• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これは怖い!市販の酢の中に正体不明の生命体が発見される!
http://www.yukawanet.com/archives/4769188.html
名称未設定 14


イギリスに住む29歳の妊婦、エレーリ・アドキンスはある日、自宅のキッチンに保存していたお酢の瓶の中に白っぽい何かが混入しているのを発見した。

その不可解な物体、エレーリが約1ヶ月前にスーパーマーケットにて購入した際には全く見受けられなかったものだが、1ヶ月後の現在では相当の大きさに成長している。

そう、恐ろしい事にお酢の瓶の中の未確認物体は成長を続けているのだ。つい何週間か前にイギリスの定番料理であるフィッシュ・アンド・チップスを食べた際に、全く異変に気付かずにそのお酢を振りかけてしまったエレーリは、青ざめた。「お腹の子に何かあったらどうしよう。」

(略)

エレーリはこのお酢を購入した店に駆け込んだ。事情を話し、例の瓶を店員に見せると皆一様にその物体のおぞましさに顔を背けた。取り合えずその場はそのお酢の瓶を店側が引き受け、代金返金と共に大きな花束をエレーリは贈られる事となった。

店側にとっても前代未問の事態に困惑した。兎に角この物体が何なのかを確認しなくてはならない。至急物体の取り出し検分が行われる事となった。

結果として判明した事は、この物体はどうやらバクテリアの一種で瓶の中の空気に触れる事で反応を起こし、大きく成長する事となった。バクテリアと言っても人体には無害な種類なので、このバクテリア培養液と化したお酢を食用に使用しても、全く問題はないらしい。






※以下、動画と画像あり。閲覧注意














Eleri-Adkins-with-the-vinegar-jar

ALIEN-in-Eleris-vinegar-jar

ALIEN-in-Eleris-vinegar-jar (1)




https://www.youtube.com/watch?v=ju96iegpfJA











58bdb5f61f096faf7610a190257c0886_400










きめえええええええ!!

口つけた飲みかけのジュースやお茶も放置するとヤバそうなのが出てくるよね













figma METAL GEAR SOLID2: SONS OF LIBERTY ソリッド・スネーク MGS2 ver. (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)figma METAL GEAR SOLID2: SONS OF LIBERTY ソリッド・スネーク MGS2 ver. (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-04-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)HG 1/144 グリモア (ガンダムGのレコンギスタ)


バンダイ
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る

コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:01▼返信
きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
きもい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
きもすぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
まずフィッシュチップスがまず


すまん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
きも
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
ぶーちゃんの媒体
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:02▼返信
肝すぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
でかい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
え?白いの全部バクテリア?多すぎだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
うえええうぇっw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:03▼返信
あかさたなはまりわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
なんだニシか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
にしくん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
オエー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:04▼返信
こわっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
ニシくんなんでや
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:05▼返信
ただの紅茶キノコだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:06▼返信
飯テロくらった
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
えっこのタプタプしてそうなアゴしてる人のお腹に子供がいるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
バイオファージ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
有害でもこいつには効きそうにないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
紅茶キノコ的な
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:07▼返信
これエボラと融合して大変なことになりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
風呂の水放置したりするとヌメってするあれ系が進化したやつか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
紅茶キノコだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:08▼返信
酢って殺菌されんちゃうの
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:09▼返信
飲みかけた2リットルの茶を忘れて倉庫に1年放置してたら、中にでっかくて白っぽい綿みたいなのが浮かんでた
8センチ位はあったと思うんだけど、あと9年放置してどうなるのか実験してみたかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:10▼返信
ピクルスかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:11▼返信
俺は醤油にウジがわいてるのを見て恐怖した

近くの家に、いかにも「生活保護!」って感じのバラックがあったんだ
波トタンが壁の、戦後すぐのバラックのような家が

そこの家の脇、屋外にずーーーっと醤油が置いてあったのだが
ある日、遊んでるときに足を引っ掛けて倒してしまった

そしたら中から、醤油と生きたウジムシのようなものがドロロ~ッと出てきてな

「塩分が高い液体の中には生物は生息できない」なんてウソだと思ったわあれで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:14▼返信
たくあんかと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:15▼返信
>>35
それ水が腐って茶色っぽくなってただけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:16▼返信
「口つけた飲みかけのジュースやお茶も放置するとヤバそうなのが出てくるよね」
ねーよ・・・。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
こぼれたときにめっちゃ醤油のにおいがしたから醤油だと思うのだが

腐敗した水のニオイではなかった記憶
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
天安門事件
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:17▼返信
バクテリアだろこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
>>38
1ヶ月放置してみろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:18▼返信
紅茶キノコみたいなやつか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:19▼返信
何がすごいって放置してバクテリアを繁殖させた上での返金要求
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:21▼返信
俺は飲みきれないペットボトルは必ずコップに注いでるわ
口付けた部分は雑菌だらけだからな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
なーに、かえって免疫がつくよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
ビクンビクン
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:22▼返信
きもい
でも無害
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:23▼返信
>えっこのタプタプしてそうなアゴしてる人のお腹に子供がいるの?



バカか、おめーw
お腹に子供がいるわけねーだろ
アゴに子供がいるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:23▼返信
酢の中だから紅茶キノコで間違いないはず
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:23▼返信
ばばあが食べてみろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
フィッシュ&チップスて魚とポテトのフライやろ?酢をかけんのかよそれに、さすがエゲレス人
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
気づかないってマジかよ・・・
店側も花束贈るとかマジかよ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:24▼返信
ペットボトルに口なんてつけんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:25▼返信
それよりこれが29歳?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:25▼返信
口つけた飲みかけのジュースやお茶も放置するとヤバそうなのが出てくるよね

いや、やったことないからわからんけどはちまはあるのか。

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:25▼返信
なんかの酢漬けにしか見えん
これでウネウネ蠢いていたら最高にキモかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:25▼返信
外部から何かが入って成長したんでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:26▼返信
ほったらかしておくと、空気中の酢酸菌の影響でセルロースの膜ができるとか書いてあるな

もともと、酢は酒を酢酸菌によって発酵させたものだが
更に酢も酢酸菌の影響を受けるのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:27▼返信
>>55
うそだろ承太郎!


マジだった・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:30▼返信
多分カビ。酸性でも増えるし。

菌糸が絡まってシート状に増殖してティッシュみたいななったり、
マリモ状に増殖して浮遊していたり。

クレーム品分析でで良く見ました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:33▼返信
ウーロン茶を夏に冷蔵庫に入れないでラッパ飲みしてたら
次の日にでかいマリモみたいな物体が成長してた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:34▼返信
ただ腐っただけやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:38▼返信
STAP細胞だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:43▼返信
>>49

真面目にくそワロタw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:43▼返信
酢酸菌の膜じゃないんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:48▼返信
犬が脱走した後ドッグフードを数ヶ月放置してたら物凄い量のウジ虫発生してたの思い出した
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:49▼返信
ナタデココやね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
ちっちゃいのかと思っていたら
かなりでかかった
これはゲロ吐くレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:51▼返信
ウネウネ動いてないしそんなにキモくないやろ
動画のほうも中にぎっしり詰まってるから漬物みたいになってるしちょっとお前ら大袈裟すぎんよ〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 01:58▼返信
冷蔵庫に入れっぱなしにしてたウーロン茶に紅茶キノコみたいな謎の生物が成長したのを気付かずに飲んだことあるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:03▼返信
紅茶キノコ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:07▼返信
細菌が培養されただけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:10▼返信
俺もSTAP細胞だと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:12▼返信
紅茶キノコって書き込もうとしたらもう書かれてた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:35▼返信
でかっ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:38▼返信
これ古い酢やみりんにはよくできるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:41▼返信
ぶどうジュース買って来たまま開けずに放置してたらワインになってた
飲んでないけどアルコール臭はワインそのもの
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:42▼返信
>>38
保健所の講習では
条件によって数時間でヤバイレベルになるそうだ
夏場の車の中とかヤバイらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:42▼返信
なぜ花束・・・? 「バクテリアおめでとう!」みたいな・・・?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:50▼返信
>>79
口をつけると24時間で大概だったと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:52▼返信
バクテリアの一種って結果が出てるのに「たぶんカビ」とかレスしてる奴アホだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 02:53▼返信
29歳ということに驚き
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:01▼返信
紅茶キノコに似てんね
いわゆるコロニーってヤツか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:03▼返信
もやしもんでも
Aアセチがお酢の水面に膜を張ってうんたらかんたら
…てエピソードがあった記憶が有る
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:07▼返信
アゼトバクターの菌膜か。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:24▼返信
お酢!オラ悟空!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:28▼返信
店側に何も落ち度が無いじゃないか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:30▼返信
育てよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:30▼返信
と言うか滅茶苦茶使ってるお酢なのに返品出来るのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:31▼返信
何やねんこんなもん。はっきりしてから載せなはれ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:35▼返信
キノコだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:45▼返信
思った程のもんでもなかった…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 03:50▼返信
それ以前に健康に気をつけようよ。
油揚げばかり食べてたら虐待みたいなものだよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:00▼返信
酢の中で増殖出来るのがヤバイ。
酢は強力な殺菌作用あるから、個人的に殺菌に使ってるくらいやのに。
もし純粋なお酢じゃなくて、お酢の清涼飲料水だったら、それほどでもないけど。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 04:25▼返信
謎の生き物よりグロい29歳の妊婦w
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 05:09▼返信
いやいや!!
デカすぎやろ!!
ホラーすぎるわ!!
98.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年11月03日 05:44▼返信
グランディア4を発売して欲しい
グランディア4を販売して欲しい
グランディア4を出して欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:02▼返信
ボトラーもちょっと放置してると中で綿のような物体が繁殖してるよね
ホムンクルスでしょうか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:25▼返信
…紅茶キノコ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:32▼返信
店が花束を贈ったのが最大の謎なんだが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:44▼返信
メガネ女、太ってんな。任天タブタン?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 06:58▼返信
自分も紅茶キノコがうかんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:06▼返信
なにこれww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 07:52▼返信
カビだろ
うちも開封済みの醤油を冷蔵庫に入れておいたらこんな感じの膜が張ったよ
サービスセンターに連絡したら担当がすっ飛んできたけど
ああこれカビですよくあるんですよ開封したらできるだけ早く使ってくださいねで終った
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:04▼返信
酸膜酵母かカビじゃないかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 08:12▼返信
動画分かりづらいんだけど入ってるの全部そうなの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:18▼返信
それよりババアがきもい
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:20▼返信
板状のモノ?
110.悟空投稿日:2014年11月03日 09:24▼返信
オッ酢!おら悟空
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:27▼返信
直飲みしたペットボトルのお茶を放置すれば何か出来るよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:38▼返信
ハムやんけ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:39▼返信
菌だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 09:55▼返信
【乞食速報】はちまはジュースを飲みかけでとっておくらしいwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:06▼返信
紅茶キノコ、テラナツカシスw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:10▼返信
酢の中にバクテリアがいた事よりも、この写真の人が妊娠していることに驚いた
旦那さんは何というもの好きなんだろう…
というかこんなに太ってると産道狭まって難産になりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:18▼返信
バクテリア(細菌)とカビ(菌)の区別がつかないアホ増殖中
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:33▼返信
そもそも酢の色合いがヤバイwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:35▼返信
酢酸菌だっけ?
これナタデココと変わりない奴だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 10:36▼返信
酢なんて変質しないと思ってたから衝撃だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:08▼返信
紅茶キノコっての思い出したが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:17▼返信
ああ開けたペットボトルウーロン茶を冷蔵庫に何日かおいとくと出てくる奴だね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 12:49▼返信
バクテリア?食べても問題無い...って、無理だから!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:14▼返信
大きな花束でなんかわろた
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 14:56▼返信
口をつけて放置してたポカリに半透明の脳みそみたいなのが湧いてたなー
飲んだ後に気付いて血が引いた
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:24▼返信
酢がどうやって造られてるか知らないのかな~w
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 16:42▼返信
キモいとかなんとか言ってるが、大ブームになったナタデココなんてこういうもんだぜ?
酢の代わりにココナッツジュースを使って作るが。
いわゆるバクテリアセルロースってやつだ。

原産地なんてココナッツジュースをバケツに貯めて作ってるよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 18:12▼返信
口つけたお茶を夏場に冷蔵庫入れないで放置してたらできたことある
129.ネロ投稿日:2014年11月03日 18:38▼返信
興味無いな

ゴミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:39▼返信
フィッシュ&チップスにお酢?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:36▼返信
え、動画の瓶の中身全部がバクテリアなの?きめえええええええ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:29▼返信
これは酢タップ細胞だな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 11:19▼返信
おいおいクリーチャーがビンから出てメガネかけてるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:29▼返信
>132
誰がうまいこと言えと・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:27▼返信
自演か?しょうもな
誰からも触られないからってそういうのやめようよ、寒いからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:08▼返信
これ紅茶キノコの仲間じゃね?
あれも酢酸菌だし。

直近のコメント数ランキング

traq