▼返信
悪戯でやってしまった人案外少ないんだな
自分はガキの頃1回やってしまって電話切ったら、
普通じゃない着信音で返ってきたわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:17▼返信
日本ではできなくて当たり前じゃないか。
そういう事態になる事が稀なんだから。

日常的に近所で強盗とかの通報があるアメリカとは違う。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:18▼返信
日本にもくだらん通報は逮捕できる法律作ろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:18▼返信
オペレーター優秀w
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:18▼返信
何を根拠に日本なら~とか言ってるんだ?

あ、書いてる奴は日本人じゃないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:19▼返信

オペレーターが有能でよかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:19▼返信
110や119のオペレーターも「自分からは切ってはいけない」というルールであるはず。
これほど機転が利くかどうかはわからないが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:19▼返信
悪戯の可能性しか考慮しないのは仕事として中途半端。あらゆるケースを想定するのがプロ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:20▼返信
はちまさんの無能バイトには到底無理な芸当ですね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:20▼返信
「こちら911です」
「今ナカトミビルがハイジャックされたんで至急警官を派遣してくれ」
「今忙しいから、いたずら電話ならピザの出前にしてくれな。」
「ふざけるな、この馬鹿野郎。俺がどんな悲惨な状態なのかわかってねーだろ!」
「プチっ」

というシーンを思い出した。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:21▼返信
機転利かせないとやっちまったケースになるけど
いたずらも多いだろうし大変な仕事だわな
37.投稿日:2014年10月29日 11:21▼返信
午後8時か9時頃にやってる再現ドラマみたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:22▼返信
通報した人も凄い勇気だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:22▼返信
話しぶり、雰囲気で分かった可能性
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:22▼返信
日本じゃDVが犯罪になるのは、相手が死んじゃった時だけだもの。通報しても警察が相手に確認しに行って、その結果殺されちゃうよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:23▼返信
日本警察「自殺です」
日本探偵「死ぬ前にピザを注文しているので自殺とは考えにくい!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:24▼返信
>>35
ダイハードw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:24▼返信
条太郎さんかよ
44.投稿日:2014年10月29日 11:26▼返信
日本だったら、SMショーに間違われてるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:26▼返信
これだっ!?
46.投稿日:2014年10月29日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:28▼返信
日本じゃ、すいませんストーカーに命を狙われてますって言っても、相手に電話して厳重注意だもんな(笑)
虐待うけてるかもって言っても、中途半端に確認して終わり



で数日後には被害者がしんでると

これが日本の公務員だもんな(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:28▼返信
ジョジョっぽい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:28▼返信
その場で警察に電話してるとバレたら逆上されて殺されるとか
よくあるパターンだしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:29▼返信
DV夫との戦いの最中どうやってピザを注文しようぜて流れにもっていったのかそっちのが気になるw
口で状況話せないて事は目の前にDV夫がいたてことだろうしw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:29▼返信
酒乱は犯罪
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:29▼返信
しかし酒に酔った夫の暴力から逃れるんなら、むしろ家からすぐ飛び出して警察に駆け込んだ方が早いし安全じゃないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:30▼返信
日本だったらマニュアル通りにしか対応出来ないから無理だろうな
54.投稿日:2014年10月29日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:31▼返信
すばらしいわ

中世日本ではありえないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:32▼返信
喝上げされたからそいつの目の前で警察に「今喝上げされてるのですが…」と電話したことならあるw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:32▼返信
なるほど
なんていうかGJ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:32▼返信
これは素晴らしい対応だな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:32▼返信
うおおおぉぉお

ピザデブ乙
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:33▼返信
客「え?ピザは?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:33▼返信
>>4
アメちゃん「野菜はちゃんと取っている、フライドポテトとかマッシュポテトとか」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:33▼返信
>>46
俺はケチャップが野菜認定されるという方が衝撃的だったよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:34▼返信
「911です」「~」「正確な応答が出来ないのは、そこに誰かがいるからですか?」
って、よく映画で見るからマニュアル化されてるんだと思ってたけど
そうじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:34▼返信
これは双方賢い
良くやった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:34▼返信
救急と警察はこちらが切らない限り向こうからは絶対に切らないから。
66.投稿日:2014年10月29日 11:34▼返信
スターダストクルセイダーズが女の歯をへし折ったところで終わってるのは事実
67.61投稿日:2014年10月29日 11:34▼返信
訂正>>46
アメちゃん「野菜はちゃんと取っている、フライドポテトとかマッシュポテトとか」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:34▼返信
>>54
おまエラ、トンスラーには100年かかっても無理ってことだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:35▼返信
軟禁状態下で「ピザを注文するのなら仕方ない」と
やっと電話を掛けさせてもらうのに成功したんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:35▼返信
気持ちの良い記事だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:35▼返信
電話のシーンにゴゴゴゴゴ・・・
って効果音つけたくなるなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:36▼返信
>>53
ピザ、ケンタッキー、そば、中華、弁当、寿司等様々な出前のパターンを想定してマニュアルを作成するしかないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:36▼返信
童貞で貯金0だけど
暴力なんてふるったことも
ふるわれたこともないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:37▼返信
>>69
むしろピザを頼まされたのを利用したという線も
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:37▼返信
アメリカって一日で11人がDVで死んでる
一年じゃねぇぞ一日
ちなみにアメリカに住んでるアジア系のDVトップはもちろん韓国ですw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:37▼返信
はちま産馬鹿「よく知らんけど日本じゃ無理だったろうなwwww」

イメージだけでよーも貶めるもんだなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:40▼返信
オペレーター「奥さんはビザですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:40▼返信



天才パクミョハン


ダイニングメッセージと推理



79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:40▼返信
いや、日本の電話スタッフもなかなか優秀だぞ
そっくりの状況が友人であったよ
ヤンキーに絡まれて金ないなら金持ってこさせろとか脅されてた時に弟に指示するふりして警察に電話
警察は気付いて対応してくれた
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:41▼返信
911?
あぁ、アメリカ人はピザね。

と思った人は多いはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:42▼返信
>>75
関係ないけどアメリカは毎年行方不明者が10数万人出るそうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:43▼返信
日本がどうとかよりも、自分が同じことが出来るかどうかを考えた方が意味があるだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:43▼返信
ええ話や、で、これゲームど関係あんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:44▼返信
オペレーター優秀だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:44▼返信
ええぞ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:45▼返信
管理人は「日本なら30秒以内に事務的に切られる」とコメントしてるけど日本の指令システムの何を知ってるんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:45▼返信
本当に切られたパターンがあるなら仕方ないけど「そうなりそう」だけで叩くのはなんかなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:46▼返信
>>83
オペレーターズサイドだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:46▼返信
キレものだな
というか職業意識から来るんだろうな

いやまあこういう場合も想定した明確にルールが決められたマニュアルがあるのかも知れないが
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:47▼返信
デスノートの夜神と三上の電話のやり取り思い出した
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:48▼返信
クレバーな通報者だ。
対応した係員も機転が効いている。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:49▼返信
日本でも聞くだろ…
普通にテンションで勘づく。侮りすぎ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:49▼返信
具合が悪くなって119コールしたら「大したことねーべ」とか勝手に判断して
そのまま見殺した殺人事件あったよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:50▼返信
>>86
管理人じゃなくてバイトな
まあむこうのオペレータでも酷いのはいるだろうし、日本のオペレーターにも機転の利く人はいるでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:50▼返信
バイトくん日本の警察も優秀だよ

30秒以内に事務的に電話切られてた
どっかのサポセンだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:52▼返信
本当に警官がピザを届けに来てこそアメリカだろーが
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:53▼返信
カス日本じゃこうはいかないよな
キレられて即切られるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:54▼返信
日本だと119番して救急車頼んで意識がもうろうとしてまともな会話が出来ない状態なのにオペレーターが
その人をタクシーで病院に向かわせるように誘導して通報者が無くなったってのが最近の裁判であったね
特に緊急事態に携わるようなオペレーターの人は通常よりも高い察知能力が必要なんだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:55▼返信
オペレーターの機転つかマニュアルでそうなってんじゃん
恐ろしい国ってことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:55▼返信
日本じゃ、すいませんストーカーに命を狙われてますって言っても、相手に電話して厳重注意だもんな(笑)
虐待うけてるかもって言っても、中途半端に確認して終わり



で数日後には被害者がしんでると

これが日本の公務員だもんな(笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:57▼返信
なんで声優のCD?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:58▼返信
で、でたーwww「日本だったら」wwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:59▼返信
>>100
でも自分がそういう事態になったら馬鹿にしてる公務員様に助けを請うんだろ?笑
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 11:59▼返信
>>100
文句があるなら法律変えろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:00▼返信
確かにあったな、意識が朦朧として救急車頼んでんのにタクシーでとか言って見殺しにした事件が

これが先進国日本の救急対応だよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:00▼返信
>あちらの国では「通報しても通報者が正確な情報を伝えられないケース」がある

日本じゃ確かどっかの学生が息も絶え絶えに救急車要請して終いにはタクシーで行けとか言い出して結局学生が死んじゃったってのがあったな。
あれは酷かった。
オペレーターの見殺し重罪だ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:02▼返信
アメリカ人が空気を読んだだと・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:02▼返信
日本じゃ無理だったな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:03▼返信
ある意味凄いよな日本の救急対応は、先週も発覚したのあったよな、対応丸投げだっけ?
で見殺しと
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:06▼返信
日本は平和ボケしたアホがタクシー代わりに救急車呼んだりするせいで緊急性のある通報でも真偽を疑われる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:07▼返信
銃社会だしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:07▼返信
日本の警察は死亡見届け人だから
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:08▼返信
殴りながらヤリまくるのがいい女だったんだろうなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:08▼返信
有能すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:09▼返信
アホと息絶え絶えの人間の区別もつかないとか、人間としての常識がねーんじゃねーのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:10▼返信
すげーなこんな機転が利くオペレーター流石だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:10▼返信
日本の公務員は池沼だし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:10▼返信
ちっちゃい頃104が思い出せなくて間違ってかけてしまった110
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:12▼返信
日本なら、たらい回しか切られるか

あ~あ、選挙区内にワイン配ってくるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:13▼返信
これ、オペレーターが機転を利かせなけりゃ、奥さんもっと悲惨な目に遭ってただろうな。

なにはともあれGJ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:13▼返信
ここぞとばかりの「日本だったら」叩きに対する冷静なレス。

昔ながらの手法が通用しなくなってきてるんだなぁ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:13▼返信
オペレーターの対応が有能だな。日本とは大違い
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:13▼返信
日本でも同じように対応する
たとえ本当のイタ電で即切りされても折り返し電話をかけて確認する
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:17▼返信
これはGJ
あと日本の対応は流石に擁護できないよ、人の命より自身の保身しか考えてないから
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:17▼返信
臨機応変に対応出来るよう教育して欲しいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:18▼返信

日本でも同じようにマニュアルあるし、
最近だと脳卒中で話せなくなった人とコミュニケーションして救出が話題になってる。

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:19▼返信
オペレーターGJ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:20▼返信
タクシー代わりに呼ぶようなバカ共は罰則罰金でもつけてやればいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:20▼返信
>オペレーター 「えっと、、、奥さん、あなたが電話しているのは911ですよ?OK?」
>通報者 「勿論わかっています。Lサイズのぺパロにピザをお願いできますか?」

これだろうな、後は受けた人間が緊急の感覚を肌身で知ってるかどうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:20▼返信
日本だとそういうマニュアルあっても切りそうな気がする
平和ボケしてっから・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:21▼返信
いたずらしたことあるとかwww

屑すぎる、消えてくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:22▼返信
これはオペレーター凄えとしか言いようがない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:23▼返信
普通は演技しなきゃ殺されるシチュエーションだって気づけないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:23▼返信
デスノートでLが松田に対してやったみたいなやつか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:24▼返信
オペレーターの察しに感動
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:26▼返信
いたずらしたクズはくだばれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:27▼返信
俺はキラがノートを貸し与えていたやつに対してやった受け答えを思い出した
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:27▼返信
機転のききかたといい被害者の冷静な言葉選びといい見事だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:27▼返信
糖尿患っているお袋が足がつった、と異常なほど苦しんでいたから救急車呼んだら
この程度で呼ぶんじゃ無い、とかかりつけの病院の医者に怒られた事あったわ
だって糖尿患者って四肢が壊死する事あるじゃンよ・・・

年喰うとただ足がつっただけであそこまで大きな苦しみに変わるんだな・・・
いつも我慢強かったから今回は限界値越えて終わりが来たのかと思ったんだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:29▼返信
有能すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:31▼返信
>>131
中学の頃、ちょっと知的に問題があるヤツが昼休みに学校の公衆電話で頻繁に110番にイタ電してたわ
なぜ何度もかけられるんだろうと思ってたら、緊急電話の場合は繋がっても切れば10円戻ってくる仕様だったらしい

先生にものスゴ怒られてた
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:32▼返信
日本だったらwww

笑わせるなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:34▼返信
日本で警察に電話したことあるけど粗末なものだったよ
凶悪犯なら易々殺されてたなと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:36▼返信
日本だと朦朧とした人の電話切って見殺しにするからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:36▼返信
お前は公務員が今までに見殺しにした数を覚えているのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:39▼返信
銃社会ならではの対応だね、日本ではまず無理でしょ、警察も有事の時じゃないと動かないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:41▼返信
一方日本の119は瀕死の大学生を見殺しにしたっと
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:42▼返信
緊急通報用電話番号なんだから当たり前じゃない
110とは違うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:49▼返信
話をまとめると

電話している女性の近くに男がいて、911通報をしている事がバレると不味い状況だった
なので敢えて「ピザ」と言うしかできなかったが警察が気転を利かせて部隊を出動させた
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 12:54▼返信
日本じゃこうはいかない!我ら大韓民国はアメリカより優秀なオペレーターがいて毎年3万人助かる。日本は大韓民国を見習え
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:04▼返信
めっっっちゃくちゃ普通だな。
普通すぎる。
機転を利かせたぁ???
こういう状況は大いに想像できるし、そういうつもりで電話をでなきゃいけないのに、気付くまでむしろ遅すぎて仕事できない方だとしか思わないんだが。。
152.投稿日:2014年10月29日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:06▼返信
日本での通報は倍以上だろ 無料だし
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:07▼返信
一方日本の119は死にかけの学生に自分でタクシーを呼ぶよう告げて見捨てていた
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:11▼返信
これ褒めてる奴って想像力も何もないんだろうな。
褒める要素どこにあんの?そういう仕事じゃん。
寧ろオペレーター最初わかってないよね。仕事しろよ。

友達とか彼女とかと電話して、少しでも様子が変だったら「今話し難い状況かな?」って聞くだろ。
相手のシチュエーションを想像する、してあげる能力がお前らにはないからDTなんだと思うわ。割とマジで。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:12▼返信
夜に男の人に追いかけられた時電話したらすごく丁寧に対応してくれたよ。
だけど中にはマニュアル守らない人とかもいるのかな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:16▼返信
>日本だったら30秒以内に事務的に電話切られてただろうな
おいバイト
ものを知らないにも程があるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:17▼返信
そりゃ褒めるよ、日本じゃこうはいかないもの
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:18▼返信
>>123
それにちゃんとした反応がないと警官出動するよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:19▼返信
>>158
は?
ちゃんとマニュアルありますが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:21▼返信
寝ぼけてて、時報聴こうとしてかけてしまったことならあるわ
びびった
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:26▼返信
116と間違って119にかけた事あるわ (^p^)
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:30▼返信
オペGJ
日本の警察なら切られて終わりだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:33▼返信
110番のオペレーターも同じよな教育受けてるんだけど、
なんで30秒以内に切られるなんて断言できるの?
いたずら110番通報でもしたことあるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:34▼返信
>>123
しません
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:37▼返信
なんかアホが必死に日本警察擁護してんだけどwww

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:39▼返信
昔道路事故で110番に電話したのに繋がらなかったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:40▼返信
今までこういうので何千件と電話切られててたまたま対応したって話なんじゃないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:40▼返信
餓鬼の頃にホテルの公衆電話で赤いボタン押して110したことあるわ
無言で切ったらベルガンガン鳴ってびびった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:41▼返信
隠語か
オペグッショブやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:44▼返信
昔、酒に酔ったおっさんが他人の車に全力で殴りかかってるの通報したことならあるよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:51▼返信
もしもお前らがオペレーターだったら
   
お前ら「こちら911です。緊急事態はどこで発生しましたか?」
通報者 「メインストリートの123番地です」
お前ら「わかりました、何が起きたのですか?」
通報者「ピザの宅配をお願いします」
お前ら 「死ね」
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:51▼返信
このオペレーター優秀だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:51▼返信
おかんがキングオブペインの腎結石でもがき苦しんでたから救急車呼んであげたことはある。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 13:56▼返信
これはスゴいな。
電車の中でウルっとしちまったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:01▼返信
>>54
もうウゼェよ、コリアン豚
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:07▼返信
日本だったらオペレーターが望む受け答えしないと救急車も出してくれないっていうのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:09▼返信
警察はどうか知らんが消防のオペレータは可能な限り情報を聞き出す訓練してますけどね。
本当に糞どうでもいい内容でかけてくるヤツが多いのでむしろね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:18▼返信
日本なら切られて終わってる…
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:19▼返信
これはプロやでぇ・・・
この奥さんもなかなかやるな
切られなくてよかったね

テレビで日本の警察本部でイタズラ電話で即切りしてたのを見た事あるで
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:26▼返信
海外のオペレーター、有能

日本のオペレーター「くだらねーいたずら電話かけてくんじゃねぇよ!こっちも暇じゃねぇんだ死ね!」
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:30▼返信
マニュアルバカだらけかと思ったらやるじゃねーか…
日本の方がひでーぞ、アメリカの悪いところばっかり真似しやがるハイブリッドバカだらけだw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:32▼返信
国内のセキュリティ会社もそんな対応だお。

犯人を逆上させないように。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:33▼返信
>>164
変な奴に絡まれたから110番したら「あなたのお名前を」を繰り返すばかりで話にならなかった事ならあるな。すぐそばの不審者に名前を聞かれたく無かったからとっさに偽名を使ったが、状況判断しろよ、って奴はいるわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:36▼返信
日本じゃ、すいませんストーカーに命を狙われてますって言っても、相手に電話して厳重注意だもんな(笑)
虐待うけてるかもって言っても、中途半端に確認して終わり



で数日後には被害者がしんでると

これが日本の公務員だもんな(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:39▼返信
機転というか、常識じゃないかな
緊急を要する仕事なら色んな発想必要だし
あ、普通の仕事なら命に関わらないしバカな連中がいるので必要ないですwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:41▼返信
呼ばれたことならあるがw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:49▼返信
なんだかこの手の通報が珍しいような記事だなぁ
1日で都内だけでも30件コレと同じ様な通報がありそうなもんだが・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:51▼返信
韓国だったら、通報したヤツが逆に通報されて逮捕されるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:54▼返信
優秀だなあ
日本だと死にそうな人が救急車呼んでもイタズラだと思われて来なくて死んだんだろww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 14:59▼返信
日本は平和ボケしてるからガキが無駄な電話かけまくった結果

警察が不信感になって助けない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:08▼返信
男の呑む打つ買うは並みだが、そこにシラフの暴力癖だとか、酒癖に女癖の奴らは男から思っても最低だわな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:09▼返信
>>168 ぶっちゃけこれが一番の理由だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:10▼返信
良い話を一部切り取っただけだろ。10万件に1件だったら?とか考えないのな。
それを毎回100%そうなってると思ってるお前らって本当に低脳だよな。
そりゃDTだわ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:13▼返信
>>194
そんなの百も承知でみんな話してるんだけど・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:17▼返信
デジャブ!!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:19▼返信
オペレーターも機転のきく奴居るんだな
この話を日本の行政に携わる人間に聞かせてやりたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:19▼返信
これがデキるオペ子
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:31▼返信
はちまの解説?がうざい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:33▼返信
>>191
ちょっと前に見た深夜のドキュメンタリー思い出した。
19歳の子が病気で救急車呼ぼうとしたけど、ちゃんと受け答え出来ている事から結局救急車は来ずにそのまま自宅で一人死んでいたってヤツ。しかも死後結構経ってから発見されたから明確な死因が分からないとか悲しい。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:41▼返信
通し?と思ったらそうだった
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:42▼返信
おとといばあちゃんの足の爪がはがれたから救急車呼んだら普通に来てくれたよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:48▼返信
日本でも緊急通報は結構大事になるやろ。
イタ電でも警察駆けつける事態に
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:52▼返信
小学生の頃、親に怒られて泣きながら警察に電話した友達を思い出したw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:53▼返信
>>200
当時の音声公開されてるんだから曖昧な記憶で嘘広めないでくれ
ちゃんと受け答え出来てなかったし専門家は最初の呼吸音聞いた時点で救急車手配するレベルの切迫した状況だと答えてる
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:54▼返信
いや一発で別れよ。聞き返し過ぎだろうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:55▼返信
なるほど
イタ電と思いきや、DV受けてる最中の通報だったわけか…
そりゃ、警察に通報していると悟られたらすぐに殺される可能性もあるから、ピザ屋にTELを装うしかないわな
1万件のイタ電の中の本物の1件の為に他の9999件にも付き合うのか、本物の1件も切り捨てるのかは各警察署の判断だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 15:58▼返信
日本ならイタズラすんな!で切られそうだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:01▼返信
>>206
いや本当そう思うわ。
それでもここのはちま民の能力的には優秀になるらしい。
はちま民はよほど低脳なんだろうな。とは思う。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:03▼返信
昔寂しいときは警察にイタ電して構ってもらってたなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:33▼返信
賢いな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:41▼返信
ペパロニのピザだ、激ウマだでぇ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:48▼返信
日本の警察よりよっぽど有能
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 16:49▼返信
日本だったら死んでたな
215.はじめしゃちょー投稿日:2014年10月29日 16:57▼返信
ここ、、、こわわわ怖い、、、
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:02▼返信
文字で見たらあれだけど、音声で聞いたら多分切迫してる感があったんだろう
良い判断ですね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:13▼返信
サスペンス映画みたいだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:46▼返信
無能日本警察よか頼りになる
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 17:50▼返信
日本は平和ぼけしすぎ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:06▼返信
つい最近、救急車を呼ぶのに電話をかけたのにタクシーを勧められて死亡した男の子がかわいそう... 911を見習えks!
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:06▼返信
切羽詰まってる感じがヤバい…(-_-;)
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:20▼返信
何かの映画で観たな 強盗が立て籠もっている家に警察が来て

家主「家で悲鳴があったって通報が?おかしいなぁ?隣の家かな?」
警察(ヒソヒソ声で)「もし今事件に巻き込まれているなら、頭を3回掻いてください」
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:36▼返信
オチ読めた
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 18:37▼返信
頭いいな
225.ネロ投稿日:2014年10月29日 18:55▼返信
明日の昼飯はおにぎりにしよかな

最近、職場の近くでワケ分からん工場が始まったからな
現場のオッサン等にコンビニのパン類が買われて種類が少ない
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:07▼返信
オペレーター 「もう一度お尋ねしますが『緊急通報911』にかけてることはわかっていますよね?」
通報者「わかっています。到着までどのくらいかかりますか?」

これで気づくだろ
頭固いやつならスルーかも
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:09▼返信
>日本だったら30秒以内に事務的に電話切られてただろうな
これを書いた人はそういう電話をした経験があるんじゃ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:23▼返信
>>227
だろうって言葉の意味知ってる?????????
Do you anderstand?wwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:34▼返信
通報者もオペレーターも頭柔けえなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:45▼返信
某Y県の消防はこれを見習うべきだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 19:48▼返信
オペレーターがアスペだったら助からなかっただろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:06▼返信
日本だってそんくらいの対応できるだろ、救急センターなんだから
日本だったらすぐ電話切る、とかいってる根拠は何だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:21▼返信
元のソースはredditじゃないかww
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:27▼返信
すげぇなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:48▼返信
日本はこういういたずらばっかりだから本気で対応しないんだよ
ゆとりは電話するなよマジで
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:48▼返信
>(あちらの国では「通報しても通報者が正確な情報を伝えられないケース」があるということで
オペレーターがいろんな質問をぶつけるように教育されている)


そんな今ネットで調べてきたばかりの情報を、得意気に披露されましても。

237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 20:53▼返信
米236
いや、調べたから載っけたんじゃないの?
何言ってんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:10▼返信
パニックルームだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:17▼返信
「日本だったら30秒以内に事務的に電話切られてただろうな」

これの根拠は?
なんで俺の国を馬鹿にしてんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:38▼返信
飲み屋で893系とサラリーマンが揉めててサラリーが黒塗り車に押し込まれそうになった時初110したけど、
こっちの名前住所念入りに確認されて自分が悪い事してる感覚になったわ。
それから110通報は面倒ってイメージ付いてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:44▼返信
日本じゃ、すいませんストーカーに命を狙われてますって言っても、相手に電話して厳重注意だもんな(笑)



で数日後にはしんでると

これが日本の公務員だもんな(笑)
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 21:58▼返信
>>239
いや今のマニュアル化してる日本ならありえなくないだろうに
それともお前はそこまで公安を信用できる何かを体験経験したのか?
残念ながら俺はそのイメージではないね経験した上での発言だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:32▼返信
おまえらdv男は逮捕なw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:35▼返信
110番に関しては日本もなかなかのものだよ
アンケの最後にイタズラしてかけた事があるとかあるけど
110番に関しては即切りしてもすぐに折り返し電話がきて事情を説明するまではループするからな
30秒で事務的に切られるとかアンケにイタズラでかけた事あるとか流石になめ過ぎだぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:44▼返信
日本の何でもマニュアル対応にはほとほと呆れるさ。電話にしても店頭でも。
少しは見習えと言いたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:21▼返信
どう考えても全然すげーと思わないんだけど、要するに俺の頭が優秀って事か。納得

凡人からみるとこの俺にとっての当たり前が凄いことにランク付けされてるんだな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:30▼返信
オペレーターかっこ良すぎんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:42▼返信
緊張感の走るBGMが流れるシーンか。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 23:46▼返信
なんかドラマみたいな話だww
オペレーターよくわかったな、それに比べて日本は・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 00:54▼返信
オペレーター優秀すぎるだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:09▼返信
やるじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 01:42▼返信
>>219
何かいまは平和ボケというより最初から諦めてる感じに近い。
考えたくないって感じ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:11▼返信
日本だったら説教されて終わり
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 02:18▼返信
よく考えると通報者がGJだなこれ
OP子はマニュアル対応しただけだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 03:03▼返信
日本じゃ手遅れになるパターンやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:45▼返信
日本では無理ってのは山形の大学生の事件のことじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:42▼返信
さすがにこれは想定内のことで対応策が
ちゃんと決められてるだろ
日本じゃ無理とか頭悪すぎだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:42▼返信
>>2 自分だけ先に死んだら楽になれるだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:52▼返信




痴漢捜査員が痴漢するような日本の警察じゃ・・・




260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:12▼返信
で、日本なら電話が切られるって根拠は何?
オペレーターの警官舐めてる?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:51▼返信
途中から怖くなった
オペレーター良かった
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:35▼返信
日本の警察はうんちだからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:06▼返信
外国だけにあらず、緊急ダイアルで構えているオペレーターは結局のところ洞察力と勘による。
寧ろ日本の場合は「どうせ悪戯だろうけど通報入ったから一応行くか…受けた以上責務があるし、万が一のこともあるし…」みたいに、妥協しがちな日本人の特性が逆に、オペレーターという仕事に対してプラスに働くはずだと思うよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:51▼返信
学生の頃、酔っ払いが女子トイレに入ってこようとしたときまじで怖くて携帯から110番しまくったけど出なかったとき思い出したわ。
ドア叩きまくり体当たりしまくりでめっちゃ荒れてたから入ってきたら殴られんじゃねぇかと思って友達と一生懸命ドア押さえてたなぁ…
あの時警察に対する信頼がた落ちしたわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 08:59▼返信
日本だってちゃんと聞くよ!
ガチャ切りなんかするかよ。憶測でモノ言うなカス!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 19:09▼返信
>>16
捕まろうがお構いなしで暇潰しにやる奴は海外でも普通にいる
その上で覚悟してかけた女性は機転どうこうより覚悟が賞賛されるべき
機転なら確実にオペレーターの手柄
普通はハイハイ悪戯悪戯で相手にしないからねマニュアルにあろうとも
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:41▼返信
こういうやりとりって洋画とかでよく見るな。頭いいぜ。

俺には犯人を怒らせない当り障りのないセリフで意思を伝えられる自身がないわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 12:47▼返信
有能なオペレーターだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:52▼返信
オペレーターGJ過ぎる…日本だったら確かに切られてるな

昔昔の話と断りを入れておくよ、今はもう改善されたと思いたい
火災発見119に通報、現場の住所を言う→「え?どこ?分からないんだけど」
現場近くの駅と建築物を言う(googleどころか大体どの冊子版地図にも載ってるレベル)→「え?分からないんだけど」
「よく分からないからかけ直してくれるー?」
かけ直してどうなるというのか…オペレーターは研修きちんとした奴を配置してくれとお願いしたい
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:55▼返信
ちなみに※269は携帯からの通報だから、よく言われてる現地より遠い所にかかってる可能性はある
ただ遠くの通報にしてもこっちは住所も近場の情報も言ってんだぜ…
今はどうなってのかなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 23:04▼返信
オペレーター優秀
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 14:42▼返信
GJですね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 03:10▼返信
素晴らしい。機転をしたオペレータに拍手。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 14:19▼返信
あなたが神か?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月05日 21:42▼返信
日本の女オペレーターはクソ
すぐカッとなって興奮するし
同じこと繰り返していうし
死ねばいいのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 10:44▼返信
>>252
アメリカの犯罪発生頻度は殺人31分、強盗1分、レプ6分、窃盗4秒に一度の頻度で発生する
日本では犯罪率が違い過ぎるので普段から身の安全を考えなくてはいけない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 10:44▼返信
そしてこれは全く誇れることではない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 10:46▼返信
犯罪率の高い社会は犯罪に敏感になる
子供が一人で外に遊びに行くことも店で一人で見回ることもできない
そんな社会は見習う必要はない
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 10:51▼返信
>>75
1日に2件の銃乱射事件(被害者4人以上)が起こり毎日列車強盗が起こる国
年間で2,000人弱も警察に射殺される人がいる国

こんな社会は絶対に見習うなよ

直近のコメント数ランキング

traq