• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『LittleBigPlanet 3』は過去作に完全下位互換、DLCなど全てのコンテンツを持ち越し可能
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/01/52727.html
1414801932397 (1)


記事によると

・国内では12月4日に発売となる『LittleBigPlanet 3』

・本作では2008年に発売された『LittleBigPlanet』及び2011年に発売された『LittleBigPlanet 2』の全てのコンテンツを利用する事が可能。

・レベルパックやリビッツの衣装といったDLCは追加料金なしで再ダウンロード、コスチュームピースや素材、音楽やオブジェクトなど冒険で集めたコンテンツもインポートできる


















互換性って大事だよな・・・







【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:01▼返信
へぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:02▼返信
・・・下位なの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:02▼返信
なんだ互換あるではないか
終戦
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:02▼返信
下位互換
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:02▼返信
さすがだな
こういう点はSCEは凄いと思う
何回も買い直しさせられる某ハードメーカーは見習うべき
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:02▼返信
上位じゃなくて下位って・・・劣化?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:03▼返信
下位互換か、じゃあ過去作やったほうがいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:03▼返信
下位互換???
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:03▼返信
買うしか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:04▼返信
さすがMmさんはユーザー想いやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:04▼返信
この場合は「上位互換」もしくは「後方互換」だろ。
本当にバカだなここのバイト。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:04▼返信
それだけ力を入れた超大作が、マリオはおろか、オメガクインテットにも勝てない市場

 そ れ が PlayStation World

悲惨だね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:04▼返信
バイト「るせーよ!!引用元がそうなってんだから仕方ないだろ!!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:05▼返信
下位互換ってことは前作よりも3は劣ってるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:05▼返信
互換あることは素晴らしいけど、何がやばいってバイトの頭がやばい。コメ稼ぎなのか…?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:05▼返信

上位互換だろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:05▼返信
チカスパwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:06▼返信
下位互換wwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:06▼返信
ギャグなのかしらんが完全上位互換だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:06▼返信
引用元が痴漢スパークだからな
セコいところでPSを貶めようとするところはさすが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:07▼返信
さすがチカスパ、日本語が不自由
過去作のDLCと互換性があるのと「下位互換」は全然違うだろ。あほか
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:07▼返信
バイト君あのさぁ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:08▼返信
こんなのどうでもいいからアンチャはよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:08▼返信
チカスパのライターなんて互換の表記さえまともに理解してないレベルってことだな。
そしてそれに気づかずそのまま引用するここのバイトも大概。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:09▼返信
>>22
痴漢スパークが頭悪い
それを修正しないはちまも同類w
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:09▼返信
新作で追加されたDLCが過去作品でも使えるようになってるのが下位互換。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:10▼返信
>>23
作ってる会社が違うからこれを止めても早くなるわけじゃないよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:10▼返信
下位~の。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:10▼返信
チカスパの記者って中卒なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:11▼返信
下wwwwwww位wwwwwwwwww互wwwwwwww換wwwwwwwwww

PS4はPS3より下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしくて顔真っ赤なバイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:13▼返信
GE2RBが5000円きってるな
これはパッケ版買うほうがいいかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:13▼返信
過去作が全く売れてないのに互換とか笑える。
まあPSではミリオンセラーは無理だから涙ぐましいサービスでもしなきゃ売れないんだろうケド。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:14▼返信
上位互換だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:14▼返信
はちまバイトって知的障碍者なの?
転載すらまともにできないってなんなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:16▼返信
リビッツ、それなりにCM…つーか広告とかうったら売れたりせんのかな?
キャラもかわいいようなブサイクなような感じで、女の子受けとかせんか?無理か
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:16▼返信
1で終わってるよ
引っ張る意味ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:16▼返信
下位互換?
買う意味ねえな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:16▼返信
何気にカートは面白かった
全然売れてないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:17▼返信
はちまのバイトは記名制にしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:17▼返信
下位互換とか今まで出たのより劣ってるわけですね?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:18▼返信
クリエイト部分だけVitaと共有してくんないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:18▼返信
後方互換って言いたいのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:19▼返信
誰も買わんて
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:19▼返信
>>32
ごめん、過去のステージだけで数百万あるんだ
涙ぐましいのは売れないハードのために使い古しのヒゲおやじを登場させないとだめなクソ会社のことじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:21▼返信
ん?こういうの下位互換って言うか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:21▼返信
こりゃ子供向け層もPSに取られちゃうかもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:21▼返信
バイトが馬鹿だってことは分かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:21▼返信
カートはとんでもない詐欺ゲーだけど
おもしろかったんだよ・・・鯖隔離なんて糞仕様がなければ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:23▼返信
下位互換であってるんじゃないの?
PS4版から見てPS3版が下位でそのコンテンツに全対応できるってことでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:24▼返信
>>48
これのせいで早く飽きたってのはある
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:24▼返信
下位互換じゃなくて上位互換っていうんだよw
はちまバイトは日本語力が乏しすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:26▼返信
>>49
世間ではそれを上位互換という
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:27▼返信
「凄い」けど「面白くない」ゲーム

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:27▼返信
こうまでしても売れないのかリトルビッグブラネット
これはマジ日本向けでは無いもうあきらめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:28▼返信
>>48
クリエイトとか面白かったけど、さすがに人がいなさすぎだよな

同じコースばっかりだったし…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:28▼返信
>>32
ミリオンセラー
WiiU(発売1年10ヶ月) 7本
PS4(発売10ヶ月) 13本
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:28▼返信
>>52
そうなん?
なんかFM2+が出た時にFM2ソケット世代のCPUに対応してることを下位互換性って説明してたからそういう意味なんだって覚えてた
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:29▼返信
>>49
あってねえよ。下位互換は下の製品が上の製品に対して一部共有してることを言うんだ
遊戯王的に言うなら魔法除去がサイクロンに対して上って言うようなもんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:30▼返信
全てのDLCが持ち越せるのに下位互換とはたまげたなぁ・・・
しかも完全とかwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:31▼返信
>>58
遊戯王の例えが難しすぎるw
サイクロンは全部除去だっけ...うろ覚えだけどw
52にも指摘されてぐぐったらちゃんとした意味でてきたありがとうw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:31▼返信
有能集団
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:31▼返信
>>49
お前は平均的な日本人の完全下位互換だなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:33▼返信
>>62
完全下位互換は貶されてるんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:33▼返信
上位互換じゃないのか・・・(困惑)
とりあえず楽しみだ。PlayStation ExperienceでMmの新作とかあるのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:34▼返信
これ買うと子供用にコントローラー買う必要があるな
結構出費が
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:35▼返信
LB3の開発はMmじゃないんじゃなかった?
それでも過去作のデータをそのまま使えるのは良いね
MmはテラウェイのPS4版を開発中だったはずだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:41▼返信
>>29
いくらなんでも失礼だろ。
中卒でもこれくらいの言葉間違えないから。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:42▼返信
互換なんていい方するから紛らわしいんだよ
それにしても下位互換は無いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:42▼返信
すげぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:44▼返信
下位互換?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:45▼返信
え、完全に全部のDLC使えるなら上位じゃないん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:46▼返信
無双とかは毎回買い直し?
これを見習えばもう少し売れるかもな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:46▼返信
互換とか難しい言葉使うからこうなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:49▼返信
>>72
無印→猛将とかナンバリングが同じならおkだけど
6→7みたいにナンバリングが変わるとダメだったような
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:50▼返信
下位互換わろた~よ~わろた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:50▼返信
任天堂が「ミリオン連発」を喜べない事情
東洋経済オンライン 11月1日(土)5時30分配信

だが、その内容を精査すると、まだまだ楽観出来る状況ではないことが見えてくる。理由は「ヒットゲームがあっても業績が伸びない体質」と「次に賭ける製品への不安」への答えが出せていないことにある。

任天堂は現在、サードパーディーからの支持が薄くなっているのが懸念材料だ。日本国内向けの3DS事業ではレベルファイブやカプコンのヒットタイトルもあるが、どちらも海外では大きなヒットにつながりにくい、という難点がある。ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4が、海外でのサードパーティーからの支持の厚さで盛り返しつつあることと比較した場合、正反対の状態といえる。

日本でもオムロンが2012年から同様の製品を家庭向けに販売中だ。オムロンもResMed社との提携によって製品を開発しており、それらと任天堂の「QOL機器」の差はわからない。

エンターテインメント市場は「ブーム」を生み出せば爆発的な売り上げを期待できるが、同じ事を健康グッズでも期待できるのだろうか。単価を上げたりサービス利用料収入を軸にしたりするなら、大ヒットにつながらなくとも売り上げは上がるが、その時、任天堂のビジネス構造はさらに大きく変化せざるを得ない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:51▼返信
上位互換だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:51▼返信
過去作のコンテンツが利用できるだけで下位互換になるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:52▼返信
またはちまの豚バイトがやらかしてんのか
とんだ風評被害だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:52▼返信
>>65
安物でいいならホリパッド4 FPSとかあるで
タッチパッド使えないから不便かもだが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:53▼返信
下位互換かよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:55▼返信
『LittleBigPlanet』のコミュニティーコーディネーターSteven Isbell氏は、PS3版とPS4版両方の『LittleBigPlanet 3』で、過去作の全コンテンツが利用できる事を確実にするのが最大の目標であったと語り、このニュースが発表できて非常に嬉しいと伝えています。



はちまバイト潰すぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:56▼返信
PS3のほうが売れてるからね、仕方ないね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 10:57▼返信
上位互換、もしくは後方互換が正しい。ソース元から間違ってるけど、気づいて訂正しとけな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:04▼返信
バイトはもう少し勉強しろよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:08▼返信
互換は大事だと分かっているのになぜ切り捨てたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:09▼返信
日本人じゃないバイトは切っとけよはちま
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:13▼返信
LBPって1から2でもそういう対応してたような気がするんだが、カートも同じく
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:16▼返信
下位互換じゃなくて前方互換ですね
上位互換とか言ってる奴ww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:18▼返信
前方互換性(英語: Forward compatibility、upward compatibility)
新しいシステム向けのデータなどが古いシステムでも使用できること。

上位互換性
機能・性能・グレードが上位の製品が、下位の製品の機能ももつこと。

下位互換性
機能・性能・グレードが下位の製品が、上位の製品の機能をもつこと。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:19▼返信
ネタがないからバイトのバカさで稼ぐようにしたのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:20▼返信
>>89
言い換えるなら後方互換だ馬鹿
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:21▼返信
下位互換ってことは、3のDLCが1で使えるってことか
気合入ってるな、すげーわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:22▼返信
後方互換性(英語: Backward compatibility、downward compatibility)
新たに作られる製品の機能が、旧世代での古い機能を満たすように考慮されること。

うん、こっちが正しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:23▼返信
>>89
ハードが変わってるしバージョン違いではなく一つの製品だからどっちかというと上位だし
前方互換は下位互換と同じく下が上に対してだから思いっきり間違い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:27▼返信
これから書き込むやつは遊戯王で言うところの下位互換とは違うものだから注意しようぜ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:28▼返信
ゲムスパの記者はアホか?
後方互換が正しいのに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:28▼返信
自分の頭で考えられないおばかちゃん達か
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:33▼返信
このバイト大丈夫なのか・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:39▼返信
買うよ。予約したし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:45▼返信
LBPとかパペッティアとか、技術力すげぇし良く出来てるんだけどアクションゲームとしてあまりにヌルすぎるのは売れないよねぇ…
誰でもすぐにクリアできちゃう達成感が無いのはな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:46▼返信
>>89
90読む限り上位互換でも意味合い的には合ってるみたいだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:48▼返信
後方互換だろ低脳
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 11:51▼返信
下位互換・・・?上位互換だろ
劣化してどうするんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:01▼返信
上位互換でも言葉の意味では間違ってない
あんまり後方互換って言葉は使わないし、こっちの方が正しく認知されやすいから謳い文句としてはこちらを使うべきかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:07▼返信
下位互換wwwww
はちまはもう少し頭のいいバイト雇えよw
あ、本人かな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:08▼返信
馬鹿バイトwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:10▼返信
誤解生むだけだからさっさと訂正しろバカバイト
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:11▼返信
vita版はホントよく出来てる
背面のタッチパッドの操作はこのソフトに上手く合ってるよ
ただ据え置きはもういいや
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:11▼返信
なんで「データ引継ぎ」っていう言葉が出てこないwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:13▼返信
意味のわからない言葉は誤解招くから使わないほうがいいと思うよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:15▼返信
というか過去のDLC使えるなんて発表時点でアナウンスされてたじゃねえか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:15▼返信
MGS4のコス買ってるから互換あるの嬉しい
MGSVのコスも買うぞー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:18▼返信
>>110
それだとセーブデータっていう風に聞こえるからじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:22▼返信
過去作のDLCまでが持ち越しできるのはすごいと思う。
LBPは参加する人間が多い事が大切なゲームだから、こういった連続性が意味を持つのだ。
PS4でのシェアプレイ活用で、クリエイトの新境地を開くユーザーが現れるだろうと予想しておく。「誰かに頼む」操作をこれ程望んだゲームもないからな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:25▼返信
そういうのは「上位互換」と言うのだ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:25▼返信
で、これネプVIIより売れんの?
売れないでしょ。それが国内のPS4市場なんだよね。
クソ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:26▼返信
DLCの互換性があるだけでゲーム内容は別なんだから
上位でも下位でもないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:29▼返信
『EVOLVE』のPS4版アルファテスト延期を記事にしない、はちまクオリティ。(低)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:30▼返信
互換が簡単にできるほど中身は変わってないってことだよ
バージョン1.3じゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:33▼返信
下位互換???
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:34▼返信
すごいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:34▼返信
分かってないやつ多すぎだろ。

例えば、ワードが、古いワードで保存されたデータを扱えるのを「上位互換」っていって
この逆で、ワードでわざわざ古いワードのセーブ方式で保存して古いワードでも使えることを「下位互換」っていうんだよ。

この例でいうと、新しいリトルビッグプラネットで、古い形式で保存して、古いリトルビッグプラネットで動くのなら下位互換っていうけど、そんな機能はないから下位互換はない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:34▼返信
下位互換と後方互換を思いっきり間違えてんなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:42▼返信
元記事が下位互換と書いてるからって、はちまで記事にする時に修正して悪い事等ないと言いたいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:57▼返信
記事書くときなんも考えてないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:59▼返信
過去作の劣化なの...?

買おうと思ってたんだけど過去作やってないとまずいのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:16▼返信
ここのコメて小学生ばっかなんだな。
世界中で評価されてるゲームなのに、クソみたいなコメばっか。
遊んだ事ないくせに、文句垂れて何がゲーマー(笑)だよ。
LBP日本で出さなくていいよ、そしたら輸入して買うから。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:19▼返信
下位互換って3で作ったものが1や2で動くってかw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:27▼返信
下位互換ってどういうこと?
劣化してんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:29▼返信
ユーザー作成のコンテンツが膨大だから全部捨てるとかあり得ないしいいね
しかしこのシリーズはもっと明るい雰囲気にすればいいのにストーリーとか暗すぎなんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:36▼返信
PS3のDLCもPS4で使えるのけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 13:40▼返信
これ下位互換って言…わない気が…
134.shi-投稿日:2014年11月01日 13:45▼返信
3年おきにでてるのかナンバリング
なら次は2017年に4かなw?

4はMmが作ってps4 専用に特化して更に新しい機能やら追加して欲しいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:00▼返信
上位の製品が下位の製品に対して互換性があることを上位互換という。通常、下位の製品は上位の製品に比べ機能や仕様が制限・限定されているため、下位互換の互換性は一部分、限定的なものである場合が多い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:01▼返信
下位互換ってスゲーな
PS3買って来た
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:05▼返信
>>101
1のファクトリーの何処がヌルいんだよ?

人気が無いのは日本での横スクだろ、マリオ以外はソニックすら売れてない
138.モコTV投稿日:2014年11月01日 14:19▼返信
神ゲーきたーーーーー!!!


これさえあれば、何のソフトでも作成できるからね!
ps4はリトルビッグのクリエイトのために購入した!


楽しみすぎるーーー!!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:21▼返信
みんないじめ過ぎw
はっちん泣くぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:24▼返信
下位互換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石ゴキステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
劣化してやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:26▼返信
下位互換?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:27▼返信
でもダークマターは廃止しろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 14:38▼返信
リトルビッグブラネットがリトルビッグプラネットの過去作
と下位互換って版権大丈夫なのかよ!?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:01▼返信
制作はSUMOだけど、VitaのLBPの出来が良かったから買うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:03▼返信
>>134
任天堂が買収に動いた時に、当たるとずっと続編作らされるのを嫌ってMmはSCE傘下に
入ったから、LBPはもうやらないでしょ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:10▼返信
これクソゲーだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:11▼返信
下位互換じゃなくて後方互換でしょ
わざとじゃないならよくそんなオツムでゲームブログやってるねブタバイト
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:15▼返信
2800円が良いところだわこのシリーズ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:21▼返信
これが本体の売上げを牽引するはずも無しw
日本ではクソステもクソペリアも
必要とされてないからなww
さようならクソニーw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:54▼返信
下位互換っていうことはLBP3向けに発売されるDLCがLBP2でも使えますよって言う意味だけど
あってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 15:55▼返信
さすがやで!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:05▼返信
DLC引き継ぎはありがたい!

2の時の思ったけど、新作出たら前作のブロックとかシールを2の中だけでも全部解除した状態に出来たらいいのになって思ってたけど、そういうのはやっぱり無理か…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:11▼返信
引き継ぎは嬉しいね!

ところで何で下位互換なんだ、馬鹿かはちま
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:14▼返信
下位互換って何だよアホ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:39▼返信
今月のフリープレイで1か2来てほしいな
本当に面白いから知らない人にやってほしい
3もそんなに高くないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:39▼返信
>>142
なんでよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 16:58▼返信
国内はおろか"海外"でも"誰もやってない"クソゲー

なんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:03▼返信
ゲームっていうよりもツールだからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:16▼返信
最初からパッケに含めとけよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:29▼返信
>最初からパッケに含めとけよ
それで価格が上がったら意味ねーだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:12▼返信
介護姦
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 18:53▼返信
いっぽう和ゲーの萌えゲーはナンバリングのたびに買い直しであった。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 20:13▼返信
前作もそうだったし当たり前なんだよなぁ・・・
ソニーハードならね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 01:07▼返信
4も引き継いでいってくれるのかなぁ
それだったら買うかも

直近のコメント数ランキング

traq