• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Dying Light』の旧世代版が発売中止に
http://www.choke-point.com/?p=17460
200bbb


記事によると
・Techlandが発売まで約3ヶ月のところで『Dying Light』のPS3/Xbox 360版の発売を中止

・一度に20万のオブジェクトを表示したり広大なオープンワールドを実現するには進化したプラットフォームが必要

・徹底した社内テストを経て、我々は旧世代機を捨てて次世代機とPCでのみ『Dying Light』を発売するしかないという結論に達した

・『Dying Light』はPS4、Xbox One、PCにて来年1月末発売





この記事の反応



























発売時期は変わらないのね、かなり前から開発は止めてたんだろうなぁ









関連記事
PS4/PS3/XboxOne/360『ダイイングライト』が2014年に発売決定!自由に武器を作ったり逃げたりできるゾンビアクション!












ゴッドイーター2 レイジバースト
バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 13


ゴッドイーター2 レイジバースト
バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 32


コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:02▼返信
次に箱1版もキャンセルするわけですね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:02▼返信
多分次世代機版は出来ててどこ削ろうか検討して削りまくったり制限しまくったら、やりすぎてこれクソゲーじゃね?ってなったんだろうな
3.バルタン星人投稿日:2014年10月30日 05:06▼返信

PS4/PCの構図が最もベストだとは思うけどな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:07▼返信
任天堂のゴミッカスハードでは絶対に無理ってこったな。
ゴキブリ任天堂。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:09▼返信
いいよぉ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:10▼返信
ついでに箱1も切っちゃえよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:10▼返信
日本のメーカーはこれから先数年は縦マルチのソフトしか殆どでないだろw
日本自体次世代機が海外に比べ普及してないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:11▼返信
PS3で十分とか言う成りすまし豚には痛いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:11▼返信
日本発売いつだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:16▼返信
どっかのメーカーとは意識が違うね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:17▼返信
発売して1年たってもまだ次世代なんだw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:18▼返信
マジかー凄いね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:19▼返信
携帯ゲーム機も速攻でオワコンになったし
旧世代も切り捨てられ始めたか
こりゃあドラクエ11が次世代機で出る可能性も否定できんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:20▼返信
ゾンビを銃でチキチキバンバンするゲームはうんざりだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:28▼返信
これはいい話題
出来れば日本のメーカーも見習って欲しいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:29▼返信
次世代機限定かー
あれ?一個足りな(ry
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:30▼返信
おいっ!○iiUはどうしたっ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:32▼返信
マルチなんぞ旧世代機に足引っ張られるだけ
切って正解
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:32▼返信
いい加減次世代機に完全移行してほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:33▼返信
PS4と箱1だけでも十分な利益が出せるくらい普及したと判断したわけか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:36▼返信
最初からダイレクトSでPS4だけで作ったほうが開発費安く済むし
たくさん売れそうだけど・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:37▼返信
珍古堂は元から関係なかった(涙
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:37▼返信
WiiUと同じ世代はもう時代遅れだとさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:39▼返信
なぜそこで箱1も切るという結論に至らなかったのか
開発者無能
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:40▼返信
PS3と箱○とWiiUは切り捨てたほうがクオリティアップする
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:40▼返信
>>8
十分っちゃ十分ではある
だがPS4をしったらもうもどれないw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:41▼返信
>>24
まだまだPCとダイレクトXが主流だからな・・・
もう少しすればPSだけで作るのが主流になるから問題ないけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:43▼返信
もちろんWiiUはノーチャンスです
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:43▼返信
結構なニュースなのに記事にするのめちゃくちゃ遅いな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:44▼返信
よかったー。WiiUは切られてないみたいだね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:46▼返信
>>20
それもあるけど
利益よりもクオリティを優先したんだろ
カプンコとは違ってw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:47▼返信
またPC最強か
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:50▼返信
>>32
そのうちサードがMS見捨てるから
PSでしかゲーム出なくなるから今だけだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:56▼返信
>>26
ハイエンドPCを知るとPS4にも戻れないけどな
900pとか30fpsみたいなゴミ画質じゃ満足できなくなる
上には上がいるんだなこれがw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:56▼返信
これは良判断
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:59▼返信
>>34
でもこの先PS4が売れ続けたらわざわざPC用に移植しなくなるけどいいの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:59▼返信
もしWiiUに移植したらどれくらい劣化してるのか見てみたくはある
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:59▼返信
これ良い決断だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 05:59▼返信
>>34
でもお前ハイエンドPCなんて持ってないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:00▼返信
>>34
PCは面倒,場所とる,暑い
手に取るまでがハードルたかすぎw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:01▼返信
>>34
ハイエンドPCがPS4と同じぐらいのサイズで4万,5万でうってるなら考える
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:02▼返信
ミラーズエッジ+ゾンビゲーみたいで面白そう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:06▼返信
PSのゲームって開発はPCでやってんじゃないの?
だとしたらPCで良いや
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:06▼返信
持たざるものの妬みが酷いなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:07▼返信
よっしゃあああぁぁ 他社も早いとこ旧世代機ユーザーを切り捨てて次世代機規格で開発を進めてくれ!

我々は旧世代機を捨てて次世代機とPCでのみ」←ここ超重要!!

旧世代機ユーザーざまあぁぁぁぁぁぁぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:08▼返信
デッドアイランドとリップタイドをやりこんだからめちゃくちゃ楽しみ
色々と進化してるみたいだし
グロいけどゾンビを最強の刀(ゼッツディマイズ)で斬りまくるのが好きだったわ
もちろんPCでやる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:10▼返信
なぜかパソニシ発狂w
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:10▼返信
よく聞きな!俺の名前は佐倉洋平。とある警察署の刑事、SRT所属。階級は副署長!愛称は洋さん……。
ついでに言えば……つい先日、お前らネット弁慶のせいで、さんざん世話になった上官を殺されたばかりの…お前らを逮捕してあらゆる手を使ってでも、処刑にしてしまいたくてウズウズしてる男だ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:12▼返信
>>47
そのうちサードが全部PS独占になる空気を感じて焦ってるんやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:15▼返信
パソニシ?悪いな家ゴミ
俺はデッドアイランドとリップタイドをPCでやってきた
これもPCでやるんだな
グラボも新調してあるしドンと来いや!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:15▼返信
モルドールなんかも蓋開いたらPS4版ですら30fpsだった
あれの60fpsも楽しめないなんてかわいそうすぎる
結局PS4ですら表現できないものがある間はその分PCががんばらなきゃいけない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:17▼返信
>>41
働けよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:17▼返信
wiiUには関係無いので思いっきり叩ける
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:17▼返信
>>50
まあいいんじゃない?もうすぐダイレクトXでゲームを作る時代は終わるし
有力なサードはSCEがセカンドスタジオとして囲っちゃう未来がすぐそこまで来てるのに
PS4を拒否し続ける無能wwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:20▼返信
次世代機っても1年したら旧型だろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:20▼返信
>>51
ブラッドボーンも30fpsなのなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:22▼返信
GTX900シリーズ以前、fermi以降のほぼ全機でDSRがサポートされたのがうれしいな
余ったGPU能力を無駄なく使えて高画質化できる
PC最高^^
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:25▼返信
>>52
高すぎるので買わないよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:30▼返信
モルドールも旧世代はグラ以上に内容が超劣化版だからなあ
PCはF2Pに飲まれてAAAタイトルのユーザーにどんどん逃げられてるし
PS4さえあればなにも要らないようになる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:37▼返信
マイクラ、テラリア、スカイリムはPCで遊んだけど格ゲー、ダクソはPS3でやった
日本人の多さが段違いだし
すぐ喧嘩する意味がわからんわ
PS4はP5待ちだな
61.はちまき名無しさんガブモン投稿日:2014年10月30日 06:38▼返信
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:46▼返信
steamでウィッシュリスト入れておいたから久々に飛んでみたらオマ国になってた
63.はちまき名無しさんガブモン投稿日:2014年10月30日 06:47▼返信
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:48▼返信
>>60
そりゃあPCは敵のMS陣営だし 叩かれてもしゃーない
PCがいるせいで箱1にも出るし 結果PSが劣化するんだからいい加減にしろとも言いたくなるだろ
65.はちまき名無しさんガブモン投稿日:2014年10月30日 06:50▼返信
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:52▼返信
>>64
PCがMS陣営???
あんな糞ハード出すとこと一緒にしないでくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:56▼返信
>>66
いやPCのゲームがほとんどwinとダイレクトXで動くように作ってる以上
MSの陣営だろ よりよいゲームの世界にするためにもPSで全部統一しなくちゃいけないのに
だからソニーのCellに世界をとって欲しかったのに・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 06:57▼返信
ドンパチゲー多すぎだろ
こんなんばっかやって残虐性刺激されないとか逆に聖人だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:01▼返信
これはデッドラが空気になりそうなゲームだな期待
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:09▼返信
これ糞ゲー開発で有名なとこだから正直期待してない
つかもうゾンビ物飽きた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:11▼返信
wiiUにくるで
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:18▼返信
まぁPS4と箱1に出るんなら特に何の問題もないでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:22▼返信
当たり前のようにハブられるWiiUくんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:26▼返信
デッドアイランド大好きだしすげー楽しみだなー
今日はボダラン出るな

任豚ちゃんはレゴ買うのかな?(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:27▼返信
やるじゃない
まぁ2月は無理だから延期してくれていいぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:33▼返信
WiiU?
ハハハ
ノー!

ノーノーWiiU!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:35▼返信
あれ?WiiUは?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:40▼返信
なんかwiiUのマルチなしは当たり前になってて気付かんかったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:40▼返信


★韓国
数社の財閥企業が 韓国市場の利益を独占して、他企業は死亡

★3DS
数本のタイトルが 3DS市場の利益を独占して、他タイトルは死亡

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:40▼返信
Left 4 Deadと大差ない感じなゲーム内容だなー
おれはゾンビのいる世界でGTAみたいな感じでのんべんだらりと物資集めて生きるだけのゲームやりたい
敵倒すのに忙しいゲームはもういいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:41▼返信
低性能で切るならXBOXONEも切らないとだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:42▼返信
>>80
だったらPS4でDAYZ待てばいいよ。まんまそんな感じのゲームだから。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:51▼返信
New3DSで出せよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:52▼返信
むしろ最初から旧世代機版はは作ってないと思い込んでいた
この記事で初めて旧世代機版を出そうとしていたのを知った
さすがゲーム情報ブログですね!
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 07:55▼返信
そういえば、ここはhellraidも旧世代切り捨ててたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:11▼返信
>>3
開発にも優しいなそれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:11▼返信
>>8
妄想癖が直らないんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:11▼返信
>>11
ほかがどうしようもないほど劣化スペックでなスマンナ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:12▼返信
>>36
開発環境もしらねーとか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:12▼返信
>>40,41
貧乏人は黙っててMini-ITXで小さくできるだろうが

91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:12▼返信
>>64
開発環境しら・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:12▼返信
>>81
それな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:15▼返信
>>79
サードタイトルの売上上位の足元にも及ばないVITAソフトwwwww
さっさとハーフミリオン超えろよwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:16▼返信
>>93
涙拭けよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:17▼返信
>>93
そのVITA以下の3DSソフトw


君たちがちゃんと買わないから現実はまた任天堂赤字なんですよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:18▼返信
豚「おいおい、記事はちゃんと書けよ
WiiUがないじゃないか
えっ、最初からWiiU版がないのか?」

豚「ブヒー」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:20▼返信
>>90
MINI-ITXじゃAPUじゃないとダメだろ。だったらPS4がいいじゃん。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:23▼返信
>>97
馬鹿は黙ってろ
今はケースもよくなってきてるからTITAN級の大きさでも
ぶち込めるケースあるだろ俄かかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:29▼返信
>>98
おいおい、MINI-ITXだとSFX電源使ってもタイタン級は入らんだろ?
ワットパワーも心配だし。つーかMINI-ITXにグラボって全く真逆の思想じゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:31▼返信
>>80
無知がDAYZとか言ってるけど、あれはほぼ対人
ちなみにH1Z1ってゾンビサバイバルMMOがPS4で出るよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:34▼返信
>[Cowcot TV] Montage PC Mini ITX Nvidia Geforce GTX Titan

と思ったらフランス人がやってたなw
620W電源でちょっと不安だが。あとケースはでかいが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:39▼返信
もうそろそろPS4とOneは現世代と呼ぶべきでは
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:43▼返信
Hellraidに続いて英断ですな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:46▼返信
>>102
それしちゃうとWiiUちゃんを旧世代機って呼ばないちといけなくなっちゃう><
105.shi-投稿日:2014年10月30日 08:47▼返信
>>102
来月で北米、欧州ではもう1年...

まぁ今年の初頭にはもう現世代機扱いの人が多かったようですか...
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 08:56▼返信
あれ?ゲハの人達曰く勝ちハードのWiiUは?(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:00▼返信
WiiUが現世代の勝者なのは確定的だというのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:03▼返信
ネトウヨの巣窟はちまさんは流石にゲームネタが伸びるね

働いたら?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:17▼返信
豚、パソニシと続いてサヨクの更年期障害おばさんまではちまに参戦か
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:27▼返信
>>108
ゲハの巣窟だからね。この先も変わらんよ。
我々は生暖かい目で見守ろう。ニヤニヤしながら。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:38▼返信
切り捨てとかどうでもいいから、ストアに新しいPVなり体験版なり出してくれないかなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:40▼返信


イワッチ「ちょっと困るよ!寄生できないじゃない!!!」

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:41▼返信
うんこハブw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 09:58▼返信
ドラクエもPS3切ってステージ制廃止の方向で
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:07▼返信
あら次世代機WiiUはでんのかのう?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:10▼返信
ドラクエも出なけりゃゾンビゲーも出ない


無い無いづくしのヨンケタンハードWiiUンコw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:20▼返信
PS4.箱1→次世代機
PS3.箱○→旧世代機
WiiUンコ→旧石器時代機
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:25▼返信
>>100
PS4はまだ出ねーよカス
H1Z1はPC版で完全に作りこんでから移植じゃボケ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:25▼返信
マルチが出なくてもいいんだよ、独創的な機能を生かした面白いソフトがWiiUに出ればね
現実はスケジュースッカスカだけどな

不思議なのは目玉タイトルであるスマブラもバンナムに協力してもらって開発してるのに、任天堂がロクにWiiU用ソフトを出さない点だよな
ソフト開発人員は何やってるんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:43▼返信
コジプロにも見習ってほしい!
MGSVTPPを最新世代機のみに!!
もっと言えばPS4のみに!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:44▼返信
>>119
接待じゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:47▼返信
そろそろ縦マルチ撤廃してほしいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 10:53▼返信
大歓迎だけれどPS4はそろそろBDリモコン対応と
PS2,3ソフトを動かす機能付けてくれませんかね?
あとtorneをフルボイスコントロール化するとかさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:10▼返信
>>123
いやPS3はどうやったって無理だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:39▼返信
>>99
マジこういうにわかは市んでいいから
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:42▼返信
PS4持ってないけどこれはいいと思うよ
「どうせPS3ででも出るし」と思っていつまでも乗り換えられないんで
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:45▼返信
縦マルチなんていらん クソゲー化する要因だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:47▼返信
>>99
あとTITAN級の大きさって書いてるのにTITAN入れた前提で話すなや
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 11:52▼返信
PS4注力がベストですよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:16▼返信
以前のPV見た感じではなんかショボそうだったから、これを機会にモーションもオブジェクトもリッチに作りこんで欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:19▼返信
すでに4を買っている俺に隙は無かった
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:40▼返信
さすがに日本も2015年までだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:43▼返信
デッテニーも縦マルチのせいで劣化したしな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 12:50▼返信
シリーズものじゃない
新しいのだったら次世代機でどんどん出せばいいのに
旧世代機とマルチで次世代機版は影がちょっと綺麗ですって言われてもな
買う気が起きない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 13:07▼返信
他所も見習って欲しい
縦マルチの下位なんてプレイ環境劣悪なのばかりだから
誰にとってもメリット無いし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 14:26▼返信
旧世代機をリードプラットフォームにしてたんじゃ?グラも次世代機専用並みではないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 18:34▼返信
スチームのフォーラムでみたんだが先行予約で入手しないとマルチプレイはできないらしいぞ。この理由で外人きれてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 19:47▼返信
いいっすね。さすがにもう前世代機はやるきしないっす
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月30日 22:44▼返信
もう旧世代機のゲーム開発はマルチ無しにして縦か横スクロールのゲームだけ適当に開発して
8000円くらいで出してりゃいい
そうすれば次世代機の販売台数が加速するさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:47▼返信
ツイッター民は心が狭いってことがこれでわかったよw
てか縦マルチなんていらないって言ってるけど開発者じゃないのにねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:34▼返信
>>140
PS4やONE持ちの多くが縦マルチなんていらないと思ってるよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:27▼返信
※137

まじかよ日本だとおま国で買えすらしないのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月26日 16:50▼返信
>>142
キミの分まで楽しむとするよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 12:45▼返信
PS3は時代遅れ その通り ガキにやらせる必要はない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 18:14▼返信
死ねよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月10日 10:39▼返信
wiiuに出ないのが全てを物語ってるな
まず次世代機なのにハブられるんごwww

直近のコメント数ランキング

traq