• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




岩田社長が復活、任天堂の成長シナリオは?
http://toyokeizai.net/articles/-/52226
名称未設定 11


記事によると
・滑り出しが苦戦した3DSも、10月に「Newニンテンドー3DS」を発売したことで、「踊り場を抜け出し、今期後半に販売を挽回する」と岩田社長。

・復調の兆しが見え始めているが、来季に発売が複数控えているWiiU向け新作ゲームタイトルが大ブレイクするかを予測することは難しい

・ゲームソフトメーカー幹部は携帯型ゲーム機について「本来なら、2016年頃に次世代機が発売されてもおかしくないが、3DSの刷新で延命を選んだ」と語った

・大苦戦するWiiUに代わり、停滞気味だった3DSの刷新で流れを変えられるか、今年の年末商戦が正念場となる






























周りのゲーム機の性能がどんどん上がっていってるのにいつまで3DSでやっていけるのやら

それがマルチでハブられる原因にもなってるのにね


任天堂の未来はもちろんだけど、すっかり痩せてしまった岩田社長も心配です。













New ニンテンドー3DS LL メタリックブルーNew ニンテンドー3DS LL メタリックブルー
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

Wii U マリオカート8 セット クロWii U マリオカート8 セット クロ
Nintendo Wii U

任天堂 2014-11-13
売り上げランキング : 95

Amazonで詳しく見る

コメント(1226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:59▼返信
がんばれ!✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:59▼返信
ムーニーマンは神
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:59▼返信
延命してくれたほうがユーザーとしては有難いけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:59▼返信
ここから任豚発狂↓
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:59▼返信
最新治療を受けさせたくてもその技術が無いから延命治療は仕方ないんやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月02日 23:59▼返信
FF15とゼノブレイド比べてみようぜニシくん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:00▼返信
ほらQOLがあるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:00▼返信
ケニーもそれでやられた
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:00▼返信
その短いサイクルもどうかと思うけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:00▼返信
>復調の兆しが見え始めているが

おっと、頭大丈夫か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
ゴミハードで日本の市場をぶっ潰す任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
復調じゃなくて縮小なんすけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
う~ん全く分かってないんじゃないのかな。そもそも任天堂ハードは子供のおもちゃ。低価格こそ最重要なんですよ。
仮に次世代機を作るにしても高性能化は有りません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
あの記事の写真ってほんとにイワッチなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
延命とか、末期患者みたいに言う納屋
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
新しいハード作る技術がないんだから延命するしかないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:01▼返信
カードが少なすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:02▼返信
同じ東洋経済でも昨日の西田宗千佳のは記事にしないんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:02▼返信
みんな速すぎ
1狙えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:02▼返信
延命ってもほぼ切捨てだろ
買った人馬鹿にしとるようなもんだし・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:02▼返信
>>14
確か癌を切り取ったんじゃなかった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:02▼返信
ぶっちゃけもう詰んでるだろ
今更次世代機発売したところでPS4やスマホに勝てるとは思えないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:02▼返信
君たちに任務だ↑との共犯者を捜して欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:03▼返信
ほんま岩田社長の容態が心配やで
長生きして社長続けてもらわなあかんしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:03▼返信
>>14
影武者その3じゃないのかなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:03▼返信
さすがに3DSでマルチは最初から狙ってないだろ・・・
なんでバイトはこんなんばっかなん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:03▼返信
自社の延命のために業界の足を引っ張る任天堂
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:04▼返信
んー、延命でもなんでもがんばってなぁ

だってこことか豚とか、これなくなったら他になにもないもんな、他になにもないやろだって
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:04▼返信
ギミック次第だよ
まぁそんなに毎度毎度受けるギミックが思いつくわけでも無し
Wii&WiiUのギミックは残念ながら大失敗だっただけのこと
(個人的にはWiiのリモヌンは素直に改良したら化けると思ってるんだが…)

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:04▼返信
延命できてるの?
あれで?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:04▼返信
マリオポケモンマリオポケモン
いい加減飽きたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:04▼返信
Splatoonなんか売れる訳ねえだろ

あれが売れるのなら101は集計不能になってねえよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:05▼返信
で、New3DS専用ソフトの新作はいつ発表されるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:05▼返信
珍天みたいなファブレスがそう簡単に次世代とか無理やろ、なに夢見てるんだか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:05▼返信
>>29
Wiiは一応成功じゃね?引き際悲惨だったけど利益は十分だろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:05▼返信
ゴキバイト、Vitaの性能が上がってる?
冗談だろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:05▼返信
イワッチも延命して良かったね
Wiiuはもう手遅れだけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:05▼返信
QOLでダイエット成功!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:06▼返信
WiiUなんて任天堂自信やる気ないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:06▼返信
>>36
3DSの発売時点ではVitaもPS4も出てないっていう話だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:06▼返信
>・復調の兆しが見え始めているが、来季に発売が複数控えているWiiU向け新作ゲームタイトルが大ブレイクするかを予測することは難しい

な、何があったっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:06▼返信
>>36
日本語理解できる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:06▼返信
技術が停滞しているこの時期としては妙手というか最高手だろ。
技術を突き詰めたハイスペックハードPS4でサードが出した結果がこれ↓

 オメガクインテット 1.5万本

ユーザーはスペックなんぞ求めていないことを数字が端的に表している。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:07▼返信
マジかよカプコン息してない
さっさと潰れろ糞会社カプコン
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:07▼返信
>完全新規のSplatoonがどうなるか

爆死するに決まってるだろ・・・そんなモン
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:07▼返信
ニューっていうけど
全然newじゃないよね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:07▼返信
>>29
アミーボでなんとかなると思ってるみたいだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:07▼返信
売上げは減ってんだから今までばら撒いてた金けちって海外でダメだと思ったところは見切りつけて
せこせこやってくしかないね またまぐれでヒット商品出るまで耐えろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:07▼返信
妊豚じゃない任天堂ユーザーは来年のWiiUの危機感はちゃんと分かってるんだな
それだけで十分口だけのニンブタより偉いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
3DSってPSPと同じくらいの性能なんだよ
ってことは15年前のPS2より性能低いってことだ
任天堂に技術力期待するのは今後ますますもって困難だし
3DSがハードの寿命終わったらそこで打ち止めってことだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
>>29
普通に携帯機として不純物のない、洗練されたものが欲しいです…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
任天堂は不滅
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
さすが10年前のテクノロジー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
>>33
ニンダイで発表したゼノブレイドすらまだ未定なんだよな…
他にサードが一つもnew3DS専用ソフトすら発表しないし…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
任天堂が「ミリオン連発」を喜べない事情
東洋経済オンライン 11月1日(土)5時30分配信

理由は「ヒットゲームがあっても業績が伸びない体質」と「次に賭ける製品への不安」への答えが出せていないことにある。

任天堂の売り上げが下がった理由を、任天堂・岩田聡社長は「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速しているため」と説明している。
新型もあくまで「リニューアル版」であり、完全な新型ゲーム機ほどのニーズは見込めない。
また、据え置き型ゲーム機のWiiUも厳しい。ハードウエアの逆ざやでの販売に係る損失を前期に計上済みであるため、今期は利益率が大幅に改善しているが、ライバルに押され販売数を劇的に伸ばす方策も見つかっていない。
任天堂は現在、サードパーティーからの支持が薄くなっているのが懸念材料だ。

ゲームハードの売り上げを伸ばす決定的な策が見つからないことが、任天堂の足下のジレンマだ。ミリオンクラスのヒットを連発してもビジネスが伸びないのは、普及しきったハードウエアで展開しているがゆえに、ハードウエアの売り上げを牽引できないことが原因だ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
任天堂はあれだろ

ハードよりソフトで利益稼ぐとこだし問題なし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
>>51
そんなものは売れない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:08▼返信
チョニシン発狂
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
次世代機出すごとに過去のパッケージソフトが使えなくなるのをいい加減やめてや
携帯機に限らず据え置きも変遷があるせいで世代割れしてゲームから離れていく要因だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信


任天堂ハードは短命なんだよ。WiiUも来年で終わるよ

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
そんなことより3DSでもスマホでもいいから聖剣伝説3だせよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
いやまあ3DSは今覇権を握ってるし別にいいんじゃない?
ニューも売れてるしまだしばらく3DSの天下は続くでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
>>43
任天堂は技術停滞してる国内だけで細々やってくのが賢明だろうよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
>>55
こっちの方が伸びるのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
任天堂ハードは出だしが爆死したら終わりなイメージ

単発なんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
>>31
ポケモンは言う程3DSで出てないやろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:09▼返信
>>43
涙拭けよwwww
大丈夫、3DSははドラクエ10であと10年イケる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
岩田が辞めて無い時点で珍天は詰んでるよ
正直、もう煽る必要も無いな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
>>57
そうかなぁ…、俺はそうだと思わないけどなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
>>59
言っちゃ何だが任天堂は頑張ってる方やで
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
きゃりーぱみゅぱみゅってよくよく見るとブサイクだな・・・
太もも舐めたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
刷新しきれてないのが問題なんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
任天堂にはダブルミリオンタイトル4本とミリオンタイトル4本から構成される四四艦隊がいる。
四四艦隊がPSWの雑魚タイトル全てを叩きつぶしてくれるだろう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
Wiiuでイワッチがめちゃくちゃ元気になったら購入考えてもいいよ

健康機器として
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:10▼返信
>>62
もうモンハン発売してしまって大したサードソフトが無くなっちまってるけどな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
マリオカート8やったら確かに7までの要素削除されてて泣いた

レース用のしかなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
newとか付けてるけど完全にあれ騙してるだけだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
まあ、NEW3DSはDSiと同じ位置づけだろうし、
新携帯ハード自体は2016年ないしその翌年位には準備してるんじゃない?

その時にVita以下のスペックのゲーム機をだすことはさすがにないとは思うんだけど…
噂通り据え置きを兼ねるものになるのかはてさて…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
もうそのころにはスマホとタブレットでよくなってんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
任天堂はそれなりに頑張るんだろうけど、豚はもう・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
3DSは決して悪いゲーム機では無いんだけど、引っ張ってくるゲームが悪過ぎる。
ポケモンや妖怪ウォッチのようなキャラゲーに特化すれば良かったのに、
モンハンとかバイオとか無理に引っ張ってくるから…。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
遅延してんの?
スパン的に再来年に来るのわかるけど…
あぁ、new3DSが予想以上に売れててビビってんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
いまの3DSって当時のDSと比べてどうなの?
売れてんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
>>65
まぁ今となっちゃアンバサダーは英断だったのかもな
食らったユーザーとしては不服だが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
つーか今さら携帯ゲーム機の次世代機を発表したって売れるかあ
もう3DSで打ち止めだろ
3DSの延命策は正しいよ
だって携帯ゲーム機の延命行為自体が無駄なんだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
>>35
アレでほとんどまともなユーザーは去ったんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
3DSは3DSで十分なんだよ
3DSと対して変わらんのにわざわざ市場狭めるN3DSソフト出すとこなんてあんのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:11▼返信
サードはMH5,DQ11といった超大作が任天堂独占だろうし、
任天堂としてもゼルダ完全新作、ポケモン完全新作が控えてる。
どう考えても隙がないんだが。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:12▼返信
まあゲームじゃもう無理だからQOLなんて言いだしてるわけで
ゲームだけならほぼ確実に来年は更に売上減るだろうし
だって売るものないでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:12▼返信
>>83
売れてない
そもそもDSは当たりすぎたレベルだからさすがに比べてやるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:12▼返信
>>84
あれから4年連続赤字だけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:12▼返信
反日韓国堂は日本潰しやめてとっとと韓国へ帰れ
世界に迷惑かけんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:12▼返信
>それがマルチでハブられる原因にもなってるのにね

やっとソニーブログらしい本音が出たな
ハブられてるのはvitaだろ
世界樹もモハンンもドラクエも何も出ないで売れない共闘ゲーばかり乱発するクソハードだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:12▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ 
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:13▼返信
WiiU
1月22日 レゴマーベルスーパーヒーローズザ・ゲーム(PS3/PS4/3DS/WiiUマルチ)
2月 0本
3月 0本

wwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:13▼返信
>周りのゲーム機の性能がどんどん上がっていってるのにいつまで3DSでやっていけるのやら
今、3DS以外に携帯ゲーム機なんてあったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:13▼返信
サードがタイトル出してくれないんじゃハード事業やってる意味ないんだよな~
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:13▼返信
グラとかどうでもいいからストーリーとBGMに力入れてください

閃で軌跡シリーズは完全終了したな
空のスタッフ今いないんだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:13▼返信
WiiUは洗練された真のゲームが出る真のゲームハード
PS4みたいにゴミの乱発はしない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
まぁWiiUが失敗してる以上3DSで食い繋ぐしか無いだろうなぁ
個人的にはWiiUこそ有線LANやHDD付けてマイナーチェンジして欲しかったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
いわっちはやめへんで~
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
ゴキブリ「岩田社長が痩せこけて死にそう」

バカしかいないなゴキブリは
QOLのダイエットであれが本来の社長のお姿
俺はQOLの素晴らしさを認めたいと思っている
会社で知り合いのOLにQOLと現在の社長のお姿と昔の太っていたお姿を見せたら
wiiu買ったんだよね
これがダイエットしている女性にバカウケでどんどん俺の会社の女性達がwiiuを求めて買いに走って
俺の地域ではwiiuが品薄でプレミアついてる
Vitaは在庫が溢れて小売店が潰れそうになってるよ
買ってやれよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
>>93
PS4PS3スマホ3DSマルチの多いVITAなのに?
3DSってPS4PS3のマルチってVITAより多かったっけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
>>90まじか

DSはこれより売れてたのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
new WiiUとかやめてね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
刷新てwwwwwwwwwwwww
今までもやってきたことだろwwwwww結果はどうなったよwwww

ジリ貧になるだけだろwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
つまり新ハード出して寿命を縮めるより、中途半端なマイナーチェンジで延命したのか。
となると、しばらく本当の意味での新ハードは出ないと言うことだな。

延命どころか判断間違って残り寿命が少し加速したんじゃないか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
>>88
>サードはMH5,DQ11といった超大作が任天堂独占だろうし、

それ、大失敗。
性能の低いハードでやるゲームじゃないし、ユーザー層も年齢高めだし。

子供向けに強いんだから、ポケモンとかデジモンとかキャラゲーに特化すべき。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
岩田社長の後ろが笑点の背景に見えた
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
いつまでも子供相手でやってればいいんじゃないかな?と思うよ。子供は毎年生まれてくるし、毎年ゲームやる年齢になる訳だから、一定の需要はあるでしょ。その代わり子供一人に対して1年にソフト1.2本だろうけど。

大人は頭でっかちで性能やグラフィック重視になりがちだけど、コアゲーマーは毎月1.2本ペースで買うでしょ。自分で稼いでるんだから。もっと買う人だっていそう。

だからもう任天堂は高性能次世代機は切り捨てたほうがいいと思うよ。せめて据え置きはやめて、次回にvita以上の性能の「携帯機」を出せばいい。それでマリオゼルダスマブラで5年はやれるはずよ。

vitaはvita単独だとキツイけどps4連動が便利すぎるから(リモプやウケトルネやら)そっち方面で細々やっていけばいいよ。あとps4ほど性能使わないソフトでね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:14▼返信
>>99
それで来年発売日決定しているソフトがPS4とのマルチのレゴだけってのが笑うところなんだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
すでに3DSはピークアウトしているのにN3DSが出た所で大したことはない
それが海外の認識なのに、任天堂と豚共はいつもどっかズレてるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
3DSより心配なのはVITAとかいう消滅寸前のハード
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
いわっち痩せこけたのは悲しい
俺のばーちゃんみたいな顔してた
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
今週
New3DS LL 59,386
New3DS   21,281
3DS LL    10,665
3DS       5,258
4機種合計 9万6590台
去年の同じ週
3DS LL  69,001
3DS    40,507
2機種合計 10万9508台
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
>>78
二万そこそこでVITAを完全に越えるものを2016年にとか珍天にゃ無理無理wwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
後継機だと!?

子供にウケが良くないといけないから
洗練されたハードデザインとギミックの数々があるタブレット風な妖怪ウォッチで
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
3DSとかいつまであんなゴミ売ってるんだよ。
しょぼすぎて客が離れていっとるやろ。
同じタイトルでPSPに勝ってるないだろ、つまり離れてるんだよ客が3DSのせいで
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
マリオがダメならルイージを出せば!
それでもダメならワリオだ!!



そしてまたマリオに戻る
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:15▼返信
>>102
いい加減にしろクズ野郎
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
>>105
新しくしないともう部品作れないから出すんじゃねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
>>81
だったらあんなオプション品出まくらないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
3dsの延命は英断だと思うよ
新規の携帯機までコケたらダメージでかすぎだもん
3dsの延命中にwiiuを盛り上げて、新規の携帯機のリスクを減らしたいんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
どれだけはちま産がネガキャンしてもソニーが3DSに勝てるわけないんだがw
惨めなやつらだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
ゲハじゃ国内携帯機市場だけ見て大勝利とか言ってるアホしかいないのが怖い
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
そもそもSplatoon作ってる奴等だってそんな大型タイトルだと思って作ってないでしょ
ソフトが無さ過ぎて何かエライお神輿担がれてるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
そもそもSplatoon作ってる奴等だってそんな大型タイトルだと思って作ってないでしょ
ソフトが無さ過ぎて何かエライお神輿担がれてるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
3DSガーっていう前にVitaのソフトミリオン買ってやれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
N3DSの意味がわからない
だってさ、任天堂にゅー3DSならNN3DSじゃん?
これ普通に全角で書き込もうとすると「ん3DS」だぞ
そもそもにゅーってなによにゅーって。なんか白いグリスがチューブから出てきそうだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
イワッチも豚もはちまも痩せていく
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:16▼返信
New3DSが目指すべきは、3DSがプレイ出来るVITA以上のスペックのマシンだったbだけどなぁ
結果的にスペックダウンしてるんじゃ、何の為にNewにしたかわかんねえよ
せめてNewFCやNewSFCを見習え
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:17▼返信
>>99
まさにゴミの乱発してるの任天堂だろ? なーに言っちゃってんのお前?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:17▼返信
>>81
いやまずハードとしてクソだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:17▼返信
VITAは発売当時、出てるゲームが少なすぎていろんなジャンルに手を出したなぁ
DRPGもパズルアクションもVITAで初めてやった
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:17▼返信
絶対にここ一年岩田は死ぬ様な気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:17▼返信
だから、みんな言ってるだろ。外人にまで皮肉言われて。

New3DS の向上させる所が間違ってる。
ソフト会社にも思われてるんじゃどうしようもねぇな…

ソフト会社は新しい技術で自分の考えたゲームを売りたいんだよ…
古い技術をいつまでやらなきゃいけないのと、周りはやれる幅も増えてるのに…
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
>>113
PS4が世界統一機になるのにminiPS4としても買われていくVITAが3DSより短命なわけがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
>>43
元々3万本とかの所だから十分じゃないの?
それとPS4は外で好調だから外で売れるかもね?ねぷねぷも外のが売れてるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
>>104
DSは多い時で、年間400タイトルが発売されていた
今はその10分の一
減っているというレベルじゃ無い
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
>>110
子供相手にやってきた結果が赤字だろwwwwwwwwww

ギャグかよwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
vitaが3DSより売れるわけ無いだろ
ソフトが出れば満足?バカゴキ理論はぶっ飛んでるな
一般的な常識人は普及台数が多いハードに満足感を覚えるんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
3DSはスマブラで任天堂の大作が一通り出尽くしたし
ポケモンも2年連続で出してしまったし
来年以降どうするんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:18▼返信
まあ今のゲーム業界は3DSが支えているようなもんだからな
3DSがなかったらウンコばっかだもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
海外では携帯機なんかなんの存在感もないだろうし、
日本におけるxboxみたいな感じなんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
Vitaは結局ミリオンタイトル無しのまま寿命を終えようとしているんだが?
ゴキブリは現実に目を背けるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
>>113
消滅寸前なのにスケジュール埋まっててすまんな
王者3DSのスカスカスケジュールより埋まってて本当にすまんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
>>128
ミリオン()に固執しすぎて大作ソフト囲い込むために大金使って結果赤字になってる任天堂ってアホ丸出しだよねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
ニシ君Vitaガー頑張ってるけど誰もノッてくれないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
ミリオンだせって言われても
ガキが好むゲームがvitaにはないんだもの
モンハンもないんだもの

どないせっちゅーねん豚
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
WiiUも延命のつもりだったんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
2016年って今2014年の終わりやで。
あと1年以上先かよ。
そこまで任天堂自身が耐えられないと思うよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
>>145
Vitaはあと4年は持つんじゃないかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
>>139やめちくり〜
本当にソシャゲに食われてんだな、聞いてて悲しくなってきた
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
発売してから一度も営業黒字になったことがないハード
それが3DSなんだよね、ウンコもw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:19▼返信
ニシ君がVita血眼になってネガキャンして3DS崇めてる間に
一番大切な据置機が死んでしまったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
携帯機は日本でしかウケないから日本で売れてる内は大丈夫だろ
据え置きは正攻法で挽回するのはもう手遅れ 今更高性能なハードは作れないだろうしネットワークまわりも周回遅れだしね
このまま一発芸路線でしぶとく出し続ければそのうちWiiみたいに運よく当たることもあるかもしれんが
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
予定空っぽの方が夢詰め込める
Vitaはもう夢を詰め込むことが出来ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
NEWとか即行前年3DS割れだし赤字施策じゃねぇの
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
Wii U売り上げ伝説
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉)
8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦)
2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072)
7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ)
7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお)
9024(クレニシ) 9646(苦しむ) 8396(破産来る)
4273(死になさい)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
>>84
あれダンピング同然で市場の価値下げて
全部が負けるようにしたんだぞ

任天堂はあれで7000億溶かした
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
いわっちの延命を優先すべきだと思うの
煽りじゃなくてマジで
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
任天堂ハードはUBIから完全スルーされたんだ
これって一大事だよニシくん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
どうでもいいからクズエニはやくブレイブリーセカンドだせよ無能
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:20▼返信
性能がいいらしい産廃vutaにまともなソフトが出ましたか?
売れましたか?そういうことですよ(笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
>>142
QOLだろ

ていうか当の任天堂がゲームで黒字を出すのはもう無理だと思ってるから
突然QOLなんて言い出したわけで・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
夢詰め込んだせいで、やせ細っちまったじゃないですか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
>> 140
そのまま突っ走ってマリオゼルダスマブラポケモンと共に沈めって事だよ言わせんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
わかる。
わかるんだけど、互換性の無い新しいの出されるぐらいなら現行機で楽しめるソフトをたくさん出して欲しい。

で、微妙な進化で喜ぶよりも、10年分の進化が一気に来た次世代機が欲しい。

頼むから色んなハード企業でそういう制約作ってくれよ・・・
〇〇専用ハードなんか欲しくねぇんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
>>81
いや、スペックしかりタッチ画面の1点しか認識しないところしかりゴミだろw
デュアルショック4のタッチパッドですらマルチタッチだぞwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
変化で攻めることはもうできないしハードのスペックあがりつつ
ホログラム実装だ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
乳は新ハードなんだからもちっと長持ちする性能にした方がよかったんでないかねえ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:21▼返信
>>164
いいからモンハン返せよクソ豚
モンハンはソニーの所有物だぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
そういうことですよ、じゃないよ
写真お前これみてみろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
>>142
平気な顔してもう一巡するよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
またコリアン
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
でもPS4や箱1に入っていけないゲーム会社とかたっくさん出ると思うけどなぁ…
そういったところの受け皿がどのハードになるか…普通に考えればVitaかWiiUだと思うんだが下手したらPS3がそのまま延命しまくることも考えられるしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
もう据え置きは競合他社に追いつけない。
性能だけでなくネットワークやアカウント周りに投資できないからコアゲーマーは寄り付かない。
携帯機オンリーで生き残れるかというとiOSとAndroidのスマホ・タブレットに
長期的にやられるし、市場規模が据え置きの数分の一だからリストラ不可避。
ソフト専業に鞍替えしてもソーシャルは博打みたいなものだから当たるかどうかは不透明。
何より今いる人間の9割は要らなくなる。真面目な話5年後以降を牽引するビジョンが見当たらない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
>>164
知らないなら口にするなよKS
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:22▼返信
>>141
アホはおまえだ
俺は3DSLLも買ったがPS3VITAVITATVPS4nasneと買ったからVITAの方が3DSの10倍以上余裕で稼働してる
3DSがVITAの満足度の足元にも及ばないことぐらい俺みたいにVITAも3DSも持ってる奴なら誰でも分かるぞ
情弱ガキだけ相手にしてろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
グラフィックの進化は何より重要。任天堂の低スペック路線で、wiiやds以降は任天堂から離れたよ。俺もドラクエ2、3
とかから、やってる世代だけど、あれと、ドラゴンエイジ3とかウィッチャー3、ff15とか見ていまだに昔のが良いとか、思い出を美化しすぎと思う。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
今時10年以上前のガラケーと同じ解像度でやっていこうってのは消費者をナメてるとしか思えない
なんやねん320×240って…てっきり新型で上げてくるかと思ったらそのままなんだもの、拍子抜けってレベルじゃねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
>>171
性能的にはvitaよりnewがちょっと上程度かな
新しいハードの方がスペックは良くなってくのは常識だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
>>164
ゲームから離れてた人がコアゲーマー化するぐらい遊ぶゲームありますよ?
こんな熱心に買う層任天ハードには居ないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
ポークアウトしちゃったしもう駄目だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
>>145
3DSのゴミリオン()
186.投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:23▼返信
ゴキ「wiiuガーウレテナイウレテナイ!!ps4バクウレー!黒字来ちゃうーー!!」
任天堂 143億円の黒字
ソニー 1091億円の赤字
MS 45億ドルの黒字
ゴキ「.ふぁっびょーーーーーーーーーーーん!!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
任天堂には最終兵器の花札とトランプって博打用品があるから平気だろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
>>172
お前がブタな事は知っている
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
で、豚ちゃんはなんで擁護したり○○ガー いってんだ?
これは言われて当たり前だ。
○○ガーは話し反らしだから理解してるって事になっちゃうけど?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
>>176
そういうトコはPS4VITAマルチかPS4PS3マルチで開発経験を積んでいくか
スマホに逃げるかの二択
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
>>182
あほぬかせよwどう見ても乳でもVitaのが十倍桁で性能上だわこの糞豚がw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
      /任_豚\    さっさと荒らしてVita死亡の流れにしろ!
     .|ノ#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
     6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '  =.∩   ー| パンッ
 (  く  ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
  \_つ   x   )       d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
  | ⌒ヽ  Wii / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ  ごめんなさい・・・
  (,  ~lー-(U)ー─ノ  ,ノ 、・∵ ’  〉ー'
  i'_,,,っ      i'_っ;;    /  ノ>
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
2016年頃になんか出すのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
WiiUを受け皿にしようとしてるサード一切ないだろ
あったら最低PS360で出してる奴はマルチにしてるだろうし
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:24▼返信
任天ハードの寿命は3年
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:25▼返信
>>176
インディ―メーカーさえも参入はたしてるのに入っていけないゲーム会社とかあるなら
最初から起業しないほうが良い会社じゃね・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:25▼返信
>>182
ミーバー巣に帰れw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:25▼返信
New3DS専用ソフトなんて大して出ないだろうな
普通に3DSと互換付けた方が売れるもん
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:25▼返信
>>182
電源入れて尿液晶は勘弁願いたいですw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:25▼返信
>>182
へーそうなんだ
Newを買おうか迷っていたから具体的な数値を教えてね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
マリオもゼルダもモンハンもドラクエもブラッドボーンもデスティニーも遊べないハードがあるらしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
>>187
営業赤字の任天堂、為替で何とか黒字になったみたいだけどいっそFX屋にでもなりゃいいのに(笑)
ソニー本体はスマホ部門の特損で赤字になったけどSCEは営業黒字だぞ、それも260億円な(笑)
MSはゲーム部門は万年赤字で具体的な部門売却先すらささやかれるレベル

ほんとぶーちゃんって表面的な数字を歪曲加えてしか見れないんだな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
まぁこのまま金無くなって、強制的にソフト屋として再生されるルートしか見えない
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
3DSであと何年商売するか知らんが
ハードはPS3の55%くらい売れてるのにソフトは20%も売れてないってヤバないっすか?

というかVGながめてたらいつの間にかPS3ソフト販売累計がDSのそれ追い抜かしてるのな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
なんだかんだでとりあえず
何故皆「任天堂を嫌う理由」を聞かせて欲しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
 

PS3より売れてないんだよWiiU

208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
ってかさ。
なんでゲームハードって一度出たら5年も6年も機種更新しないの?
4年前のスマホなんて3GでおっそいわFHDじゃないわで性能ダンチよ?
でもスマホは1年おきに新機種出てる。
ゲームハードも1年で新型出せばいいじゃん。
なんでスマホみたいに昔のアプリやゲームも今のスマホで使えるのにゲームの方は3DS出たらDSのゲームできない、
3DS出したら次のハードでは3DSのゲームできなくなるとかなるのが不思議でしょうがないわ。
そんなことしてないで1年おきに新型出せや。
PCだって日進月歩だろ。Win7、8の64BitOSでもWin95時代の鬼畜王ランスが動くみたいにやれよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
いや、3DSってPSPより性能低いよ?
良い例がスパロボの戦闘シーンだろ
PSPで出来た戦闘シーンが3DSでは出来ない、しかも参戦数を減らしても出来ないってどういうことだと思った
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
誰もマルチのソフトなんて望んでないわ。物足りない人は他のハードも持ってるし、家族で楽しめるゲームだけあれば充分。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
サードから距離置かれてる時点で本体刷新しただけで好転するわきゃねーってのにw
結局無駄な延命が命取りになるなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
モンハンポケモン妖怪に新ハードまで出しても前年割れとか神でも救えないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:26▼返信
DSからの参加は蹴りますが常だしなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:27▼返信
>>182
息を吐くように捏造する
それがチョ.ン豚クオリティなんだよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:27▼返信
>>182
両方持ってるけど
比べるレベルじゃないぞ大人の家電と子供のおもちゃくらい差がある
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:27▼返信
>>207
もうすぐ日本でも”PS4より売れてないハード”になるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:27▼返信
正直、今更3DS買ってまで遊びたいゲームが無さ過ぎる
在宅時には、PCでゲームしてるから据え置き機さえ要らなくなってるのに
外出時の暇な時間はスマホでゲームかゲーム以外の時間つぶしでどうにかなる。
携帯ゲーム機はもうオワコン
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:27▼返信
New3DSが500万台くらい売れれば専用ソフトも多少は出るだろうけど
どうだろ売れるんかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:27▼返信
中身は何も変わらないのに新作やる為にはこれが無いとできないという制限を設けたN3DS=延命
馬鹿にされてるんだぞ豚ちゃん、早く目を覚ませ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
イワッチは8月29日のニンダイでは元気そうだったのに
10月30日にはすっかり老いさらばえていた
この2ヶ月で何があったといろいろ考えたが

「ドラクエを奪われた」

これだろうなぁ原因は
よほどショックだったのですね
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
>>182
くそみてーな捏造ばかりしてんなよ
ウンコはwiiuだけで十分
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
>>182
あるところで旧3DSとNew3DSの画面比べた画像があってだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
荒豚朗の出番まったなし

「vitaぁ~~ガ~」「PCの方がぁ~~~」と荒らす準備まったなし
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
つかコンパイルはオメガクインテット開発費回収できたんかあれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
岩田社長なんかすごい痩せてね?
まぁ頑張って
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
VITAはFF14やウォッチドッグスやGTA5やFF15や零式HDやペルソナ5やディスガイア5やドラクエHやPSNovaやSAO続編やGE2RBや討鬼伝続編や進化したデジモンが出来て外出先からもPSLIVEやnasneを見れるだけでも価値がある
3DSでこれらをやれるのかよ?
3DSも持ってるがVITAの方がよっぽど良いハードだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
>>206
嫌いだから3DSはダメだとか言ってるとか思ってんの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
>>208
先ずはデメリットとメリットを考えろ
それでも分からないのであれば、ちょっとと言うかかなり脳が足りないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
マルチタイトル全般に魅力が感じられないんだが。

任天堂は任天堂らしいゲームで生き続けてしねばいいよ。
子供が絶えない間は不滅だろうがな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
2014年1Q+2Q
     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  1713億      5670億
営業利益  ▲2億      261億円
携帯機  209万台      145万台
据置機   129万台      760万台
ソフト売上 910億円     1910億円

任豚「ふぁっびょーーーーーーーーーーーん!!」」
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:28▼返信
>>182
ユニコーンガンダムとスタークジェガンくらいの差はある
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
QOL向上プラットフォームがあるからな
任天堂は磐石だよ
それよりキラーソフトが全く無いPS4を心配したほうがいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
New3DSが出たからしばらく次世代携帯機が出ないかと言ったら答えはNoだろ。
任天堂にデリカシーは無いからな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
WiiU→タブコン切らない・HDD搭載しない

New3DS→3D機能切るどころか改善。しかし、画質向上やらスペック向上しない。CPUが毛が生えた程度向上。尿液晶…

これ、全部イワッチが実績欲しいが為に、任天堂を急に右下に傾けさせたい原因だからな……

本当に、破壊することは凄い能力あると思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
キチ○イか?ハードなんかよりソフト充実だろ!そんなんだからくソニーは駄目なんだよ…そんなんでよく幹部なんてやってられんな…おまえ幹部っていうよりゲームを駄目にしてる患部じゃね(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
ゼノブレ以外いまだにNEW3DS専用ソフトがサードから発表されない時点である程度お察し
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
>>216
きゃ現状でもPS4ってWiiuよりうれてるよ・・・予約時に既にぬいてた
消費税あがる前に買ってる奴多いわけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
>>208
未だにゲーム性能がVita以上のスマホが出ないからVitaオヌヌメ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
>>206
手抜きやボッタクリのために低性能ハードを作るのに
「本当に面白いゲームには○○は必要ない」と宗教っぽい綺麗事で誤魔化そうとするから
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
このメーカー幹部ってカプコンだよな
新型機が出るといち早く知って安堵していたら
New3DSなんて誤魔化しで相当頭にきてんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
俺、3DSって海外でも売れてると思ってたから
GCより売れてないと聞いてびっくりした
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
Wiiで購入したバーチャルコンソールソフトをNew3DSに引きづけるようにしろよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
>>210
来年のうんこの発売スケジュールはマルチのレゴしか決まってないけど?www
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
>>206
クソみたいなハード連発
そのクソみたいなハードにサードのソフトを縛り付ける
社長の二枚舌
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:29▼返信
>>176
WiiUと3DSはそういう会社の受け皿にはなれねーよ
なぜなら任天堂がサポートなんか何にもしてくれないだろうから
それらはまず真っ先に排除される選択肢だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
任天堂携帯ハード売上
4月-9月期 携帯ハード/ソフト
2012年度    604万台/3633万本
2013年度    399万台/3263万本
2014年度    209万台/2330万本

これで延命とか無理でしょ・・・・
もう3DSも死んでるよ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
わろた
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
>>220
いやあ、あの社長のことだから大金積めばDQHを奪えると考えていると思うよ
なので、全く気にしていないと考えるね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信

SCEは300億の黒字

任天堂は2億の 赤字

これじゃあなぁ

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
>>206嫌いな理由
名前だけで内容とは関係ないマリオ○○の乱発

カービィとかゼルダは好きだよ、ただマリオゴリ押しが許せないし嫌い
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
>>206
嫌ってるわけじゃなくて全てにおいて購買意欲をそそられないだけ
しいて嫌いな点をあげるとすれば、低スペ奇形ハードのくせに金だけ出してソフト強奪して殺してしまうことかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
>>206
とりあえず
そのおかしな日本語をどうにかしてほしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
>>208
PCやスマホはゲームだけが用途じゃないからな、だから買い換える人は生活必需品として買い換える
でもゲーム機は所詮ゲームしか出来ないわけで、ゲームという娯楽のためだけに毎年モデルチェンジしたとこで開発費は回収できない
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
大して似てねえ影武者を登壇させたのか??


255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
>>191
開発経験とかの話じゃないんだな
PS4で戦う場合はどうしてもやっぱり平均的にみたら、「PS4でユーザーが期待するレベル」の規模のものを作らざるを得ない
つまりは開発費の問題なんだな…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:30▼返信
2014年度   1Q 2Q  計

PS4     270万 330万 600万
PS3     *80万 80万 160万
XBOX    110万 240万 350万
Wii U     51万 61万 112万
Wii      9万  8万 17万
3DS     *82万 127万 208万
SCE携帯機  75万 70万 145万
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
この調子で豚の宇宙理論のまま推移していくと
岩田さんのもしかしたら御不幸をこの寄生サイトで見ることになるかも知れないと思うと
さんざん悪口いってきたけど、やっぱり悲しいです
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
俺は今の任天堂さほど嫌いじゃないよ サードにガン無視されてPSの邪魔できてないからね
MSよりかマシ もともとモンハンやらんし
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
今週のランキング | メディアクリエイト(2014年10月27日)

>旧モデルを含めた販売台数(11.3万台)は前年同週(2013年10月14日~20日)における3DS・3DS LLの販売台数(15.5万台)を下回っており、今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。

>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
>>236
そのゼノブレもいつ出るかわかんねぇしなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
>>206
豚のせい。

これ以上の理由はない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
豚ちゃんは、PS4急激普及しない→終わり
って凄い考えだよねww

急激に普及させる理由言えないもんな豚ちゃんはww
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
>>60
いや発売直後から・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
>>209
しかも参戦原作は半分近くに減ってるのに定価は300円くらいしか違わないんだよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(解像度は3DSと変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(GPUは3DSと変わらず)
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
まあイワッチ個人に関してはお大事に、としか言えん
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信

ドラクエ最新作もPS4に行ったしな

268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
豚は尿液晶はブルーライトの関係で丁度白くなって良いとか
訳わかんねえこと言い出してる始末だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
>>152
持つだろうけど、個人的には更にスペックの高い完全互換機を出して欲しい。

仮にPSVita3000が出るとして、今まで引き伸ばし表示してたソフトがドットバイドットで遊べたり
途中で切れてた風景が更に奥まで表示されたりすんの。

iPhoneみたいに徐々にスペックアップしてガワはほぼ使いまわし。そういうのでもいいと思うんだ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:31▼返信
日本だと3DS一強で他が死んでるし
任天堂からしたらイージーモードだろうなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
高性能路線とは一線を画して独自路線に集中して面白いソフトを多く出して欲しい。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
もうPS4とかの次世代機では、昔のようなコマンド選択式のAVGとか
出せないだろうから、3DSで出して欲しい。なんで出なくなったんだろ。
まだああいうAVG好きな人っていると思うんだけどな~。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
ソフト、ハード両方の技術力で置いてけぼり状態なのは誰が見ても明らか
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
>>205
低性能なハードのせいでゲームも停滞する
いつまで糞みたいなモンハンやらせる気だよ
3DSの性能がせめてVitaの半分でもあれば
皆ここまで嫌わなかったと思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
つべこべいってねーで買えやクソブタ、一人3台だよバカ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
>>239低性能ハードは別に悪くないだろ、ゲームはグラじゃないだろ

任天堂はマリオとかゼルダとかシリーズ乱発してるのが問題だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
>>164
自社買いで売れたと言われましても(某販売員)
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
>>267
ナンバリングは任天堂
片手間の手抜き無双のドラクエもどきはクソステ

間違えんなよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
(2014-11-02 21:06:52 みらいマニアックス!)
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ

>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?

>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている
>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている

>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:32▼返信
もう余り無理せずに後任の選定に入った方がいいんじゃないすかね…体調的にも、経営的にもさ
281.投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
>>270
DSから何も学ばないブタであった
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
今年上半期(4~9月)のハード総出荷台数(据置+携帯機)

SCE   905万台
任天堂 340万台
MS    350万台
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
>>206
低性能ボッタクリで短命、しかも奇形で遊びづらい
更にサードや作品を尽く潰す「サードはマリオのお立ち台」みたいなやり方が気に食わない


そして一番の原因は豚の存在だな
彼奴等見て更に買う気失せた、暴言ばっか吐いててゲームの話題もできない連中と一緒の
ハードなんて御免こうむるわ
豚はアレで集客出来てるとでも思ってんだろうか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
ゴキのコメが多い。ほんとに多い。
これこそ発狂というんだろう。
まぁ任天堂の次世代機()には期待してない。
3DS系で出し続けてくれたほうが良心的だわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||        ノ |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
  ||       .ノ ||
  (_|   r  ノ  (_)=|三三ラ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
×任天堂が嫌い
○任天堂信者が嫌い
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
3DSにWiiUと続けてハード販売を失敗したのは大きい
新ハード出した所で値下げ待ちしない奴は馬鹿だしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)

ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。

また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。

ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。

3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
3DSでRPGとか出さないで欲しい
文字が崩れていてイラッとする
読めればいいってもんじゃないよ
PSP以下の解像度なんてユーザをバカにしすぎ
3Dなんていらないってなんでわかんないのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
ゴキ「WiiUは売れてない-、PS4大勝利ー、3DSは踊り場ー、Vitaは安定ー」

 オメガクインテット 1.5万本

ゴキ「ブヒーーーーーーーー」
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
>>269
性能が上がっても元々あるソフトは変わんねぇよ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:33▼返信
というかWiiDSがまぐれだっただけでハード事業が時代の流れに着いていけなくなるのは必然だったのかも
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
      4月-9月期 携帯ハード/ソフト
     2012年度    604万台/3633万本
     2013年度    399万台/3263万本
     2014年度    209万台/2330万本

さよなら3DS
さよならWiiU
さよなら任天堂
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
>>270
イージーモードならNew3DS出してねえよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
>>255
>「PS4でユーザーが期待するレベル」の規模のものを作らざるを得ない
それは君の願望
ユーザーは、それが出来るメーカーにはそれを求めるが、
出来ないメーカーやインディーズにはそれ相応のレベルしか求めない
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
さっさと高性能な新型出せ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
何だかんだで任天堂は何とかしてくれるだろ感がある
個人的にはただ楽しめればいいからどのハードも売れて欲しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
>>206
ハードがカス、岩田のいちいち他社を批判して自社を上げるところ+叩くだけ叩いて結局他社の後追い
任天堂マネーでの低性能ハードにソフト縛りつけ(ベヨ2みたいに計画が頓挫したものを拾ったのは別にどうでもいいけど)
豚の存在、神風とHAL研
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
>>206
豚のせいだね。
今まで和やかだったコミュニティにわざわざやってきて火をつけて回るの。

疫病神だよ。大元共々消えてなくなって欲しい。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:34▼返信
>>255
それは「豚の願望」でしかない
実際はVITAリードでPS4VITAマルチを選んでるトコが増えてきてる
さすがに紙芝居系はVITAオンリーが多いけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
なにがニュ~だよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
守りに入ってしまったよな
これに注力したメーカーは技術が停滞して競争力が無くなり消滅する
何度同じことをやれば理解するんだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
なんもねえ
何もねえんだよ
ゲームやりてえという気分すら起きない。
プレイするより作ってるほうが遥かに楽しいのは今も変わりない


こんな気持ちなのに、任天堂のハードなんか買うかよ
PS4やoneすら買ってないのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
>>270
その割には日を増す毎にどんどんサードとソフトが消え失せて言ってるのはなんでかなー?
据え置きのUに至っては来月のマルチ1本以降ソフト無いんだけど?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
まあ今更性能では他陣営と勝負できないからな
ソフトとギミックでいつまでお子様たちの心を捉えていられるか
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
>>187
決算のソース隅々まで見てそれなら眼科か脳神経外科行ってこいよ…
確かにsonyはモバイルスマホ部門がクソ過ぎて赤字だけど、ゲーム部門のsceは黒字だぞ。ゲームだけやってる任天堂と一緒にすんなよ。

あ。ゲーム「だけに」全身全霊の任天堂様は為替の「おかげ」で首皮だったんでしたっけ?



308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
>>295
更に言うなら睡眠計もな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
>>274
いまだにモンハンの画質が気になるの?
画質の必要性は皆無だろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
俺の友人が最近3DS買ってたんだがゼノブレがN3DS専用ソフトであることを知らなかった模様
マジで情報を大きく公開しろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
性能ならPC
マリオゼルダなどスタンダードゲーを遊ぶならWiiU
外でゲームするなら3DS

もうソニーの席がなくなってる件w
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
(2014年1月 6日 23:19| まこなこ )

ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。

少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。

そんなことは・・・。

任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
何回買い替えさせる気だよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
>>269
それコンシューマーの利点が完全に死んでるじゃねーか
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(解像度は3DSと変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(GPUは3DSと変わらず)
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
>>290
あとフレームレートも低いんだよな。
アクションゲーだとなんかイライラする。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
イラネ
318.投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:35▼返信
ハードは勿論の事だけど、ソフトもここ数年弱いのが気になる。スーファミ全盛期とまでは言わないけど、もう少し良質な新規IPを提供出来る体制作れないと厳しいよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
任天堂って、これから先も新しいハードを開発していく技術力はまあ外部に任せるにしても、体力って残っているんだろうか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
おら、もうこの写真見て悪口いいたくなくなっちまっただよ
豚が買わないのがいけない思うんだな、うん
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
超低解像度クソハード(New)3DSでもう数年我慢とか地獄だわ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
>>274
その事を愚痴ろうものならゴキノネガキャンゴキノネガキャンの大合唱でございます

モンハンの3Gの率直な感想を述べたらVITAで出してもらえるようにお前が100万台買えだのゴキノネガキャンだの言われて一気に豚が嫌いになったさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
Vitaより安く出せるのかい?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
ゲーム産業の恐竜化どうするのこれ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
いわっち痩せすぎじゃね?
もう引退して休めよマジで
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
ポケモンとかマリオで細々とやってくだろ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
だからハード撤退でいいだろプライド捨てろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
>>264
あれは何だろうね
開発に相当の予算を要したのか、どうせ売れないだろうと考えて高い値段設定にしたのか
分からん
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
普及台数0
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
>>285
多い=人数が居るってことなのにそこから目を背ける白豚( ´∀`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:36▼返信
今年の年末は大爆発間違いなし。
スマブラ、ポケモン、モンハン、妖怪ウォッチがあるんだぜ?
更にはNew3DSもあるし。今年も年末年始は任天堂無双だろうな。
PS4のメタルスライムなんとかは潰されるかもな。
さすがに相手が悪すぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
最後の携帯機だったなNew
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
(2014年1月24日 12:34| まこなこ)

ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。

ニンテンドー3DSでもですか?

ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。

3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信

大作は全部PS4に行ったしな、ドラクエ最新作も

336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
どうせ30000円とかでしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
>>243

別に出るまで他のハードで遊んでるからいいよ。頭腐ってんなお前。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
来年も新しいマリオか
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
>>271
で、独自路線のタブコンを生かした面白いゲームは出たのか?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
マリオポケモンは恩恵無いけどねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
株主もはっきり引導渡せばいいのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:37▼返信
>>270
イージーモードなのに営業赤字バリバリですかそうですか
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
尿はあれマジで売れてピークアウト補えると思ってた奴いるの?
笑っちゃうぐらい丁度良く前年の販売台数下回ってるみたいだけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
迷走堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
二画面をどうすんだろうね?

初手のインパクトとしてはよかったけど、人は慣れるからね
技術の代わりに新たなインパクトを持ってこれるのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
そいえば任天堂って今ソフトは殆ど外注なの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)

任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。

カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
去年から3DSはピークアウト指摘さててたしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:38▼返信
3DSの性能では限界なのは分かってるようだねw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
任天堂の次世代機は

家では据え置き、外では携帯機 として遊べます!
イワッチが考えそうなことww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
VITAですらプロセッサの性能伸長からすると大分世代的にも、処理能力的にも時代遅れになりつつあるのに3DSなんてなおさらだ。
2016年に新ハードを出さない道を選ぶとは。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
29800円
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
>>332
ドラクエ奪ってすまんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
「高画質のゲームを好み、PS4のような優れたハードを購入したものの、
任天堂にばかり糞画質のメジャータイトルが発売されて、
肝心のPS4には発売されないことが悔しい。だから任天堂が嫌い。」

とかいう人多い?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
それにしても一気に老けたな
煽りとか抜きで普通に引退した方がいいんじゃないのかと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
2画面である事とかタブコンとか
メリットなのかどうなのか微妙なんだよな
その辺今後どうすんのかは気になるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
>>345確かにこれ以上のアイデアは浮かばないよね

次世代きはグラとスティック増えただけのになりそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:39▼返信
スッペルマァーリオ 堕落死ー(冒頭いきなりこれ)

のサウンドトラックを聞いてみたが
一部、昔の任天堂っぽい雰囲気があって良かった

ゲームの音楽にフルオーケストラはクソだと思っていたが
なかなか


だが
それだけだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
フィリップスの賠償金で寿命が一気に縮むな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
3DSまでピークアウトw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
>>346
ゲームキューブ時代からほとんど外注に投げるようになった
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
>>284
俺は低性能なら低性能らしく自社ソフトだけ出してりゃいい
日本のゲーム業界を巻き込んで余計な事しなければお好きにどうぞって感じ
最近はお構いないしに荒らしてるからウザい

豚(任天堂信者)に関しては同じ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
>>332
だから妖怪は玩具がメインで3DSはおまけで
しかも本体牽引できなきゃ幾ら売れても任天堂には殆ど利益にならんってのにまだ数に数えてんのか他にソフトねーのかよ無様だな
それで後何年やってくつもり?失速してんのにめでてー話だな( ´∀`)
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
俺「スマブラはWiiUでいいかな」
任天堂「ミュウツー出します!」
俺「おおー!」
任天堂「ただし、3DS版とWiiU版両方買ってね」

俺はスマブラの予約をやめたのであった
マジで呆れた
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
まあ来年は名実共にvitaより遥かに性能を上回ったnew3DSの登場で携帯ゲーム機は安泰vitaは撤退間違いなし
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
>>307
は?ラブホ経営も花札製造もやってんだろが。
たかが家電屋のクソニーなんかと一緒にするんじゃないよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
もう任天堂フォン出せばいいんじゃないかな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
>>331
はちまにはゴキが多い。
多くのゴキが発狂している。
ということだね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
もう携帯ゲーム機は諦めろよ
どう頑張ってもスマホには勝てない
スマホも低価格化、低性能化が進んで豪華ゲームが売れなくなっているけど
携帯ゲーム機のユーザーを奪うだけの性能はすでに十分ある
任天堂が生き残れる道は据え置き機しかないんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
>>354
そんなこと書いちゃうお前のようなのが嫌いっつーか気持ち悪い、だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
new3DSでしか遊べないどうぶつの森だせば一発で黒字だよ
さっさとだせ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:40▼返信
そんなことどうでもいいからレベル5さんPS4で据え置きゲーム作ってください
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
だが買わぬ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
もう新型出すの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
>>311

性能ならPC                    そこは能力ないからPCさんお願いします
マリオゼルダなどスタンダードゲーを遊ぶならWiiU  スタンダードゲーってw素直に任天堂ゲーム遊ぶなら言えw
外でゲームするなら3DS              そこはスマホじゃないんだw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
たった2年でUの次世代機が出せると?ww

N3DS出したから携帯機なんか論外。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
まこなこは信者かと思っていたが、案外引いた目線だね。

一応株主だから「自分が儲かればいい。正直任天堂のことはどうでもいい」
と公言したピョコタンと同じスタンスなのだろう。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
>>369
据え置きなんて任天堂にはもっと無理だろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
任天堂陣営のコメントって、ソニーの赤字額や開発コストの高さ、カプコン激怒とか論理的に展開しているんだけど、
ゴキブリってひたすらセイノウセイノウグラガグラガ任天堂つぶれろつぶれろっていう願望を根本にしてるから的外れコメントに終始する
そこが違いなんだよなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
だってさぁ、信者が買わないってどうなってんのよwいやこれほんと
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
New 3DSとはなんだったのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
つーか昨今はゲームソフト会社のほうも何だかおかしいんだよな
昔は、ハードのロンチ後しばらくは当然のことながらある意味「投資」をしていたわけで、つまりは自分達のソフトを売るためのハード市場を盛り上げるための協力をしていた(つまりはロンチしてすぐのハードにガンガンにソフトを提供していた)

が、今は何故か「ハードをもっと売ってもらわないと!(じゃないとゲーム作れんよ~?ん~?)」と言うようになった

383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信



そもそも論として
任天堂が苦戦してると言う記事で「PSが~~~」「vitaが~~」言ってる豚がいる時点で

試合終了だよ・・・vitaよりとかPS4がじゃなく任天堂は根本的に苦戦してる
それだけ・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:41▼返信
>>314
結局スマートフォンみたいな次から次とスペックが移り変わる分野だと、
ゲーム開発側も全スマートフォンを揃えて動作チェックやデバッグをするって話だから大変だと言うしね
実際、アプリを作っていた現場の人に聞いたけど、何が一番大変かというと全メーカーの携帯電話や
スマートフォンを揃えての動作チェックだと言っていたな
一ヶ月間ひたすら平仮名を入力するとか言っていた
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
>>208
客が逃げるから
スマホもPCも一年おきに買い換えたりパーツ入れ換えたりするようなコアユーザーなんざ一握りなんだよ そんな連中を主としてちゃ商売にならんの
一年おきに新型だして“このゲームは1年前の機種では動作しません”とかしたら一般人や子供はついてこれねーよ クレームが殺到するわ
大体ゲーム機は発売してすぐは赤字な事が多い 技術が進んでコストダウンを重ねることで本体は黒字化していくの 1年おきになんてだしてたら本体の値段が倍になったりするわ 3DSの発売当初の値段をもう忘れたのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
>>377
違うな
信者ですら擁護出来無い状況ってだけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
で、ビータ(落ち目赤字逆ザヤ有機液晶腐ってくっさいくっさいクソハード)の売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
>>371

今までの3DS持ちは置き去りですかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
また現行機をゴミに変えるのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
>>379
任天堂の記事なのに必死にソニー赤字、Vitaガーで話逸そうとするニシ君さすがだね
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
いまの3DSやりたいゲームねーな

ブレイブリーセカンドとレジェンドオブレガシーくらいだもんな

LOLはフリューだから地雷覚悟で買う
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
>>359
縮むどころか即死だろ即死wwwwww
Wiiからだぞwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
>>354
PS4の恩恵は画質だけじゃないよ
何から何までサクサク動く
PS3だともっさりする改悪クソストアも驚くほど快適
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
任天堂の規格自体がガラパゴスだからなあ
ほんと数年後はどうすんのかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:42▼返信
まぁこれからどうなるかな
3DSのまま後3年もやって行くのは困難だと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
アンバサ一万値下げからこの会社おかしくね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
バーチャルボーイの時くらいさっと身を引けたらよかったのにね、WiiUに関しては…
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
だから、PSV逆鞘のソース出せよww

因みに3DSは逆鞘wwソースは社長が語ってるぞ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
>>354
お前が日常生活に支障をきたす程頭が悪いのはわかった
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
>>368
まとめサイトビューアーで見るといいよ。ID丸見えだから
一人一人書き込む回数はそんな多いわけじゃないということも、
お前ら豚の自演が酷いということもわかるから^^
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
>>383
任天堂ハード独占のメジャータイトルって...何かあったか???すまんが妖怪しか思い当たらない。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信

ドラクエ最新作もPS4だしな

403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
高性能で安価なVitaにソフトが集まってほしいな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
もう既にPS4も手に入れたし3DSよりGTAVやFF15やSAOALO編が遊べるVITAを来年も多く遊んでることだけは確実
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:43▼返信
もうおしまいやw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
>>370
え、違うの?
おれはPS4なんてさらさら買う気のない妊娠ですが、
どうしてこうもゴキさんが任天堂を悪く言うのかが気になったもので。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
>>379
ぶーちゃんのコメントは大体ソニーと任天堂入れ替えたら成り立つんだよなぁ
まるでどっかの半島の生物みたい
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
new3DSでしか遊べないどうぶつの森だせば一発で黒字だよ


多分、それやったら3DSの二の舞……
New3DSは普及するだろうが、有名タイトル以外爆死の逆鞘状態になるだけ……
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
>>377
爆死ハードWiiUを4台所持してるくせに
PS4もVitaも頑なに買わない、買う価値も無いと宣言し続けてる基地害の
どこが信者じゃないって言うのか…
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
糞映像の3DS版ゼノブレをプレイするなら
Wii版買った方が100倍賢いんじゃね・・・・3DS版イキナリ糞グラだし
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
任天堂は好きよ。マリオゼルダスマブラポケモン好きよ。妖怪も楽しめたよ。逆裁やブレイブリー新作早くやりたいし、rsも懐かしくてどう進化したのか楽しみ。

ただ任天堂「信者」。おめーらキメーんだよ。あと姑息。まじで宗教だぜ草加なみにキメーよ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
WiiU
11月 レゴ ムービー ザ・ゲーム、進め! キノピオ隊長、モンスターハンター フロンティアG6 プレミアムパッケージ、太鼓の達人 特盛り!、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SF ドタバタパーティー!!、ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~
12月 ウォッチドッグス、仮面ライダー サモンライド!、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U、パックワールド、ソニックトゥーン 太古の秘宝
2015年1月 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
2月 0本
3月 0本
4月 0本
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:44▼返信
珍天堂は星のカービィと伝説のスターフィーだけは評価する
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信





悪いところを悪いと言わないとここまで落ちぶれるのだということ



415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
>>401
ゼルダ無双おもしろいよ。
あとベヨ2もおすすめ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
>>396
もうゲーム業界がどういう方向性で動いているか解ってないんだよ。
いまだに自分がゲーム業界の中でも地位があると思っているなんて自惚れもいいとこ。
SCEみたく一回手痛い失敗してやり直した方が良い。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
>>406
任天堂が嫌いって言ってるんじゃないんだよなぁw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
新型作れるなら早く出せよ
いつまでお好み焼きハンターやらせるつもりだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
>>382
昔と違ってユーザーが一カ所では無く、複数に分散しているので本体が売れないことには
ゲームを出しても買ってくれないと言う判断が過去にあった
その判断をしていたらWiiDSではメーカーは赤字になり、店じまいする所が出てきたので、
過去と比較してより慎重になった
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
増えないなー尿3デス専用ゲーwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
でもお高いんでしょ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:45▼返信
>>406
お前ほど頭が悪いと悩みなんかなくて生きてて楽しそうで羨ましいわ…
こういうパッパラパーな層が任天堂を作っているんだな、道理でパッパラパーなもんしか出てこないわけだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:46▼返信
>>379
最初にここ>>「論理的に展開」を二度見してンンッ!?ってなって、
次に2行目見てすべて納得したw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:46▼返信
>>415
ゼルダ無双より普通の無双の方がおもしろいぞ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:46▼返信
3DSの後継出してもまず3DSより売れないしな
売上高回復とか無理ゲー、じり貧で死んでいくだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:46▼返信
>>408
で、「ぶつもりだけじゃ足りんか!」ってマリオ、モンハン、ポケモン、今だと妖怪もかな?をぶっこんで同じ状況を繰り返して終了かな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:46▼返信
尿
3
D
S
428.投稿日:2014年11月03日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
>>56
薄利多売
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
>>400
IDみたけどアンカつけまくってるやつは代替同じやつっぽいで。
結局発狂してんじゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
まあ据置はテタイだと思うな


次が出るとしても、
・性能勝負では体制的に絶対に勝てない (できるやつがいないのでよそから引っ張ってこないと何も出来ない)
・デバイス商法は誰もがウンザリ


据置は次はねえだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
>>415
普通に無双の方が面白いよ
あれはゼルダが好きな人だけだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
うんこ4台も買ったまこなことか言うやつwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
SONYやMSのハードと比べてどうとか以前に
任天堂の今後がちょっと今見えないんだよなぁ
据置は元より、DS系の携帯機このまま続けるのか
その辺どうなんだろな
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
サムスンと組んで最強ハードを作ればソニーを簡単に撤退させられるだろうな
楽しみだわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
ベヨネッタ2のWIIU独占

任天堂イワタがパブリッシャーだからしょうがないけどベヨファンに対する嫌がらせしか感じない、だれがあんなゴミハードでやらなきゃいけないんだよハゲ!!!!

数ある任天堂の嫌いな理由の一つです
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:47▼返信
とりあえず3DSに関しては、まずはこれから出るソフトはサードのものも最低でも全部NEW3DS”対応”(旧でもできるがNEWでやると色々パワーアップしている)にしてもらって、
市場に残ってる旧3DSは全部回収してNEW3DS普及に努めてくれ
そうしたらNEW専用のソフトも出やすくなる
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
もし任天堂がつぶれたら、学級新聞やゲハ斬るのような任天堂寄りアンチソニーブログの人たちはどう反応するんだろうか
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
>>379
嘘と妄想のどこに論理的な部分があるの
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
そうそう、どっちかって言ったら豚ちゃんと信者以外は、任天堂は変な方向いってるんだよ!任天堂は早く気付けと言ってるんだよね。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
>>368
ゴキブログとか今まで散々言っといて何いってんの?
で、その大勢の中に沸いてるお前は何だ寄生虫か何か?(^_^;)
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
今どき携帯ゲーム機の後継機出してもリスク高いよな
NEWも微妙なトコだけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
こういう売り方でしかVitaを封じられないのが滑稽だよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
>>433???

何語?日本語でおk?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
>>409
ってことは、あるタイミングで任天堂への熱が冷めてしまったと考えた方が自然かもしれん。
個人的にはドラクエ10の記事しかあげなくなった辺りだと思う。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:48▼返信
(2014年10月26日15:00 オレ的ゲーム速報@刃)
『Newニンテンドー3DS』はPSVita以下の大爆死ハード。お前らいい加減気づけよ

New3DSとは一体なんだったのか・・・なんでこんな中途半端な新ハードを発売したの?マジで本当に謎
つーかさ、これぶっちゃけハードとしては大爆死してるよね?誰も言ってないだけで
「New3DSは新ハードじゃなくて3DSだ!」っていう人もいるけど、それは違うよ
だって、N3DS版『ゼノブレード』は普通の3DSでは遊べないんだよ?N3DSでしか遊べないんだよ?それってもう新しいハードだよね?すごく中途半端だけど、曲がりなりにも独占コンテンツを持っている歪なハード。それがN3DSという存在だよね。それは認めよ?ね?
それを踏まえてだ、3DSがこれ以上売れなくなった(ピークアウトした)今、“3DSのフリをした”最新ハードは果たして正解なの?ねぇ、ぼくに教えてよ。ねぇ。

あ、ごめーん。教えてもらうまでもなかったわ 売上がそれを証明してるよね。Vita以下の失敗作だってさ ま、でもぼく個人はすごく良いハードだと思うよ。今の任天堂らしくてさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
>>424
あぁごめん。俺ゼルダシリーズが好きなだけだから
知らない人には全く不向きだと補足いたします。
普通の無双は歴史すきじゃないんでやめときます・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
>>438
新しいソニーハード叩きに使える便利な道具を探すだけだと思う
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
フィリップス先生とどめの一撃をはよwwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信



任天堂好き・ソニー嫌いなバカは、任天堂が潰れてもゲリラ化するだけだろ


ソニーガーソニーガーと延々つぶやくだけ


451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
>>416
任天堂は64のコケとバーチャルボーイの大失敗ですでに一度痛い目見てるだろ
その時に反省できなかったんだからもう無理
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
モンハン囲っても他のメーカーのソフトはVitaに注力するわけで
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
任天堂とサムスンが手を組んだら、それって任天堂撤退ってことなんだが?ww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
バイトがいいこと言った
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:49▼返信
new3DS・・・爆売れなんだよな・・・
でも比較的出たばかりなのに尼で余裕で在庫ある時点で爆売れっていえるの?

売れてないvitaでさえミンゴルとのバンドルとかバリューセットとかしばらく転売価格続いてたんだぞ・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
NEW3DSは延命になってるか?
買い替えされるだけでユーザー増えないだろ
あれがいくら売れたってサードはこないし新規ユーザーも増えないし、3DSの売れた台数が増えるだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>443
wiiのせいで据え置きが一気に衰えたように、3DSのせいで携帯ハードが終わってしまったな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>450
アンチソニーがソニー叩きやすいところ見つけて移動するだけだなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>430
アンカつける=発狂…?お前の認識おかしいんちゃう?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>434
ソフトラインナップもそうだし、WiiUの戦略(というか当初の『スーパーなWii』とかいうCM)見てても思うが、
とにかく早くWiiDSバブルは弾けたんだと受け止めてその幻想から抜け出せん事には先に進めんよね。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>438
それは面白そうだから、俺なら毎日ウォッチするかもねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>379
任天堂に引きこもってる知恵遅れのデブって大概現実から孤立して妄言しか言わないよね
任天堂がどんどん倒産に向かってんのにハードも買わず餓鬼の後ろでチョニーチョニー言うしかできないとか
いい歳したオッサンがしてるのかと思うと任天堂ってつくづく糞企業なんだなって改めて実感するわ

あ、豚ってアルバイトなんだっけ?
任天堂貶める発言してんのに気づいてないとかもしかしてBOT?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
携帯ゲーム機である3DSにアンバサみたいなジョーカー切った時点で
大爆笑だったわw
任天堂が切れる最後の手段を携帯機に使っちゃったんだから
アレがあったお陰でWiiUはここまで悲惨になったってことが
イワッチは分かってるのかね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
>>441
私は"散々"というか今日初めて言いましたよ。
妊娠には変わりないですが。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:50▼返信
そりゃこんなよぼよぼのいわっちに「DQ11(PS4)発表は年末商戦終わるまで待って~><」
って泣きつかれたら無碍にはできんだろ
人間ならな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
>>419
んでもそれを自分達で助長してるじゃん、っていうね
ユーザーが分散してもいいことないんだから、ぶっちゃけ言うとどこか一つのハードを勝たそう、みたいな判断をなぜしないのか?と
ゲームつくる度に当たり前のように複数マルチでやってたらユーザーの分散は止まらんだろうに
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
>>434
多分だけど、社運をかけた高スペック路線に入ると思う
けど、ソニーもMSも次はスペックでは無くクラウドになっている可能性があるので、
多分これも外れて更に傾くと思う
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信

そうだよな。俺らゲーマーなんだしさPS派も任天堂派も仲良くした方がいいよな。

そこでだ、俺の言いたい事はつまりだな。

PS4でドラクエ奪ってすまんな。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
ゴキブリ「任天堂さえつぶせばソニーは浮上するんだ!!だから捏造ネガキャンを繰り返す!!!!」
⇒不正解。任天堂が去ってもクソステが売れるわけでは無く、スマホ時代の到来が早まるだけですw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
Wiiから本格的なゲーム機路線じゃなくなって、DS路線もスマホで必要十分になっちゃったのがなー。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
>>455
まあNEW3DS入れても作対比では大幅減だけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
>>449
つうかフィリップスも赤字だし、今期は自分とこも訴訟食らって費用かさんでるからな
容赦なく来ると思われる
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
イワッチガリガリやん
もうだめだろ
シャチョー交代しろよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:51▼返信
ポケモンに潰されるモンハン・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:52▼返信
>>453
でもある意味脅威なんじゃね?
サムスンが任天堂から欲しがる技術なんてないだろ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:52▼返信
(2014年10月12日07:00 オレ的ゲーム速報@刃)
【人柱乙】『Newニンテンドー3DS』初日購入者の意見まとめ

New3DSと他製品の液晶比較 ネットの拾い物画像より

確かに画面が少し大きくなっている ややN3DSの液晶が黄ばんでいるか?(いわゆる尿液晶)
こちらもNew3DSの黄ばみが目立つか?
やまもとさん・・・やはり黄ばんでいませんか?

黄ばみ 黄ばみ うるせーんだよ!この粘着デブ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:52▼返信
PS4
 オメガクインテット 1.5万
 ドライブクラブ 0.8万
 お姉チャンバラ 初日4割

PSWには絶望しかねーわ。
WiiUと3DSにゲーム業界は譲れ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:53▼返信
GBAの後継機はPSP
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:53▼返信
>>459
同じ人が何度もレスしているわけでない。
とかいっている人がいたので、そこに疑問に思いそう書きましたが。
「むきになっている。」といったほうがよろしかったですね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:53▼返信
フィリップス訴訟を恐れた国内外のサードが総撤退とかあるんじゃね
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:53▼返信
次の裁判はいつ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:53▼返信
>>466
それをやったのがWiiDSだろ?
その結果、どれもこれも売れなかった
それはユーザーがメーカーの思惑通り動かない時代になっているから
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:53▼返信
>>438
しばらくは「ソニーが賄賂で任天堂をつぶした!」だのなんだの大発狂すると思う
でしばらくしたらチカブログになって謎のチカ君大増殖(ただし箱一は売れない)、スマホニシ、パソニシ大増殖じゃないかな
あるいはサムスンニシとか中国の企業アゲしまくるニシが増えるかもしれない
とにかくソニーを叩ければなんだって利用するのがアンソニーだから、世界中の企業が潰れてソニーだけにならない限りずーっとアンチやってると思うよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:54▼返信
ゲハガキの罵り合いの合間に見える冷静なコメントだけ拾うと、さすが日曜日って感じするわw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:54▼返信
痩せすぎてキモい
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:54▼返信
>>464
お仲間の豚は毎度毎度苦しくなるとはちまをゴキブログって煽ってるな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:54▼返信
>>469
スマホじゃないよ。
ゲームパッド付きのアンドロタブが勢いをつけるんじゃないかと思ってる。
そうなりゃ純粋に性能勝負ができるから、俺としてはむしろ望んだ展開。

市場荒らしの任天堂に出る幕はないよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:54▼返信
>>472
フィリップスが日本人全体を敵に回すようなことをするわけないじゃんw
自国民からも袋叩きにされるぞw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:54▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(解像度は3DSと変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(GPUは3DSと変わらず)
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
来年2月までソフトがない陣営は必死だ かわいそうに
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
この3つのツイッターはなんなの
代表的な意見のつもりか
それとも自作自演?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
カプコンと任天堂はこの先長くなさそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
任天堂の未来も痩せこけるな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
年内は妖怪モンハンスマブラポケモンが売れまくるんだろうけど来年どうするんだろうな
ゼノブレなんて売れるわけないし、モンハン5は来ないだろうし、ドラクエも脱任しちゃったからなぁ
いつものマリオラッシュになるのかな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
サムスンに限らず、技術より任天堂ブランドが欲しいだけになるからね…

マリオ・ゼルダ・ポケモン…
全世界に通用するブランド(任天堂自らブランド力落としてるけど)
だから、手を組んだとしてもブランドだけ狙われておしまい…

ソニーなら共存出来るけど、海外企業じゃ絶対IPブランドだけ貰われておしまいなんだよね…
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
>>415
dmc系アクションはあんまやる気になんね
安くなったら買うかも
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
任天堂=新条ひなき

無駄に芸歴が長いのに大して人気がないのはソックリ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:55▼返信
>>487
その一例がPS4のリモートプレイで、Xperiaシリーズに提供始まったしね
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:56▼返信
>>479
アンカつける=むきになる=発狂…?どっちにしてもお前の認識おかしいわ
ネット向いてないからやめた方がいいよ、ミーバースにお帰り。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:56▼返信
>>477
煽りが雑すぎるぞバイト君・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:56▼返信
カプコンにしても任天堂に寄り付くと良いことねーな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:57▼返信
>>469
・ユーザー間で性能バラバラ
・汎用OS故に全ての性能をゲームに回せない

この辺の弱点が有る限りスマホ最強論は通用せんよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:57▼返信
>>483
>>ソニーが賄賂で任天堂をつぶした!
賄賂で潰すとか訳分からんが、絶対言うだろうな…
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:57▼返信
(2014年09月07日00:30 オレ的ゲーム速報@刃)
アナリスト「任天堂のコンテンツは居場所があるがハードにはないから無くなっても問題無い。今後ハード事業を断念せねばならないだろう」

先日、海外アナリストのマイケル・パクター氏が「クラウドゲームUSAカンファレンス」に登壇。任天堂のハードウェア事業について厳しい言葉を投げかけていました。
「彼らは十年以上も遅れています、しかもあまりにも閉鎖的ゆえ他から学ぼうともしないのです。任天堂ハードは消えてなくなります。彼らのコンテンツは居場所がありますが、ハードにはそれがありません。(なくなっても)誰も気にしないでしょうね。任天堂はハードウェアを捨てなければならなくなるでしょう」
WiiUの売れ行きは未だに低調ですが、皆さんパクター氏の発言に賛成ですか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:57▼返信
>>486
そうなのですか。仲間かどうかはさておき、
ここはゴキが多いからゴキブログと言われているのですね。
はちま = ゴキブログ と認識しておきます。
ちなみに私の認識では、
学級委員会(だったか?) = 妊娠ブログ だと把握しております。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:57▼返信
ドラクエ11、FF15、ペルソナ5、KH3がPSで出るのも全部妖怪のせいなんだよな。

本当にすまんな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:57▼返信
来年3DS落ち込みそうだしな
妖怪ウォッチも紅白がピークだろうし
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
アミーボで何とかなると現実逃避してるんでしょ。
今年もあれたげハードもソフト売りまくって赤とか、ビジネスモデル崩壊しとんねん。
あと、無駄な人件費で圧迫されてる。
売上高が毎年ガックリ落ちてるのに、全盛期のままの給料払ってるとかアホ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
>>498
日付明けて今日がXperiaZ3TCの発売日、早く買いたい。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
New3DSって任天堂の終末医療だと思う
任天堂にとっての「QOL」を維持したまま、ハード撤退するための
「最大普及ハードをもったまま」撤退と
「据え置きも携帯もボロボロになって」撤退じゃ
ずいぶん印象違うし
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
ハードの切り替えってのは大きなリスクを伴うものだからな
今の任天堂にとっては携帯機で切り替えを行う、3DSの切り捨てを行うのは
過大なリスクであると考えたのだろう
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
>>480
それ以前に開発スペースと人員を割くだけの利益が出ないハードだから
見捨てられる可能性が高い。

ぶっちゃけ任天堂の自社製ソフトですら宣伝費を湯水のように垂れ流して
同時期に出たソフトを集計不能にしてミリオン出しても売れた本体の4割も売れてないっていう
囲われたCAPCOMですらMH4から失速続きだし
このまま孤立が更に加速するんじゃないかな
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
長期的に見ると大失敗だがwiiの方がまだ戦略的ハードだったな。
もうハードメーカーとして生きるかソフトに落ちるか中間を取るかを決める時が来たんだろ。
残念だがNintendo看板の据え置きは撤退すべきだろうな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:58▼返信
残念、頼みの綱のAndroidも、クソニーはゴミ端末出してるねw
Twitterじゃ酷評されてるわw

貧し芋 @jagaporea · 9時間 9時間前
Xperiaゴミ過ぎるだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
お、慇懃無礼馬鹿わいてんのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
永久にさようなら任天堂
もう二度とここの商品買う事は無いな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
>>488
何を言ってるのか理解できないけど
今まで和解しようって言ってきたのに無視されてきての訴えだからそんな甘いわけねーだろ
正当な権利を行使するだけだし、しなければ他に舐められる
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
>>477
3DS ガイストクラッシャー、マジンボーン

初週3000本以下
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
>>504
パクターさん見事に「もとにし」になったなぁ…。
昔あれだけ任天堂にベッタリだったのに。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
今の今まで任天堂に思い入れがあるってのもスゲエな
何がそこまでさせる

俺などF-ZERO、パイロットウィングス、シムシティで終わり。つまり1992年で縁が切れたぞ
ゲームボーイも「X」が最後だから、やっぱ1992年だ
そのときは別に嫌いになったわけではないが、それ以降は何もやってないね

2014年も終わりになってまで任天堂好き??
わからねえな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
>>438
この前、初めて見たらゲーム好き学級新聞とか言いつつ
ソニー製ブルーレイ.プレイヤーのリモコンの不具合を記事にしてて草生えた
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
>>499
一人の方が沢山レスをすることを
あなたならどう認識しますか?
悪口のような書き込みをつらつら書き続けている方に対して
発狂しているというのではないのですか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
こんな時間でも豚が沸くんだなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 00:59▼返信
コリアンとかシナマネーに釣られて
変な業務提携とかだけはせんといてな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信





延命堂




526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
ドラクエ11、FF15、ペルソナ5、KH3がリモプレVITAで出来るのも全部妖怪のせいなんだよな。

本当にすまんな。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
来年出るかわからんが、

マリオメーカー
Uクラフト
ゼルダ(オープンワールド)
ポケモンの世界楽しむやつ

爆死予想できるのは、
でマリオメーカー(改造マリオ丸パクリ)、Uクラフト(画質だけいい劣化丸パクリ)
ゼルダは売れるだろうけど、ポケモンはわからん。
現状結局変わらないどころか、サード逃げられてるから黒字は無理でしょ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
>>478
その後継機はVITA
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
>>509
えっとね、もしスマートフォンにアンチウィルス系を入れているんだったら注意
俺、リモートプレイソフトをインストールしたら、GDATAと言うのがマルウェアだって誤認しやがった
まあ、VITA持っているので、いっかと放置している
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
西田宗千佳氏(フリーライター/ジャーナリスト)のツイート

>新型3DSか。同一プラットフォームの中でユーザーが買い換えていく前提、という話になるんだけど、本気で長期間やるなら、今までの「新モデル」とはちょっと違った意味合いになってくる。問題は「あとどのくらいの期間をやるか」だけど。
2014年8月29日 21:14

>非常に保守的なかたちでプラットフォームを長期間維持する、という戦略判断もありだけれど、短期でひっくり返した時のリスクは大きくなっていくので、その辺、きちんと聞きたいところではある。
2014年8月29日 21:39
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
学級新聞よりはaltの方が好感が持てる
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:00▼返信
グラビティデイズ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:01▼返信
>>518
セガが10億いじょう投資したヒーローズバンクという3000本も忘れてはいけない
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:01▼返信
>>505
どっちにしても豚の認識だからな、豚の言うゴキってのは
任天堂を批判する連中の事らしいから此処はただのゲーム関連のブログって認識でいいんじゃね

しかし豚はなんでここまで任天堂に執着してるんだ?
隠れ蓑にするにしても衰退してんのに何がしたいのかわからん
サンドバッグにされたい構ってちゃんか何かなのかね
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:01▼返信
そもそもWiiがまぐれ当たりしただけで
任天堂の据え置きってWiiを除外すると普及台数的にも

FC→SFC→64→GC→WiiU

と完全に右肩下がりを続けてるからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:01▼返信
>>520
GCGBAまでは良かった
WiiDSバブルで盛大に道を踏み外した感がある
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:01▼返信
Vitaより高そう
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
年末商戦で、また莫大な広告費を投入しないとな、電通のATM任天堂w
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
>>522
お前の「発狂」の定義に当てはまってるのって
ぶっちゃけお前じゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
>>514
しかも、ソニー製品は中国に情報送るからなw
詳しくはXperia baiduで検索
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
NEW3DSは失着だろ
マイナーチェンジで専用ソフトだされて遊べないとか自分だったらキレる
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
そのまぐれ当たりしたハードがパクリなんだよね
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
>>522
クソみたいなこと発言してる奴や捏造してるやついたら、訂正しようとする奴も出てくるだろ
てか、あんた自身気付いてないかもしれないけど、他の人からすればあんたの方が発狂してると思われてるよ?
ネタなのかもしれないけど、ネタじゃないのならネットに向いてないから二度と見たり書き込んだりしないほうがいいよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
なんにせよPS4は売れてWiiUは死んだ
この先短くとも5年は次世代機戦争起きないだろうからな
それまで豚は負け組決定でカワイソ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
岡本 基氏(元任天堂社員)のツイート

延命といっても、当然、全員が買い替えてくれるわけではないから、おのずと限界があるし、過去事例を見れば、自然とライフサイクルのスパンも予想がつく。
2014年8月29日 21:43

ゲームボーイカラー発売の2年5か月後にGBAが発売。DSi発売の2年4か月後に3DSが発売。
2014年8月29日 21:54

PSPは2004年発売で、2011年にPSV。7年サイクル。ゲーム機はそういうもん。サイクルを縮めて早く次に移行ってのは競合機が思ったより強かったとか、そういう要因でもないと、なかなか難しい。
2014年8月29日 22:05
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
>>466
そうさせないためのファーストソフトなんだよ
特に任天堂は最古参だけあってマリオとかいろいろキャラクターや定番ゲーム持ってるから、奇形低スペハードでもギリギリ首の皮一枚つながってる
ただ逆に、そのせいでハードは売れてるのにサードソフトが売れないって現象が発生してサードに逃げられてしまった
そこからの転換をいち早く図ったのがソニーで、サードがゲームを作りやすい環境、インディーズ参戦しやすい環境を整えた
更にハードそのものの性能を高めることで、よりサードソフトを集めやすくなった
結果、任天堂はサードソフト皆無になりソニーが生き残った、というわけ
MSも一応ソニーと同じ路線取ろうとしたんだけど、家庭用AV機器としての側面もと欲張ってしまった結果中途半端な機械になってしまった
更に何を思ったかユーザーそのものの反感を買う姿勢を打ち出してしまってさあ大変、といったところ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
正直、売れればいいと思ってるクソメーカーは3DSで出すよね
もんはんも
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
>>522
え、俺は笑いながらぶーちゃんを煽ってるんだけど
確かに何レスもしてるけど、これが発狂と思うなら思ってくれてかまわないぞw
ちなみにゲハはプロレスって分かってるか?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
日本人のせいだと思うけどね
日本人はお手軽な任天堂ハードレベルのスペックで満足だったし、実際日本では3DSがトップシェア、据置含めてもね
その日本もより手軽なスマホにシェア奪われてるし、かと言って任天堂の企業色でコア路線に突き進んだら日本人からのシェアはないだろうし、任天堂は難しい立ち位置だね
やっぱ見限るしかないんじゃねーの、こんなガラパゴスの市場
もう任天堂は携帯機だけ売ってりゃいいよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
>>534
ここのブログを管理しているバイトは「学校出た?」と言いたくなるぐらい馬鹿で煽るけど、
少なくとも全方位にケンカ売るような事をしていないのでまだ真面な所だなと思っている
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
New3DSで延命を選んだというけど、本当に延命できるのか?
まさか3DSで任天堂ソフトが一通り出たけど、New3DSで2巡目するの?
誰も買わないと思うけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
亀.頭よぉ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
大幅に性能上げて
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
討鬼伝
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
>>540
マジだったわw
ソニー製品はスパイウエア天国じゃねーかw
もう二度と買うことはないだろうなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
ユグドラユニオン
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
>>522

ネタ見かなw取りあえず記事が合わないなら去れば言いんじゃね。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
>>548
プロレスやってる側がこれはプロレスだからって言うのはみっともないしダサいぞ
単芝らへんに余裕のなさを感じるし、本当に余裕あんなら下らないレスに反応しなけりゃいいのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
任天堂は堅実なハード作ってたら良かったんや
CG路線はソニー、濃い洋物仕様の箱
地味でも安心して遊べる任天堂
昔みたいにそれで良かったんやで
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
サイフォンフィルター
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:06▼返信
>>547
モンハン売上落ちている
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:06▼返信
>>520
今の任天堂にはこれっぽっちも思い入れなんて無いな
むしろ憎しみや恨みならあるけど。

3DSの強行値下げだけは許さん

SFC~64、GCで任天堂は終わったと思ってる
3DSなんかよりGBA2でも作ってりゃよかったものを…
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:06▼返信
PS4が売れたからWiiUは死んだじゃなく、

サードがいい加減に見切ってPS4が出たからサードが移行。

つまり、サードに嫌われ、ユーザーも引き付けられなかったWiiUが自爆しただけなんけどね
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:06▼返信
>>543
バーカwネタとしてはつまらんが暇つぶししてましたw
糞どうでもいい話題に付き合ってくれてありがとねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
>>559
任天堂がおかしくなったのって、ほんと岩田に代わってからなんだよなぁ・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
>>549
とりあえずじゃあ日本から出て行けと
言っておこう
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
>>559
その堅実なハードってのを作ったところで64やGCでは大敗した
んでWiiがなんかの間違いで当たっちまった
その結果がWiiUなんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
はちまがゴキブリグだってのは周知の事実だからな。顔真っ赤にしてるゴキブリがわんさかなのが何よりもの証拠w違うなら普通スルーするしなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
性能とサービスと満足度
PSP>>>>>>DS
PS3>>>>>>Wii
VITA>>>>>>3DS
PS4>>>>>>>うんこ

両機種持つと豚でも分かると思う

570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
裁判不利なのかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
PS2GC時代はGC派だったな・・・
PSOとかジャアントエッグ、ガチャフォース面白かったなぁ 
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
64にしてもGCにしても単発だけで見りゃ面白い作品もあるんだけど、そのためだけにハードを買わないといけないのが辛い
あの時代ほど、もうPS2にハード統一しろやって思う時代もなかったな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
>>550
まぁ記事はさすがに事実だからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
つーかサードから発表されたニュー3DS専用ソフトが0本
当の任天堂も劣化移植を1本だけ「発売時期未定」の段階で発表しただけとか
ちょっとおかしくない?
12月3日にぶつけるつもりで隠してるだけかもしれんけど・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
>>545
過去事例ねぇ…ソフト1本をつくるのにかかる時間が増大しちまってるから過去のスパンってあんまり参考にならんと思うわ
昔のハードに比べて今はソフト資産が溜まるのに時間かかりまくり
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
コメント欄見て思い出したが、F-ZEROの新作出ないかなぁ。GCで一番未来を感じたゲームだった
PS4か、任天堂のプライドが許さないってんならPCでもいいから出してほしいもんだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
あのもとにしでさえ脱任する理由がわかった
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
延命する対象が間違ってるんじゃないですかねぇ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
3DSとWii Uの部門を統合したほうがよくないかな
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
おまえら今日もゲハ戦争お疲れ!
歯磨いて寝ろよ!
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
>>561
へぇ、じゃあモンハンの売上を超えた国内クソVitaタイトル言ってみてよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
>>562
そもそも任天堂に思い入れが・・・って時点でな
任天堂のソフトなんて中学生までだろ・・・子供向けだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
>>450
任豚が野良豚になるのか・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
>>568
お前も高性能なDSでモンハンやりたいだろ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
>>576
多分だけど任天堂としては「マリオカートがあるだろうが」で終わると思う
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
WiiUは来期更に落ち込むだろうし次の携帯機にかかる責任は大きい
PS4のような垂直立ち上げが必要となる、また今まで低性能機、少ない工数でやってきた任天堂にとっては
リリースペースの減衰、コスト増加のリスクが大きくのしかかり
次世代機を出す事自体がもはやリスクなんだ
かと言って主力タイトルで今後3DSで繰り返し出せるのはポケモンぐらい
マリカやぶつもりといった主力タイトルを再び出せる次世代機に早めに切り替えた方が良いようにも思える
QoLが大成功すれば話は別で、慎重に事を進める事が出来るが
この前提は難しいだろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
2015年 3ds
1月マリオカート8g 2月ゼルダトライフォースg 3月ポケモン♂♀ 4月妖怪クロック本家元祖 5月星のカービィg 6月マリオブラザーズg 7月どうぶつの森g 8月ポケモン♂♀g 9月妖怪クロック真打 10月スマブラg 11月モンハン4gg 12月妖怪クロック真打g

gk乙!来年も任天堂様一強でvutaなど産廃確定というのに!

2015年 WIIU

未定
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
>>583
野良豚って響きが好きだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
ワイルドアームズ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
>>566
こういうわけのわからないやつが沸いてくんだよ
日本のゲーム企業は海外展開を中心にすればいいんじゃねって言ってるだけなのに日本から出てけとかわけわからん
つかもう実際海外展開を中心にしてる所は当たって、任天堂みたいに乗り遅れてる人が苦戦してるのが現状だろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
>>577
もとにしさんが愛想尽かした原因はアンバサなんだよな
実際あれで嫌いになった人多いんじゃないか
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
>>581
なんで国内限定なんだよ
しかもvita限定・・・じゃあPSPのMHP3超えた3DSのタイトルってなに?
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
>>575
いやむしろもっと短いスパンになるだろう
ついて行けないところは脱落するだけ
あと単純に制作会社が減っているというのもある 日本の影響力も
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
>>583
豚って野生化させると猪の狂暴性と豚の繁殖力を併せ持った厄介な獣になるらしいな
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
タブコンが失敗したから次はウェアラブルで来ると思うわ
腕時計コンとか
そしてまた失敗するw
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:11▼返信
ブレスオブファイア
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:11▼返信
>>584
つーかFusionが出たら普通にクソVitaぶっちぎるスペックなんだが
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:11▼返信
>>585
いや、いくら任天堂がバカだとしてもF-ZEROがマリカーで代替できるとは思わないだろ…

思わないよな…?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:11▼返信
ソニーは映画みたいなムービーゲーを作るためにハイスペック()にしたいみたいだけど
任天堂はゲームらしいゲームを作りたい感じが伝わってくる
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
>>587
子供向け女性向けが多いな
これでニシ君は3DS楽しめてるのかね
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
>>580
おう、お疲れ!
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
そういやQoLで一発当てられるんだろうか。
それ次第だな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
New3DS専用でマリオとポケモンの新作出したらええやん
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
>> 597
> >>584
> つーかFusionが出たら普通にクソVitaぶっちぎるスペックなんだが

いやw後発なんだからぶっちぎってなきゃおかしいでしょwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
へぇ、じゃあモンハンの売上を超えた国内クソVitaタイトル言ってみてよw

それブーメランだろww
3DSでPSPシリーズの売り上げ越えた事はないどころか、売り上げ落ちてるんだがww

流石豚ちゃんww
ソニー叩けるなら、任天堂の負の部分はどーでも良いのかww
赤字を圧迫させたり、ブランド力落としたのは無視ねww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:12▼返信
>>592
煽りとかじゃなく純粋な興味なんだが、海外売上含めたvitaタイトルで最も売れたソフトってなにで何本売れたの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
>>599
高性能化の恩恵がグラだけだと思ってるの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
>>576
もう出さないんじゃね?岩田が決算で小粒なタイトルは意味がないとか完全にニシくん丸出しな発言してたし
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
まあPS4とVITAとVITATVとPS3とnasneとPSプラスの組み合わせが最強なのは間違いない
3DSとかショボすぎて触る気にもなれんよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
これからは成長よりも協調でしょう。
低消費電力+互換を取り続けると大幅能力アップはもう見込めないし、
ソフト資産を活かす方向性だけは曲げないでほしい。
ゲーム業界見ていると、ソフトの製作本数は完全に減っているし、製作費も増えていっているし…。
元々任天堂はゲーム機はおもちゃとしての視点で見ているからね。他社と思想が違う。
まあ、日本は人口減少に入り、消費税も上がるしで交遊費に割ける金額は減る一方だし、
色んな面で全てが縮小していかざるを得ないから、どうなるんだろうね…。
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
>>599
クソくだらないミニゲーム集とか体重計とかばっか出してるくせに
ゲームらしいゲームを作りたい感じが伝わってくるとか言われてもなぁ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
>>598
思っているから出さないと、私は勝手に想像しているよ
任天堂としてはF-ZEROより、自社のキャラクターをふんだんに利用して
ライト層にアピール出来るソフトの方がメリットあるので、言われてもそう答えると思う
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
岩田社長が復活、任天堂の成長シナリオは?
3DSと健康関連で本格回復できるのか

本格回復ってことは、今はダメージ受けて全然回復できてないってことだ
これが世間様の見方なんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:13▼返信
ソニー「映画みたいなゲームを作りたいからハイスペックハード作ったよ!!!」
ミク「こんにちわー」
ノワール「作りやすくて助かるわ-」
シエル「Vitaマルチの保険先ね」
アリーナ「本編は出さないけど無双でお茶にごしときましょ」
ソニー「・・・美少女しかこねぇ・・・」
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:14▼返信
>>574
いやだって尿専用で出すメリットなんてないじゃん
任天堂にとっては無理やり尿売るためっていうのはわかるが
それやったら只でさえ落ち込んでる3DS市場が急死するぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:14▼返信
>>569
wiiとDSまでは買ったんだけどねぇ。欲しいソフトが少ない&糞グラばっかりで嫌気が差して早々に売ったわ。それ以来任天堂ハードはかわなくなった。PS3PS4VITA、それぞれ絶賛稼働中で、時間足りねえ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:14▼返信
>>599
そうなんだよなw
ソニーの場合は「それなら映画でも見てろカス」で一発論破できるんだけど
任天堂のゲームは代替がきかないからな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:14▼返信
>>602
オムロンがもう似たような機器だしてるからなぁ…
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:15▼返信
>>617
任天堂ゲームはファミコンでもやってろカス

でおkだと思うけど…
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:15▼返信
>>597
Newも発表前はそれじゃないかって期待されていたけど、本当にソレっていつ出るんだろうな…
ソニーが次の携帯機出してVitaが終わる頃かな?それまで任天堂残っているかな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:15▼返信
>>597
何それ聞いたことない、と思ったら1月に記事出たっきりの奴か
普通に考えてあれはガセで、結局new3DSになったと考えるのが妥当じゃね?
仮にあれが本当だとして、続報が全くないのは信憑性0だしそんなもんに頼るなよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:15▼返信
DSiの失敗に何も学ばなかった任天堂さんw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
>>617
いやーその理論だったら、任天堂のソフトってGCまでの奴で十分じゃんって結論になると思うけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
俺のは上画面が尿液晶だった
まじ品質管理もっと厳しくしてくれ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
ソニーは映画みたいなムービーゲーを作るためにハイスペック()にしたいみたいだけど
任天堂はゲームらしいゲームを作りたい感じが伝わってくる


頭大丈夫?ww
サードが任天堂で出しても買ってくれない、技術は古い でサード任天堂から離れてPS4に移行しちゃったんだけど?ww
要は、サードも新しい技術を望んでおり世界にも売り込むきでいるって事なんですけどww
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
>>598
あと、これも私の勝手な想像だけど、次のマリオカートはアミーボ(であっている?)対応してくるだろうから、
尚更F-ZEROの様な小粒ソフトは出さないと言える
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
>>618
似たような、じゃなくて全く同じモノだよ
開発する下請けも、使われてる技術も、実現している機能も、「見える化」というキャッチコピーすら同じモノ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
割とスマホアプリで代替がききますよねそれ
なのに豚がスマホの味方面してるのも面白いけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
>>599

でも、WiiUはサードがゲームを作り難いって事で、PS4に集まって来てるんだが。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
>>617
ぶーちゃんにはゲーム画面ですら
ムービーにでも見えるのかも知れないけどね
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
>>614
SCE「キングス作らないの?」
フロム「作りたいですねぇ」
SCE「じゃあ作っちゃう?」
フロム「いいんですか?」
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
>>590
海外展開中心にしてない訳じゃないように見えるが
そもそも海外でも和ゲーというカテゴリーが確立されてるいじょう
そこを有耶無耶にする時点でコンテンツ価値が無くなる上に、明確に狙った物が売れる訳じゃない
二の国のヒットやそもそもデモンズや和ゲーらしいのが売れてる時点でソコはお察しだろ・・
国内メーカーがFPSやTPSを今更作って海外と同じレベルで作れないのと同じく
格ゲーやキャンセル操作などあるアクションを海外が作れないのと同じ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
ファミコン時代からまじでなんも進化してねーからな任天堂…
新しいゲームと言えば体重計とかだし
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
むしろグラだのなんだので大分PSと差がついてんだから、スーマリ64ぐらいのクオリティのソフトでいいから、似たようなソフトを低価格路線で売るってのも一つの手じゃね
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
3DSは欠点だらけ
WiiUは褒めるところがない稀なハード
QOLの奴は既存の製品と被りすぎてるし
真面目にハード面で魅力が0
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
VITA=GTAVとFF15が遊べる携帯ゲーム機
これだけで俺にとってはVITAの方が3DSより10倍いいw

637.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
またニシ君が論破されてる
コメが伸びるからいいけどさ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
>>617
都合のいい時だけ高性能PCガーとか言ってるブタのお仲間にそれ聞かせてやれよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
任天堂の話なのに
相変わらずソニーガービータガーとしか鳴くことが出来ない
哀れな豚
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
>>612
マジか……まぁいいや、WipeOut次第だな
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
つーか、3DSはおもちゃだろ?子供向けに人気があるのはわかるよ。でも、所詮おもちゃだろw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:19▼返信
いや年末だけよくても、ねぇ・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:19▼返信
復調なんか全然してないだろう
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:19▼返信
ムービーというか性能は必要でしょ
モンハンも3DSの性能が低いのが問題なわけで
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
>>618
オムロンと張り合うのかよと思ったけど、オムロンの時価総額調べたら9700億円もあるんだな。
なめてましたw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
焼き回しでその場しのぎな延命すればするほど世界から取り残されていく
今の任天堂は周回遅れ通り越してガラパゴス状態
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
>> 606
> >>592
> 煽りとかじゃなく純粋な興味なんだが、海外売上含めたvitaタイトルで最も売れたソフトってなにで何本売れたの?

なんでDL版の販売数公表しないんだろなー?国内じゃge2かp4gってとこだろうけどDL版含めて無い数だしよー。どうせミリオンいかないなら公表してくれねーかなと純正ゴキの俺でも思うわ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
>>604
そもそも開発畑が無い任天堂が高スぺ出せる訳ないから・・・
Wiiuと同じでNECから型オチした部品かわされてお終いだろ・・・
そもそも新ハードって高スぺって情報はないんだがな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
>>634
それやっていたはず
確かWiiU向けでファミコンゲームをグラフィックと音を若干向上させた、一面だけリメイクした
ゲームの詰め合わせを出していたはず
売れなかったので、誰も彼も完全に忘れているけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
低価格路線で出した所で、任天堂はいいけどサードはやってられないでしょ…
古い技術で全く自分達の可能性を上げれないどころか、低価格路線で開発しても有名タイトル以外には手を出されてないのだから、サードにとってはお荷物なだけで……
それなら、スマホゲーでかけてみるってなっちゃうべ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:20▼返信
おいおい日曜の夜ぐらい寝かせてくれよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
>>632
横だが和ゲー洋ゲーの定義って明確にすると作った会社なんだろうけど、ゲームシステム的に洋ゲー和ゲーって定義できる要素ってあんのかね
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
>>644
3DSは性能以前に操作性がゴミ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
ぶーちゃん…
身も蓋もない言い方をするけどさ…

『 任 天 堂 は も う 負 け た ん だ よ 』

下手したら特許使用料の支払いで会社その物が飛ぶかも知れんほどだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
>来季に発売が複数控えているWiiU向け新作ゲームタイトルが


そんなのあったっけ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
しかし写真見ると明らかに痩せてるなイワッチ
いろんな意味で大丈夫なんかねえ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
>>644
だよな。どんな作業するにも、机が広いにこしたことはない。そう言うことだ。ぶーちゃん、意味分かる?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
そもそもゲームらしいゲームを作れるハードを目指して
棒ふりやタブコンみたいな前代未聞のクソコンを標準にしたハード作ったっていうのなら…

ちょっと任天堂って頭がおかしいとしか思えないですが(´・ω・`)
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
>>651
今日は祝日だから存分に起きとけw
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
上の動画のマリオをリアルタイムで操作出来るぐらいのを
出してくれないと納得しねーよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
岩田教祖「ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:23▼返信
モンハン4Gやスマブラ出しても去年より3DS本体全部合わせても落ちてるからなぁ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:23▼返信
>>629
金でPS4にサード集めても
ソフトが売れるWiiUに「おかえりなさい」するよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
>>650
低価格路線とは違うかもだが、ブレイブリーデフォルトは昔のゲームをオマージュした新規IPとしてはヒットした気がする
その辺は企業努力じゃねーかな
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
>>652
しいて言うなら、日本のゲームは基本的に悪いことはできないようになってるな
海外のゲームだと一般人を殺害できたり盗みを働いたりできるのは当たり前になってるけど
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
>>656
痩せたAA見る度に痛々しくなるわ。
一線を退く気はないんだろうな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
>>663
「お帰り下さい」
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
>>663
そんなにおかえりなさいが悔しかったのか…
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:25▼返信
>>660
PS4や箱1じゃ楽勝だけど、今のニンテンゾーンじゃ実現不可能ってところが哀れだよな…
もし次世代機を出せたとして、あと5年くらい後の話になるのは間違いないし
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
岩田様の心、大切にしたい
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
オムロン崇めてるバカゴキがいるからいっておくけど、オムロンとかたいした技術力ねーぞw
任天堂がバランスWiiボードを作ろうとしたときに、最初はオムロンとかの体重系メーカに
試作品とか設計させて色々と作らせたらめちゃくちゃ高くて、
任天堂が試しに自分たちで作ってみたら3分の1ぐらいの価格で完成してしまったので、
「なんだ一々声を掛けて損したわw」ってことでオリジナルで発売したんだからwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
>>649
ファミコンリミックスだっけ?
「これ、昔お父さんが遊んでいたんだぞ!ほら、こうやって遊ぶんだ」「わぁーパパすごーい!ゲームもおもしろーい」→爆売れ!みたいなのを夢みていたのかなぁ…
とにかく、ベッタリになるのはいいが、有野課長が宣伝でWiiU使ってFCやSFCのゲームやらされているの見ると悲しくなる。
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
>>617
動かせる時点で映画とは違う
インタラクティブ性こそがゲームが差別化される要素
多少薄まっても、それがある限り映画作ればいいってことにはならない
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
イワッチの事だから、

棒降り→売れる
タブコン→売れる
3DS→3Dで売れる
New3DS→着せ替えと3D機能修正したから売れる

ってマジで考えてたと思うよ。現に、上記のは性能やスペックには触れなく、そのお遊びを全面に宣伝してたからね。

で、New3DSで3D機能切らないのが、イワッチが実績残したい為の証明になるし
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
来年も妖怪とポケモンは新作出すやろ
これでなんとかなる
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
>>655
ゼノやスプラトゥーンやら毛糸のヨッシーでしょ
全て合わせてマリカーの売上に届くかどうかってとこで
今期より落ち込むのは確実
更に来期はWiiUの生産コストが再びのしかかるからな、いやまあ有って当然の物なんだけども
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:27▼返信
>>663
UBI「ゾンビU売れなかったんだけど」
アクティ「cod売れなかったんだけど」
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:27▼返信
>>671
あんまり嘘書くとオムロンに訴えられるからほどほどにな
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:27▼返信
>>672
有野課長の挑戦は面白かった
買う気にはなれなかったが
つかスーファミからの世代だから世代あわねーわw
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:28▼返信
そういえばWiiUの部品やら生産してくれる場所って見つかったの?
生産できない商品をこれからも売ってきますって感じ続けるのはいかんでしょ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:28▼返信
赤字1000億のチョニーのほうがヤバイ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:28▼返信
>>660
残念だけど、WiiU自体が機械的にリアルタイムが動作しないので現状では無理
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:28▼返信
>>671
崇めてるっつーか話題に出してるだけだが
ていうかそんな話ソースどこよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:28▼返信
>>678
オムロン信者が何かほざいてるわwww
任天堂に土下座して「イワッチの健康を管理させてください」とお願いする立場だろクソ健康企業が
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:29▼返信
そういや、フィリップス裁判どうなったん?まだ裁判中?
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:29▼返信
>>674
2DS「…」
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:29▼返信
>>680
全部京都で作ってるよ
だからWiiUにはわびさびがあるのよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:29▼返信
>>680
もう既に部品が違うって聞いた事あるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:29▼返信
ユーザー層がハードごとに分かれちまってるのが今のゲーム業界の問題点なんだよね
おおざっぱに言うと大人層と子供層なんだけど
任天堂ハードは子供層オンリー、ソニーハードは大人層オンリーに近い

このブログのコメント欄にくる人間やゲハ住民などはいい大人ばかりだから、そりゃ今の任天堂ハードにでるソフトでやりたいものが無いのは道理
そして子供達にゃソニーハードででてるソフトはまったく食指が伸びない、と



690.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
>>675
今年も去年も何とかなってないんじゃ…
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
>>671
え?俺オムロン関係者だけど初耳…そうだったんだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
任天堂って

なんでちゃんとロンチでマリオ出したのに売れないの?
話が違うじゃねーか

みたいなこと平気で言ってたからな…
大局的な戦略なんて物は無いに等しいメーカーなんだと思う
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
>>676
あれ、またWiiU作れんの?チップ作ってる工場解約しちゃったんじゃなかった?
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
任天堂の次世代据え置きは(作れるなら)価格4万で高性能路線にしてくれ。
それだったら俺は買うよ。

コントローラーはGCの系譜を引くものでおk。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
VITA売れてねえw
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:31▼返信
>>691
もし本当にお前がオムロン関係者だとしたらそれこそオムロンの企業レベルを疑うわw
餓鬼は寝てろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:31▼返信
>>606
アンチャとかじゃないかな確か
てか俺的にvitaがなんで息できてるのかすごい不思議
携帯機のソフトの大半が日本製だろ?そこの大手にほとんど無視されてやで
有名タイトルの供給されない状態 これで現状まで持ち直し?始めてるんだからすごいわ正直
最初の3Gのごたごた見てアカンって思ってたもん
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:31▼返信
>>681

いいえ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:31▼返信
サードはもう戻ってこない
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:31▼返信
>>685
ヨーロッパのどこの国でだったか忘れたが一審は負けて控訴中だったかな
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:32▼返信
>>665
勇者が勝手に民家のタンスあけてアイテムゲットするドラクエは洋ゲーだったのか・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:32▼返信
確かにゲーム機の性能はどんどん上がっているが、実質ユーザーの要求スペックには追いついておらず、
開発側は膨れ上がる開発費を確保できずに青色吐息。
そういう意味で任天堂の選択は非常に筋が通っていると思える。
特にリアルさを求める海外市場と違って、日本ではね。
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:32▼返信
オムロン信者ってなんだよwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:32▼返信
>>674
いや、WiiUは現行機最高のメモリ容量とか自慢してたじゃん
失笑貰ってたけどさ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:32▼返信
上のyoutubeの
動画みてたら視聴後にでてきたFlashgitzチャンネルのカートゲーのアニメ面白すぎだろ
マリオ・・・ソニックやヨッシーやらクラッシュ殺すなよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:32▼返信
>>691
本当に関係者なら、一応オムロン本社に確認取った方がいんでね?
こういうのほっとくと不当にイメージ悪くされるぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:33▼返信
>>700
控訴したんかw往生際悪いなぁ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:33▼返信
>>702
任天堂ハードでサードのソフトが売れてるなら通る理屈かも知れないが
事実として売れて無いし、開発費が安くても全くサードは稼げてないんだから
全然筋が通ってないと思うんだが…
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:34▼返信
>>704
ブーちゃんがアホだから記憶媒体まで計算に入れてたのは笑ったけどな
お前はPCのメモリとHDDが一緒に見えるのかと

そんなレベルのアホが今度は高性能PC持ちあげてるんだから笑えるけどな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:34▼返信
大作に目が行きがちで勘違いする人が多いが
PSや箱で出てるゲームが全て膨大な開発費注ぎ込んでるゲームやないんやで?
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:34▼返信
>>708
サードどころかファーストも稼げてないんですがそれは…
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:35▼返信
>>663

お金出してもベヨネッタ2売れてないじゃん。神谷もうWiiUじゃ作んねえよって言ってたぞ。それに、世界を重視してるPS4に集まって来てるのは寧ろサードからだよ?

なんで国内しか売れてないWiiUにわざわざおかえりなさい?何が言いたいの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:35▼返信
WiiUが崩れたら携帯事業も道連れで崩壊する
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:36▼返信
教祖岩田が言ってた「高性能にすると開発費ガー」ってのは、
独自ギミック強要で開発費増やしてる任天堂が言うべきセリフじゃないんだよな
確実に負ける技術勝負から逃げただけなんだろうが
高度なギミックにも性能が要求されるわけでいつまでも逃げ続けられるわけないんだよ任天堂
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:36▼返信
>>709
あれって、産経辺りが記事で誤報かましたbんじゃなかったっけ?ぶーちゃんがそれを信じちゃったと。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:37▼返信
高性能にして上も下もカバーするのが正解だと思うんだけど
ハブられてソフトがでないのは最悪
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:37▼返信
>>710
確かに中小メーカーはHD機にソフト出してるけど何億も掛けれないわな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:38▼返信
そもそも携帯ハードはマルチソフト少ないじゃん
最低限の知識もない奴に記事書かせるな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:38▼返信
>>715
日経やね
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:39▼返信
>>688
梱載チップ作れるルネサス工場が事実上なくなってるから
もし作るとなると本体再設計が必要じゃね
型番かわるとFCCの申請とかですぐわかるし
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:39▼返信
>>709
メモリとメディア容量だけはほんとにどうにかすべきだったな
どうしても32GBのメディアで済ませたかったのなら
すべてインストール及びセーブデータ専用の領域にすべきだった
最近のゲームは幾らかインストールするのが当然のとこあるのに
あのメディア容量だとインストールって手段を捨てなければならなくて
ソフト開発キツいだろう
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:40▼返信
性能上がれば、グラ以外にもロード時間やら処理落ちやらも改善されるんだから、性能高くて悪いことなんてないのにね。ぶーちゃんは矢鱈と高性能手軽で言葉にコンプレックス盛ってるよね。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:41▼返信
>>719
日経か。訂正ありがと。
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:41▼返信
>>720
俺もまた聞きだから詳しい話はわからん
ただ実際に変更があったのなら分解記事がどこかに上がってそうだなとは思う
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:42▼返信
WiiUと3DSは企業戦略的にもう詰んだ
次の世代で死ぬ気で巻き返すしかない
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:43▼返信
>> 706
> >>691
> 本当に関係者なら、一応オムロン本社に確認取った方がいんでね?
> こういうのほっとくと不当にイメージ悪くされるぞ

明日とりあえずソリュ開発センタ開発部の先輩に雑談混じりでlineで聞いてみる。関係者証明に名刺上げたいけど画像貼れる?身バレ怖いけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:43▼返信
そもそも豚はソニーハードが高性能すぎてサードを苦しめてるみたいなこと言ってるが
サードを苦しめてるのがソニーなら、なぜサードはソニーに集まるのか…
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:44▼返信
>>718
マジで3DSにパワプロ新作くらい出して欲しいんだが
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:44▼返信
オムロンゴキ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:44▼返信
宮本氏「3DSを新しいのに買い替えて、きせかえプレートも全部買えクソ共」
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:44▼返信
まとめビュアーだと名刺てか画像貼れないけど貼り方ある?
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:44▼返信
>>726
なら名前と具体的な所属は隠してうpしたほうがいいね
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:45▼返信
3DSって何年目?
2016年に新型が出てもってことはもう3,4年か?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:45▼返信
>>728
任天堂とコナミってなんか関係最悪に見えるから無理じゃね…
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:45▼返信
>>726
やめとけよ、最悪の場合会社にも迷惑をかけるぞ
俺は信じもしないが疑いもしない
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:45▼返信
なんつうか、結局3DSが失敗してることを暗に認めてるよねこれw
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:46▼返信
今さら健康とか言って
オムロンやタニタに勝てる訳がない
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:47▼返信
>>671
オムロンは変態技術者集団なんだがw
日本初 オムロン
世界初 オムロンでググってこいw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:47▼返信
>>731
よくここであるのは、どっかの画像アプロダに上げてその画像のURLを貼るって形かな?
もしそれやるなら、URLそのままだとコメントはじかれるから半角の記号をすべて全角に変えてって感じで。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:47▼返信
>>737
任天堂って、いつから後追い集団に成り下がっちゃんだろうね。
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:48▼返信
てか、WiiUに強みなんか無いだろ。ゲームの作りやすさ、所持率、タイトルの多さ、将来性、性能、これら全部PS4に劣ってるのに。

いまだにキャラクター如きで勝てると思ってる豚は、マジで頭おかしい。
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:48▼返信
尿液晶で延命…
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:48▼返信
>>740
既に鳴ってる
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:49▼返信
>>726
いや、そんな証明はせんでいいよ
ただ俺も職場でオムロンに散々お世話になる立場上、オムロンが不当に悪く言われているなら早く解決してくれないと困るだけ
やるべきことはオムロン側に事実確認をして、事実でないならどう対応するかオムロン側に決めてもらうことだけだ
正直オムロンに「こういうこと書かれてますけどほっといていいんですか?」と言うだけでいいと思うよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:49▼返信
まさかの職場ネタ登場でテンションあがったwゲハブログでノーガード殴り合いのつもりが一気に現実に引き戻されたわ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:49▼返信
オムロンの技術力って、任天堂じゃ足元にも及ばないレベルだろ?
専門分野持つ電子企業ナメすぎだろ豚
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:50▼返信
newを出してしまった以上まぁ2年は次世代機種は出せんわな
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:50▼返信
まあ
WiiUは64GCWiiの時と同じで自社裸一騎で頑張れ
PS4に勝つのは無理やから諦めろ

VITAはもう巻き返しどころかPSP越えすら無理やから諦めろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:50▼返信
3DSやWiiUですら持て余してるのに次世代機?
ハードは委託出来ても肝の自社ソフトを開発出来なきゃ無意味だろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
new3ds出しても自社の都合でしれっと次世代機だすよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
むしろ毎年3DSのバリエーション機を開発・販売してるせいで
次世代機を開発する手は足りてるのか気になるレベルなんだけど・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
性能が低いってのはゲームの質だけに関わった問題じゃないんだよ
性能が低いって事はその時代のゲーム開発においての「当たり前」に追随できる期間が短い
つまり寿命が短いという事なんだ
かつての任天堂はハードだけでも大きな利ザヤがあったから
ハードの更新スパンが短いという事はリスクでもあったが商機が増えるという側面もあった
だが今の任天堂は違う、ハードの寿命が短く、ハードだけでは利益はでなくなった
つまりリスクだけを頻繁に抱える構造になった
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
わかってねえなあ
16年まで延命するために新型出したんだろうに
このままだと来年次世代機を出さなきゃいけない状況だったんだぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
まぁ どっかの民族と同じで息をするようにウソを吐く
捏造ぶーちゃんの話を信じる奴なんていないけどな
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:52▼返信
ゲームは博打だからな
ファミコン時代は投資が少なくてリターンが莫大だったけど
最近は投資は多いが利益は微妙ってなってるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:53▼返信
VITA何もねえ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:53▼返信
どうせ次世代機もイロモノで低性能だろ
3DSは初期に買ったけど次はもういいや
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:53▼返信
WiiUのチップ生産に関して、確たるソースではないがこんなものを見つけた
[スレカン]ニシくん、WiiUのメインチップをソニーの工場から供給されるのは“ソニーにとって屈辱的な結果”とか言い出す
ttp://blog.hokanko-alt.com/archives/39367625.html
(ソース元:■■速報@保管庫(Alt)■■)

ここによれば、WiiU用チップの生産は
1.現在も鶴岡工場で(任天堂の発注次第だが)続いている
2.那珂工場に移管されて(やはり任天堂の発注次第だが)続いている
3.生産終了している
の3つの可能性があるっぽい、もしかしたらまだ生産してもらえるかも…?
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:54▼返信
>>727
前にここのコメントで、同じ90のゲームを作るにしても任天堂ハードだと上限100の中なんとか90を出さなきゃいけないがPSだと上限200で90ぐらいは自然と出る、みたいなのがあったが、中小の動き見ると本当にそんな感じなのかもな。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:54▼返信
new発売直後なのに前年同時期より週販落ちてるという事実・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:54▼返信
サムネ動画のマリオがすげーきめぇ
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:55▼返信
豚イラMAXww
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:57▼返信
延命処置が必要なのはイ○ッチだよね
あれはもうヤバイ
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:57▼返信
まあオムロンに設計を打診したというのは十分考えられるし
その設計が(玩具としては)高くついたというのもありそうな話
だから(玩具として)必要な部分のみを抜き出し安くあげたっていうのもありそうな話だし
またその判断は(玩具屋として)正しいとも思う
ただまあオムロンが設計した物と同等品が作れたとか更には三分の一のコストで作れたという話であれあるのならば
首を捻るしかない
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:58▼返信
>>759
3DSの性能が足りないからFE覚醒のキャラは棒にされたと聞いた
自社でこれだぜ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:58▼返信
>>760
だってモンハンとポケモンがやりたい人間はもう去年のうちに3DS買ってるだろうし
妖怪ブームで3DSが欲しくなった子供は3DSソフト無料キャンペーンの時に買ってるだろうし
煽り抜きで「今頃になって3DSを買う人間」がどういう層なのか知りたいわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:59▼返信
>>759
ちょっと前の記事で、『開発者「PS4にゲーム移植したらいきなり680FPSになってワロタw 移植は超簡単だった」』ってのがあったね
これは移植だけど、特にインディーズなんかは強引に作っても許容してくれる性能の高さはありがたいんじゃないかな
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:59▼返信
>>758
Altを気安く貼るのはやめなさい
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:00▼返信
>>766
スマブラで136年間オンライン禁止くらった人とかじゃね
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:00▼返信
>>748
3DSもPSPこえるか少し微妙な線なんですよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:01▼返信
>>759
まぁそんな感じで出すハードを決めた会社は確実に失敗するけどな
ライバルソフトとの競争にさらされるわけだが、ライバルたちが同じく上限90~100である場合とライバルたちが200近い場合だとそもそも勝負にならないからな、マイクラとかの一部の超例外的なソフト以外
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:01▼返信
···しかし、次世代機なんて出せるの?
キネクトもダメだったぽいし、ギミック系は難しいでしょう···
はよ出さないと厳しそうだが、次世代機の噂も聞かんし。
お任せして、どっかに作って貰うとか?
能天気なのか、陰でちゃんと作ってるのかは知らんが、
殿堂入りするくらいのハードじゃないと次世代は厳しそうですな···
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:01▼返信
>>768
あれ、何かいかんかった?すまん、一応アドレス書いたからいいと思っとった
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:01▼返信
>>753
延命した先に未来はないんだよなぁ……最大の問題点がそこ
3DSを延命させたのは「次の携帯機を3DS並に普及させる手段がない」ため
任天堂はマジで万策尽きた状態
二年後にハード撤退確定ってもんよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:02▼返信
>>773
そこソニー信者の巣窟だぞ
中立から見たらキチガイが喚いているようにしか見えない
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:02▼返信
>>771
ライバルすらいないWiiUと3DSに出した会社がことごとく存在しないライバルに敗れ去ったのは何故?
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:03▼返信
正直この3DSが任天堂最後の携帯ゲーム機じゃないかな
いまの3DS市場捨てたらスマホやソニーに完全敗北するからね
もう1世代くらい更新すると思う
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:04▼返信
>>775
そうなんか、まぁあの記事の本命の部分はソニーの声明だし、記事の内容もわりかし普通だし、何より任天堂の朗報だし大丈夫だと思う
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:04▼返信
>>766
そういうもんだよ
3DSは強引な販売戦略とMHまで囲い込んでるわりに普及代数的には失敗
DSと同じく国内3000万世界で1億以上売らないと利益上がらないだろうね
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:05▼返信
m1gazoccup12755
テスト
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:06▼返信
>>766
子供ってのは毎年生まれてくるから
例えば、平均的に5歳になったらゲームに興味を持ちだし親にねだると仮定しよう
そうすると子供向けに強い任天堂だとそこで毎年相当数の需要が生まれる
これは任天堂の強みではある
逆に24歳が25歳になっても嗜好というものはさして変わらないだろうからな
だから子供向けに弱いPSは需要のボトムが低いという欠点があるわけだ
PS4は例外だが、あれはもう子供向けとか大人向けとかそういうレベルじゃないから
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:06▼返信
>>775
自称中立さんオッスオッス!
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:07▼返信
>>778
中立なんていないぞw
君の話してるのはゴキブリが口癖のキチガイ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:07▼返信
new3ds含めても
前年より大幅ダウン
vitaは増加
もうアカンやろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:09▼返信
PSも任天も
肝心なのは据え置きでしょ
携帯機なんてオマケ
タダでさえスマホの登場でその存在意義が問われているのに
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:10▼返信
>>776
そら単に競争以前の問題だから、だろ
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:13▼返信
VITAは去年よりは売れんだろう
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:13▼返信
>>671
オムロンまで馬鹿にしてんのか任天堂信者って
相変わらず頭がおかしいw
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:14▼返信
復調の兆し見えてるか?w
ミリオンタイトル何本かあった2Qでも営業赤字なのに?
年間で3Qくらいじゃね?微黒が見込めるのって。

WiiUも3DSもさらに酷い来年以降はどうすんの?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:14▼返信
>>781
子供におもちゃを与えるのは大人の役目、その大人に子供向けの魅力をアピールできなければおしまい
で、今の販売状況を見て分かるとおり、任天堂はそれに失敗した、大人が子供にすすめるのはスマホになってしまった
あるいは任天堂を買ったとしても買うソフトは妖怪ウォッチかポケモンかの定番ソフトのみ、そればかりが売れて他は売れない
そして子供が大人になっていく時、じきに子供向けには飽きてもっと凄いものを、子供だましではないものを求め始める
昔の任天堂であれば、この段階にもF-ZEROやら様々な「凄い」ゲームがあった、でも今はサードが全く寄り付かず、当の任天堂も子供向けに注力しすぎて出さなくなった
結果、任天堂は早々に飽きられ、ゲームに飽きればスマホに、そうでなければPSに流れているのが今ってわけだね
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:15▼返信
>>787
去年より売れてるよ
まあ、それでも3DSの7割程度だが
製品寿命はvitaの方が長いだろうな
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:17▼返信
任天堂っていつから据置捨てたんだろう
ゲーム屋つーか
いつの間にか携帯用玩具メーカーになってるよな
PSと箱とそもそももう競合してない
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:19▼返信
任天堂は、イワッチの実績の為にありまぁぁすぅ!!
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:19▼返信
>>789
フィギュアとQOL
これがこけたら、、、任天堂崩壊するかも、、、ゴクリ
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:20▼返信
>>792
ゲームキューブが終わりに近づいてきてからじゃね?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:20▼返信
>>781

うん。でその頃には任天堂は倒産していて、大人になったゲーマーは全てソニーにいくんだよな?

あってる?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:22▼返信
>>3DSもPSPこえるか少し微妙な線なんですよ
↑あ~知らんかったわ PSP世界累計7千万台も売れとってんな
てか PS4もPSP超えるん無理なんちゃん?

どーりでApple・サムスンはゲーム業界シカトするわな
マイクロソフトもPS4の販売台数次第で撤退しそうやな
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:23▼返信
元任天堂信者としては
負けは確定しているんだから
もう引き際が肝心だと思う

セガみたいになるのが一番なのに
老害がそれを阻止している
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:23▼返信
>>797
MS 5000億の黒字
ソニー 2300億の赤字 <マイクロソフトもPS4の販売台数次第で撤退しそうやな


クッソワロタwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:24▼返信
しかしWiiUの週販酷いな。3385台ってw
去年も3000台切るとこまで落ちたけど水曜出る売上でも上がる要素ないし同程度かさらに落ちるだろうな。
今週もレゴしか出ないし、また2000台とか下手したら1000台まで落ちるかな?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:24▼返信
>>784
だから本当は任天堂はVitaを気にしてる場合じゃないんだよ
確かに3DSとVitaはシェアの奪い合いをしてる側面はある
ただ長い目で見れば3DSも売れた、Vitaも売れたって方が任天堂にとっては得だと思うよ
据え置きがメインと言ったって任天堂は携帯機の割合も大きい事も事実だからね
Vitaを気にした施策をぶつけてくる事が多いが、ぶつけるって事は3DSもある程度削られてるって事なんだ
Vitaを削る容量が大きかったとしてもね
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:25▼返信
>>792
QOL言い出したあたりまでは捨ててなかったと思う
あれでも任天堂は本気で据置に取り組んでたと思うよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:25▼返信
>>784
つまり結果として何が起こっているかと言うと、任天堂は携帯機(3DS+Vita)全体でのトレンドを自ら縮小させてる
ソニーが情けなくも「3DSが海外で売れてる事には勇気づけられる」って言ってたろ?でもあれ本音だと思う
XB1とも共存の姿勢を見せた発言もあった、これも据え置き機というトレンドが疑問視されていた昨今でもあったから
これも本音だと思う
ところで携帯ゲーム機の存在が疑問視されてる昨今であるが
携帯機のトレンドが小さくなって一番困る場所はどこか?ストーカーダイレクトなんてやってる場合じゃないんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:26▼返信
>>799
株主と幹部がゴミ箱事業は捨てろの大合唱ですから
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:26▼返信
>>797

スマホやらPCが本格的にゲーム業界に出てきたし、正直ユーザーが散り散りになっいるし、根本的に価格や利便性で越えるのは難しいんじゃね。
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:26▼返信
>>800
キラーソフトがでれば週販10万以上軽く超えるのが任天堂ハードだからw
DSもWiiもそれで圧勝してるんだよにわかゴキ君w
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:27▼返信
>>796
何だかんだ倒産まではいかないんじゃないかな、ハード事業撤退で止まると思う
んでサードメーカーとして、あるいはキャラクターの著作権料とかで食ってくようになる
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:28▼返信
>>797
あれだけ不調と言われていたPS3も1億台間近
7000万台は余裕で越えると思われる
XB1もなんだかんだ5000万台はいくんじゃないかな
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:28▼返信
まあMSにとってはゲームがクラウドになれば、Windowsサーバーが飛ぶように売れるわけだからウハウハなんだけどなw
ゴキブリがホルホルしまくってるPS Nowが使われるほどマイクロソフトには莫大な金が転がり込むw
正に鵜飼いだなw
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:28▼返信
>>806
この時間帯によくゴキゴキ鳴くテンション保てるなお前
キチガイって悪い方に非凡だわ
その非凡さを良い方向で活かせねーの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:29▼返信
>>799
倒産と撤退は別物だぞ、本体と部門の好不調もまた別物
まぁ分かっててそう煽ってるんだろうけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:29▼返信
※799
すまんな 何か気にさわった?

いや ただ単に独占状況のPS4の動向次第で
マイクロソフトがマーケットとしての
リスク回避の線は十分有り得るかなと思っただけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:29▼返信
>>806
マリカはキラーソフトじゃなかったのか・・・
豚ちゃんがあれだけ持ち上げて騒いでたのにいざ発売されて結果出たら見捨てられるとかかわいそうw
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:30▼返信
>>781
任天堂ハードは今の分布データだとだいたい小学校高学年を境に「卒業」しちゃう
今までゲームを趣味にしてた子供たちがそこからスマホや別の趣味やと分岐していくんだけど
その上の層の「ゲーマー」予備軍のミドルティーンはソニーがガッチリ掴んでる
なおこの上の層から「ゲームにお金を払ってくれる層」なので
任天堂はいくらがんばっても売上げ的に不味い層にしか売れないことに歯噛みしてるんだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:30▼返信
>>797
PS4は余裕
1億5000万台のPS2より上のペースで売れてるから、
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:32▼返信
というか任天堂にとってVITAがいる限り
「利益の出る値段」でハードを売ることができないので
今のハード事業撤退へ一直線に向かってるルートを脱出するには
まずVITAがいなくなってくれないと何も打つ手がない
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:32▼返信
>>806
マリオもゼルダも無双もモンハンもドラクエもピクミンも太鼓の達人もぷよぷよテトリスもドンキーコングもJUST DANCEもファミコンリミックスもマリカもベヨもキラーソフトではなかったのか…
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:33▼返信
つかさ
ガチの任天堂次世代携帯機出たらプレステの携帯機終わると思う

だってVITAに集まってる和サードってもうVITAのスペックでさえ作るのキツそうじゃん
となると任天堂次世代携帯機のスペックくらいでもう携帯機は事足りてしまう
スペックが上という優位性がもう意味なくなるんだよね
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:33▼返信
>>814
その400万忍のミドルティーンをモンハンでがっちり掴んでるから
クソVitaが撤退寸前までボロクソに負けてるんだろうがw
何でゴキブリって現状を正しく見られないの?メクラ??
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:34▼返信
New3DSはもうこれ以上のハードは出せないという意思表示に他ならないからなw
VitaやPS4に匹敵するハードを任天堂が作るのは技術的にも資金的にももはや無理だろう
あとは単なる延命療法に社運を賭けるわけだw
任天堂に来期以降のビジョンなどないだろう
すでにサードパーティーから見放された状態であとどれだけ延命できるのか見物だなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:34▼返信
>>809
それはしょうがない、PCは実質Windowsで持ってるようなもんだから
ただ、それとMSがゲーム事業を続けるかどうかはまた別問題
なお任天堂は全く関係ない話の模様
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:34▼返信
>>816
3DSって最初は25000円だったもんな
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:35▼返信
>>818
出せるといいねw
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:35▼返信
>>582
だろうけどやっぱあるじゃん面白かった、楽しかったってのが
それに当時って子供向けって割には鬼畜難易度なゲームって多かったしw
でも今の任天堂って完璧に子供向けだよな
小学生向け玩具のイメージって本当DS以降強くなり過ぎなんだよ
だから余計触り辛い
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:35▼返信
>>819
モンハンは3DSに移ってから露骨にローティーンの売上げが伸びてミドルティーンの売上げが減ってるのよ
そのくらいのことも知らないで話にクビを突っ込んでこないほうがいいよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:35▼返信
>>806
なんてこった・・・
wiiUは任天堂ハードじゃなかったのか
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:36▼返信
>>818
new3DSがVITAより上と言ってみたり、スマホがVITAより上と言ってみたり
かと思えばVITAほどの性能はいらないと言ってみたり…どっちやねん
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:36▼返信
>>823
Fusion知らないのかw
またゴキブリの無知がひとつ明らかにw
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:36▼返信
>>819
>>400万忍
忍者多いな。しかし、その忍者、忍びすぎて出てこない奴らが増えているみたいだぞ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:36▼返信
>>819
>400万忍
忍者軍団かよw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:37▼返信
>>819
掴んだ割には評判最悪だよねMH4
4Gも前評判同様の評価だし、宗教と現実区別したほうがいいんじゃない?
これで5が3DSなら確実にオワコンだよMHは
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:37▼返信
>>818
>>819
睡眠足りてないんじゃね?
判断力の低下が著しい
3dsなんかより任天堂の睡眠型買った方がいい
俺ならオムロン製使うけどw
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:37▼返信
モンハンのチャットの民度が下がってるのもメイン購買層の年齢が低くなったのが一因
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:37▼返信
フュージョンと言えばフュージョンライフルって何がフュージョンしてるんだろうか
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:37▼返信
>>828
Fusion(笑)

まだ言ってたのか豚ちゃんw
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:37▼返信
>>816
俺もVitaは好きなハードだけど
そこまで影響力のあるハードだとは思えない、特に海外ではね
だからこそ任天堂がすべき事はVitaを気にする事ではないと思ってる
据え置きはすっかり国内しか元気がなくなっちゃって気にするのもわかるんだがね
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:38▼返信
>>828
またそれか…今年の1月に全く信憑性のないソースから1回話が出たっきり何の音沙汰もないもんに頼らなきゃいけないってぶーちゃんは辛いねぇ
つーかあれが紆余曲折あってnew3DSになったと考えるのが一番妥当だと思うんだが、タイミング的にも
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:38▼返信
>>818
PSPからずーっと言い続けてるけど何時の話?

寝言は寝てから言えよ(^_^;)
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:38▼返信
>>829
なにfushianaって
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:38▼返信
NEW3DSって結局斜めから見ると画面みえないのがプロモーション詐欺だった件w
vitaはどの角度からでも画面クッキリなのにな···家電メーカーのゲーム機とゲーム会社のおもちゃの違いなのか?
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:38▼返信
ぶっちゃけ任天堂の今の技術力と経営規模だと
VITAと同じ値段で同性能のハード作れないからな
また赤字で売りたいなら話は別だけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:39▼返信
>>836
ハード云々っつーよりも消費者心理の話なんよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:40▼返信
>>836
間違った
携帯機はすっかり国内しか元気がなくなっちゃって気にするのもわかるんだがね

に訂正
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:41▼返信
なんだかんだ任天堂のゲームは好きだから頑張ってほしい。
いまマリオ&ルイージRPG4やってるけどやりごたえのある難易度とやりこみ要素でめっちゃ楽しいぜ

岩田社長痩せたな…
さすがに体調は心配になるな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:41▼返信
>>836
豚も岩田もそう感じてないんだろ
自業自得でサードに去られて、据え置きがあのザマで携帯機まで…恐怖なんだろうな
去ったサードが全てPSハードへ集結していくのが
だからCAPCOMなんてコウモリ企業を囲ったり必死になってる

豚も任天堂もSONYから相手にされてないのに気づかないで自滅するよこのままだと
まぁ自業自得だからこのまま怯えて迷走続けて自沈したらいいんじゃね?
同情する余地もね~し
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:42▼返信
>>836
すでに海外で浮かぶ目がなくなってしまって
国内で踏みとどまることすら延命手段でしかない以上
競合機を意識しないで商売したら死ぬだけよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:42▼返信
>>818
楽観的というか希望的観測でたわ言を言ってても何も解決しないぞ?w
そんなことができるならもうやってるはずだろうに
New3DSなんてシロモノが出てきた時点でもう任天堂に打つ手がないことは明らか
ガチの携帯機?>>816も言ってる通り3DSですら逆鞘で売ってる状態だってのに
VITA以上とは言わん、せめてVITAと全く同等の性能を持ったハードをVITAと同価格で
任天堂が利益を確保できるものなら出してみるがいい
断言してもいい、絶対無理だ
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:43▼返信
>>820

延命するなら、サードになればいけると思うんだが。
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:44▼返信
岩田がまずかったよ
サードを奴隷かなにかと思ってるように取られるセリフを
公の場で言っちゃったし
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:44▼返信
>>845
そのカプコンすら囲えてないから任天堂って惨めなんだよなぁ。
バイオリベ脱任はお見事でした。
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:44▼返信
>>842
でもそれはせいぜい国内だけでの話でしょ
海外でVitaの影響力は依然皆無だと言って良いだろう
そもそも3DSは国内では十分商売になる規模でソフトが売れてるのに海外じゃさっぱりなのが問題で
やることが間違ってる、new3DSなんて延命に殆ど寄与しないし
テコ入れだとしても海外先行で発売すべきだった、海外のホリデーを外す理由が全く分からない
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:46▼返信
>>848
マリオなんて他所で出して売れると思うか?
技術もない使い古しのボロ雑巾でブランド名以外はなんもない今の任天堂ソフトが
サードの激しい競争の中で生き残るなんて想像出来ないんだが

マリオ=任天堂ハードって構図を完全に構築してしまっている以上
もう任天堂ハードと一緒に泥沼に沈むしか道はないと思ってる
仮にサードとして生き延びても1~2年で消えるだろうから潔く精算して消えてくれたほうがマシだわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:47▼返信
>>848
もはやソフト屋になるのも無理じゃね?
自前のハードにすらソフトを提供できてないんだぜ
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:47▼返信
>>617
別にもう任天ゲーなんて遊びたいと思わないんだがw
PSだけでも時間の足りないくらい遊びたいゲームあるし
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:47▼返信
倒産が先だろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:47▼返信
>>836
VITAがあったからアンバサしたんだろうし
携帯機で常に比較されるだろうし影響力は大きいと思うよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:47▼返信
>>851
海外には2DSなんて更に斜め下のシロモノが存在することはご存じないのか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:48▼返信
>>850
そりゃあ利益が出ないからな、ねずみ男みたいな企業囲った時点でオチは見えてたわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:49▼返信
>>851
海外での3DSすら正直「どうでもいい」レベルでしかない、ハード市場全体から見たら
そもそも任天堂自体が少なくとも国内を建て直さないと海外で携帯機売るもクソもない
国内での携帯機が生命線になってるけど、VITAを無視していられるほど3DSは販売戦略上余裕がない
はっきり言えば詰んでる
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:49▼返信
>>617
それ”任天堂はなんもねーな”で一発KOだわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:50▼返信
今のSEGAを見るといい
あれが五年後十年後の任天堂の姿だよ
それも「かなり好意的に見た場合」の
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:50▼返信
>>849
まさにコレ

しかも集計不能ばかりで一向にサードが売れないから余計距離置かれるわw
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:51▼返信
>>853
任天堂がサード化するのは俺も無理だと思う
スマホ向けに特化することすら延命措置と大差は無いだろうな
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:51▼返信
VITAを分解して任天堂の工場で生産してNew1Sとして売り出せ
パクリだらけなんだからもう怖いものはないだろう
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:51▼返信
っていうかさ、ぶっちゃけた話
これから先もゲームだけハードだけでなんとかできるなら
「QOL」なんて言い出すわけないじゃん
そこを認識しないとまずは
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:52▼返信
>>849
なんかマズイこと言っちゃったの?
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:52▼返信
>>856
そもそもアンバサが大失敗だよ
あんな早期に利ザヤ10000捨てるとかあり得ない
>>857
勿論知ってるが
Vitaに押されて3DSが低迷してるとは海外では言えないな
任天堂ソフトが海外でも本格的に子供にしか売れなくなってきた事
また3DSがマルチでソフトを出しようのない低性能だった事が大きいだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:53▼返信
>>866
ロイヤリティを下げてサードを勧誘しやすくしたら?
みたいなことを株主に言われたことあるんだけど
重要な収益源なのでロイヤリティを下げることはありえません
みたいな回答をね……
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:54▼返信
PS携帯機も次世代任天堂携帯機出るまでの命か・・・
日本じゃ据え置きは本格的に終わってるし
ゴキブリがカイガイカイガイ言ってる間にもうプレステは国内死亡間近だな
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:54▼返信
>>867
押されてるとかではなく単純に失敗してるだけだからね海外の3DSは
そうなると重要市場である国内ではどうしてもVITAが邪魔なのよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:55▼返信
まあ、精算して既存IPぶちまけてくれたらいいか。
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:55▼返信
>>861
時代を先取りしすぎてユーザーがついていけなかったセガと
進化に取り残されてユーザーが離れていってる任天堂と
一緒にしないでください!セガ大好きなんです今でもDaytona USAやってるんです
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:56▼返信
ハード屋でダントツのザコなんだから
身の程弁えて、細ボソとやったほうがいーよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:56▼返信
>>859
まあ任天堂にとって国内3DS市場が生命線だっていうのは確かに
ただVitaを気にした所で抜本的な解決にはならない
だから詰んでるというのも確かに
取れるべきマシな手があるとしたらどうせ1stソフトしか売れないんだから
1stソフトを増やす事だね、余所を気にしてる場合じゃないって俺が言う理由の一つ
Vitaを気にしても3DSは上向かない
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:56▼返信
>>869
出せればいいね、現状で収入の源のサードから逃げられ
wiiとwiiUの特許侵害の裁判が待っているのに
収益激減し続けてる中今の次世代機に追いつけるとマジで思ってるなら精神病院行った方がいいわ(´・ω・`)
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:57▼返信
定期的に現状認識できてないぶーちゃんが現れるのが笑える
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:58▼返信
>>872
セガなんてダッセーよな
帰ってプレステやろーぜ



SCEはどんな気持ちでプレステの名前を使う許可を出したんだろうか
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:59▼返信
>>848

だが俺はぶーちゃんじゃねえからなw
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:59▼返信
>>872
ほんとコレw
セガに失礼だよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:59▼返信
次世代携帯機?
いくらの売るの?
25,000円じゃ「また」失敗するよw
まぁ20,000円以下じゃVita以上の性能なんて任天堂では無理だろうけどね
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:59▼返信
>>時代を先取りしすぎてユーザーがついていけなかったセガと

例えば何を先取りしてた?
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:00▼返信
あんなゴミみたいな性能のハードなのに、アンバサった値段だと大赤字になる会社だからな
技術力は最低レベルだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:00▼返信
そもそも赤字の大半の原因は3DSなのに、3DSで復調するわけがない。売上高も見事に下がり続けてるし
アンバサしなかったwiiUしか利益出せる要因ないのに舵を切れなかった任天堂がマヌケ。任天堂ソフトはほとんどwiiU独占にするべきだった
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:01▼返信
>>881
ドリキャスって単体でネット接続できたんだぜ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:02▼返信
>>877
今のセガとSCEの関係見れば判る
結果撤退する事になったがDCは頑張ったと思ってる



それに比べて任天堂のみみっちい事…ここまで無様になれるのかって程ひどい有り様だわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:05▼返信
>>868
ロイヤリティの軽減も重要だが、それより悪い代行生産制度を止めればいいと思うんだがw
発売日決定権や出荷本数、小売への納期まで全部任天堂が握ってるなんて考えられないほど非常識
初心会という名の組織そのものは無くなってもその体質だけが延々と続いているんだから
この不況下において無駄な金を払いたくないサードはそりゃ逃げるわw
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:05▼返信
>>881

藤岡弘をCM起用とか、時代を先取りしてた。
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:07▼返信
>>869
豚ちゃんもう現行ハード見捨ててんのかw

WiiUに思いを馳せていたあの頃のお花畑の豚ちゃんを思い出してクスリときたよw
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:08▼返信
>>859
new3DSがもし延命のためのハードであるとしたならば
正直Vitaにチャンスが増えたと思ってる
国内以外が厳しいVitaにとっては1年寿命が延びるのは大きい
国内ではそれなりの普及台数になり
次世代機があるとすればUMDが無いぶん互換をつけるのが比較的容易であり
次に繋げやすくなった
Vitaは少なくとも今後3年間大きくは伸びないだろうがそれでも右肩上がりだろうからね
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:11▼返信
>>872
ユーザーがついていけなかったんじゃなくて、インフラの整備が不十分だったからな
仮にドリームキャストが発売された頃に現在と同じようなインフラが整っていたら
セガのハード撤退はなかったかも知れない
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:17▼返信
ドリームキャストはいいハードだったな…
こんなことになるのなら任天堂じゃなくてSEGAがハード事業に生き残ってれば良かったのに
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:18▼返信
>>889
New3DSを出すことによって引っ込みがつかなくなった時間は一年やそこらではないだろう
あと最低2年は継続させないとNew3DSなんてものを買ってしまったユーザーに対して
失礼というものじゃないかな?
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:19▼返信
>>889
横からだが同意する
任天堂としては3DSの普及台数を捨てたくなかったんだろうが、
実際はVITA普及のチャンスを与えたようなもの。
仮に任天堂が2~3年後、次世代携帯機を出すとしても
そのころには更に普及したVITAとスマホがあるから難しい勝負になってくると思う
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:19▼返信
なにこのホソッチ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:22▼返信
なんでゴッキくんはvita普及すると思ってるの
それは一番有り得ないだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:22▼返信
>>892
ゲームボーイアドバンスSP 2003年2月発売
ニンテンドーDS     2004年11月発売

せ、せやな(震え声
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:24▼返信
>>895
本体だけは売れてるハードと違ってゲーム出てるからな
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:24▼返信
>>892
実はまだ3DSは4年経ってない
もともと2年は続けるつもりだっただろう
new3DSで2年が3年になったのだろうという事
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:25▼返信
>>889
そう思えばVitaにはPSPGOの実験が活かされている訳だな
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:25▼返信
※896
ゲームボーイミクロが2005年に発売した事も忘れてはいけない
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:27▼返信
>>895
VitaやPS4が終わった終わったと喜んでいるお前らの方が
よっぽどありえないと思うんだがいかがなものか?w

これから任天堂に降りかかる惨状から目を背けたいのは理解できなくも無いがw
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:30▼返信
>>893
>仮に任天堂が2~3年後、次世代携帯機を出すとしても

その2~3年後に任天堂がまだ存続してればいいんだけどねぇw
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:30▼返信
今週
New3DS LL 59,386
New3DS   21,281
3DS LL    10,665
3DS       5,258
合計 9万6590台

去年の同じ週
3DS LL  69,001
3DS    40,507
合計 10万9508台
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:31▼返信
去年のモンハン4発売週

3DS LL 236,700
3DS   40,092

今年のモンハン4G発売週(+New3DSロンチ週)
New3DS LL 164,756
New3DS    70,050
3DS LL     19,727
3DS       7,340
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:34▼返信
今から発表すらされていない出るかもわからない次世代携帯機を夢見るとか豚ちゃんも3DSじゃ満足できないんだなw
でもそれ出てもまず間違いなくDSから大幅に売上を落とした3DSよりさらに売上大幅に落とすよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:34▼返信
>>896
ま、まあ元々はギミックのDS、性能のGBA路線の予定だった訳だから(震え声
ってか>>896含めその頃はまだそうだったんだろうなって感じがする。DSヒットで完全に思考を停止させたんだろうな。
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:38▼返信
チョニーと珍天堂で棲み分けしろよ
国内企業でパイの潰しあいできるほど余裕のあるご時世じゃないだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:41▼返信
>>895
任天堂の次世代が出る頃には、vitaの累計は今より増えて、ソフトのラインナップは更に増えて、更なる値下げも為されていて、その時期でもまだ任天堂の新ハードよりも数倍のスペックを維持してるだろうから..じゃないかな?
その状態で任天堂次世代機に勝機が在るとは思えんしなあ。
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:44▼返信
>>907
任天堂が勝手に潰れて逝くだけだから、割りとどうでもいいですけどね。
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:45▼返信
>>907
据置は勝手につぶれてるし、3DSはファースト以外壊滅してるしでどうにもこうにも
サードソフトいらないって姿勢打ち出したのはほかならぬ任天堂だからなぁ…
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:46▼返信
つかさ
任天堂次世代携帯機出たらプレステの携帯機終わると思う

だってVITAに集まってる和サードってもうVITAのスペックでさえ作るのキツそうじゃん
となると任天堂次世代携帯機のスペックくらいでもう携帯機は事足りてしまう
PS携帯機のスペックが上という優位性がもう意味なくなるんだよね
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:46▼返信
3DSはファースト以外壊滅してるしでどうにもこうにも

壊滅してねえw
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:48▼返信
ワザトラシイなこの幹部w 今回基板を新造せずに3DSの基板に無理やりアナログポインタを
プリント付けしてるのは、新型の販売を控えての節約なんだからなあ。
再来年の春には確実に新型来るからw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:49▼返信
>>912
そうだね、そもそも出ないから壊滅もしないね
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:50▼返信
>>911
残念ながら任天堂でそれを起こすにはあと2、3回ほどハードサイクルを重ねる必要がある
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:52▼返信
枯れた技術の水平思考を履き違えたのは痛いね。
元々性能より新技術やグラフィックに力を入れていた任天堂かわ敵わなくなった言い訳に使い始めたしね。
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:55▼返信
ゴキブリックフィルターすげえな
3DSがファースト以外壊滅だってw
もう何でも自分の都合よく世界が見えるんだろうなあw
幸せだねw
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:57▼返信
まーた言われて悔しかったシリーズけぇぶーちゃん
そろそろ飽きたから別の芸でも身につけてから来てよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:58▼返信
まぁサードはもうゲーム作ってくれないけどなww
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:00▼返信
>>917
今はそうじゃないなw
正しくは3DSは妖怪ウォッチ以外壊滅だなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:01▼返信
岩田社長のやつれ具合がジョブスを思い出して悲しい
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:01▼返信
任天堂の凄いトコロは、任天堂系CMを打たせて、大手量販店にコーナーも作らせて
10万本以上売れた作品を、「新作も10万本以上目指しましょうね!」って大々的に煽っておいて
突然CMもしない、コーナーも作らない、小売の予想予約を全部裏切って在庫大量に余らせて
「今回もソフト優遇するって一言も言ってないですよね?」とやるところ。
中堅も大手もコレを何度やられた事かw
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:02▼返信
>>917
闘神「せやな」
ソニ子「さすがやわ」
イリヤ「エエ事言うわ」
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:04▼返信
>>921
一時豚が日本のジョブスとか変な風に持ち上げるから真似せんでいい所を真似てきたのか。
まあ、あの手腕は真似したくでもできんもんな。
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:05▼返信
最近3DSに寄ってきてんのイメエポとかフリューみたいなアレなとこだけじゃん
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:11▼返信
>>917
海外ではそうだよ
そして海外の方が大切なんだ
海外で振るわないから国内比率高くなっちゃってるだけで
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:11▼返信
3DS、WiiU、new3DS、QoL…
これらを見てきて、「任天堂が次世代携帯機でVita以上の性能のものを!」なんて夢良く見れるなw
WiiUですら一部PS3・360を上回っただけで総合的にはそれら以下なんだぜ?
3DSもPSP並だったし
3DSにしろWiiUにしろ6~7年前のハードに負けるってw
そんなとこがどうやってVita以上のハードを出すんだよ
つーかいったいくらで売るつもりなんだよ?
ただでさえ斜陽のCSゲーム業界の、さらに斜陽で国内にしかほぼ市場の存在がない携帯機で、まさかアンバサダー並の赤字覚悟で価格決めてくるとで思ってんのか
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:13▼返信
既に所持してるユーザーから言わせれば延命策は大いに結構なことだが
New3DSはDSi的な位置づけだから次世代機が出てくるまでそう長くはないだろう
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:16▼返信
>>925
PSハードにはもうソフト出さねぇ!って勢いで3DSに特攻してるのって
レベルファイブ・イメエポ・フリューぐらいだよなぁ

バイオリベ2の豪快な3DSWiiUハブさえなけりゃカプコンも入れてもよかったんだけど
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:19▼返信
ゴキブリはもう日本語さえもわからないんだなw
壊滅の意味調べて来いよw
コリアンなのかな?w
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:20▼返信
ニンテンドーDSiなんてハードもありましてね
あれもニンテンドーDSの延命策ですわ
ちなみに専用ソフトは後にも先にも「モンスターファインダー」1本のみ

ただでさえピークアウトしている3DS
買い替え需要しかないNew3DS
専用どころか対応するメリットすらない微妙な性能アップ

悲劇が繰り返されないといいですねw
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:23▼返信
広告戦略を変えないと詰むと思うよ
同じやり方でもスマホのほうが数で圧倒してて目立たないし
今の任天堂の広告戦略はPS1PS2時代のSCEのパクリだろ
何でSCEがPS2でCMゴリ押し戦略を辞めたか任天堂も気づいた頃じゃないかな
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:25▼返信
レベルファイブ、次世代CS機に出し遅れたけど、もうワンダーフリックとか音沙汰ないしもうPS4では出さんのかな?

まあ、別で成功して儲かってるから良いんだろうけど、妖怪熱が覚める頃にはどう動くのか興味あるわ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:27▼返信
ゼノブレイドは移植だから仕方ないなWiiUのゼノは...
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:28▼返信
任天堂信者の体と心はどうなる
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:29▼返信
ソニーが先にVITAの新型出しそうだんだがw
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:29▼返信
ニシくん阿呆だから国内の売り上げだけしか見てないんだよな
サードだって売れる → モンハン、妖怪ウォッチ300万本
こんなの世界には大作と言われるゲームでは普通の数字なんだよ
ハードメーカーに入ってくるロイヤリティ考えてみるといい
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:30▼返信
>>933
公式HPみてきたら
いつの間にかワンダーフリックR(アール)Ver2に進化してた
そしてPS4・PS3・VITA・WiiU・箱1版は「2014年予定」のままだった・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:30▼返信
社員のクビ切らないをモットーにしてた任天堂にとって市場の縮小は即ち死を意味するからね
目立たないように今は海外でリストラ進めてるみたいだけど、国内では切らないのが最後のプライドみたいですし
海外市場に居場所がなくなった今、縮小を続ける携帯機市場に力を注ぐよりライバルの少ない市場で生き残りをって考えた結果がQOLだろ
となるとNew3DSによる延命は次のハードにつなげるためではなく…
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:31▼返信
>>936
VITAの新型を先に?
もう3DSの新型先に出てるじゃん
VITAの次世代機ならそもそも出ないわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:31▼返信
>>935
ぶっちゃけ知ったこっちゃない
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:31▼返信
任天堂はゲーム止めるんじゃないか?
ファミリー向け健康路線にシフトする気がする
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:33▼返信
>>929
フリューは普通にPSハードにも今年も供給してるし今後の予定もあるから違うだろ。
まーフリューとかどのハードでも誰得感はあるがw
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:34▼返信
イワッチの事だから
QOLでボロ儲けした金でコンシュマーのテコ入れして海外市場を奪い返すと本気で思ってそうなんだよなぁ・・・
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:36▼返信
据え置きが失敗してるからな
さすがに3DSまで捨てたくはないんだろう
でもこの流れも今年、来年いっぱいだろうけどね
マジでゲームハードは突然売れなくなるから
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:38▼返信
ほとんどの携帯機系和ゲーは次世代任天堂携帯機に集まるだろうな
もうスペック的にほんとそれで精一杯のとこ多いもんなあ
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:38▼返信
>>929
フリューはVitaになんか出すんじゃなかったか?
「結城友奈は勇者である」だっけ?
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:39▼返信
>>946
阿呆がw
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:41▼返信
10年戦えるのが3DS
すでに終わったのがVUTA
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:44▼返信
>>939
ライバル少ないっても国内だけでオムロン・タニタのツートップに他の大手も色々出してるし
もう少し医療機器寄りにしたらバケモンみたいな巨大企業大量にいるし
それ以下のとこ狙うと中韓のダンピング企業だらけでどうしようもないし
ゲームの方がよっぽどライバル少ない希ガス…
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:45▼返信
>>946
15000円でしかようやく普及しない市場なのに
どうやっていきなりそんな安く売るの?
少なくとも次はVita以上かそれと同等にまでパワーアップしなきゃならんのに
任天堂の次世代ハードは正直詰んでるんだよ
それともまたバラマキするかい?
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:46▼返信
>>949
こういうことを恥ずかしげも無く言えるのが豚って奴らなんだよなぁw
この書き込みした奴が実際にいくつなのか知らんが、思考レベルは小学校高学年~中学生
くらいだよな
ある程度良識が身につく年齢になってくるといくら匿名でもこんな恥ずかしいことは言えないw
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:47▼返信
>>949
逆じゃね?
もう3DSは寿命切れるぞ
逆にVitaのスペックは10年余裕で持つ性能
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:51▼返信
2011年2月26日 3DS発売
2011年12月17日 Vita発売

3DSはスペック低すぎてこのままだと携帯電話にまで食われかねない市場
10年どころか5年持つかどうか・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:55▼返信
>>944
QOLなんて本業を挽回する手段に万策尽きて、苦し紛れの思いつきで口走っただけだろ
実際あれから今に至るまで具体的なビジネスプランの発表も何もなしだぜ?
タニタやオムロンあたりに水面下で業務提携の交渉とかしてるのかも知らんが、
そんなボロ儲けに繋がるような展開は期待するだけ無駄だと思う
それともWiiFitUがバカ売れしたら「これが任天堂のQOL分野です」とかのたまう
つもりだったのかな?無惨にも爆死したから言えなくなったけどw
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:57▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:00▼返信
>>956
ちなみにWiiUちゃんの2015年サード予定は縦横マルチのレゴ1本(笑)
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:02▼返信
3DSとWiiUはまんま末期のWiiDS市場なんだよなあ
来年あたりモンハンドラクエがPSに来るだろうから
任天堂もビックリするくらいの勢いで3DS市場は縮小するよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:02▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:03▼返信
>>957
豚理論だと洋ゲーも縦マルチも横マルチもノーカンだから
レゴも当然ノーカンだな・・・
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:04▼返信
>>959
「一般的に」そういう認識に「したい」豚の主観で言われてもなぁw
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:08▼返信
>>959
豚「Vitaとか工口ゲーばっかwモンハンとか妖怪とかミリオン級がある限り任天堂の勝ちなんだよ!」
任天堂「無理でしたー。ってかゲーム買え豚」

↑この関係が解消しない限り任天堂の未来って暗いよね。お前も美少女画像漁って4545する暇あるならゲーム買ってやれよ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:08▼返信
>>959
?何も無いよりいいじゃん
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:08▼返信
>>949
脳トレしかやらないならそう見えるかもな
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:12▼返信
現実逃避するしかないなんて···かわいそうなぶーちゃん
まあ、ソニーは携帯ゲーム機からは撤退しそうだけどな
任天堂は据え置き機から撤退すればいいんじゃない?
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:14▼返信
ゴキもVUTA撤退を認めたか
ゴキステは終わっているからな
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:14▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:17▼返信
ゴキステの発売予定はあとは減るしかない
任天堂の発売予定は増える一方
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:25▼返信
売り上げで勝てるときは売り上げで争う
売り上げで負けるときはタイトル数で争う

とにかく勝てるフィールドに逃げていくっていう
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:27▼返信
>>968
だから現実逃避するなよ
スマブラがWiiU本体を牽引出来なきゃ終わりだよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:30▼返信
>>969
どっちも任天堂が負けちゃってるからねぇ…もうどうにもならん
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:33▼返信
一人で延々現実逃避した3DS上げコメント
それに何の意味があるんだ…
東洋経済なんていままで任天堂をかなりひいきしてくれてたとこでもネガティブな見方が出てきてるんだぞ?
ゲーマーは言わずもがな
一般人ですら3DSにはもう期待してねーよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:34▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

任天堂
売上高1713億
営業利益▲2億
携帯機 209万台
据置機 129万台
ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:34▼返信
>>968
何度でも言ってやるよ

現 実 を 見 ろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:35▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

ソニーゲーム部門
売上高5670億
営業利益 261億円
携帯機 145万台
据置機 760万台
ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:35▼返信
売れ方がGC以下のWiiU
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:35▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:42▼返信
>>970
本体牽引してもそいつらマーリオしか買わねえから
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:43▼返信
国内で3DSが負けハードだなんて言うの君たちくらいじゃないの
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:44▼返信
正直ゲーム機のレベルが上がればいいってものじゃない。PSPだと少し物足りないけど、3DSだともう少しリッチな表現ができる。良いゲーム機だと思う。どんどんタイトルが減り、出るゲームの種類が減っている現状に憂慮するよ。シューティング、シュミュレーション、アドベンチャー、RPGどこいった。。ps2から消えたタイトルいくつあるんだ
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:46▼返信
>>970
全く牽引しないとは言わんが、もうたいした数は牽引できないよ
スマブラでやっとWiiU買う連中なんて中古本体で充分な層じゃないの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:49▼返信
>>979
販売元に利益をもたらさないハードが勝ちハードとはこれいかにw
モンハンや妖怪、ファーストのソフトがどれだけ売れても任天堂がまだ営業利益を
黒に持っていけないのはなぜだと思う?わかんないかなぁ…
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:51▼返信
いくら任天堂だとはいえ、
あんな程度では延命にならないってさすがに分かってるだろう。
ここのコメント欄でゲームの売上をいくら語ろうが、
スマホゲーがプレイヤーの時間を奪っている。
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:53▼返信


   気がつけば、任天記事。

   気がつけば、ゴキ発狂。   


ゴキブリ、ホント任天堂好きだよなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:54▼返信
なんというか・・・
2016年頃に次世代機を発売しないとはいってないとおもうんだがw

任天堂なら
2015年 New3dsLite(2000円アップ)
2016年 完全新型発売
とかあっても全然不思議じゃないんだがw
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:56▼返信



     VITAは売れなさすぎて延命できてないけど、SCE大丈夫??     


       携帯ハードは3DSがシェアを占めててゴメンね。


987.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:58▼返信
>>986
まーた過疎ったころに勝利宣言、ワンパターンだね親玉と一緒で
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:00▼返信
>>973>>975>>977
売上でもタイトル数でも任天堂ボロ負けでワロタw
なー?>>969ちゃん(笑)
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:01▼返信
まあほとんどの人が思う今の国内ゲーム業界の格付けは
スマホ>>>3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>他

でしょ

ビータとか据え置きはもうマイナーってイメージしかみんな持ってないよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:04▼返信
>>970
マリカで全然牽引できなかったのにスマブラで牽引できるわけがないw
任天堂はいつもの年末年始特需で多少上がった売上を
スマブラがWiiUを牽引した!みたいに発表しそうだけどw
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:05▼返信
ビータガーって喚いても任天堂の業績は改善しません
 
ざーんねんw
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:05▼返信
>>986
もっと頑張って煽らんかいwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:05▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

任天堂
売上高1713億
営業利益▲2億
携帯機 209万台
据置機 129万台
ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:06▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

ソニーゲーム部門
売上高5670億
営業利益 261億円
携帯機 145万台
据置機 760万台
ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:06▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:07▼返信
>>989
WiiUがどうしようもない劣悪ハードだってのは認めちゃうのか・・、
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:08▼返信
>周りのゲーム機

って言うよりも相手はスマホだろw

しかし2016まであの液晶でやるつもりなのかねw

new3DSも液晶は変わってないしw

2016なら3DSよりもっと良い性能のスマホがただで手に入るだろw
どうすんだろ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:11▼返信
足手まといのクソハード3デス
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:11▼返信
宮本茂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:12▼返信
1000なら任天堂大勝利
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:14▼返信
なんでこれだけの現実を突きつけられているのに危機感を抱かないのか
本当に理解に苦しむナマモノだな、豚という連中は
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:16▼返信
>>1000
ヒャッホー!www
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:18▼返信
>>1000
この栄誉ある豚さんに任天堂株式会社代表取締役社長岩田聡から、
任天堂の倉庫から発掘してきた金のマリオ像が授与されます
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:23▼返信
かなり前にオムロン関係者と身バレした者だが。先輩からLINE来てて

「体重計」じゃなくて「言語入力エンジン」だったはずって。俺も初めて知ったw

てか体重計だろうが言語入力エンジンだろうが、本職のオムロンやタニタさんが作るより、ゲーム作ってる片手間で同じ性能の物を3分の1のコストで作ったのが本当なら、岩田社長の言うQOLも夢じゃないんじゃないかなーすごいなー!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:26▼返信
次世代国内勢力図

スマホ 王者
任天堂次世代携帯機 コンソール王者
PS次世代携帯機 任天堂携帯機で和サードはスペック十分になってPS携帯機は存在価値なくなりソフト集まらず死亡

据え置き 空気
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:30▼返信
こマ?任天堂すごくね?専門メーカーよりいいもの作るって。

もうゲームから撤退して医療器メーカーになればいんじゃね??QOL謳ってるんならなwww
マスコットキャラは「ドクターマリオ」でwwwwwwwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:34▼返信
>>1005
それってどこの「国内」さ?
半島の南側の国かい?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:36▼返信
任天堂はもうソフトだけでいいよ
それはともかくきゃりーのCMだけは任天堂にしてはよくできてて可愛いわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:40▼返信
今年のクリスマス商戦でPS4は記録的バカ売れするよ
全世界でな
元々の需要+12月にある超AAA級新作発表会+値下げでな
日本でもドラクエ11の発売でトドメだろ
そもそも来年3DSにどんな凄い新作が出るっていうんだ?
なんもねーよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:50▼返信
ぽんぽん新機種出すなや
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:51▼返信
>>123
てか、それ無理だわな、
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:03▼返信
発想の改革ができれば、低スペックでも売れるが、一世代のみだな。Wiiが物語ってるだろ?
スペックだけなら、ソニーには敵わんわ。

3DSのリニューアル出したのは現在それしか出来ないからだろ?

Uちゃんがダメなのはメーカーも分かってるみたいやな。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:20▼返信
3DSの延命は正解だろ
むしろ今やっちゃいけないのは
携帯ゲーム機じたいの延命だろ
素直に据え置き機に全力で取り組め
もう携帯ゲーム機は先が長くない
つーか既に終わっている
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:22▼返信
>>123
すでに売れている3DSですら
サードが逃げまくっているのに
新型携帯ゲーム機で誰がゲームと出すんだろうね・・・
携帯ゲーム機のさらなる延命を図って
さらに次世代携帯ゲーム機にも2画面を採用するなら
もう任天堂を尊敬するわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:23▼返信
それでも任天堂は自分たちの事しか考えてないから2016年に新ハード出すだろうな。
尿3DS?なにそれ?みたいな顔で新ハードの発表を来年のTGSにぶつけてくるかもね。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:26▼返信
まあ1画面でビータくらいのスペックあれば
ほとんどの和サードはスペック足りるからもう任天堂次世代携帯機に集まるね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:28▼返信
理想的な話をすれば、超高性能の任天堂スマホを出せればいい
コントローラーはスマホにはめ込む
無線HDMIでテレビ出力した場合、スマホとテレビの二画面でWiiUのように使える

本体価格10万円超えちゃうけどねw
あと5年後ならそれなりの値段で出せるかも
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:29▼返信
>>1015
なにそれやめて。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:40▼返信
歳取ったせいか据え置きはめんどう、気楽に出来る3DSがいいや
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:41▼返信
>>1016
それが出る前に死ぬけどねw
任天堂はVITA並のスペック出すのにあと10年以上はかかるしw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:41▼返信
ほんとまじでいい加減に2画面携帯ハードはやめてくださいよ!!
意味ないですから!ほんと2画面て!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:42▼返信
>>1016
そのスペックを任天堂が実現するのが無理だけどなw
4年でN3DSみたいな3DSと何も変わらないゴミしか出せないんだし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:43▼返信
>>1016
ずっとスペック足りるとか訳のわからんことばっかり言ってんな、お前
任天堂にそんなハードが出せるなら出してみろって言ってんだがw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:46▼返信
>>1021
2画面好きが高じて据え置きまで2画面にしちゃったじゃないですかーw
低性能&ポンコツ過ぎてちっとも売れないけどw

思えば任天堂ってかつてゲーム&ウォッチマルチスクリーンのドンキーコングを
発売した頃から何ら成長してないのなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:52▼返信
今のイワッチが
任天堂の状況と重なる
延命したけどそろそろヤバそう
引退しろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:58▼返信
3DSを延命させるのは正解だろ

むしろ次世代携帯ゲーム機を発売すること、携帯ゲーム機を延命させることの方が狂っているよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:04▼返信
>>980
>PSPだと少し物足りないけど、3DSだともう少しリッチな表現ができる

そしてvitaだともっともっともっとリッチな表現が出来るんだよね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:04▼返信
次世代据え置きゲーム機WiiUは?www
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:04▼返信
延命出来なかったけどな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:05▼返信
1画面でビータくらいのスペックあれば
ほとんどの和サードはスペック足りるからもう任天堂次世代携帯機に集まる

さらに兼据え置き機みたいなハードだったら
日本の据え置き市場の覇権も取っちゃう

任天堂はそうしてくるだろうね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:06▼返信
>>968
0から1は増える方と言い
40から35(5本発売後すぐ)は減る方だという。
これがニシのクオリティーw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:07▼返信
>延命を選んだ

この言い方でサードの総意を察せよwww

>本来なら~

あ~、もう諦められてますわ…手遅れです。ご臨終ですw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:07▼返信
>>13
う~ん全く分かってないんじゃないのかな。そもそも任天堂に限らずハードのメインタゲ層は大人。性能こそ最重要なんですよ。
仮に次世代機を作るにしても高性能化は「有りません」ではなく「出来ません」
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:08▼返信
発売から3年半、1700万台も売れてこれから収穫期かと思ったら
いつの間にかピークアウトしてたハードって凄いな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:08▼返信
>>979
バイオを殺し、キンハー殺し、スパロボを殺し・・・
ジャイロ、ヒーローバンク、ガイストクラッシャー・・・
大手の看板タイトル&販促アニメまでうった新規をことごとく葬りさって勝ちハード宣言されましてもw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:10▼返信
Vitaが売れてない売れてない連呼してるのに
Vitaの類似品で覇権取れると夢見てる任豚って…

統一ハードWiiUの頃と変わってませんねっ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:11▼返信
>>1030
それVitaで良くね?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:12▼返信
993さん勝手に参照させてもらいます。
ミリオン出してみろよwww→gtavラスアスdestiny etc...→洋ゲーwwww国内どうしたwwwww
なら任天堂は海外撤退して日本だけでやりゃいんじゃね?




1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:12▼返信
>>1030
>1画面でビータくらいのスペックあれば
>さらに兼据え置き機みたいなハードだったら

うん、それもうvitaが全部やっちゃってるから何の意味もないよね
むしろ値段が高くなり過ぎてvitaとますます比較されてボロクソに叩かれる未来しか見えないよね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:12▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

任天堂 sce
売上高1713億 売上高5670億
営業利益▲2億 営業利益261億
携帯機 209万台 携帯機145万台
据置機 129万台 据置機760万台
ソフト売上910億円 ソフト売上1910億

世界合わせてこれじゃ国内オンリーでどうなるかなー
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:14▼返信
太ってる方の岩田の方が需要あるだろ
痩せてる方の岩田では悲壮感しかない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:18▼返信
SONY全体では赤字wwwっていう煽りの時点でゲハ論争から飛躍してんだよなーガキ同士のケンカなのに「お前のカーチャンでーべそーwww」みたいな

ああ、ゲーム部門だけじゃお先真っ暗で心もとないから花札トランプ雀牌部門もいれさしちくりーってことですね!
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:24▼返信
2画面、3D液晶、物理ボタンでスマホと差別化するんじゃなく
無駄な機能を削って低価格であることが最大な差別化なのにな
売上高にこだわった岩田社長がすべて悪い、早くやめて欲しい
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:28▼返信
単純に次世代機を作ろうとしていたけど、上手くいかないから、new3DSなんてのを作ったんだろ、だから次世代開発に求人募集なんてたんじゃねーの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:30▼返信
ゴキブリは頭悪いからソニーとプレステを分離して考えてるけど
ソニーがあるからSCEはPS4という海外で売れるハイエンドゲーム機を作れたんだよねえ
ソニーがガタガタな今プレステも終わるってことを理解してない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:30▼返信
>>982
あれだけ売れればロイヤルティーも相当な額になるんだがねぇ
モンハン妖怪でも支えきれん程にWiiUと特許侵害アンバサDSが赤字を出しているのか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:30▼返信
New3DS売れないからね。ゼノブレイドも来年だし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:33▼返信
来年に複数控えてるwiiUソフトって何があった?
未定のゼノとメガテンコラボぐらいしか思い当たらないんだが
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:37▼返信
>>1045
任天堂には海外で売れるハイエンドゲーム機は作れません宣言?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:48▼返信
1045
いや、頭にブーメラン突き刺しなから、ドヤ顔で言われても(困惑)
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:49▼返信
値下げという弾を撃ちつくしたのに3DSに手も足も出ないのがVUTAなんだよね
国内は3DSの天下だな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:54▼返信
>>1048
ファミ通の発売予定見てみたけど
マリオメーカー、スプラトゥーン、ゼノブレ、ゼルダ、毛糸のヨッシー、メガテンxFE
ってとこらしい

それにしても、PS4で3ページ、箱oneですら2ページある発売予定のゲーム一覧が1ページで収まるWiiUは清々しいな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:55▼返信
>>1051
でも赤字は垂れ流し
負のスパイラル3DS
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:56▼返信
高性能VITA出しました!

待ってました!開発費やべぇけどゲーム作るから買ってねみんな!

あんま売れない

開発費回収難しいのでゲーム開発遠慮しますわめんご

VITA枯れる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:57▼返信
1054
願望はチラシの裏にどうぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:01▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:01▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本<VITA枯れる!国内は3DSの天下だな
WiiU=5本
合計18本
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:03▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:05▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:05▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:06▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:06▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:07▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:08▼返信
3DSってこんだけ普及台数が有っても一部のソフトしか売れない、出るサードはミニゲームばかり、、、、
そりゃスマホにブランド投げ捨てるわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:08▼返信
ファミコンなんていうのはクレイジーなまぐれ当たり。任天堂(キリっ!)

これだから大学生は大学生は馬鹿だって言われるんだよ所詮就職予備校程度の認識しかないくせに
したり顔で語ってんじゃねぇ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:08▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:10▼返信
>>1025
今のいわっちの状況見ると
本当にリアルな話ですな。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:11▼返信
3DS ドーリィ♪カノン ドキドキ♪トキメキ♪ ヒミツの音楽活動スタートでぇ~す!!
3DS 12歳。 ~ほんとのキモチ~

大きな任天堂ユーザー期待の大型タイトル近日発売
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:14▼返信
>>1068
これがカラッとしたキモさってやつか
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:14▼返信
たとえ2016年に新型ハード出したとしても、
N3DSとどっこいどっこいの性能、品質だろうし
あまり大差はないな。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:15▼返信
今ならドングル機能付きのスマホ、ファブレット向けコントローラー出した方が良いだろう
最も穴だらけでクラックされまくりだろうけどな。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:15▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:16▼返信
任天堂はオモチャ屋としての比重を高めていくって事でいいじゃない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:17▼返信
ファミコン、PS、PS2、Wiiと周りが高性能になっても生き続けたから行けるでしょ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:17▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:17▼返信
3DS ドーリィ♪カノン ドキドキ♪トキメキ♪ ヒミツの音楽活動スタートでぇ~す!!
3DS 12歳。 ~ほんとのキモチ~

大きな任天堂ユーザー期待の大型タイトル近日発売
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:18▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:20▼返信
3DS ドーリィ♪カノン ドキドキ♪トキメキ♪ ヒミツの音楽活動スタートでぇ~す!!
3DS 12歳。 ~ほんとのキモチ~

大きな任天堂ユーザー期待の大型タイトル近日発売
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:20▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:22▼返信
1077
3DSに出る女装ゲームと12歳と恋愛するロリゲットゲームのコメントも宜しく、逃げるなよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:24▼返信
>>1079
3DSこれ酷いな・・・
しかも数少ないタイトルの殆どが幼児ゲー、ギャルゲー、BLゲーでしょ・・・
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:26▼返信
>>1077
3DSにはそれすら無いけどな、と言うかほかのソフト自体もでないけど、、、
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:26▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

任天堂
売上高1713億
営業利益▲2億
携帯機 209万台
据置機 129万台
ソフト売上 910億円(ロイヤリティー収入含む)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:26▼返信
2014年1H(1Q+2Q連結)

ソニーゲーム部門
売上高5670億
営業利益 261億円
携帯機 145万台
据置機 760万台
ソフト売上 1910億円(ロイヤリティー収入含む)
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:28▼返信
WiiU(3年目)2015年発売日・月確定タイトル


1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム


以上
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:28▼返信
最近は連投するのが流行ってるのか?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:30▼返信
>>1078
成人女性が中学生男子と恋愛するゲームってなかったっけ?
テニスやらないでw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:31▼返信
New3DSが日本でさえ売れてないし、値段重視の海外で売れるはずないじゃん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:33▼返信
>>1087
3DS 新テニスの王子様 ~Go to the top~ 2015年春発売
内容一部抜粋
全体マップから行きたいエリアを選択して、お目当てのキャラクターに密着取材をします。
インタビューを通じて親密度を深めたり、会話を楽しみながら好きな相手の情報を得ることができます。
親密度が上昇することで、一緒に練習をしたり、デートに誘われることも!?
1日の最後には、取材したことを活かしてレポートを作成。
好きなキャラクターにたくさん会って、情報を入手することでレポートの密度が増し、
そのキャラクターのランキング順位を上げることができます。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:35▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:36▼返信
>>1085
マルチは除外だから実質0本かw
WiiUnkoマジ終わってるな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:37▼返信
3DS 高円寺女子サッカー3 2015年2月発売
ドラマチックスポ根美少女アドベンチャー
高円寺女子学園のサッカー部が世界大会で優勝して、高円寺は歓喜に沸いた。
あれから、7年の歳月が流れ、ある出来事を境に弱小化した今のサッカー部員にとって、先輩たちの活躍は遠い昔話になっていた……。
だが! 新しいコーチと運命の乙女たちとの出会いが、新たなる奇跡を生み始める。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:38▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:38▼返信
3DSって変態ゲーが多いんだな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:40▼返信
ゴキブリは頭悪いからソニーとプレステを分離して考えてるけど
ソニーがあるからSCEはPS4という海外で売れるハイエンドゲーム機を作れたんだよねえ
ソニーがガタガタな今プレステも終わるってことを理解してない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:40▼返信
3DS ドーリィ♪カノン ドキドキ♪トキメキ♪ ヒミツの音楽活動スタートでぇ~す!!
3DS 12歳。 ~ほんとのキモチ~

大きな任天堂ユーザー期待の大本命タイトル近日発売
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:43▼返信
1095
以前、どっかの記事でコピペで5時間位発狂してた豚がいたけど、その人かな?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:43▼返信
売上でもタイトルでもボロ負けの朝鮮堂(笑)
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:46▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:46▼返信
え?任天堂な次世代機なんて作らんやろ、今持ってるIP全部スマホに捨てて、健康器具メーカーになるんだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:47▼返信
ニシくんがソニー終わる撤退と言いつづけてもう7年か・・・凄い人生だな・・・
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:47▼返信
2015年発売予定タイトル

VITA=40本
PS4=34本
合計74本

3DS=13本
WiiU=5本
合計18本
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:49▼返信
今年のクリスマス商戦はnew3DSが目玉になりそう

一方のゴキステはまったく有望なソフトがないのが現実

これが一般人の共通した見方
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:49▼返信
カジュアル層相手に商売しだして、今になってその客層に苦しめられるというのが面白い
性能上げて高くなると買わなくなるけどWiiDS時代の成功体験が忘れられないんだろう
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:51▼返信
1103
なんかnew3DS専用ソフト出たっけ?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:51▼返信
PS4(1~2年目)2015年1~3月確定タイトル
1月22日 ファークライ 4、レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
1月29日 ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
2月5日 ブラッドボーン、ドラゴンボールゼノバース
2月19・20日 The Order: 1886、デッドオアアライブ5 ラストラウンド、ゴッドイーター2 レイジバースト
2月26日 ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城、ウィッチャー3 ワイルドハント
2月XX日 地球防衛軍4.1
3月12日 龍が如く0 誓いの場所
3月19日 ファイナルファンタジー零式 HD、バトルフィールド ハードライン
3月26日 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-、魔界戦記ディスガイア5
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:52▼返信


WiiU(3年目)2015年発売日・月確定タイトル

1月22日 レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム



以上
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:53▼返信
クリスマス商戦にスマブラ出た後WiiUちゃん終了なんだけどそんなに楽しみなの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:54▼返信
>>1103
一般人は任天堂ソフトはスマホでやりたいって思ってるぞ、早くマリオをだせよってな

1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:57▼返信
>>1106>>1107
wwwwwくっそワロタwww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:58▼返信
Vitaが勢いありゃまた違ったんだろうけどなぁ
今年前半まではめちゃくちゃ伸びてくイメージあったのに
屍フリウォ討鬼のガッカリコンボでイメージ相当悪くなったわな
発売予定タイトルは増えてんのに希望持てるの1つも無いのがなんとも
国内PS4もドラクエ来たから良かったけどドラクエなけりゃいつもと全然変わらんラインナップ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:00▼返信
据え置きでは勝てないので、Vita煽りに変更した模様
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:01▼返信
>>1111
豚ちゃん辛いだろうけど現実見ようね・・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:03▼返信
1111
それ、ソフト自体が激減の3DSは終了してると言ってるようなもんだぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:04▼返信
>>1108
(クリスマス商戦で関係あるのって、子供向けのおもちゃが主なんだよね。ってことは任天堂ハードってやっぱりおもちゃ…)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:05▼返信
3DSやWiiUのソフト数が激減してるのはしょうがない
ポンコツじゃ動かないソフトのほうが増えてきたのだから
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:06▼返信
3年は新ハード出せないね
2019年になるまで今の糞グラで我慢してな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:09▼返信
※発表から発売までの期間も含む
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:11▼返信
3DSを延命したのはNEWとかいう糞ハードでなく
妖怪ウォッチだろ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:12▼返信
いや、健康器具メーカーになるんだろ?ゲームとかもう作らんで良いよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:15▼返信
一般人も本当は画面の綺麗なvitaでやりたいのだが
任天堂が金でソフトを囲ったりするからしょうがなく買ってるんだとさ

しょうがなく買わせちゃいかんでしょ、しょうがなくw
前に任天堂がしょうがなく買わせるためやってるって言ってたけど
任天堂のつまらんプライドでユーザーを不快にさせちゃダメでしょw
だがもう赤字でそれも出来なくなってるところからユーザーにも春が来そうだ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:20▼返信
延命だよね
性能的にもう寿命なおじいちゃんを無理やり働かせてる感じ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:24▼返信
健康メーカーになると言い出してから岩田も任天堂も激細りしててワロタw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:26▼返信
>>1121
仕方なくハードを買うって
まさに 先代山内組長のお言葉を体現してるな
しかし組長時代のハードの性能は あの時代では良い方だった
今は・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:28▼返信
問題はハードじゃなくてソフト。
ソニーは箱、PCなどとのマルチソフトをアピールしてたけど競合他社の利益にもなるから結局リードする材料にはならない。
FFやDQでもPS4オンリーじゃないからそれは変わらない。そのハードでしかプレイできない独占ソフトが大事。
マリカ、ポケモン、スマブラと世界一売れるコンテンツを持っててサードにも独占ソフトこそが
互いのメリットになることを説いてる任天堂が独自の強みでリードするよ。
ソニーでマルチが売れても他ハードでも売れてるから差はつかないが、任天堂はそれに加えて独占ソフトで伸びるからね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:28▼返信
病気のせいもあるかもしれんが、元記事のいわっち随分老け込んでやつれてるな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:29▼返信
ハード性能は求められてないんだから、ソフトの問題だろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:30▼返信
>>1125
でも赤字なんだぜ任天
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:31▼返信
>>1103
今年の年末商戦の目玉はメタスラエディションだよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:31▼返信
新型が出ても今までの任天堂のゲーム機は基本的には前ゲームハードのソフトは動くように設計されているから新型が出てもソフトがないと言うことにならないとは思うが新型が出なかったと言うことは現状、結局は売れる要素のある画期的な新型のアイデアが無いと言う事だろう。
Wiiの時はHDMIが無いので4:3のサイズでボヤけた状態になるのでそれをどうにかしろと言うのが本来のユーザーの求める事だったのとサードが参入しても十分な売り上げが見込めないと言うのがWiiの問題だったがWiiUの登場は正直、ユーザーからすれば求めているものじゃない企業側の思惑が先行した登場だったしな。
だから発売日はクリスマス商戦狙いで勝手から即アップデートしなきゃならなかったし今までの任天堂のゲーム機にしては注目を浴びずに買う人もあまりいなかった。
タブレットもWiiのオプションとして販売し、HDMI搭載型としてバージョンアップ版として販売すればよかったのだがそうじゃなかったから現行のWiiユーザーを切り捨てる方となったのどんどんサービスが打ち切りになったので見捨てられた感がヒシヒシと感じたわ。
任天堂としてはWiiUの二の舞にする訳にはいかないからDSから3DSへ変わった時に3D機能のような売れる見込みのある画期的と思えるアイデアが無く、それでいて実際3D機能も市場にはあまり好まれなかった点もあるのでWiiUの失敗、3Dの失敗と続いているから今度の失敗は致命的になる以上、機能アップではなく性能アップのNEWモデルという形でしか販売できないんだろうと思う。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:33▼返信
>>1125
それを言い続けて一人負けなんだからお笑い種だなww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:33▼返信
>>1125
FIFA15
PS4版 303万本
PS3版 201万本
360版 128万本
one版 82万本

せやな
確かにMS陣営をリードする材料にはならんなw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:36▼返信
もう無理無理。任天堂自体一般層への認知度はメチャクチャ高くて、マリオなどの定番タイトル出せば
ハードとともに一応それ「だけ」は売れる。
ただ、サードタイトル等は見向きもされない。そういったことに対して積極的に調べたり買ったりする客層じゃないからね。
じゃあゲーマー層はどうかというと、気になるタイトルが出れば購入してる人がいる一方で、PS4やVITA、PC等
他プラットフォームで快適かつ高精細なゲーム体験をしている人が殆どなので、
「タイトルは魅力的だけど、できれば綺麗な画が出せるプラットフォームでやりたかったな…」と考えている人が多い。
自社工場を持たない任天堂に単純にスペック勝負に挑ませるのは自分の首を絞めるだけだし、QOLとかスペックとは別の方向でライト層に浸透させるしか無いのだろうね。
ソフトメーカーとして延命するという方法もあるのにそれをしようとしないのはプライドがそれを許さないのかね。

コナミの音ゲーなんかは最近はライト層にアピールしつつも、各機種連動イベントで音ゲーマーから搾取する方向にシフトしてるが
こっちは(イベントの良し悪しに多少左右されるとはいえ)比較的成功してる好例。ヘビー>ライト な方がうまく回るのだろう。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:38▼返信
>>1125
>それに加えて

いやいや任天堂ハブられとるやないかーい(笑)
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:41▼返信
>>3
高性能で新しいものが好きな者としては延命は最悪だけどな
でも、世の中はそっちの方が多いんだろうな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:41▼返信
据置をわざわざ複数並べて使うのって結構めんどいのよ
特にぶーちゃんが大好きな一般人はそう思ってる人が多い
なら、一台でDQFFの最新作が出来るPS4さえあればいいんじゃね?
来年が楽しみだねぇw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:46▼返信
グラじゃないスペックじゃない!ソフトだ!ファーストだ!(キリッ

でもさ、任天堂に高性能高画質ハイスペ次世代機でればブヒィィィィィィィィィィッ!任天堂様大勝利ィィィィィィッ!!ってなるんだろ?

面白すぎるわw豚よwww自分とこにないからってwwwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:49▼返信
>>1125
国内に関しては箱は御臨終状態だから、マルチ=PS独占と考えて良い。
海外は箱も強いけど、PSが現状優勢。

独占が多くなくても既にPSが勝ってるね。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:51▼返信
1133確かに音ゲは最近満遍なくやる人増えたよな。昔は弐寺ポプ組ギタドラ組指リフレ組ddr専門って感じで全機種やるって人はそんないなかった。種類が一気に増えたから分散しきりじゃなくてローテで遊ばせるイベントが上手い。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:53▼返信
アミーボの可能性を感じられないとは
無能か
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:55▼返信
後継機なら買ってた、あんな中途半端なのいらねーんだよ
さっさと高画質なの出せって
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:55▼返信
>>1137


ゲームはグラじゃない→PSPはクソグラ3DSは神グラ→ゲームはグラじゃない→VITAの解像度はスマホ以下


ゲームはグラじゃない→PS3はクソグラ箱○は神グラ→WiiUは神グラ→ゲームはグラじゃない→ハイスペPCの最高設定以下だからPS4はクソグラ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:58▼返信
newが出たからしばらくは新機種投入と3DS切り捨てはない

なんて信じてるやつ居るの?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:58▼返信
>> 1142
> >>1137
>
>
> ゲームはグラじゃない→PSPはクソグラ3DSは神グラ→ゲームはグラじゃない→VITAの解像度はスマホ以下
>
>
> ゲームはグラじゃない→PS3はクソグラ箱○は神グラ→WiiUは神グラ→ゲームはグラじゃない→ハイスペPCの最高設定以下だからPS4はクソグラ

ファーーーwwwwwwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:02▼返信
豚が3DS発売前にPS3以上とか大歓喜してたのが懐かしい
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:05▼返信
>>1145
バイオリベのPVでおおはしゃぎしてたね
現実はPSPと良い勝負だったが
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:09▼返信
ガキ向けのゲーム機だからこのまま数年は延命するだろうな
新ハード出したところで低迷すんの目に見えてるし
Vita以下の性能で3万とかするの目に見えるわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:12▼返信
そんなペースで任天堂が次の世代のハード出せるわけねえだろw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:14▼返信
>>1142
やめて、ニシ君の手首はもうちぎれる寸前よ!
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:15▼返信
株主からはスマホに参戦すべきと言われているからな。
よっぽどスマホにはない画期的な機能が無い限り株主の反対を押しのけて新型は出せまいて。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:20▼返信
New3DS専用ソフトが出た時が分岐点。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:25▼返信
>>1151
結局一本しか出ないに100ガバス
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:32▼返信
任天堂が切り捨てたいのは互換性ではなくて、五月蝿いだけで買わない豚達なんだよなあ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:36▼返信
>>1151
分岐点も何も、未だにサードの参入情報ゼロな時点でお察しだろ
既にハード発売済みだよ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:39▼返信
>>1149
ちぎれてもヒヅメをつければ解決さ
ヒヅメでもWiiUはできるから、何の問題もないよね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 11:59▼返信
任天堂には何もかも足りてないけど
未来への具体性なビジョンがないのも駄目なところだなあと思う
PSは実現可能かどうかはともかくリモートとかNowとかモーフィアスとかみてると
今後描いてる絵は大体見える
箱1のほうも箱1発表時はビジョンがちゃんと見えてた(今は何もかも切り捨てて見えなくなったけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:03▼返信
ニシチカの記事の方が面白いのに
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:04▼返信
値下げまだ?
1159.投稿日:2014年11月03日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:33▼返信
>>1154
New3DS専用に作るという事はこれから普及し始める新ハードで作るのと同じだからな。
それでいて3DSと明確に差別化できるほどの差は出せない。
専用で作るメリットは無いに等しいのにデメリットは確実に発生する。
これではサードが参入してくると思える方が不思議だ。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:40▼返信
>>872
名越も言ってたけど、「時代を先取りした」って要は「時代を読めてなかった」って事だから
何の自慢にもならんと俺は思うわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:01▼返信
もう、十分頑張ったよ任天堂!ハード撤退して、はよスマホに全IP差し出せや!勿論無料でな!
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:13▼返信
諸情報から推測するとゴキステ撤退間近だろうな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:13▼返信
>>1159
妄想を垂れ流しても現実にはならないと何度云えば。
psは何時もの如くコストダウンが実現したら予定通り値下げしていくよ。
其れまでは、ソフトや周辺機器のバンドルでお買い得セット用意するくらいだよ。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:44▼返信
フィリップス「介錯仕る。」
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:55▼返信
Vitaも来年か再来年に次世代機出さないとね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 13:56▼返信
次があるなら上画面フルHD下画面HD辺りのスペックは欲しい。
スペックヲタのゴキちゃんを黙らせるようなのを宜しく。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:06▼返信
>>1167
オレカバトルがはやく映画になってほしいよね!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:10▼返信
3DS→newになってさらに勢いがつく
ゴキステびーた→ピークアウトでろくなソフトが出ない
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:17▼返信
※1138
海外と言ってもヨーロッパは箱よりPS勢の方が多いんじゃないの?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:27▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:52▼返信
もう進退窮まってるのがわかってるのか、豚もアホな事しか言えなくなったな
中身もなく嘘ばっかりだから重箱の隅すら突付けてない。お前らはもう負けたんだよゴミども
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 15:07▼返信
バイトの給料入ったからようやくNew3DS買ったけど・・・こんなもんなん?
しょーもねえ
ソフト代に金回せばよかった
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 15:34▼返信
延命ってw
アドバンスのときもSPやミクロだして
DSのときもDSiだして
PSPのときも2000番、3000番台、goとだして
vitaもvitaTVと
いつものことじゃんかねぇ。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 15:39▼返信
>>1173
大多数の人間にとって、

①モンハンするのにイワッチメントが不要になりました
②出るかどうかも怪しい3DS版劣化ゼノが出来ます           おわり

だからなぁ…
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:00▼返信
ソフトの無さが致命的
子供の購買力では
任天堂の巨体を支えることはできない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:23▼返信
新しいのいらんだろう
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:41▼返信
ただ安いから売れた
任天堂の勘違いw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:43▼返信
>バイトの給料入ったからようやくNew3DS買ったけど・・・こんなもんなん?
しょーもねえ
ソフト代に金回せばよかった

試遊機でどんな感じか試せば良かったのに(^_^;)
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 17:18▼返信


トルネコのトルネコ3初見プレイ【祝シルチケ】 [詳細]

つんでるらいふ BLACK (放送者: どかX さん) レベル:47 累計来場者数:990,967
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 17:23▼返信
ドラクエとFFがPSWにいる以上挽回は不可能かと(くっそ無慈悲なマジレス)
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 17:56▼返信
むしろDSiより早いんじゃないか?
1183.ネロ投稿日:2014年11月03日 18:41▼返信
さて打ち切るか
晩飯作るわ

今週は、4日働いたらまた休みか
いいねぇ~
まあ、土曜出勤にならんかったらええけどな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 18:46▼返信
>>1173
upよろしくw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 18:57▼返信
PCエ.ロゲーもタイトル数多いよな
VITAもキモいゲームばっか多くて同じ印象受ける
そんなんがいくら集まったってどうしようもないだろっていう
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:04▼返信
どうしようもないって、現にそういう小粒のタイトルだしてるとこが黒字で
ミリオン()の任天堂が100億の赤字っていう現実がございますが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:06▼返信
>>1174
結構真っ当な反論だな
そりゃそーだ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:16▼返信
岩田の顔色 煽り抜きでやべぇな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:34▼返信
「このゲームのマネタイズは~」なんてしたり顔で喋ってるゲーム開発者ばかり
会社としてはそういう人物を出世させたいんだろうが
ユーザーはそんなやつが作るゲームを遊びたくなるはずがない
任天堂以外のゲームが日本で壊滅したのは必然
ユーザーに見放されたら商売にすらならないからな
さっさとVitaも撤退すればいいのにその勇気すらチョニーに残っていないが救いようがない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:39▼返信
>>1189
壊滅したはずのゲームが順調な結果を残し、
任天堂は赤字なのは何でか考えないのかねえ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:41▼返信
>>1190
そうやって短絡的に利益だけを考えてきた結果壊滅したんだけどね君らw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:47▼返信
>>1189
任天堂のこの現状が壊滅していないと考えているなら
もうそれでいい
しっかり買い支えてあげればいい
何年持つかは知らないがな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 19:50▼返信
>>1190
数字の面で見ると
明らかに落ち込んでいるのは任天堂という状況
を見ればゲーム業界に置いて岐路に立たされてるのが
誰かはわかりそうなもんだけどね
任天堂というのは
そんなにこだわらなければいけないメーカーかと思うな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:23▼返信
いーからスマホにマリオを出せ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:03▼返信
高性能のPS4がヨンケタンでいまだミリオンが出ないところを見ると3DSで十分なんだよなあ
WiiUでさえミリオンがあるっていうのに(笑)
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:06▼返信
VITAで携帯ゲーム機は撤退するのが目に見えてるから
わざわざ新ハードを出すまでも無いってことだろ
モンハン奪えなかったハードの顛末は悲惨だなw
ソニー雑魚すぎるwww

1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:09▼返信
>>1195
え?
国内でミリオンなんてあったっけ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:11▼返信
>>1196
なるほど
んで、据え置きはソニーに譲るためにWiiUの工場をソニーに売って生産終了したってこと?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:16▼返信
>>1195
あ、ごめん
本体に無料でつけてたマリオUかw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:18▼返信
今こそバーチャルボーイを買おう!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:19▼返信
任天堂は携帯機では安泰とか思ってること自体が任天堂の
現状をまるで理解していない
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:20▼返信


豚くんどうしてWiiU生産終了&工場がソニーに身売りの話は何も答えられなくなるん?
WiiUが覇権取るって言うなら絶対に避けて通れない話題なんだけど?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:22▼返信
4か月で3本のダブルミリオンが出そうだし
任天堂の敵なし状態だからなあ
事実上の勝利宣言だろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:22▼返信
>>1201
きっと訴訟はちゃんと賠償金払ってるから安泰って意味じゃね?ww
サムスン製にしてコスト下げた尿3DSで回収する気みたいだし
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:23▼返信
>>1203
で、WiiUはもう終わりなん?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:28▼返信

おい豚
WiiU生産終了してるけど
どうやって覇権取るのか聞かせてくれ

逃げんのか?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:29▼返信
ミリオンタイトルが何本も出ていても結局WiiはPS3より先に消えた。
DSもPSPより先にいなくなった。
ミリオンタイトルと言えどもそれだけで趨勢を決められるようなものではない。
任天堂ハードは客層の性質上一部のタイトルに売り上げが偏るのでその結果として発生したミリオンタイトルだった場合には弊害も発生している事をもっと真剣に考えるべき。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:45▼返信
そんなことより松田有紀の死亡まだーーー?
松田有紀はさっさと死んでくださいよ!!!!!
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:49▼返信
3DSのミリオンタイトル数なんて
全体でみれば大した数も無い
コクナイガーでわめいている輩は
何故任天堂が浮上できないか不思議でならんのだろう
広く視野をもてば当たり前すぎて突っ込みどころも無いのだがね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:49▼返信
そろそろモノリスソフトを解放してやってくれ…
ゼノブレイドクロスはせめてPCでオンライン出来るようにしてくれよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:59▼返信
NEW3DSはLLはまだしもノーマルはどこもダダ余りしてますが
とても起死回生とはいかないような。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:00▼返信
次世代ハード?スマホアプリ専用メーカーになるんだからそんなもん出る訳ないやろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:00▼返信

おい豚
WiiU生産終了してるけど
どうやって覇権取るのか聞かせてくれ

逃げんのか?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:33▼返信
ゴキちゃん残念だったなぁ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:44▼返信
>>1214
ほれ。生産停止UでどうやってPS4に勝つか教えてくれよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:45▼返信
>>1214
本当に残念だよ。イワッチがやつれたせいで叩く方も躊躇してしまう。

豚が自重してれば健康なままでいられたと思うと本当に残念。
豚は任天堂のためにも死に絶えるべき
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:02▼返信
アミーボなんてフィギュアって時点で生産数に限界あるやろ。
ロムと違って焼いたら終わりじゃないんだから。
大量生産⇒泥人形化。状況変えれるような商品じゃねーよ。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:15▼返信
カードeリーダー臭がプンプンぷんぷんするアミーボ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:22▼返信
ブーちゃんなんでWiiUの話すると豚走してしまうん?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:36▼返信
3Dいらないよね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 03:46▼返信
性能が高くてマルチ展開の多いvitaが売れてないんだし、任天堂は今の3DSのやり方で良いだろ。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:19▼返信
全然利益になってない3DSのやり方でいいわけがない。
ハードが売れるだけで充分な利益を出すかハードで利益が出なくても他で利益を出すかできるようにならなければ売れる事にも意味がなくなる。
VITAは後者が成立しているので売れていないというのは3DSとの単純な比較に過ぎずそんな比較は無意味である事がわかる。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:54▼返信
生産停止していて工場すら決まってないのを隠して売り続けるのってありなのかなあ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:56▼返信
全然期待していなかったケイオスリングス買ってよかったw
1~3+Ωまで入ってるし、まだ1しかやってないけどヴォリュームすごい。
話も好みだし、優勢にするっていう戦闘システムもおもしろくなってきた。
あとちょっとで1が終わるけど、操作が簡単でダラダラプレイするのに向いているまさに携帯機向け
音楽も好み。
ひさしぶりにJRPGしている気分だわ
ヒロインがそれぞれかわいい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:19▼返信
WiiUはあまりにウンコハードだったし、New3DSも延命見え見えのハードだったからそう遠くない時期に新ハード出すよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 17:10▼返信
3DSもサード過疎ってるしなww

直近のコメント数ランキング

traq