オレオを牛乳の中に浸すためだけに生まれた器具。決め手は磁石
http://www.gizmodo.jp/2014/11/dunkin_buddy.html
記事によると・チョコチップクッキーやオレオを、牛乳に浸して食べるダンク食べが好きなら、このガジェットDunkin Buddyは重宝する
・Dunkin Buddyの仕組みはとってもシンプル。クッキーをトレイに乗せて、対となるマグネットと連動させることで、グラスの外からクッキーの位置を上下自由自在に動かします。
・Dunkin Buddyは商品化を目指して過去にKickstarterでクラウドファンディングに挑戦したプロジェクトでした。上の動画は資金調達を目指して作られたものです。…が、結果は目標金額達成ならず。
まぁいらんわなwwwwwwww


【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U
任天堂 2014-12-06
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
>>上の動画は資金調達を目指して作られたものです。…が、結果は目標金額達成ならず。
これで出資募るとか意味わかんない
なんでコップの中で砕いてんだよ
その金で俺は!オレオォォォォォォォォォォォォォォォ!!!
不意打ちやめろwww
オレオのクリームだけを自動で完璧に剥がす研磨機っていうのがある。
そっちの方が面白かった。
それって剥がしてどうするの?
いろいろ捗るぞ
結局箸を使う事になりそう
磁石でずらして洗うやつ
これの需要はほぼ0でしょ
ようつべかvimeoに上がってたけど
機械工の作者が大金かけて作ってて
その後満足そうにクッキーだけ食べてたわ
無意味すぎて面白かった
一方、日本人は箸を使った
湯豆腐するときに使う小さい網でもいいけど
この器具、洗い辛い形状だから雑菌繁殖しまくりだろうな
おれはお前をずっと愛している
ぐるたみんのアルバム買ってね、美味しいよ!
ぐるたみんのアルバム買ったら教えてあげる (*^_^*)
これで解決しとるやんw
わたしぐるたみん大好きなんですよー
れきしに残る歌い手だと思いますし
たくさんの人に聞いてもらいたいなぁ
みんなも実は好きな
んでしょ?
しーでぃー買いましたよ
ねぇ、だから教えてー
こういうの欲しかったんだ
って、
ねーよ
キチガイじゃねーかwwwwww
でも小さい頃はよくクリーム付いてる方と付いてない方を分けて食べてたけど
オーレオレオレオー
オレオを食べるとウンコが真っ黒に
一時期流行ったクッキーのあれみたいにさ