• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ルイージマンション』のアーケードゲームがロケテ中(本日最終日)







1rJwj


















メーカーはカプコンの模様

筐体の中に入って遊ぶガンシューかな?正式稼動日はいつだろう











ルイージマンション2
ルイージマンション2
posted with amazlet at 14.11.03
任天堂 (2013-03-20)
売り上げランキング: 370


ルイージマンション
ルイージマンション
posted with amazlet at 14.11.03
任天堂 (2001-09-14)
売り上げランキング: 3,271

コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:51▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:51▼返信
いる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:52▼返信
1げとだったらうれしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:52▼返信
カプクソと共に滅びよウドンテンニwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:52▼返信
でかいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:52▼返信
あのゲームのふいんき好きだから
これは素直に期待

Wii-Uでガンコン出るのかなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:52▼返信
日本のゲーセンを復活させるには任天堂直営店を全国に置けばいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:52▼返信
脱任きたあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:53▼返信
で?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:53▼返信
なんでカプコンや
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:53▼返信
エレメカかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:53▼返信
任天堂とカプコンが蜜月関係ですまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:53▼返信
ゴミ同士のコラボレーションを見よ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:54▼返信
今更ゲーセンかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:54▼返信
>>12
そのまま抱き合って転落死してくれw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:54▼返信
さすが任天堂とカプンコは仲良しですねー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:54▼返信
朗報なの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:54▼返信
ロケテで行列ができるなんて何年ぶりだろうか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:54▼返信
ラスボスはタイラント
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:55▼返信
仲良くて羨ましい><
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:55▼返信
やっぱりカプと任天はズブズブっすねぇ
そのまま一緒に滅んでくれれば有難いんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:55▼返信
ゴーリーゴースト


っていうかせめてマリリンマンションくらい捻るべきだ

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:55▼返信
カプコンとバンナムとコエテクとの関係は良好ですな
コナミ?スポーツジムでも経営してりゃいいんじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:56▼返信
そう・・・(無関心)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:56▼返信
そういや小学生の甥っ子はマリオは知ってたがルイージは知らなかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:56▼返信
>>12
wwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:57▼返信
任天堂の急速なCS機離れ
QOL睡眠計、スマホアプリ、アーケード
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:57▼返信
カプコンで任天堂??
任天堂がカプコン??
任天堂≒カプコン??
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:57▼返信
スト4より客少なそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:58▼返信
カプコンと任天堂は一緒に沈む運命だからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:58▼返信
近所のゲーセン潰れて漫喫になってたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:58▼返信
任天堂に作る技術がないってのを嬉しがってるのか、ニシ君はw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:58▼返信
最近ルイマン2貰ったからやったら評価のわりにつまんなかったな
1の方が面白かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:59▼返信
迷走タッグ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 20:59▼返信
今更アーケードとか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:00▼返信
どこが入れんだよこんなの
カスコンだしボッタクリ価格だろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:00▼返信
分かったかゴキブリ
任天堂はな!ソニーのハードにゲーム出すぐらいなら
アーケードにゲームを出すって事だよ!
PSでマリオが出来ると思ってた?残念!出来ねーよwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:00▼返信
脱任か
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:01▼返信
>>6
ふいんきwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:01▼返信
くっだらねェぜ(-。-)y-゜゜゜
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:01▼返信
任天堂のキャラ使ってゲーム作るのは難しい
キャラ付けと役割が決まりすぎているので広がりがない
任天堂の出すデバイスと全く同じ


出せるとしてもディズニーのアトラクションくらいだろ
いちいち規模が大袈裟
任天堂のキャラは、「場」がないと何もできない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:01▼返信
ルイジー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:01▼返信
>>37
勝手にやってて、どうぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:02▼返信
ありがとうカプコン
このまま潰れるまで任天堂の金を使い倒してくれ
ついでにPSハードのMHFG片付けてくれ
もうPSハードに何も出さなくていいから
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:02▼返信
マリカーのアケ版は大コケだったよね
アイテム次第のゲームなのに100円使えるかっつの
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:02▼返信
カービィとかゲーセンに向いてそうだけどね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:03▼返信
ハァ…、本当に諦めが悪くて女々しくて情けないな…見ているこっちが恥ずかしいよ…ゲーセンにゴミ置くなよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:03▼返信
うおらああああああ
復活いわっちの施策1発目え!
震えろやゴキ!
はやく謝れや!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:04▼返信


昔『マリオカート』のアーケードゲームをバンナムが出さなかったっけ?
  

って調べたらまだキャンペーンとかやってるのかアレ
  
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:04▼返信





またマリオまた焼き増しまたカプクソかw




51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:05▼返信
>>37
任天堂がPSに頭下げなきゃ死ぬかもってだけで
PSから望むものではない
任天堂の立場が分かってないのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:05▼返信
>>48
イワッチ復活で早速迷走してらぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:05▼返信
年末も3DS無双でゴキブリ失禁間違いなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:05▼返信
クラップコムw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:05▼返信
マリオマリオ言われてるから
ルイージか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:05▼返信
岩田教祖「ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:06▼返信
>>53
いなくなったWiiUの事、時々でいいから思い出してください
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:06▼返信
いやだからさ
認知度を上げようとしての施策なんだろうけどさ
認知度が無いから売れてないんじゃないのよ任天堂ゲームは
マンネリだからなのよ
これも
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:07▼返信
任天堂が新規事業どんどん手を広げてる一方
チョニーはPS4ソフトすら開発できずに予定ホワイトw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:07▼返信
マリカ―アーケードなら大丈夫と思うけどルイマンアーケードって誰得だよ
スマブラアーケードの方が受けると思うんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:07▼返信
>>55
そういう問題じゃないんだよなあ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:07▼返信
アーケードは金かかるから止めてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:07▼返信
>>53
焼き直しゲーム三昧で無双たぁ業界も衰退するわけだなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:07▼返信
斜陽のカプクソと迷走のウドンテンニのコラボでオワコンのアーケードゲーとか胸熱。
岩田は本気で任天堂を潰す気なんだろな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:08▼返信
実際に掃除機振り回すゲーセン筐体ならやってみたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:08▼返信
ルイージってこういう綴りだったんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:08▼返信
任天堂ってもう開発力無いんだなー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:08▼返信
カプコンWWWWWWWW
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:09▼返信
>>59
新規事業に逃げざるを得なかったとは思わんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:09▼返信
そういやポッ拳ってあったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:09▼返信
>>37
PSでマリオでても買わないけどwww勝手にやってどうぞwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:10▼返信
この手の筐体ってプレイしてる人を見たことないけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:10▼返信
もうカプコンとは一心同体やね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:10▼返信
ゲーセンの雑多な音の中でこんなゲームやって面白いのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:10▼返信

コンシューマで儲けられないから
アーケードかい

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:10▼返信
ソニーみたいに反日じゃないからルイージーは任天堂の日本的だな
わが国には任天堂があってソニーがソニーでマリオだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:10▼返信
もうこうやって売っていくしかないな、マリオ如きで数万もするハード買う時代じゃないんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:11▼返信
しかしロケテスト最終日の夜になるまで何で話題にならなかったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:11▼返信
任天堂の下請けとして
生きていくカプンコw

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:11▼返信
ファッ!?筐体購入不可避
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:12▼返信
次の3DSはカプコンと共同開発でモンハンに特化して出して欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:12▼返信
半年もすればほとんど撤去される未来しか見えないんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:12▼返信
>>60
子供そっちのけでオッサンどもが占拠するだろうな
そしてリアルスマブラが始まる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:12▼返信
何かもう、嫌でもPS4に出したくないという魂胆がミエミエなんだよなあ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:12▼返信
>>76
お前の日本語が日本的じゃ無さすぎだろうと釣られてみる
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:13▼返信
>>18
音ゲーのロケテはだいたい行列出来るんだが
整理券を配布したりもするし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:13▼返信
カプコンのガンシュー・・・最後に出したのがバイオのアレだろ?
クソゲーでも仕方ないのを覚悟してやらなきゃだめか
どうせならバンナムに頼め、と思ったがタイムクライシス5作ってるから無理か
ダークエスケープ3Dの開発なら空いてるかも知れんがそれは流石にルイージが可哀想だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:13▼返信
経営統合待ったなし!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:13▼返信
版権をサードに売って任天堂は円満解散するつもりなのかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:13▼返信
岩田の悪あがきだろう、今更アケに進出とか20年遅い
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:13▼返信
任豚発狂wwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:14▼返信
>>81
やはり今の3DSはモンハンに向いてないのか
俺も大賛成
じゃぶじゃぶカネ使い倒して任天堂の赤字を膨らませてくれカプコン
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:14▼返信
最近の任天堂は自前でソフト作れないからメーカーの囲い込みがひどいな
WiiUのソフトもほとんどサードに作らせてるもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:14▼返信
マリカアーケードもバンナムが作ってるしな
任天堂は自社だけではなーんもできんのだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:14▼返信
>>88
任天堂がカプコン買収すれば永遠にPSにモンハン出なくなるな!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:15▼返信
>>76
何言ってるかさっぱりわからないニダ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:15▼返信
ぽっけんといいこんなん作る暇あるならWiiUにソフト出してやれよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:15▼返信
>>93
最近じゃない
ゲームキューブ時代からすでに作れなくなってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:15▼返信
つーか、確か、マリオカートはバンナムだったよな。
マリオのコインゲームはカプコンだったが、カプコンはあまりアケの大型筐体というイメージが無いな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:15▼返信
カプコンで笑った
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:16▼返信
>>85
ソニーゲームのゲームセンター稼動中があるかゲーム?
任天堂だからら可能なゲームのゲームはカプコンわかってる?
モンハンは任天堂の所有物と覚えておけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:16▼返信
これを導入するマヌケなゲーセンがどれくらいあるか今から楽しみだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:16▼返信
>>53
年末も3DS版戦国無双クロニクル3の売り上げでぶーちゃん失禁間違いなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き直ししといたわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:17▼返信
最近の任豚は中国人バイトがやってるのかw
金なくなってきてるのねwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:17▼返信
>>89
スマブラ、マリカ → バンナム
ポケモン → スパチュン
ゼルダ → コエテク
ルイマン → カプコン

こんな感じですかね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:17▼返信
>>101
日本語おかしいけどお前頭おかしいの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:18▼返信
カプコン共々イッテくれることを期待してます。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:18▼返信
次はパチウンコにマリオ出張だな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:20▼返信
こりゃ子供向けのシューティングだな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:20▼返信
本体も他所に頼みそうだし、任天堂社員って中で何やってんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:20▼返信
チョニーもトロやパラッパでアーケードゲーム開発すればいいじゃない
30分で撤去だろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:21▼返信
>>101
やばい語尾のゲーム?がツボったwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:21▼返信
脱任w
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:21▼返信
普通に任天堂は、アーケードに力入れて
コンシューマーから手を引いた方がいいと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:21▼返信
モンハンがコケた後はカプコンどうするのかという疑問が4Gがコケた途端いきなり判明したな
カプの技術に頼るという任天堂技術力の末期っぷり
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:22▼返信
蒼井そらは最高アル ( `ハ´)
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:22▼返信
>>110
プレゼンにきた技術者を追い返して、どれをパクるか選別する仕事
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:23▼返信
>>111
モーフィアス作ってますので
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:23▼返信
>>97
カプもコエテクもゲーセン筐体の物も作ってるから任天からせしめた金で作ったんだろうな
ぽっ拳にしろこれにしろ
損するのは任天堂だけだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:24▼返信
>>110
ソニーのネガキャンじゃね?
例えば>>76>>101みたいにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:25▼返信
>>117
ほんとにやってるから恐ろしい

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:26▼返信
衰退していく一方のゲーセンに投入とか任天堂も末期だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:26▼返信
>>114
今更アーケードにいくとか自殺だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:27▼返信
>>120
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:27▼返信
>>101

>ソニーゲームのゲームセンター稼動中があるかゲーム?

???

>任天堂だからら可能なゲームのゲームはカプコンわかってる?

??????
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:28▼返信
そう言えばマリオってゲーセン生まれのキャラなんだよなぁ
いよいよ最期だしゲーセンに帰ってきたのも必然か
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:29▼返信
>>125
英語を翻訳すると出てくる文みたいだなww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:30▼返信


     これ そのうちPS4に移植されるんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:31▼返信
>>128
イラネ・・・

先に言っとくけどポッ拳の方もいらんぞ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:31▼返信
>>127
元の言語は、きっと英語ではないけどね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:31▼返信
カプコンは着々と任天堂ブランド狙ってますww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:32▼返信
海外限定でPS4にソフト供給とかありそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:32▼返信
>>128
誰が買うんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:32▼返信
ますますWiiUいらなくなるじゃんw
3DSとゲーセンだけでやっていくつもりなのかww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:32▼返信
>>128
イラナイ・・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:32▼返信
任天堂はそろそろバンナムを解放しろよ
よそのメーカーに自分のところのゲームを作らせて開発人員を奪い他にゲームを出させないという一石二鳥に味を占めたゴミが
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:33▼返信
ACにIP出していいならスマホにも出していいんじゃねw
ついでに版権管理会社になってしまうのがオススメ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:33▼返信
>>132
無いですから・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:34▼返信
WiiUより先にゲーセンにルイマン出すとはな・・・
任天堂自身もWiiUはもう駄目だと認識しているんだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:34▼返信
ゲーセンまでわざわざ行ってやろうって人がどんだけいるのか・・・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:38▼返信
これに対するニシ君の意見が全くない件
任天堂信者って本当にいるのか・・・
ソニーネガキャン専用の豚しかいないんじゃないだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:38▼返信
最大限良い意味で捉えると
今後WiiUで出すからその地均しってところかな
いくら任天堂の経営陣でも
ライト層がゲーセン通いするなんて思っていないだろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:39▼返信
そもそもアーケード業界って儲かるのか?
最後に行ったのがもう15年くらい前だから今どうなってるのかさっぱりわからん
今はカードダスみたいなのを排出するカードゲーが稼ぎ頭なんかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:39▼返信
アーケードを含めたゲーム業界全体のことを考えているんだね
やっぱり頼りになるのは任天堂だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:39▼返信
PS4大勝利
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:40▼返信
ゲーセンまで足を運ぶ事によって健康になれるんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:41▼返信
PS4でルイージマンションでプレイゲーム?
理解力のゴキブリで脳みそマリオがソニー?
ありえない。クレクレですソニーは任天堂と違う
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:42▼返信
>>141
モンハン売れたゴキガーヴィータガー
妖怪売れたゴキガーヴィータガー

まぁ、御察しください
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:45▼返信
101が日本語が不自由な千ョンだということは覚えておいてやろう…
いや、やはり覚えておきたくないのでカプ天堂ごと祖国に帰れ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:47▼返信
ルイージってマリオの腹違いの弟だっけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:52▼返信





バルログ使ったらゲームが止まる不具合出したカプコンが作るなら安心だね!w




152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:53▼返信
WiiU向けにカプに開発させてた
 ↓
WiiUが死んだ
 ↓
仕方ないから任天堂の金でアーケードで出させてやることになった

もしかしてこういうことか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:54▼返信
>>23
バンナムは、任天堂機にハーフ1つ出すのに2つも3つも爆死してるからオリジナルタイトルはそのうち出さなくなるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:55▼返信
ゴキちゃん



すまんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:56▼返信
なんだよスマホじゃねーのか、いらね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 21:58▼返信
スマブラのアケゲー出せよめっちゃ期待してんのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:02▼返信
カップルで埋まりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:05▼返信
いい加減カプと任天堂は合併してください
モンハンやマリオが好きな人は任天堂のハードを買えばいい
ゲーム業界に迷惑掛けるなマジで存在自体が邪魔
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:12▼返信
そんなに金がほしいのか任天堂
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:17▼返信
最近外注ばっかりやな
新事業QOLはパクリだったし、社員は遊んでるのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:20▼返信
今現場
プレイの順番争いでもー修羅場
みんな100円玉握りしめて鬼の形相ですわ
ゲーセン経営者のみたなさん!
1店舗10台仕入れなさい!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:23▼返信
だがやらぬ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:26▼返信
>>161
家でPC前に座ってそんな妄想しても現実のお前の下らない人生は改善せんぞ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:27▼返信
任天堂ハードを買わなくても任天堂のゲームができるようになったね
ファーストから緩やかな撤退の準備だろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:28▼返信
信者は筺体買いなさい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:29▼返信
ソフト買わないから筐体にするのかww本格的にセガの後追いか?ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:30▼返信
>>164
任天堂のアーケード時代を知らんのか
マジで言ってんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:30▼返信
ハード撤退は任天堂にとってもいいことだと思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:34▼返信
そもそもずっと前からカプコンは任天堂IPのAC筐体作ってるだろ
マリオとか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:36▼返信
豚系のblogはこれで「任天堂ハード事業撤退!」って言わんの?
共闘学園シリーズ終了ですらテタイテタイ喚いてたよね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:42▼返信
これ、つまらなかった
高杉
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:48▼返信
しょうもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:51▼返信
毎度お得意の外注ですな、もうパブリッシャーでよくね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:52▼返信
セガじゃないのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 22:53▼返信
>>157
ゲームはやらずに中で○○○ですね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:11▼返信
日本語おかしい害人みたいのが湧いてるな
文字は読めてるっぽいのになんで文章おかしんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:21▼返信
>>176
読むだけなら流暢さとか要らないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:25▼返信



サードによるソニー包囲網が出来つつあるね


179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月03日 23:51▼返信
なんで任豚がps馬鹿にするのかマジで分からん
ライバルは箱1だから
割り込んでこないで欲しいわ
ほらもう迷走してんじゃんwwww
ウンコに出せばいいのにアーケードってwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:08▼返信
10年ぐらい前に任天堂F-ZEROのアーケード版がセガから出てたな。
名越がつくったやつ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:45▼返信
カプコンって言ったってまた開発は外注なんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:50▼返信
ふ~ん面白そうだけど2じゃなくて初代ベースにしてね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 00:56▼返信
宮本氏「あとは外注任せ!ゲーム開発は楽勝だなwww」
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:01▼返信
敵はアーケードに有り!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:18▼返信
昔ゲーセンでバイトしてた経験から予想するけど、このタイプは金が入らないよ。格ゲーと音ゲー、カードゲームがメイン。プライズは別ね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 01:27▼返信
>>111
「どこでもいっしよ アーケード」でググってみい。メーカーは・・・

あと昔ウンジャマ・ラミーNowてのがナムコからでてたんやで
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:15▼返信
BNGIかと思ったらカプコンかよw
任天堂も必死だなw本業のCSがあまりにも不振過ぎてACでもいいから小銭を稼ぎたい
思惑がバレバレだよ
まぁこれはラウンドワンは殆ど全店入れるんじゃないの?マリカだのF-ZEROだのも全部
入れてる実績あるし
ナムコ、タイトー、セガ系列は微妙そうだけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:28▼返信
システム基板はTYPE X3あたりかしら?
Wii互換のAC基板なんてのもあったけど(カプタツのみw)
まさか・・・WiiU互換AC基板?!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 02:52▼返信




     昭和時代に任天堂がアーケード事業から撤退してる事実を知らないゴキブリが個人発狂www     




190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 03:33▼返信
カプコン前も任天堂のゲーム出してたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:03▼返信
任天のアーケードなんて全部外注だろ?
F-ZEROはセガ、マリカーはバンナム、メダルゲーはカプコンだったように記憶してる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 04:04▼返信
まさかのルイージ脱任!?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 05:49▼返信
ルイージ関連は赤字生むだけのジャンルだからやめとけって
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 05:56▼返信
カプコンとのコンビってのがまた気持ち悪い関係だなあ

ほんとこの2社って賄賂でズブズブな関係だな
見事に業界のガン
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 06:43▼返信
ルイージ大人気で済まんな

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:23▼返信
真 打 降 臨
震 え て 眠 れ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 07:30▼返信
ズッ友だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 08:58▼返信
カ プ コ ン www
オワコン同士が手を結んだか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:38▼返信
>>193
赤モップは黙っとけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 10:59▼返信
純粋に面白いと思った
CS機で出ないのは残念だけどコレはコレで楽しみ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 11:52▼返信
1Pがルイージで
2Pがキノピオかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 19:36▼返信
これ今日やりに行ったけど、最初の初心者向けステージから初見殺しが多すぎて某ダクエス並の超絶難易度クソゲーだったわww

直近のコメント数ランキング

traq