記事によると
Visceralが開発を手掛ける「Battlefield Hardline」の発売が2015年3月17日に決定
http://doope.jp/2014/1037921.html
・2015会計年度第2四半期報告にて『バトルフィールド ハードライン』の発売日が発表された
・北米は2015年3月17日、ヨーロッパは2015年3月19日にロンチを迎える
記事によると
次期「Battlefield」のリリースは2016年10月から12月、EAのCEO Andrew Wilson氏が報告
http://doope.jp/2014/1037913.html
・EAが2015会計年度第2四半期の業績報告とカンファレンスコールを実施した
・EAのCEO Andrew Wilson氏はカンファレンスコールで、バトルフィールドハードラインに続く次の『バトルフィールド』を2016年10月から12月に計画していると言及した
・次期バトルフィールドを開発するスタジオについては言及されておらず、新作の動向が注目されている
この記事の反応
Visceralが開発を手掛ける「Battlefield Hardline」の発売が2015年3月17日に決定 http://t.co/eyTX2Nxe94 @doope_jpさんから むむ、龍が如く0と被ってしまうな
— 亜来つかさ@俺がPS4だ (@tsukasa2734masa) 2014, 10月 29
やーっと決定かよ。と思ったけどDivisionとかぶるんじゃないか?Visceralが開発を手掛ける「Battlefield Hardline」の発売が2015年3月17日に決定 http://t.co/SVoog1QCCl @doope_jpさんから
— ブライアン (@TSKNBR) 2014, 10月 29
BF5は再来年とな、今のダイスリンサンはSWバトルフロントを作ってるし http://t.co/bpLjkJCPOr
— 液体物質 (@Liquid_Material) 2014, 10月 29
バトルフィールド5(仮)は結構時間かかるなぁ
ハードラインをたっぷり遊んでねってことか
2015年3月の主な発売タイトル
3月12日
龍が如く0
3月19日
ファイナルファンタジー零式HD
3月26日
魔界戦記ディスガイア5
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS
ソードアートオンライン ロストソング
バトルフィールド ハードライン ←New!
日本発売日はまだわからないけど、1週間くらい遅れるとしたら3月26日?


[Amazon.co.jp限定]バトルフィールド ハードライン デラックス・エディション(2015年初旬発売予定)posted with amazlet at 14.10.29エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 454
バトルフィールド ハードライン (2015年初旬発売予定)posted with amazlet at 14.10.29エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 4,397
洋画の続編物もそうだけど
おそらく独占
MODすら出ないで終わりだろそれじゃ
2くらいの長さでいいはずだ
5年から10年で
うん.こ中に失礼( ´∀`)アハ
来年2月PS4やべぇ…
ドラクエヒーローズ
FF零式、BF、龍0
どうしよ
早く15の体験版とドラクエ、うぃっちゃーやりてー
てかじおーだーいつ予約できんだよ
ついでに言えば……つい先日、お前らネット弁慶のせいで、さんざん世話になった上官を殺されたばかりの…お前らを逮捕してあらゆる手を使ってでも、処刑にしてしまいたくてウズウズしてる男だ。
発売直前のハードラインより期待してるけどw
暇つぶしにHL買ってみるかな
来年とかクイックで入ったらもうロッカーしかまわしてなさそ
・一部の熱心なファンを生んだ「BFBC」シリーズについてDICEのゼネラル・マネージャーKarl-Magnus Troedsson氏が語った
・「バッドカンパニーに関しては答えの出ない疑問がつきまとっている。どこが人気なのかがわからない。」
・「マルチプレイの操作性、と答えた人もいれば、シングルプレイやキャラクター、ユーモアを気に入ってくれた人もいる。気に入ってもらえた箇所が人それぞれで、いざ続編を作るとしてもどうしていいかわからない」
・「結局のところ、様子を見てもらうしかない。いつでも蘇らせることは可能だし、需要が確実に存在し開発チームが心から望むならば実現するだろう」
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
BCのどこがおもしろいの?2作やったけどつまらんかったわ。
BF4もラバーバンド出まくりでゲームにならないし
BC2とBF3がピークだった
テストプレイ参加したけどいまいちだった。
お前ら現実見ろよwwww
★韓国
数社の財閥企業が 韓国市場の利益を独占して、他企業は死亡
★3DS
数本のタイトルが 3DS市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
BFはマルチ用
CoDはキャンペーン+おまけにマルチ
みたいな位置づけになってる
さすがにBF4で少々あきた
毎年出してもたいして進化を感じられない状態だしマンネリでユーザーも飽きてきてる
BF5が2年後ならその時は 旧世代機は切って次世代機専用で作って欲しいわ
旧世代との縦マルチはゲームデザイン的にやれることに制限がかかって来るからな
BFシリーズにそもそもキャンペーンが不要だわ
タイタンフォールも糞だったし
FPSが終わりが来てるのかね。
3と4の間が短い割にあの出来なのはひどかった
BFとCodシリーズは新作出すの早すぎ
縦マルチ切ってくれよな〜頼むよ〜