田畑Dのアクティブ・タイム・レポートより
https://www.youtube.com/watch?v=LhZ3hHVvkLE
体験版で体験できるフィールドマップがお披露目
プレイ動画での発言でわかったこと
・体験版に収録されているダスカ地方の一部を歩いている動画
・敵の配置やイベントフラグは全て排除されている
・ガソリンスタンドでは食事をしたり情報を仕入れたりできる
・見えてるところは全部行ける
・地形に応じてノクトたちのモーションが変化
・走り続けると仲間が息切れする姿が見れる
・湖、川、海などで釣りができる!
・野生動物と戦うこともできる アクティブ状態なので近づき過ぎると危険
・森の中には人が住んでいる建物などがある 中に入れる場所もある
・敵以外にも犬や猫などの動物がいる
・山を作るために実際に山に登った ロケハンの様子はいつか紹介するかも
・夜になるとナーガやゴブリンなどの魔物が洞窟から出てくる
・危険なので夜はガソリンスタンドなどにいるのが安全
・時間や状況に応じて仲間たちがしゃべる
・森の中でチョコボが登場 詳しいことは体験版のお楽しみ
・たまにパトロールしている敵と遭遇して戦闘になることも
・魔導アーマーも登場する?
・ダスカ地方全部の広さでも、全編の十分の一くらいの広さ
テックデモ再び!
・ムービーディレクター野末氏、リードプログラマー荒牧氏が登場
・エボニーから移行して、新生ルミナススタジオで開発中
・移行率は約80%
・ソニー、MSと協力して両プラットフォームを最大限活かせるように開発中
・全てではないが、地形や建物など、かなりのものが破壊できる
・今のルミナスの実力だと、FF7アドベントチルドレンを超えたものが作れる
・テックデモは第二弾も公開する予定
田端Dにメールで訊いてみた
Q.コンボは押しっぱなじゃなくて連打したらどうなるのよ?
A.連打すると普通のアクション操作としてコンボが繋がります
連打の場合は敵の攻撃をカウンター可能で、押しっぱなしの場合は敵の攻撃を先読みする戦略的な戦闘が可能
Q.零式HDにDL版あるの?DL版にも体験版ついてるの?
A.もちろんです
Q.あのUIはなに?MP表示もないじゃん
A.戦闘中のUIは仮のもの
正規仕様ではMP表示などをしっかり出す
Q.プレイ時間40時間は不安だ
A.ストーリーだけを進めて40時間
フィールドのダンジョンなどをしっかり攻略するともっと時間がかかる
次回予告?
ジャンプフェスタのスクエニブースでステージを開催
そこで次回のアクティブ・タイム・レポートを実施予定
これはどう見ても神ゲーになりますわ
まずは体験版を遊んでみたいですな
関連
【スクエニ緊急生放送での『FF15』に関するQ&Aまとめ 「2013年のE3トレーラーのように戦える」「ボタン押しっぱなしの回避は無敵ではない」】


ファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
才能の枯渇したスクエニにお似合いのパクリゲーだな
つか俺がすりゃいいのか
TPS操作でエイムしてぇ!
技術の進歩って早いね
デスティニーは約束された神ゲーだったもんな()
もう待てんわ
ゼノギアス?
あれって
FF10のCGムービーよりもモデリングのポリゴン数は少ないんだぜ
奥行きのある空気感やら、見せ方が凄い
3月まで生きているだろうか
グラ的には行き着く果てに来てるっぽい
これが当たり前になるのか
少し落としたところで中身や脚本、ゲーム性で多様なゲームが産まれたファミコン時代のようになるのか
こんなん買う奴ゴキブリとネトウヨぐらいだろwwwwwwwwww
おまおれ
あっちはプリレンダだけどこっちはリアルレンダだからな、進歩したもんだ
ネトウヨが何で買うんだよ
化物www
否定も何も物理的に不可能だから
はよ体験版
うるせーよ韓国人
そんなゴミがこれにタテつけれるとか笑える
まずあの顔直してこい
なんだってガンブレードかい?
タンクアーマーも欲しいなあ
さすがにホストの尻おっかける趣味はないよ
この映像はダスカ地方の一部、んでダスカ地方自体は全体の1/10以下の広さ
どんだけ深刻なんだよw
でもまぁ交通事故とか通り魔とか、人間っていつどこで死ぬか分からないよね
頼むからFF15遊びつくすまで生きたいわ
洋ゲーなんか目じゃない
スゲエエエエエエエエエエエエエエエ
DX11に対応してないものでやれるわけねーだろ
とっくに次世代に移行してんのにわざわざ対応させることが無駄
野末氏があっさり「超えた」って言ってたな
サイコブレイクみたいに低評価なるなよ
そのうち日本の他のメーカーからもオープンワールド物出て来る事を
夢想してしまった。
まぁ、MGSVがあるけどアレも別格だからな。
このキャラに感情移入できないほど自分に自信がないなんて哀れだなw
体験版だけでも色々試せそうw
ちゃんと出せばだけど
てか洋ゲーあっさり追い抜いたなこれw
割と普通に答えてたなw
キャラデザの所為だろ。
初出のムービーで爆発で倒れる警備員のモーションがトバルのフライング
クロスチョップの物そのままだった時は寒気がしたわ...
なんでそこでネトウヨが出てくるわけ?ww
GAFのスレでイベにいた人は旧世代にも出るって言ってるけどな
2013のE3ででることになってたし
FFのナンバリングにキャラクリなんてこねーよバカw
ゼノブサイクやってろww
また余計なことを
たったこれだけで面白いとか頭おかしいのか?
釣りしてBBQしてまったりと
宇宙か
どんだけ情報出してくれるねんwww
高まる神ゲー臭www
オープンワールド的な要素やイベントとか追加せず忠実にリメイクするだけなら
男キャラが全員ホスト顔
これが全ての要素をクソにしている
今までなんやったんやろか
バイトが言うなや 糞ゲーになってしまうから
ロールスパクんなや
洋ゲーでは色々あるみたいだけど和製が醸し出す雰囲気の中を歩きたいんだ
もっともっと増えてほしいな
酷い難癖になったなw
体験版のあの窪地は更にダスカの一部やで
感情移入wwwこの世界観で感情移入しろっていうほうが難しいと思うぞwwwwwwばーーーーーーか
しかもマップ広いぶんグダグダ寄り道するだろうしストーリー展開遅くなって何してたか忘れる
スクエニのキャラクリで女おっかけて冒険してるほうが楽しいに決まってるだろ あーーーーーーーーーーほ
まぁノクトの走り方やプロンプトにぶつかってズレて避ける挙動とかは確かにバウンサー臭するけどさw
こりゃますます飛空艇が楽しみだな
スクエニが昔の良い意味での変態集団に戻りつつある(というかもはや過去のスクウェアを超えた?)
あのマップエディタ使えば出来そうだよなあ
やってくれないかね
ゴミゲーに降格してしまったけど
これも似たようなことになりそうだな
ぶっちゃけ男キャラがキモい
つまり製品本編は血反吐吐くほど広いというわけだ
和ゲーならではだよな
ざんねんだったなゴキ
みんなワゴンで買うよw
こんな野宿プレイ山登り上等のゲームにでてくるわけないw
泊まってもガソリンスタンドだしw
旅は過酷なんだよ・・w
>両プラットフォームを最大限
足引っ張られて終わったな
今まで考えたらいきなりこんな公開していいのかよってレベル
外人のゲームはブサイク方面にリアルで全然だめ
しかも東京の街並みをモデルにした都市国家と、ヴェネツィアをモデルにした水の都も存在するという果てしなく世界を旅する感覚w
楽しめるわぁ
間違いなく楽しめるわぁ
GTAとか番犬やってるとどっちの車線走ればいいかわからなくなるわw
PCで作ったものをそれぞれに合わせて最適化するって放送で言ってただろ
さっきの放送では各プラットフォームごとに最適化するって言ってたから劣化するのは箱だよ
日本語大丈夫?
正直反応するのも面倒くさいけど、その二つぐらいしか否定出来るとこが無いなら、その他の要素は全てプラスってことだろ。
今出てる情報だけで判断するなら、正直FF15は本当に心からワクワク出来るゲームになっているように思える。
次世代を感じさせるゲームが出てこない
個別に協力してやってんだからさらに差でるんじゃねえの?
あるあるw
くだらないこと喋ったりふざけたりさ、そういうノリわかるぜ
どんなに興味のないブスでも女が入ると楽しめないよな
SCE協力とかマジで差が顕著になりそうw
ゼノブレイドで遊んでろよ糞豚www
これはあるなw
ウォッチドッグスとか気を抜くと車線間違える
アドチルはFF7のCGの延長線上を目指したらしいから、
クオリティだけじゃなくセンスが秀逸なんだよ。
しかし対向車のジグザグw
これちゃんとしたハード専用なんだ
もしここに任天堂の名前があったら・・・
確実に酷い有様になっていただろう
いや、なるねッ!
公道を車でかっ飛ばして、下車して剣振り回すとかなんだろうね
FPSにした方が良いんじゃない?
ドラクエ最新作も
FF最新作も
任天堂ハードでは遊べませーん
あれノクト達の車がパッシングしたかららしいぞ
やべぇはやくやりてぇぇぇぇぇ!!!!!
それ言ったらヒゲはどうなるんや・・・
あー良かった ユニティの件があるから心配してたわw
それ以外はOKという
まぁ酷い難癖だw
どっちかっていうと、ここに女いたらまわされそうw
それはファイナルファンタジーではありません
1からやって出直してきてください
ホント。現実で右側通行しちゃうから困る
これだけすげぇゲームを作れるエンジンを開発したんだから
待っていればFF16とかでハイファンタジーなFFが出来るかもよ?
もしかしたらカプコンがドラゴンズドグマ2を作るかもしれないし
近場だとウィッチャー3やドラゴンエイジの新作もあるんだぜ
世代が違うから動かない
任天堂がDX11世代のハード作ってそれが売れたら出るかもよ
◼︎任天堂 2014上半期
売上高1713億/営業利益▲2億
携帯機 209万台/据置機 129万台 ←無理。
ソフト売上 910億円
◼︎ソニーゲーム部門 2014上半期
売上高5670億/営業利益 261億円
携帯機 145万台/据置機 760万台
ソフト売上 1910億円
戦闘もフィールド移動も楽しそうだ
システムはいつものFFだから心配ない
女が出しゃばるRPGに飽き飽きなんで、純男パーティ超楽しみ
SCEがPS4への落とし込みに協力してるなら間違いなくPS4の変態容量&帯域のGPGPUを使った最適化が為される。
酷い差になりそうだなw
両プラットフォームを「それぞれ」最大限な、間違えんな。
できれば移動短縮できそうだけど
その2つは別に相反するものじゃないじゃん
お前の中のRPGが何なのか
意味がわからない
頭大丈夫か?
RPGとオープンワールドは両立できる要素だぞ?
田畑は実装したがってないけど、トードがあればいいなぁ
カエルになってあの世界跳ね回りたい
ステータス異常じゃなくて、故意的にアイテムを使用すればカエルになれるとかだったら不満も出ないだろうし
ゴブリンそのまま攻撃して倒してたよね
できるよ
安倍「年金?払いませんよ 払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwまあいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます 端から財産だけ黙って払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです
零式はプレイ済だから乞食したいわ
旦那、それハイじゃなくてローですぜ!
確かにFFでローって一度もなかったからある意味一度見てみたい気もする
ファンタジーならモルドールだな
名作映画のスタンドバイミーみたいに
男同士で馬鹿な話しながら、成長しつつ旅するってコンセプトなんでしょ
そこに女いたらどうしても男と女の話が入ってくるだろうし、なんか台無しやん
そうですよ
シームレスですよ
唯一、ドラクエヒーローズみたいに
仲間キャラの切り替えできないのは
無能だと思う
こういう「何かを紹介するとその他の部分が全く無いように受け取る」奴って絶対どっかおかしいよな。頭悪すぎる
あり
戦闘時のロードはFF13でも気にならなかったが更に快適そうだ
最近オンラインなしのゲームだとそんな長く出来ないわ
それはねーよ
男だけとか悲しすぎだろ…
28800円ぐらいにしてくるだろうしね
13は気にならなったというか、戦闘のロード無かっただろ。
さらっと言ってたけど、これ実現出来てるゲームって今んとこ一つも無いだろ。
だってこれ、まず世界が球体じゃないと不可能なんだぜ?
その上で全オブジェクトに判定があって、殆どのものが魔法やらなんやらで破壊可能ときた。
これがそのまま製品として出てくるなら、現時点でのトップオブトップゲームになるわ。
北瀬鳥山がかかわってないなら望みはあるかもしれんが
バトルシステムを面白いものにするためにそれが最良だったって言ってただろ。
コントローラーのボタンは限られてるし切り替えられれば面白いってわけでもない
なにしろまだ戦闘システムの全貌明かされてないし。
女が出ないって不満なら、ああいつもは萌えゲーとかそういうのしかやってないんだなってわかるけどさ
もし女にコクりに行く旅だったりしたら女連れってのもおかしくなるから、旅の目的次第じゃね?
敵に接触するとそのまま「♪閃光」が流れ始めて戦闘に入るというw
アスペ
まぁ仲間との連携攻撃だったり1人で武器複数つかって攻撃したりと複雑な分処理が膨大になるんでしょ
DQHは1キャラの操作がシンプルな分キャラ切り替えで攻撃を複雑にしてるけど
ああ、そうだっけかスマン
まあFFやってるプログラマーは信頼してるよ
なんだかんだで技術あると思ってるし
オフラインのJRPGでもそのくらい普通だろ
軌跡とかそれ以上になげえぞ
広いだけでなくちゃんと中身も充実させて欲しいな
仲間キャラによる自動運転だからだろう
自分で運転することもできるんだぜ?
スピードも出せるでしょうよ
最近ゲームやってなかったけど俺はこのffやりたいからpp4を2月に買います、ブラボとドラクエとキンハーもやりたいからね!
ドラクエモデルがんばれば?
7はシナリオとかの関係でリメイクならせいぜいVITA程度の表現力以下じゃないときっつくなるぞ。
PS4とかの表現力であのシナリオを声付きとかかなりゲンナリできる。
40時間で十分だろw
ストーリーのみで100時間とか平気でやりたい層がいるから困るわ
そっちにあわせないでほしいね
可哀相なニシ豚
早くやりてーわw
これで女キャラがパーティに要れば完璧だった
むしろいないせいでスルーする人がいっぱい居るだろうな
そういうキモイクリエーターの押し付けを嫌う人って多いし
もう不安しか無い
軌跡も町で余計な事せずにシナリオだけ追ったら30~40時間てとこだろ。
おれもそんなもんでいいと十分だと思う
むしろもうちょっと短くてもいいぐらい
長すぎるのは逆にしんどい
俺は愛情物語よりも友情物語が好きだから期待してるCCFF7みたいな熱いストーリーたのむわ
女がいなきゃ駄目って思考がきもいぜ
本編はダスカ地方全域の約10倍
広すぎィッ
あとは面白いかどうか
いつまで言ってるの?
女々しい
この質問に限らず明らかにアンチからのくっだらない質問ばかり拾ってるのが気になるよな。
アンチの批判を潰してくれてるのかもしれないけど
FF13みたいなトンネルじゃなくて探索楽しめるやつ
何この人キモーイ(´・ω・`)
そろそろ批判もしょうもなくなってきてるぞww
あるよ、あとトンネルみたいなのはFF1からずっとだ。
それだけ広いと全裸で原っぱを駆け回りたくなるよね!!!!!
どっさりあるとさ、そこで召喚獣集めだとよ
戦闘システムは紹介する気がなかったから意図的に隠しているって言ってるのにその段階もなにもw
和RPGで男だけのゲームってある?
海外だけで売りたいんならそれでいいけどさ
アクションだからキャラ育成や技選択も面白そうだわ
一度やってみたいと思う発売が楽しみ
危険な香りがプンプンする
てかオープンワールドRPGで現段階世界1の出来だなww
グラで対抗馬はノーティぐらい。
せっかくフィールドが広くても視界が狭いと広さを味わえない
閃とか戦闘時間抜いて普通に50時間とかかかるよ
やり込みやりだしたら80時間とかかかるし
エンジンのもつ機能の移行ってことだろ。
エボニーでの映像表現のために実装されていた機能の8割がルミナスに実装済みだけど、まだエボニーでしか出来なかった表現が2割あるからそれもルミナスに実装できれば、エボニーで出来てた表現を完全にルミナスで再現できるってこと。
絶対に買うだろwww
同じ野村だしこの延長だろうと思ってるから気にならない
むしろ気に過ぎてる奴らは
男だけで遊んでる奴ら見てホモくさいとかずっと考えてるんだろうか
まだ出てないけど黒髪のかわいい子居るで メインビジュアルに居た
そういうよく解らない洋ゲー批判だせー
飛空艇もあるしチョコボもいるし魔導アーマーもある
ダンジョン探索要素もある
製品の完成度の話じゃなくて開発環境の移行が80%(ルミナスver1.4)
体験版の段階で100%開発環境を移行した状態になってるとのこと(ルミナスver1.5)
男は主人公男だろうとゲーム買う
逆に女はイケメンでそれなりに人数いないとゲーム買わない
両方に売るならこのメンバーのがいいんだよ
だけど操作が簡単になったのだけは許さない
これだとキングダムハーツと同じ連打回避げーだわ
次々新作が出てくるから、そんなに時間が取れなさそう・・・
それじゃあ、ルミナスに移行できたら、ルミナスでできることをルミナスで作って完成させるってことなのかな?
名前こそラテン語とかになってるけど主人公は光の王国の時期国王だったり、ヒロイン?は闇の王国の名門のお嬢様だったりわりとベタな設定だしな
今見えるところはって意味でしょ
世界を小さい球体にしても何も面白くはならん
ムービーとか抜かす馬鹿もいるよww
行先行先でサブイベ発生してあっちこっち行きまくって
この情報の出し方は、明らかに発売前にアンチを潰すことと本当の意味での一般人の期待を煽る事を両方目的にしてる。
こないだのコラ素材配布でも思ったけど、アンチの活動を逆手に取って上手にプロモーションするセンスが今のスクエニにはあると思うわ。
まず最初にこれでもか、というぐらいの不満、不安をアンチに吐き出させて、それを一つ一つ丁寧に潰していくことで、アンチではないながらも煽られて不安に思ってるプレイヤーを安心させていく。
これから本格的な戦闘デモが入って、シリーズの召喚獣の映像が出て、チョコボに乗ってる映像が出て、飛空艇を操作する映像が出て、ってな具合に段階的に煽って最終的に発売日の盛り上がりにつなげるつもりなんだろう。
上手い手法だと思う。けど、やっぱりこれはFFの知名度があったればこそ可能な宣伝手法だなw
俺は洋ゲーなんて特定のシリーズ以外やらないけど、FF15の男だけのパーティーなんてなんとも思わないぞ
美少女だらけのゲームもやらないけど
ホモ要素が汚物のように全てをダメにしている
リアルでもイメケンが4人くらいでぴったり固まって歩いてたら普通にホモに見える
まぁ本物のガチホモはブサメンつーかコワモテが多いんだろうけど・・・
武器はあらかじめ複数装備しておける
戦闘中はその装備した武器が切り替わって戦闘する
防具は分からん
女加わるくらいなら筋肉隆々のガチムチおっさんが欲しいくらいだ
友達いないの?
海外向けだから男オンリーで問題無いんだよ
もちろんPS4買ってる層は洋ゲー好きだしそこも問題ない
言うたるなや
NDK?NDK?
ないない戦闘時間まで抜いたらもっと短いわw
JRPGの未来がかかってるようなもんだし・・・
いやマジでこれコケたらもう何処も作ってくれなくなりそうで怖いわ
普通にリアルで男3、4人くらいで遊ぶが・・・
FF10プレイする前はティーダも「何このチャラ男ww」とか思ってたし
FF13のキャラは見た目だけは結構好きだがまるで受け入れられなかった
それ、あのゲームでも同じことがあったね。
一つは女性が主人公で、もう一つはガチムチのおじさん。
でも、なぜかそのガチムチのおじさんの方は日本では販売されなかったと。
実際にやってそうなってるんだからしかたねーだろ
そもそも表示されている時間って戦闘時間抜きだぞ?
やっぱそれが一番の癌だと思うな
ほら、ぶーちゃんて基本ぼっちで引きこもりだから…
作るのが楽な自然物のところだけ
発売時期にどれだけ値下げできるかで売上は変わる
腐男子ってやつか?w
お前の願望なんぞ知らんがなw
2006年から追っ掛けてる俺はなんとも思わないが、2013からの奴は思うとこあるんだよな?
箱1が?
FF15って早くても来年末発売とかじゃないの
その頃にはPS4も箱1も値下げしてそうな気がするが
ダスカ地方ってのがどれだけ広大な地形なのかは分からないけど、プレイデモはそのダスカの一部で、ダスカ自体も全体から見れば10分の1程度の広さ、ってのを考えると、球体にしてもそれほど小さいとは思えないんだけどな。
ワールドマップがあって飛空艇が操作出来るなら当然球体じゃないと変じゃないか?
せめて髪型だけでも変えてほしいわまじで
性能低くて表現制限されんのに、箱買う奴は馬鹿だろww
いくら安かろうがww
無印のモンハンはいつかこういう広大なマップにモンスターが群生してて、それを狩りに出かけるようなゲームになることを期待してたなぁ
俺がニコニコでNGに放り込んでるワードばっかで草
じゃぁやんなきゃいいじゃん
誰もお前にこのゲームやって欲しいなんて思ってないよ
これも何か追加されるにしても体験版が全てってパターンになりそうだし
コケてもスマホに逃げれるメーカーはもうダメだよね
当時とはまた変わってきたしなw
そりゃそう思うよな
>何か追加されるにしても体験版が全て
日本語で頼む
相当気合い入ってるな・・・。
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜
毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。
「官制経済体制」で検索!!
俺はホストだと思ったことはないが
前者よりもノクトの方がホストに近いと思うぞw
大丈夫なのかな…
たぶん、あちこち行くんだろう。しかし、オープンではない通常通りの飾り物としての町・フィールド。
オープンフィールドと呼ばれるもの。
たぶん、この画像の平原・山だろう。しかも、ガソリンスタンドを拠点にして行き来できる距離。
スタンドでお使いクエストこなしながらフィールド探索。洞窟10個あれば御の字か。
この予想が当ってるかどうか、もう1度、この自分メモを発売前後に見にこよう。
単純にグラフィックが綺麗になったからだろう
何か貶める点はないか必死に考えた結果の苦肉の策
最近は使いすぎて飽きられつつあるなホストガーw
エボニーっていうPS3世代のエンジン(開発環境)があり以前のFF15デモはこちらで動いていました
ルミナスっていうPS4世代のエンジンがあって当初は汎用的なエンジンとして別のラインで作ってました
ルミナスの特徴は物理シェーディングという技術を使ってて前の世代では一つ一つ作りこむ必要があった
昼夜や気候の変化をライト等かえるだけで現実のように変化させることが出来ます
小島監督のフォックスエンジンも同じ技術つかってます
今はエボニーの機能をルミナスに移植している最中です(エボニー+ルミナスを新生ルミナススタジオと呼んでます)
移植の進行状況は80%ぐらいの状態でそれがこのデモのVer1.4です
100%になるとVer1.5になり体験版はそれでだして製品版はVer2.0となる予定です
いやなこんなの見ないでミジメに3DSの大作(失笑)でもやってろよ
多分外れてるよ
服がスーツっぽいからホストなんじゃないですかね・・・
まあ俺はぶっちゃけホストっぽくない、
くさそうなオッサンだったらそれもうFFじゃねえなと思うわ
顔のこの造形はFFをFFたらしめるものって感じだしな
2対2か4対0が自然に感じるのはリアル思考過ぎるのかな?
昔はそれしかない格上のFFだったけど
今は時代が違うからな~w
いまクラウドとか言われてもwww(笑) FFヒーローズ作って過去キャラだすぐらいで十分
信じて良いよな?
ちなみに13もたのしめたクチ。
(演出は酷いと思ったが)
そうだよ。
ついでに「FF7」以降のナンバリングで言えば、「FF8」「FF10」「FF13シリーズ」も野村氏によるキャラクターデザインよ。
顔も服装もキモい
人生楽しくなさそうだね
全体の十分の一以下のフィールドの更に一部だけを見てよくもそこまで歪んだ思考ができるもんだわ
FF零式…やっぱ買うか。
やるのやらないのだの、抜け駆けしようとするやつが出てきたりだので殺し合いになりかねない
ビジュアルホスト系は時代遅れ
なー
「ゲームとしては」最高に楽しめるよなアレ
「ロールプレイングとしては」アレだけど
さんざんオープンワールドやったから すげええってより
またこういう移動がだるいRPGやらなきゃいけねえのかよって気分になるわ
つうか自然物なんて適当に作ってコピペしまくれるし
広大で当たり前だろっていう・・・
KH作るのにスタッフディズニーに連れて行ったりしてたからなぁ野村らしいというか
これよりソッチのほうがキモくかんじる
ドラクエヒーローとFF楽しみだわ
あなた朝から晩までネガキャンに勤しんでる可哀想な仔でしょ(´・ω・`)
無理にやらなくていいんだぜ・・・
やりたいやつがやればいい
明らかに自分に合ってないのにわざわざ買ってボロ糞言う人の気が知れんな
ドMかな?
批判もコピペ連投ができるしいい世の中だよな糞豚
おれはわかる
だけど
その当たり前がゴキには通じない不思議
今どきオープンワールドやったことないの?
鎧とかはなさそうだけどw
俺は池と森の感じはドグマで見た
”やらなきゃいけねえのかよ”っていったい誰に強要されてるの?
テスターのお仕事かなにか?
それとも新種のSMプレイかな?
リアルを突き詰めるのならば、リアルから様々なアプローチで学ぶしかないとは良く言ったもんですわ。
>KH作るのにスタッフディズニーに連れて行ったりしてたからなぁ野村らしいというか
・・・にしてもこれは羨ましいぞw
設定やシナリオとか野村が関わってた部分に変更無しなのに何言ってんだ?
ドグマだったら
ハーレムにも百合にもできる、敵に掴めたり登れたり、部位破壊もできる、味方を抱っこしたり羽交い絞めもできる、指示もできて道案内もしてくれる
それ、オープンワールド風のRPGがあのハードに出てもブーメランになると思うけど。
京都の広さくらいあるゼルダは…w
あれは残念だったみたいな反省会かね
2日後には冷めてるから気にするな
冷静になってドン引きが待ってるぞ
じゃあドグマとやらを延々とやってなさい
こっちこなくていいから
いやーコレの体験版も楽しみだし年度末忙しいなぁw
ID、コメみたら完全な豚ですね
俺はTGSからこっちワクワクしっぱなしだよ。
これにワクワク出来ないとか、ゲームから卒業した方が良いんじゃないか?w
画像だけ見るとオープンカーでコンビニ寄ってそのままサファリパーク行く感じのゲーム?
逆にそれで戦士みたいな甲冑装備にしたとして
今度は東京でのシチュエーションでおかしくなるだろ
都会のど真ん中で鎧ってアホみたいだぞ
FF15はいくつものシチュエーションがあるんだからどこでも合うような服装なんてない
防御力がどう見てもなさそうなキモイ装備
女性キャラがいないパーティ
よくもまあ
ゲームとか関係ない部分で
これだけ売れない要素を詰め込めたもんだな
フィールドと人物の光源が違うのか単に反射率いれてないのか知らんが
フィールドから浮いてるね
すげえ連投コメ
キチガイか?
同じ顔に見えるとか無理があるわ
非難する奴って、どうしてこうも似たようなことばかり言うんだ?
他に指摘とか出来ないの?
相変わらずかわりばえのないネガ米だね
シナリオもう知ってるんだ、すごいねぇ
あの4人が同じ顔に見えるのか?
それはそれで逆に凄いわ
オッサンと馬面と糞ガキとサスケェだぞ
全員美形なのは分かるが同じ顔ってのは流石にありえん
奇妙な格好をしたキャラクターが平原を歩くだけでそう思うならほとんどのJRPGが合わないだろうな
FFだけ叩く方向がおかしいわ
というか同じ奴が同じようなコメントし続けてるだけだよ
ぶーちゃん粘着質だから
もっとがんばれ
経験ある人なら街灯もない暗闇の恐怖が分かるはず
ちゃんと働こうね
どこぞのヒゲおやじとは違う
日本のメーカーがこのレベルでオープンワールド作ってくれてるのが凄く嬉しい
俺はTGSのときはワクワクしたけど
このめちゃくちゃな世界観で感情移入できないだろうから、せめて自分の分身ぐらいキャラクリして作りたいなって思ったら
冷めちゃった
まぁ結構静かになった時にネガコメ連投だったからなw
任天堂 2014上半期(最後の切り札マリカスマブラ同時投入)
売上高1713億/営業利益▲2億
携帯機 209万台/据置機 129万台
ソフト売上 910億円
ソニーゲーム部門 2014上半期
売上高5670億/営業利益 261億円
携帯機 145万台/据置機 760万台
ソフト売上 1910億円
着の身着のまま逃げてきてんのにその難癖はねぇわw
まぁこのレベルのグラフィックなら色々な服装が出来れば良いなと思うけど、それは次のFFに期待しとく。
GTAみたいな建造物が並ぶ都市じゃなきゃ凄さは感じないよ
自然物は造形も曖昧でいいしコピペしてもいいし どうにでもなる
まったく凄さを感じない
MODとかいうのでキャラデザを変えてくれるんだろ
こんな気持ち悪いデザインのキャラなら
速攻でMODを作ってくれる外人が出て来るだろ
WiiUのゼノがそうだなw
国内ブランドが内製でこれだけのものを作ってる中信者の半ギレじゃなくて、建設的な意見として聞いてるんだが
うわー。
人それぞれだけど残念な頭してんだなぁ。
無限に求めても誰も応えちゃくれませんよ。
豚3人が必死になって連投してるw
恒例の年末FFにねじ込めるかな
来年体験版も出すしさすがに出してくれると嬉しいねぇ
中身スカスカのただの景色眺める鑑賞ゲーなにが面白くてこんなゲーム買いたいって言う奴いるんだよ
ただし…それ以外はスカイリムに惨敗したクソゲー。
北米の商戦に合わせて11月あたりだと思うけど
日本はもはやおまけでしかないから
なこと言っとったらゲームである必要がなかろうて。
リアルで現実的な空間のなかに非現実的なモノを取り入れるのがクリエイティブな仕事でしょ。
俺はむしろ自然物が多い方が箱庭としては難しいと思うが
よく機械とか建物だとかはCGを実写にしやすいと聞く
これは基本的にエッジが効いた造形でポリゴンが少なくても実物と変わりないからだろう
こういった人工物と違って自然物はたとえば樹木、草木、など基本的にポリゴンを多く要する
というかビル群みたいな物はそれこそコピペみたいなもんだろう
建造物なんて現実でもコピペだらけっつーか機能を考えればそれが当たり前だからな
なんでそう一から百まで他人任せなんですかねぇ。
ちなみに外人はノムリッシュデザイン大好きですから、期待するようなMODは出ないと思うよ。
WiiU捨ててPS4かゲーミングPCにするとよいよ
首長竜はゼノ意識しすぎだなぁ
田畑さんに取材した外人さんが教えた単語『ブロマンス』(ブラザーロマンス)
愛情ってほどではないが、強い友情…みたいな?
以前見た映画雑誌のブロマンス特集にシャーロックホームズがあった
しかし真夜中危険すぎるな かなり近くないと敵が解らなさすぎるw
チョコボ映った時、会場涌いてたなぁ、
やっぱりチョコボいいよね
クリスマス付近、年末年始の商戦はどこも一緒だから、そこにターゲット合わせると思うけどな。
北米はそりゃ大きな市場ではあるけど、世界で売るんだから北米だけに合わせられんよ。
昔が良いって?
なら昔のリメイクのスマホをやっていればいいと思う。
この記事には興味を抱かないはずなのに、なぜかここでコメントを書いてる不思議。
声だけでかいからこうなっただけだよ
世の中の多くの人はこのグラでブラブラして戦うのが楽しみなんだよね
FF14でもやってなよ。
基本物語として作りこまれてるRPGで主人公キャラクリとか聞いた事ないわ。
今日も豚がイ~ライラ♪
本当だよ…さっさとDMC5を発表しろよ。
あ…やっぱりいいわ。
今のカプコンが作るゲームは不安だわ。
やたらとキャラクリしたがる人って何なんだろう…?
マジかよ首長竜ゼノが起源だったのか
っと思ったらガルラちゃんやん...
Vのトラウマガルラちゃんやん... おとなしくて人になつく設定なんだよなぁ
無印ですら宇宙に行くのに。
まだ12月になんかあるんだよなぁ
PS4は
そもそもFFシリーズでキャラクリとかMMO系のやつしかないだろ
子供産まれた後に釣りばっかしてたせいで嫁から捨てられそうになったやつが入れたらしいぜw
建造物もコピペできるっちゃできるけどほんと少しだからな
この装飾はどうするか看板どうすかドアのデザインはとかマジ大変だろ だからGTAは凄い
自然物のほうが圧倒的にコピペできる 何も凄くない
こんなんで凄いとか言ってるやつアホだろ
単純明快だよ
ケチつけるためにあれこれ手をつくしている豚
言葉を覚えたてでつい使って見たくなる、って経験は誰にでもあると思う。
きっとそれだよ。
キャラクリ主人公でストーリードリブン型のRPGとか味気ないにもほどがある。
腐に飲み込まれたか
確かにGTAは別格だよなぁ…
ただの押しつけがましいアホだよ
ウザいよねあいつら
だからこういう本編でキャラクリキャラクリ言う人ってほんと不思議
?
根本が違うでしょ・・・
広大なマップなんて20年前のエメラルドドラゴンってゲームでとっくに実現されてるよな
所詮コピペだし
ドライブするだけで楽しそうだな
そのうち空飛んだりするだろうし
そもそもなんでFF15に草原しかないと思ってんの?
都庁の時点で相当だろ
オープンフィールドのRPGにはキャラクリできるのも結構あるから
単純に連想して単純に口にしてるだけでしょ
特に意味はないでしょ
何よりストーリードリブンだと明言されてるんだからキャラクリはそもそも合わない
せめてこれくらい XV, KH3新しいトレイラー
ちょい期待 12HD
大穴 FF7リメイクプロジェクト始動
90体はほしいなw
「FF7」のようにチョコボを育成できるといいね。山チョコボ、川チョコボ、山川チョコボに白(海)チョコボみたいなね。欲を言ってしまうと、チョコボレースがあるとええかな~。
アクションならヒーラーはいらんだろ
回避不可能の攻撃してくるわけじゃなけりゃ
かわいそうだと思うよ
そもそもハードの力が違い過ぎるし、モノリスとかそこまで大したとこじゃない
そこが海外のAAAタイトルと遜色ない規模の和ゲーと比べてネタにされる
まあニシ君が散々騒いだ結果だから自業自得なんだけどね
GTAが凄くないってわけじゃないが、建物に使ってるポリゴンとかすげー少ないだろ。
基本コピペ、ランドマークにはそりゃ手を入れてるが、それだけ。
FF15の世界では5つの国があって、それぞれに首都がある。
都市の広さはまだ分からないけど、あのフィールドの作り込みようを見れば、狭いと感じるほど狭くはないだろ。
判明してる情報だけで判断するなら、正直現時点でFF15を越えてるゲームは世界のどこ探したって無いよ。
仕方ないよ
WiiUの和ゲーでRPGってのがそれしかないから持ち上げまくってるんだしね
ボス合わせて90体って、少ないような気がしなくもないけど
色違いとかが無い状態だと多いのかも。
となるとゴールドソーサーのようなアトラクション歓楽街だな... コロシアム カジノ 過去戦ってきたボスとバトル それこそチョコボ関連のミニゲーム etc...
少ないて...
いや十分としかwww
女(パーティー)キャラいたら着せ替え要素欲しいなせっかくのPS4なんだし
あ、野郎の着せ替え要素はいらないっす
10までやってりゃ十分だろ
これはもう文句なく買い、騙されてもいいや
お前らもそう思うっしょ✋
豚さんはホストが草のない平原をカクカク走ってるゲーム買ってやれよ
RPGのミニゲーム好きだからもう1.2個あると嬉しいなぁ
何もないと味気ないし
レースやカードゲームもいいし、シリーズには無かったミニゲームも…
嗚呼…PSカンファからなんかずっと楽しい状態継続中だ
子供の頃から遊んでたFFもDQも正気に戻ってくれてよかった
ゴツイ男に介抱されるの一興
スゲー想像力だな。
お前らに友達がいないことがよくわかるわ。
ジタンがすき
ジタン一強
色々な、別の意味でヴァン
でたw
ホモのフィルターを通して解釈しようとするからそう見えてきちゃうっていうね
つまり君自身がもともとホモだからそういう発想にいたるわけさ
自覚症状がないのは当然だよ。これはホモの潜在意識の中で無意識に導きだされる発想だからね
EOEでゼファー・ヴァシュロンを着せ替え人形にして遊んでた俺に謝れ
自然物の広大なフィールド作っとけばとりあえず騙せるんだなw
楽なもんだw
腐れ豚がホスト野郎パーティーをもれなく絶賛し任豚がそれを叩く構図
どちらにせよこいつら豚共はまったくFF15に関わってほしくないのとどうせ買わない点においては同じ
スコールは学園を乗り回してたで
FFEXのほうがwktkするもん
FF15にホライゾン、どっちも早くプレイしたいなぁ
普通の人は友達にあんな髪型とイケメンと黒ずくめファッションの奴はいないからな
ホモは海外の人たちにも言われてるんですがね…そこから目をそむけちゃいけないよ
炭火で
自分は「戦闘」と「ストーリー」と「他人」に完全に興味がないんだけど、そういう自分のマイペースな「マイクラ的コスモス作り」のフィールドは、「大きな物語が進行している世界」でありまた「観客」も欲しいと思っている。
マインクラフト要素(そしてもっともっとリアルなそれ)を。
サンタモニカやぁぁぁっとベールを脱ぐのか...
まさかサンタモニカが有力ファーストで最後になるとわ...
ノーティやと思ってたのにw
お散歩がメインな感じがする
FF15が売れたら目を背けるんでしょw
割と過去ボスやらオリジナルのボスバトル辺りはありそうだ。一定ランク制覇で貴重なアイテム報酬とかね。
カジノ辺りも可能性として現実的ではあるな・・・それこそ夜の都市街で派手に豪遊。気付きゃあ一攫千金、気付きゃあ一文なしってな具合に。
主人公たちがオカマに見える・・
は?俺を豚か何かと勘違いしてる?
俺は楽しみにしてるけど不満もあるってこと言いたいんだけどな
何でもマンセーする信者は怖いなぁ
最高にバカ
否定してるやつがキャラとか感性の部分でしかできてないのが笑えるw
今のところトレイラーからはすごさしかねーw
6,9にあったオークション入れて欲しいな...
カジノで稼いでオークションとか夢w
そっすか、すまそw
俺もホストきめぇと思うよ、買うけど
プロンプトはV系、イグニスなんてインテリヤクザにしか見えんが
あんなオカマが君の周りにいるの?
横だが、お前の言い方が悪かったんじゃないのか?
FFがBLゲームみたいになってきたな…
どうせこれが任天堂ハードから出てたら大絶賛してたんだろうな、ってのは分かる。
現実は非情だけど、強く生きろよw
豚は海を越えても思考回路が変わらないということか
面白い情報をありがとう
ホモとか言ってると逆に恥ずかしいよ
てめーこそ鏡見ろや腐豚
あと句読点きもいからつけないほうがいいぞ
よう糞豚
普通にエリア移動で切り替わってたし
持ち上げていいのか?w
あんな髪型でイケメンで黒ずくめならホモなのか?
お前のホモ基準わけわかんねーな。
最近の子って可哀想
異論はねぇ。女装も上手くリメイ・・・なんでもねぇ。
「FFAC」のあのダークなコスで決定的になったな。ありゃかっけぇよ。あの素材、もしくは「15」の素材でリメイクしてくれてもいいかなと思ってる。
やっと発売に近づいてる感じが
腐ってもFFナンバリングブランド、マーケティングを、しっかりして発売前にps4値下げ来たらミリオンはいける...かもしれない
戦闘がもっさりなのはルミナスへの移行が完璧に終わってないからって説明あっただろうに
移行が終われば前に見せたエボニー環境の時みたいになるって
いちいち句読点を指摘してくるとか最高にキッモ
今のBLゲーってこんなハイクオリティARPGになってんの?
すげえな、何本かタイトル名教えてくれよ興味沸いたわ
終わってんなアフィチルのはちまボーイズ(ガールズ)達も
明らかにホモだろ
お前腐れ間ん故の事なんも分かってねえなあ
米のマッチョ信仰はガラパゴス文化扱いやで
欧州ではゴリマッチョが馬鹿にされてるのから目をそむけちゃいけない
明らかにキャラの絵がな
くっさいんだよなあ
粘着キモー(´・ω・`)
こうやって動画で判断しちゃうやつは多分もうゲーム卒業した方がいいな
ゲームはやって初めて楽しさがわかるもんなんだし
スタッフがFF13シリーズで学んでくれてればいいんだけど
やっと外したかネチケット守るのも大切だゾ。www
惨め
鳥山は関わってない
13 鳥山求めない
15 野島さん
過去メインシナリオ野島さん作品
7,8,10 あってるかな?
ModとENB入れたら雰囲気凄く似ている
おう、早くFF15に似てるBLゲーのタイトル教えろよクソが
キャラ絵が臭い?天野の時点で耽美・V系臭バリバリだろうがよチンカス
いや、他人の事は良いから、お前の基準で話をしろよw
ああいう髪型でイケメンで黒ずくめならホモなのか、って聞いてるんだから。
お腐れ様の基準なんか聞いてないわけですよ。
お腐れ様に感化されてお前が男キャラの集まりを見たらカップリングせざるを得なくなってる病気なら同情しても良いが。
噛み付いたおいらが謝ってるんだから少しはおちつけ
他の奴は半分からかってるんだからさ
FF15ぜんぜん期待してなかったけど、徐々に期待できるようになってきた。
黒い男が群れてるのも、場違いなカラフル少女がいるのと大差無い気がしてきた。
どこまでも清潔な世界は日本的だけど、DQ11もこれくらいのクオリティで出てこないかな。
フィールドもモーションもレベルが違う、これ見たあとだとゼノのモンスターとかブリキの玩具みたいだし
けどニシ君があんだけ持ち上げまくってたから比較されるのも仕方ないと言えば仕方ないんだよな
ネチケットwww句読点を付けることがネチケットに反していると??www
お前2chがネットの全てだと思ってねぇか??wwww
FF7が64だったら今の映画的路線には行かなかっただろうに
居るよなー、こういうスカイリムをやたら過大評価してる馬鹿w
予定早くて来年末
完成までは物量作業のみになったからあとは人員の問題
当然これ以上のをやってるんだろうし
だってフィールド見せるだけの動画だもん
12月のスマブラ過ぎたら一気に旬が過ぎそう(旬なんてないが)
?
FC1~3 SFC4~6 の坂口さんのFFも遊んできた俺は15はwktkしかしないぞ?
正確には「行けなかった」だな。
そこでFFの歴史は終わっただろうから。
ゼノショボイドワロスでしょ
フィールドは海外ウケ狙って
洋ゲーのオープンワールドに寄せたのか?
新宿は別に無くなって良いが
日本の街並みは無くなって欲しくないな。
どこをどう見てパクリと判断したんだろう???
PSO2、FF14やってろw
実際ホモホスト批判してるけどFF15に期待してる人は多いと思うよ
人は完璧を求めるからねやっとでるナンバリングタイトルに妥協したくないだろそりゃ
それはないだろwそれこそ個人の価値観で決めつけてるよ。
俺はFCのff2からやってるけど、15は結構楽しみだよ。
なりすましかと思いたくなるくらい酷いwwwwww
FFEX見て興奮どころか一気に冷めていったわ
FFは8辺りから「あれ?」と思うようになった。
キャラとかセリフ回しが何か妙に臭いというか狙いすぎというか。
頑張って10までやったがそこでギブ
13も中古で買ってやってみたが数時間持たなかった
作ってる人間が変わってるんだからそうなるよねぇ
草原
巨大なモンスター
MMO的戦闘
いや、全く寄せてないでしょ。
海外を意識するなら車だって右側通行だろうし、主人公の国のモデルを日本にする意味も無いしな。
そこで64とか出る意味不明豚
パトカーと高速料金所は残ってるなら新宿コンセプトはそのままなのでは?
1.MGSⅤ
2.FF15
3.???
誰か早く三番目を作ってくれー
坂口が何作目まで作ってたのか知ってていってるのか?w
実はアサクリ4で結構長いと感じてしまった俺w
「ホストにしかみえない」「ホモにしかみえない」は両方成り立たないよねw
なぜかホストじゃなくホモだろ!とかホモじゃなくホストだろ!とかの論争にならないし
それとも俺が知らんだけでホストは全員ホモなのか?
そして映画化して会社が傾くほど大赤字こいたと
ドラクエ11やKH3じゃ駄目か?
KH3は?
ブラボー
自分が変わったんだとは思わないのかな?
いつまでも子供じゃ居られないんだよ?
FF15は対象年齢高そうだけど、基本ハイティーン向けだからな。
FF7だって今20代も後半になって思い出補正無くプレイしたらひどいもんだ。
ヒゲさんはがっつり関わってるのは10
までてあってるのかな?
12は名前あるけど全く関わってないし
ゼノブレ>ファンタシースター 零>SIREN
だしな
というか日本の街並みをオープンワールドにしたゲームってそういえばなかったなw
いや、龍が如くとか町内に固まらない奴がね
ぶーちゃんはずっと家に篭ってる童貞ヒキニートだというのに
自然物をきちんと作るほうが建物より大変だっつーの
GTAみたいに中に入れない建物ならガワだけ作るだけでいいし
45678910どれも大好き、特に5と6と8
こんなに進化してて凄いなぁ……って思う
ディシディアで主人公達があの姿で見れたのも嬉しかったわぁ
何でフロムソフトウェアが開発を手掛けるBloodBorneが入ってないんですかね。
ぜ、ゼルダ新作
零のブランド価値を落とした任天堂と豚の罪は重い・・・
ロックマン
モンハン
BOF
ベヨネッタも入れてやれよ、かわいそうだろ
はちまはホモだったのか
それそのままPSOじゃない???
ロックマンはそもそも作っても無いから
和ゲーが進化しなかったんじゃない。
大阪のゴミ企業が進化を拒んだんだ。
アクションやキャラメイク取り入れた
メガテンとか出来たら最強だな。
ベヨネッタ2は?無かったことにしたいの?
ペルソナ5楽しみだ
せめてその黒尽くめの格好、もう少し何とかならんかったのか
よし、TPSとFPSもわからないニシくんとしては最高の答えだな
豚は買わないんだから関係無いだろ
ID見えてるんだよw
サンキュ
FF10-2とFF13LR
10-2とかライトニングリターンズとかか?
あとジョブチェンジで性別ごと変わる3とか?リメイクじゃなんか個性ついちゃったポイけど
日替わりIDなどどうでもいいわアホw
買わないね、面白そうに見えないから
ロックマンは進化したと思ったら原点回帰しやがった。
現実感がなければなんでもいいんだろうか
で?その独占って何?
じゃなきゃ、このクオリティにならないだろうしね
独占は独占
確かに10-2はそうだったな
買ったけどやってなかった
宗教上買えないんだろ?
何度も何度もコメントするくらい気になってるのに可哀想ですね(´・ω・`)
PS4は楽しみなタイトルが多いがこれは特に楽しみだからな
とりあえず零式HD、FF15、DQH、龍が如く0、アサクリU、THE ORDER、イース8、カグラEV、KH3は買うの確定してるけど
もっかい>>662読み直せ
圧倒的に自然物がコピペしやすいのがわかる
自然物で広大なフィールドなんて何も凄くない
単なるコピペワールド
だからPSも持って無いだろw
日替り?うんさっきから見てるがお前豚だもん
2ch同様日替わりなの知らんのか?
そんな物気にしないし、ドヤ顔してるお前が恥ずかしいわ
シャドウオブモルドールとブラッドボーンも買おうぜ!
KH3があるだろ!
↑
これほど可哀想なやつはいない
フォールアウト知らんかったすまんw
オレと趣味似てるw
零式、15、DQH、龍、イース8、KH3はオレも買うの確定
後はブラボとペルソナ5、MGS5、アンチャ、アンティルドーンかな
来年のラインナップはマジですごい
クエストやスキップトラベルみたいなシステム面で更に上を行けるかは怪しい
モルドールは悩み中だけどブラッドボーンはイマイチ買う気にならないんだよなぁ
あと書き忘れたがペルソナ5も買うつもり
ファンタジーでも何でも無くね?
674が偉そうな言い方してるけど
FalloutがPS4独占になるなんて100%ありえないから
ガセを真に受けてる662がアホ
あんな巨大な生物が野放しじゃまずいだろう
ドラクエ11はコマンドRPGがいいなー。
すぐ飽きそう
かわいいアニメっぽい女の子だったら絶対買う
PC版は出るかも。
これ完全にオープンワールドじゃん
シューターは平気だけどアクションは苦手なんでロックオン的なのがあると助かるのだがなぁ
ゼノブレはそもそもFF13のグラも超えてねえじゃんw
FF15でグラで現時点で張り合えるのはノーティとジオーダーぐらいだ、ルーナの描写もFF13のプリレンダ超えてる時点で勝負にならんよ
綺麗だなw
FFで広いフィールドっていったらMMOの二作かFF12だから
MGS5:GZとは比べ物にならない
まあ、比べるモノが違いすぎるが
来年中に全部出来るのか時間的に、微妙だわ。
和ゲーばっかやってるとそうなるのも仕方ないのかもしれないけどさ
今度は自由すぎて何していいか迷うレベルじゃねーの?w
キャラがもうあり得ない
いらねぇ
こりゃ2015年発売だな
開発環境の移行が80%だぞ
そりゃ某大人気ゲームがちっこいマップなくせにエリア切り替えでロード挿んでますからなw
自然はうまく表現できてるのに建物とキャラクターはなんでこんな残念な事になってるの
ルミナス1.5で体験版、ちなみに今1.4。
製品版はルミナス2.0になってる予定だってさ。
焦点の問題じゃねーの。
とりあえずあのグラで4人キャラでのあの一人ひとりの挙動の細かさとリアルタイムレンダの洋ゲー言ってみ?ないから
ウィッチャー3でも4人でのあのアクションRPG超えられてないし
グラに関して言えばノーティとジオーダーだろうけど、まあ今更オープンワールドを誇るのは流石にないけどな
だいたいのオブジェクトや地形は破壊出来るらしいから体験版で試してみれば良いんじゃないかな。
マジな話
PS4でキャラ数も多くしてさ、実際あのレベルのものだと思わなかったよ
ルミナス使いまわしてゲームどんどんつくってくんないかね
ほとんど無視してストーリーだけ追ったら40
色々やってたらそれ以上
でも本当に世界の果てまで行けるオープンワールドだったら誇っても良いと思うんだ。
バーベキューの材料を探しにいくゲーム?
FFナンバリングは無条件で買うし、変に新鮮さがなくなるの嫌だし
神ゲーだろうとクソゲーだろうと真っ白な状態で堪能するんや
リアルはリアルなんだけど、現実的すぎると言うか
10みたいな異世界を旅してる感がない
お散歩したい
一本道もムービーゲーも否定されてしまった今
もうキャラみたいな個人の感性でどうとでも難癖つけられる部分しか叩けないもんな、残念
15は途中までしか野村関わってないけど
まあFF7が一番人気って事は大衆はファンタジーより近未来系が好きなんだろう
FF10も人気あるけど
GTAとジュラシックパークが融合してます
それ完璧じゃんw
だよね。この仲間が適当に喋ってくれるのも良いよ。しかも釣り出来るみたいだし、多分自分ダラダラ釣りしてるわw
はぁ?
君はPCでエ□ゲーやってなよ
いざ自然の地形出すとサファリパークだなんだって、たーだ文句言いたいだけのクレーマー
はよ、出して。こっちは10年は待ってるんやで
まぁ、FF14を考えればこれぐらいは余裕でしょうね
PS4で女しか出てこないドリームクラブを課金してプレイしてね
FF7もFF10も新ハードのこれからのゲームの新時代みたいな感動があったからね。でも洋ゲーが同レベルの画質を出してきてから内容で負けたのがFF13だと思う。オープンワールド当然の時代に一本道ゲー出せば、そりゃ負けるのも当然。FF15、同じ轍を自ら踏むなよ!
何でたくさんの女キャラを操作出来るオメガクインテッドをやらないんだ?
ここのコメ欄からしても君の意見は少数派だということが明らかだね
オープンワールドと一本道ゲーは別ジャンルだしそれぞれにファンがいると思う
全てのゲームがオープンワールドを目指してるわけではないよ
洋ゲーでよくある怖い顔したハゲマッチョとか髭モジャのオジサンより
こういう顔のほうが好きだわ
確かに、ごめん!
オープンワールドじゃなくてもいいけど、あの自由度の無さは嫌なんだ。
訂正するよ
なんにしても早く体験版触りたいな。ガソリンスタンドで飯食べたい、食後の運動に水辺にいたデカイ豚がおのモンスター狩りたい
まあ一本道ゲーよりオープンワールドの方が人気あるからね 特に海外では
13は2009年だったからオープンワールドのゲームも結構出てたしね
まあ単純に13の内容が酷かったってのがあるだろうけど 戦闘システムとBGMは良かったんだけど
無理しなくて良いんだけどなぁ…密度が欲しいんだよね、密度が。ここまで広くしなくていいよ、やりすぎだよw
ただ釣りが出来るのは嬉しいなぁ…時オカの釣りを思い出したよ
でもかなり情報出すみたいだし、よっぽど自信が有るのかもしれん。でもスクエニだしなぁ…w
とりあえずはよ発売して
単位落としまくりだったからなぁ
時間かかっちゃったね
開発費どうやって回収するんだろ?
今後海外に技術力を置いていかれないようにするための投資的な位置づけなんだろか?
回収はまず出来ないだろうね。
スクエニのモバイルゲーム増えて来たし、そっちで回収って感じじゃないかな。FF15を課金ゲーにしたら非難轟々は確実
豚は水汲んでりゃ満足なんだろ?
プレイヤーは操作キャラに感情移入するということ、男達の旅という点を踏まえれば結論はもう分かる。
男達は全員死ぬ。きっと友情的な熱い展開の中、死を覚悟して戦いを挑んで消えていく。
この死という結論があるからこそ、広大な旅の過程がプレイヤーにとって重要な思い出になる。
釣りの時の会話のやり取り、辺境で見つけたミニイベントでのやり取り、こういうのを積み重ねた上でみんな消えるから泣く→感動という路線に仕立てるんだろう。
ストーリーに関してはだいたいこんな感じだろうな。どうせJRPGってこんなもんでしょ。
悪いけど俺は期待してないよ。
長文の癖に全部妄想じゃねえか
普遍性がまったく感じられない
ぼくのかんがえるエフエフ(妄想編)
と言う同人誌出せば?
変な輩に需要があるかもよ
200万本以上行ってほしい
俺の大好きなスクエニが帰ってきたみたい
勢い余ってメタルスライムの予約しちゃったからスーファミ以来だがFFも遊ばせてもらう
鎧とか剣とか槍とか装備して歩いてくれよ
FF14もそこそこの推移だし、ガンガンとか雑誌が微妙なの除けばスクエニ大丈夫かもな
ライトニングさんりたーんずでもすれば
おう、アリガトよ。
でも外伝4をクリアしてないからそっち先にやるわ
FFブランド自体が昔ほどの勢いが無い
13は結局200万売れなかったしな
ミリオン割れ、あると思います
1080p出ないクソグラからまず直せ!! アホウ!!
もう少し冒険者らしい格好なら違うんだろうけどな
ホストとVIPカーでは違和感ありすぎ
圧倒的に自然物がコピペしやすいのがわかる
自然物で広大なフィールドなんて何も凄くない
単なるコピペワールド
任天堂のハードでも出るといいね
そういやゼノXも糞広いのは自然のフィールドだったね
すぐに終わるじゃん 不安だわ
アンケート
買う 1600以上
ゼノブレ楽しみ 150
コメでネガキャンしてるの連投豚w
体験版はどうせ技術的な問題とかで出し惜しみして、FF15発売の一週間前くらいに配信開始すると予想
田畑Dが頭下げれば簡単に出し惜しみなんて許されるんだもん。零式vita観たでしょ?
零式HDと同日に配信開始するって名言してくれれば、零式HD予約するんだけどなぁ
零式HDの中にFF15体験版入るんだろ
単で出すのか?
零式HDにはDLコードが入ってて後々配信。だからいつどの段階で配信するかはスクエニの自由裁量。具体的な配信日は言ってないから、下手すれば2年後とかでも法的にも違法行為ではない
たまに敵と戦う (押しっぱなし) わー かったー なんとなく押しっぱなしで勝っちゃった・・・
ぶーん またクソキモい会話聞きながら移動 それさっきも聞いたっつうの・・・
広大だなぁ・・・ (暇)
こんな感じになるぞ
自然物フィールドが広大なら凄いって一昔前の話だよね・・・
何を今更
ボタン押しっぱ?
何も知らん豚
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
面白かった
DLコード?
つか先とか後配信とか妄想だな
第2四半期は9月に国内で発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』が国内で非常に好調だったほか、海外では10月発売ですが既に出荷が開始されていたため、販売本数は世界で322万本となりました。6月に海外で発売した『トモダチコレクション 新生活』が堅調で全世界での販売本数が127万本(累計312万本)となりました。Wii Uでは『マリオカート8』や『ゼルダ無双』が好調でした。
ハードウェアはニンテンドー3DSが209万本、Wii Uが112万台でした。
通期の業績予想は売上高5900億円、営業利益400億円、経常利益350億円、純利益200億円を据え置いています。第2四半期までの売上高は前年同期と比べて約10%のダウンですが、営業利益は約200億円改善していて、利益体質に近づいていると言えます。
通期についてはWii Uは『マリオカート8』の発売以降、勢いが回復しているとして、11月以降に発売する『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』に大きな期待を寄せています。また、同時に発売するamiiboは任天堂のキャラクターIPの積極利用の1つで、楽しみ方の幅を広げ、店頭でも露出の拡大や認知向上の効果も期待しているとのこと。
また3DSについても夏以降、ヒットタイトルが登場した事で勢いが改善しつつあり、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』やサードパーティの有力タイトルで更に伸びることを期待しているとのこと。日本で先行となったNewニンテンドー3DSも好調な売上で、新しい商品の登場で3DSの一層の普及を目指すとしています。
洋ゲーって縮尺をいじって誇張表現で実際より広く大きく見せるのが腕の見せ所なのだと
海外の雑誌のインタビューなんかでよく読んだけど(ディズニーランドの建築とかと一緒やね)
FF15は縮尺のリアル感が半端ない
最短一時間位と言っていたので、かなり広いと言うのは伺えるね
申し訳程度の過去作ファンを釣るための餌やめろってば
もういい…もういいから、メーカー自らFFを汚すな
ファンサービスのつもりが逆にファンの神経逆撫でしてる事に気付いてくれよ
WiiU約2年で740万台
PS4はWiiUの半分近くの台数を3ヶ月で売っちゃうんだすげえw
とりあえず早く体験版やりたいわ!
最初に発表されてから何年経ったっけ?もう本当に待ったけど相応の物に仕上がってるわ。
トリコ先輩も15に続いてくれると嬉しい。
おまえだけ顔真っ赤にしてろwww
ガソスタの辺りからほぼ直線に山登って帰って来て1時間だろ?しかも敵スルーで。
野村さんが関わっていれば、全部ホストかキャバクラなんじゃないかな?
たぶん、KHとかはショタとかロリとか言っているんじゃない?
おい、ゴキのFF懐古厨どもへ
FFが死ぬということは和ゲーが死ぬことを意味している
FFで国内ミリオンいかなかったらPS4のソフトで国内ミリオンはゼロになる
ならWiiUは死んでるな
WiiUも現状ゼロ(マリオUは半分くらいは無料同梱版)だけど大丈夫?w
そしたら両方買うのに。
じゃあFFは??信者がしっかり買え支えてあげないとPSは死ぬで
ミリオンセラー
WiiU(発売1年10ヶ月) 7本
PS4(発売10ヶ月) 13本
MGSもFF15もグローバルで売れるからwww
しかもその範囲が大きく別けた地方の一部で、全体はその地方の約10倍だとか
移動は覚悟しとけと言う程のことはある広さだわw
製品版は40時間と言われてるが
ダンジョンとか無視し最速で40時間って言ってるね
オープンでRPGを正当に作ると、どの会社でもこうなるのだろう。
本ストーリーとは関係のないワクワク探検できる洞窟があるといいなあ
イケメンに囲まれる姫様ってことか
なるほど、それもいいかもね
ドグマよりも酷いな・・・
ホスト顔のホモをしょぼグラの”物理計算”無視のオープンフィールドで
動かしたか~ねえよww
スクエニというより日本のゲーム開発力の限界だろうな
もう日本はゲーム開発しないで海外ゲームのローカライズだけしてろよww
このクソゲーを絶賛してるPS信者のゴキブリは良いお客様だなwww
こんなの買うくらいなら○ナニーするわw
同感だわww
こんなクソゲーするぐらいなら○ナニーの方が時間を無駄にしないですむな(笑)
むしろゴキブリはこのホモゲーRPGやりながらコイてるんじゃね?(笑)
PS信者のゴキブリ共はホモ野郎とレズ女しか居ないからな~(嘲笑)
ちょっとビビりながら入っていくあの感覚な
どこどこに洞窟あったよ!みたいな情報共有も楽しそう
任信はおっさん好きだもんな
制限かかるだろうし難しいか
そしたらブランド回復も出来ただろうに
まさか剣をただ振ってるとかは勘弁してww
あとはFF7から全部全力でリメイクしていこう
そのほうがよっぽど売れる
国内を歩き回って政治的な駆け引きを選択したりしてそれがノクト達の道中に影響を与えたりしたら面白い。着せ替え需要も満たせるんじゃない?
釣りだけしてたいわ。
※WiiUにはでません
ミリオン割れするんじゃない?w
スゲー楽しみw
ゲームで○ナニするとかいう発想キモイ
着せ替え需要って・・・
女キャラいじって遊びたいならエ.ロゲでも買いなよ・・・
FFナンバーやる大衆はそんなの求めてません
サガ新作に期待しとけ
豚の叩きって毎回言うけどPSのゲームは発売後にクソが判明するものばかりだからな
1本でいいから羨ましくなるゲーム出してくれよ、マルチタイトルは障害で環境もよくない
まじめな話、PS4持ってる人に色々と聞くと悲惨で買ったらいけないハードとよく判るよ
WiiUのイカゲーは発表され
おおっ面白そうと思ったがインディーズのパクリだったんでガッカリ
PS4でプラントVSゾンビ ガーデンウォーフェア買ったら面白く
ボイチャオンにしておくと海外の小学生ぐらいの子が大勢やってたw
日本の状況と違い子供もPS4やってるんだなぁとビックリしたわ
FF、キンハ、ブラボやりたいから買うよ。ゼルダ、マリオやりたくなったらwiiU買うよ
それだけの事だよ
スカイリムみたいなのを期待していいのか?
いかにもPS信者のゴキブリが好きそうなホストRPGだよなww
ゴキブリはこのホスト顔見てマスでも掻いてるんだろうなw
本当にゲームを汚してる気持ち悪い信者共だよな~
海外のゲームユーザーからも馬鹿にされてる時点で爆死確定なのに
いくらPS4にろくなゲームソフト出てないからって
こんなクソゲーに期待してるPS信者は可哀想すぎるなww
これじゃPS4も売れ残りのワゴン行きなのも納得だわwww
ふーんなるほどですね
なんでこんな必死なの?
アンチってすごいんだね、まるで売れたら不利益を被るような言い方だね
お前みたいな屑がネガキャンしてクソゲーってことにしてるだけだろ
ウィいうんことかいうゴミにまともなゲームとかあんの?
メタクリで高得点だったベヨネッタ2は何百万本売れたの(´・ω・`)
アクションだけど今のところ出てる情報ではスカイリムやドグマ系期待したらガッカリするんじゃないかなーと思う
スカイリムはそんなに戦闘アクション多彩じゃなかったよね?
ドグマ位の感じなんじゃないかなと思うが。
ただ、モーションがかなりありそうなのでFF15の方が見てて楽しい
仕上がりなんじゃないのかな。
任天堂ハードにまともなソフトなんてあったかな?まさかマリオとかゼノのゴミとか言わないよね?
そりゃクソゲー期待してる馬鹿は笑われるのは当たり前だわな♪
どう見ても中身スカスカのオープンワールドにホスト顔の主人公····
PS4が爆死して日本で壊滅状態だからって こんなクソゲーを
まるで救世主の様に祭り上げてるのをゴキブリ以外のユーザーは
面白くて仕方ないからなw
PS信者は救いようがね~なあwww
一年後にどっちが笑いものになってるか分かるよ。
こんなとこで発狂してても一般層には何の影響も与えないんだよなぁ。
オレ「いや・・・一昔前じゃんそれ凄いっていってたの・・・ オープンワールド系だるいだけじゃん・・・」
今のところの印象は壮大すぎる腐女子にあまり受けてない腐女子ゲーだけど
この印象が覆ることを祈ろう
俺もどちらかというと最近のFFは否定派なんだが、記事でちゃんと
「今回の映像では中身ヌキしてます」って言ってるのに「どう見ても中身スカスカのオープンワールド」
とか文句つけるなよ恥ずかしい。
ちゃんと記事と映像に目を通してから言えと。
魔導アーマーが出るみたいな情報があるけど、車とかももう少し魔導兵器っぽさというか、ファンタジー感と
現代感の間をとったようなデザインであってくれるとよかったなぁ。
嫌いな人多いみたいだけど、FF6のようなファンタジーベースの世界観を壊さないレベルでのスチームパンクっぽさ
を含んだ機械類の表現の方が個人的には好きだな。
オープンワールド系だるいと感じるのはただの相性の問題。
ゲームの凄い凄くないには関係無いな。
ゲームの出来は…ノムリッシュが監督降りた時点で察しろ。
PS4売ってくる
気を確かに持って読んでね…
このゲームは任天堂ハードでは出ません
ゼノで十分
買わねーくせに
ホスト路線なんて10年以上前から続いてることだしな
何倍も広いと思うよw
FF14はそこまで広くない。
あくまで2.4までの話だが
フィールドの広さがFF12何倍も広いだろうからFF12の2~3倍は欲しいところ。
シームレスやな。
FF7じゃないけど体験版でなんでも良いから召喚獣出してほしいよな
懐かしいなw
でも女性キャラもいたからねー
女性キャラが一人でもいたら気にならなくなる気もするんだけどね
あと戦闘も。。ぱっとしないな。こうなると13みたいのがいいのかな??