ブシロードが出している低年齢向けTCG「バディファイト」の公式サイトで
とんでもないカードが紹介され話題に・・・
バディファイト公式サイト「今日のカード」
http://fc-buddyfight.com/products/todays-card/
今日はスペシャルシリーズ第1弾「ゲキ強!! バディレアWデッキ」から
レジェンドワールドの魔法を紹介するぞ!
「終末の角笛 ギャラホルン」は「大魔法 ラグナロク」デッキ使いの君には待望の魔法カードだ。
使えば、デッキから「大魔法 フィンブルの冬」を手札に加えることができる。
さらに!君が!小学生なら!デッキから「大魔法 ラグナロク」も手札に加えることができるぞ!
この2枚のカードが手札に揃えば、あとは「大魔法 フィンブルの冬」のソウルが無くなるのを
待つだけで「大魔法 ラグナロク」を使用することができる。
小学生じゃなくても、「大魔法 フィンブルの冬」を手札に加えられるので、
あとは「大魔法 ラグナロク」を引くだけだ!
小学生以外はさらにラグナロクを引かなければならない。
ちなみにラグナロクはこんなカードである。

使用条件こそあるものの、使用すれば自分と相手の手札全部破棄、
そして場のカードをすべて破壊する。
TCGをやったことがある人なら有用性はわかるのではないだろうか・・・
@benimer1988 対応ないです。では生徒手帳確認フェイズ入ります。生徒手帳の提示いいですか?
— 馬孝 (@Bakou88) 2014, 10月 30
@Bakou88 うちの学校学生証ないんですよね。僕が小学生じゃないって証明できます?っていうか遅延ですか?ジャッジ呼びますよ?サーチいいっすか?
— 箒@チームなめこ (@benimer1988) 2014, 10月 30
このカードが構築デッキにはいってるマジメなカードってのがヤバイな・・・


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
パワハラ受けた方が 辞めろと 言われる
なかなかに 狂った世界ですな 、大阪は
/ 松井知事 、女性教育委員に 〝辞職勧告〟
橋下市長の 〝盟友〟教育長の 高圧発言問題で
271 RT
じゃあしょうがない
私コミュ障だから近場に開いてるとこにも加われないし、
大体昔は友達いたけど、皆デュエルマスターズから遊戯王に移っちゃつたし、大体遊戯王ってなんだよ、ルールわかんねーんだよ!
ウィニーならともかく、リカバリーの方法か自分のカードを残す方法がなけりゃそう強いもんでもねーぞ
豚もいい加減に任天堂の足引っ張ってるのが自分だと気づけ
小学生ならドロポン必中とか
まぁバディファイトがどういう構造なのか全く知らんけどな。
これでMTGとかがやりだしたらおいおいってなるけどさ
しかも生徒手帳うんぬんの確認するより一発
ヴァンガードも最近ひどいしもうね
公式「うるさい」
子供「邪魔」
豚「・・・ソ、ソニー」
これ確か腐女子結構ついてような
たまにバグったカード出るけどルールが完成されとるわ
そこからライフ1にって文字が抜けた感じかな?
周りで観てるのが楽しめる
金を使うのは大人
このTCG終わったな
アンシー4万になってからレガシーはやる気起きないけどね
バディファイトのルールならそんなに問題ないのか?
何言ってんだこいつ?
知的障害者か?
アニメ終わってもまだカードは続いてんのか?
ウィクロスもアレどうなんだ?
とかくカードゲーが多くて何がなんだか…
そしてチャージアンドドロー!!
終末の角笛 ギャラホルンを発動、
デッキから「大魔法 フィンブルの冬」を手札に加え
そして保険証をセンターにコールしてからの
「大魔法 ラグナロク」をデッキから手札へ!!
バトスピはMXでブレイヴの再放送やりながら続いてる
ウィクロスは今2期の真っ最中
遊戯王とデュエマは何事もなく安定してて
ヴァンガはキャラ入れ替えて新シリーズが始まったばかり
ZXはアニメは転けたけど人増やすことには成功してる。
てな感じかな最近のTCG事情は
「小学生なら」だから、証明が必要なのは使う側だよな。
MTGしかやったことないけどそう思います
ほんとバカッターは安定のクオリティーだわ
コイツのtwitter凄いわw
たしかスターターデッキでも500円くらいだったはず
マジックのそれジョークカードだからなあ、遊戯王も公式で使えないカードならキャラのセリフ言わないと使えないカードがある
あとデュエマも「カレーパン」って宣言しないと使えないネタカードがあったんだけど、それが環境に入っちゃって大変なことになったことがある
真面目に考えるだけ無駄なカードしか入ってないジョークエキスパンションのカードだな
アニメが始まる
↓
ひょーどーけんぞーでした(声がコマさん)
俺「懐かしいw」
初見の奴「誰だお前w」
こうなる
なんでこんなイメージついたのかのなぁ
いや、遊戯王のせいだろうけどさぁ
でも遊戯王がなきゃそもそも日本で市場をえれたかどうか
なんだっけ?マジックアンドザ・ギャザリング?
あれなんかカッコ良かったじゃん
コロコロコミック見たなもんが主流になって、日本での代名詞みたいになったらそらばかにするワ。
作り手が子供向けに作ってるの分かりそうなもんなのに、必死にやる大人とか白い目で見られるの当然だろ。
相手が子どもの世界にノコノコ出て行く大人という構図からしてありえない。
まぁ今だにポケモンやってる奴らには言われたくなかったのよ
もう引退したけど、高校生まではマジックとモンコレやってたわ
あとは相手がドローできないカードを作れば完璧だね!
しかしこれ逆に小学生未満は…
もしくはもっと年齢層高めのTCGやれよってことだw
4ケタの足し算ができるかどうかも怪しい
凄まじくみっともねえなあwwwwwwwwww
はぁ〜…取り敢えずカードって出せば誰かしらファン付くのか
知ってんのって遊戯王(初期)位しか知らんが
よく、ルール?ってか効果に矛盾?重複?の無いようにカード作れるもんだよなぁ
?ルールはしょっちゅう変わってんのか?
つか、過去に出た(なった)カードって禁止ならない限りずっと使えんのかね?
やっぱ使えても最新作カードには歯が立たない様(いたちごっこ?)になってんのか?
それとも皆キチンと空気読んで新デッキ新デッキで旧カードは封印してるんかね?
…?多過ぎw
完全同一効果、カード名違いは滅多にないねぇ
遊戯王は最近バランス調整頑張ってる感じだよ
昔のカードの補助とか結構出てる
手の小さいちびっこにサーチさせると時間かかるんだよね……
今は1000円
ただ中学生以上は離れるだろうね
このカード使わせて学生証等確認
犯罪に巻き込まれる
まで想像した
ギャラルホルンは負けフラグ
おい、バディファイトしろよ
問題があれば大会で禁止カードに指定されるよ
マジックコロンザ・ギャザリングだ、二度と間違えるな
マジック・ザ・ギャザリングと呼ぶにわか老害が多いが正しくはMagic:the Gatheringだ
そのカードにカメラが入っていて肌年齢から小学生を判定できるんだよ(適当)
誤解を解くと、公式戦はジュニア大会(小学生のみ参加可能)のみ有効で、オープン戦は原則無効だから、年齢確認フェイズとかなくていいよw フリーで大人vs子供になった場合は、お互いの同意があって初めて使える。
大体、このカードを使うデッキはコンボ性強くてメインターゲットである小学生の手に余るから、ハンデとしてはちょうどいいんだよ