「映画プリキュアオールスターズ」 2015年春は「春のカーニバル♪」で公開
http://animeanime.jp/article/2014/11/02/20718.html
(記事によると)
毎年春に公開されている歴代プリキュアが全員集合するお祭り映画「プリキュアオールスターズ」の続編が発表された。
東映アニメーションの2015年3月期第2四半期決算発表で行われたプレゼンテーションのなかで、2015年3月期第3四半期以降のビジネスの展開スケジュールを説明した。
このスケジュールのなかで2015年春頃の予定として、『映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』をリストアップした。「プリキュア」シリーズは毎年春と秋に映画を公開している。2015年もこれを踏襲するかたちだ。
プレゼンテーションではタイトルだけでビジュアルや概要などが公開されていない。今後の正式な発表を待つことになる。
劇場での予告で発表されてたのが本タイトルになったのか
やっぱこのシリーズは人気有るよなぁ(主に大きなお友達に)
【関連記事】
【【プリプリ】次のプリキュアは『Go!プリンセスプリキュア』になるっぽいぞおおおおおおお!!】


映画プリキュアオールスターズNew Stage3 永遠のともだち 特装版 [Blu-ray]
中島愛,潘めぐみ,生天目仁美,寿美菜子,渕上舞
TCエンタテインメント
売り上げランキング : 2863
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】改訂版 馬越嘉彦 東映アニメーションワークス イラストカード付き
馬越嘉彦,東映アニメーション,.
一迅社 2014-11-05
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)
三瓶由布子,竹内順子,伊瀬茉莉也,永野愛,小村敏明
ポニーキャニオン 2015-01-21
売り上げランキング : 1510
Amazonで詳しく見る
左のアニメって売れなさそう
ひげのイケメン主人公かよ
萌えオタが嫌う典型的な主人公だな
>1 な。
すでに幼児人気は妖怪ウォッチやアイカツに流れ、気持ち悪い大友しか残ってない
プリキュアの話…こっちの世界線ってテレビと繋がってんの?つか過去作同士のキャラって出る度毎回毎回『初めまして』状態なんか?
ライダーの話…こっちは鎧武とかテレビでも繋がり匂わせてるから繋がってるのかね、戦隊はなんも匂わせないから知らんが(こっちはより子供向けだから難しい事は排除してんのか?)
商機を逃しちゃったね
NewStageシリーズがラストステージてことだよ
そんな態度は逆にそういう奴が好きなタイトルの名を貶めることになるからやめた方がいいよ
あれな、左の女の子がメインで隣のおっさんはそのお助けマンだからね、一応
あとALL CGっす
次のプリキュア「Go! プリンセスプリキュア」でしょ?
それが出るんじゃない?
んなこたーない
売り上げは落ちてるけど、幼女は結局プリキュアも妖怪ウォッチもアイカツも見る
子供たくさんいたぞ
敵が哀れでならない…
虚淵脚本だしCMとか見る限り、何かあのオッサン死にそうじゃね?
それで一旦プリキュア終わろうよ
格ゲーはもっと無理だろうし
懐かしのプリキュアソングが蘇るとかなんとか
懐かしのプリキュアソングが蘇るって
まぢで歌だけなのかな?
しかし映画に見えんネーミングだな
ひょっとしてバトルものじゃないんか?
気持ち悪い
おいおい、「人形の国のバレリーナ」見てないのかよ、ラストで告知してたじゃん。今度はたぶん全編CGダンスになるぞ。
そろそろニチアサ女児枠明け渡してもらえませんかねえ
昭和ライダーみたく後輩を特訓するために参加とかできないのかな
お前はそんなことしか悲しむことがないのか
情けねえな
>いい加減、子連れじゃないやつは女児向け映画見に行くなよ
じゃあ聞くが、それ以外何の映画を見ればいいの?
大人向けは暗い話や重い話や堅苦しい話ばっかだし
3月14日一緒です。
プリキュアオールスターズ、ウルトラマン映画出て欲しい。4時間