• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





札幌市、26年冬季五輪に立候補 上田市長が方針、年内表明へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/571385.html
200aaa


記事によると
・札幌市の上田文雄市長は29日、2026年の冬季五輪・パラリンピックの開催都市に立候補する方針を固めた。

・実現すれば、1972年の冬季五輪に続く2回目の開催

・今月6~20日に、市民1万人対象のアンケートを実施。賛成が6割程度を占めるという

・札幌市が9月に公表した五輪開催に関する試算では、総経費は4045億円で、このうち札幌市の負担は715億円





この記事の反応

























なんかしょっちゅう日本で開催している印象がある









関連記事
【東京五輪】バスケの試合会場が「さいたまスーパーアリーナ」になりそうなんだけどwww東京とは一体・・・
舛添都知事「中国や韓国が東京五輪をボイコットしたらどうするのか。意思疎通できる状況にすることは五輪成功に不可欠」
安倍首相は東京五輪後の2021年まで総理・総裁をやりたいという野望がある模様












ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
スクウェア・エニックス (2015-02-26)


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
スクウェア・エニックス (2015-02-26)


コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:00▼返信
よく聞きな!俺の名前は佐倉洋平。とある警察署の刑事、SRT所属。階級は副署長!愛称は洋さん……。
ついでに言えば……つい先日、お前らネット弁慶のせいで、さんざん世話になった上官を殺されたばかりの…お前らを逮捕してあらゆる手を使ってでも、処刑にしてしまいたくてウズウズしてる男だ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:03▼返信
既存の施設を使うだけだしそんなに出費はないんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:04▼返信
オリンピック特需で景気回復そして任天堂大勝利済まんな

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:08▼返信
札幌オリンピック懐かしいな。実現して欲しい。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:09▼返信
バカじゃないの
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:21▼返信
東京が終わってから立候補した方がいいかもね
30年の方が勝てる可能性が高い
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:29▼返信
もし実現したら葛西選手はめざすんかな
60前くらいになっちゃうが・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:30▼返信

無理だろ

9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:33▼返信
毎年のようにどっかで大会やってんじゃん。
つまり、どうでもええ。 メダルも配布目的なんだろ?ましてや冬季w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:54▼返信
それよりもヒラマサ五輪ピックが楽しみで仕方がないで御座候
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 04:56▼返信
意外と知られていない、'88年開催でソウルに敗れた幻の「名古屋オリンピック」
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:13▼返信
韓国の次の冬季五輪も中国になる見込みじゃなかったっけ?
となるとアジアに固まり過ぎるから無理じゃないかなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:24▼返信
>>11
はじめて知った。一騎討ちで負けてたんか
しかもソ連から支持取り付けてたのに負けたとか何やってたナゴヤ人
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:24▼返信
日本に影響が出ないよう北海道国には是非頑張ってもらいたいところである
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:24▼返信
>>9
・アジア圏で雪と氷が確保でき、かつ複数競技出来る資金や設備ある国が少ない
・大会の経営母体が違うしその中でオリンピックは歴史的評価のかかる息の長い大会

アホにはどうでもいいかもしれんがアスリートにゃその後の人生もかかるんだからそういう言い方すんな

上田は昔からもう一度札幌で、ってのがあるしな。ただ、ピョンチャンで色々スベるのが目に見えてるからアジアすぐはないんじゃないかと
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:30▼返信
雪には困らんし、良いんじゃない?

もう青森やら北海道は20cm近く積雪してんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:45▼返信
いま各国で、財政難を理由に立候補断念する都市が多いから
「アジアでor北欧で、やったばっかり」っていう要素はネガティブには成り得ないって言ってた

東京の次の夏季五輪大会も、立候補&立候補予定都市が次々に辞退してるみたいだが大丈夫なのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:36▼返信
ヒラマサの代替としてすぐに開催できるだろ
19.はちまき名無しさんガブモン投稿日:2014年10月30日 06:38▼返信
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:54▼返信
投棄は文字通り投げやり
21.ネロ投稿日:2014年10月30日 06:55▼返信
聞いたことない
ゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:56▼返信
手稲山には、
雪で崩れた札幌五輪の時の施設が廃屋となって未だに解体されず放置されてるが、

あの状況を見たら、本当に札幌五輪を支持していいのか躊躇する。

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:13▼返信
その前に2026年に日本って言う国が存続してるかどうか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:16▼返信
>>13
それで当時の愛知県知事が自殺したんだよ
仲谷だったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:26▼返信
クソジ.ャップトンキン
その頃には無血侵略が達成されて
日本は韓国の領地でお前らジ.ャップは我が国の奴隷として生かさず殺さず傅いてると思え
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:28▼返信
隣の見栄っ張りと違うんだから
もういいよやんなくて
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:31▼返信
2018年に韓国でやって、2020年に東京でやるのに
2026年にまた日本でやるわけねえだろアホか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:35▼返信
無理じゃろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:40▼返信


★韓国
数社の財閥企業が 韓国市場の利益を独占して、他企業は死亡

★3DS
数本のタイトルが 3DS市場の利益を独占して、他タイトルは死亡

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:48▼返信
余計なことを考えるな迷惑だ。by道民
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:53▼返信
いやまず勧告のあれができそうにないから準備できそうなところに来るだろ
見栄っ張りって他国に迷惑かけてるってわかんないかなー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:54▼返信
みんなすすきの来いよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:58▼返信
2018年平昌五輪の代替開催なら可能性あり
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:12▼返信
上田は辞めるくせに余計なことやるなよな
最後に派手なことやって自分の名前を売りたいのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:30▼返信
こういうときこそ福島冬期オリンピック開いて復興支援しろよ!
福島には世界大会も開かれる猪苗代スキー場だってある
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:32▼返信
その頃にはミクさんもいないだろうし、やらなくていい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:33▼返信
>>27
馬鹿はお前 冬期と夏期のオリンピックは別物
夏:2020年に東京(3つ前は北京だった)
冬:2018年に韓国
韓国の次の次なら同じアジアでも問題なし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:42▼返信
4年ごとの大会が54年ぶりって、冬の大会ってどっかでおかしなことになったの?
冷戦時のモスクワみたいな事があったんだろか。冬だから知られてないってだけで
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:43▼返信
56年ぶりの東京五輪と54年ぶりの札幌冬季五輪に期待し過ぎ
環境変動が大きくなって来てそれどころじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:54▼返信
ぶっちゃけ札幌よりも韓国のオリンピックが開催できるかの方が気になる
そして韓国のオリンピックで起こるであろう事件が圧倒的に気になる
日本は絶対に手を貸さないで欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:56▼返信
北海道はこないだもなんかのイベントで全然人が来なくて困ってなかったっけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:07▼返信
東京も2回破れてもしつこく立候補したからな
日本の出しゃばり具合は正直恥ずかしい
しかも今は五輪よりもやらなくちゃいけないことが山積みだろ・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:10▼返信
立候補なら東京オリンピック成功させた後にすべきだろ
設備とか費用とかでごたごたしてて今立候補しても印象良くないでしょうに
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:12▼返信
韓国と共催 とか言い出す政治家が出る。間違いない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:41▼返信
いやいや その前に韓国と中国が全力で反対するだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:46▼返信
そんなことより財政破たんした夕張市の今の方が気になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:47▼返信
東京当たったばっかだし、韓国もやるし
それを押してなお当選すべき要素も見当たらないし
勝ち目が無さ過ぎるのに何考えてんの?もっとやるべきことあるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:02▼返信
まあ一発当選はしないのが普通だから、立候補を決めても10年以上先の実現となるんだよ。そのタイミングなら良い頃だろう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:54▼返信
エボるから日本でのオリンピックとかいらないw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:08▼返信
>>38
かつては夏冬同年開催だったのが、今では夏冬ずらして開催されるようになったから
たしか94年リレハンメルからずらしたんだったかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:26▼返信
もうオリンピックは要らないです。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:32▼返信
無理やろ。アジア続きすぎ。
とはいえ、冬季は立候補都市が減ってるって事だから、どうなるか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:42▼返信
ウィンタースポーツが盛んで施設や交通インフラが整っている国が偏っているから仕方ない。
冬季五輪というだけで金持っていようが中東や東南アジアは除外されるんだから。
でも日本でやるべきじゃない。五輪特需なんて時代遅れのアナクロニズムなんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:51▼返信
というか

平昌の代替地でいいんじゃね?
もうあそこは無理でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:59▼返信
冬季なんて赤字間違いないぞ
せめて半分以上は札幌で出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:26▼返信
平昌の代替は絶対にやめとけ
ちょびっとでも関わるとろくな事にならんから
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:40▼返信
金ないのにどうするのって意見ばかりだな。
むしろ財政余裕あって立候補する都市のほうが少ないのに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:52▼返信
>>55
人口比率で考えると東京五輪の都の予算と同等ぐらいじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:07▼返信
>>30
上にも名前が挙がってる名古屋オリンピックは
決選投票当日に「名古屋五輪反対グループ」が現地に赴き
IOCの委員たちに向け積極的にネガティブキャンペーンを展開、「勝利」を手にしたそうだ

時代は違えど、これぐらいしないと
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:07▼返信
だから先進国でやってどうすんだよ。不況を加速させるだけだろ。

発展途上国を潤すためにあるようなもんなのに。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:36▼返信
連続で日本とか特亜が黙ってないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:58▼返信
※4 お前何歳なんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:01▼返信
北海道は
景気がいいんだな(棒)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:19▼返信
冬季五輪は雪が必須だから開催できる国も限られるんだよな
北欧、東欧、ドイツ、フランス、イタリア、スイス、ロシア、中国、韓国?、日本、カナダ、アメリカ、アルゼンチン、チリ、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカあたりかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:42▼返信
日本で冬季五輪やるなら環境的には札幌がベストだとは思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 17:58▼返信
興味ないから反対ってアンケート送ったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 23:46▼返信
キモイ外国人がくるから止めてくれ
主に中韓人!!!
ただでさえ、札駅中心に沸いて迷惑してるのに
これ以上は耐えられん
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 13:47▼返信
確かに札幌駅に中国人っぽい団体が地べたに座っててウザい
あれなんなの

直近のコメント数ランキング

traq