• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





トルコ風アイスバニラ
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/141104/hc0g7400000ubc7l.html
2014y11m04d_124856736


価格:本体 120円(税込 129円)
発売日:2014年11月4日
商品紹介:練るともっちり伸びる不思議な食感のバニラ味カップアイスです。
[ファミリーマート限定・数量限定]


トルコ風アイスについて

トルコ風アイス(トルコふうアイス)とは日本などで販売されている、冷たい嗜好食品。
トルコの氷菓であるドンドゥルマをモデルにしているが、本来の特徴的な原材料である「サーレップ」は高価な原料であるので、日本においては大和芋、サツマイモなど他の植物から採取される澱粉を用いて作る場合が多い。
また風味、味とも日本風にアレンジしてあり本場のドンドゥルマとは似て非なるものである。

日本で商品化されている例

2002年1月、雪印乳業(現ロッテアイス)からドンドゥルマ(トルコ語で「凍らせたもの」の意味)をモデルにしたラクトアイス「雪印トルコ風アイス」が発売された。このトルコ風アイスは、羊のミルクの代わりに牛乳を用いて作られている


518135



(ドンドゥルマって、これじゃないよ)


(詳しくはWikipediaへ)




- トルコ風アイス復活に歓喜の声 -


















今のところファミマのみの再販・限定商品ぽいです











全然告知されてないけど本日復活



(未だにねるじぇらと区別つかないんだけど・・・)









(※今は亡き女子の体操着)












コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:30▼返信
早くサイト作っておくれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:31▼返信
はやく!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:31▼返信
懐かしいけどそんなに美味しくなかったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:32▼返信
16回連続でゲーム記事なし!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:32▼返信
マジか!
買わねば!!



ヨーグルトがさいこうだったんだよな、これ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:32▼返信
トルコ人、パフォーマンスだからってトルコアイスで弄ばれた事を思い出す。取れない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:33▼返信
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:34▼返信
昔食った記憶あるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:37▼返信
マジかよファミチキと一緒に買って来る
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:37▼返信
はちまパクリサイト、JIN復活!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:38▼返信
トルコ風呂?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:40▼返信
ヨーグルト風味がないなら買う価値なし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:42▼返信
今思えばただ伸びるだけで味はそんなに美味く無かった気がするが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:43▼返信
Jinも復活してるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:43▼返信
結構好きだったけど、この寒い中アイスはちょっと…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:43▼返信
きたああああああああああああああああ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:44▼返信
三大トルコ名物

ケバブ
トルコアイス
トルコ風呂
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:44▼返信
マジか、おれこのアイス好きなんだよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:46▼返信
ちょっと買ってくるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:48▼返信
バニラじゃなくてヨーグルトにしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:49▼返信
>>20
正解
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:49▼返信
はちまは消えないの?

さっさと消えればいいのにねwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:50▼返信
>これって小学生の時売ってたやつだよね

自分視点で言われてもしらんがな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:52▼返信
バニラはおいしくねぇ、けど他の味は大体美味かった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:52▼返信
食い物の宣伝ばっかだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:55▼返信
本当にどうでもいい記事…(´д`|||)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:56▼返信
セブンかローソンなら買ったけどファビョマじゃ買わん
28.畠沢進也投稿日:2014年11月04日 13:58▼返信
うおおおお~っ!さっそく買いにいかねば!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 13:59▼返信
マジかよおおおおおおおおおおおおお
俺これ大好きだったんだよ!
今から買いに行くか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:01▼返信
たまに食べるとうまい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:06▼返信
これ発売されてからだんだんと柔らかくなっちゃった気がするんだよなぁ・・・
粘度が高かったらいいなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:08▼返信
97年のCMではまだブルマだったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:08▼返信
これ昔一度だけ食ったことあるけど全然うまくなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:13▼返信
売ってなかったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:14▼返信
何故かイルハンを思い出す
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:21▼返信
これ大好きだった ばあちゃんがよく買ってきてくれてた……
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:24▼返信
よくステマやらかすねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:24▼返信
ブルーベリーヨーグルト味を復刻してくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:28▼返信
はじめて食べた時、気持ち悪くなったんだよなぁ
今食べたらまた違うかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:30▼返信
スーパーで売ってくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:49▼返信
ステマステマステマ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 14:51▼返信
親日国トルコにおける日本の著名人
江頭2時50分
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 15:08▼返信
買ってきた
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 15:10▼返信
なぜヨーグルトじゃないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 15:27▼返信
これ弾力があって好きだったわ
買ってくるか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 15:40▼返信
初めて食ったけど美味いねコレ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 15:48▼返信
あの粘り気が癖になるんだよな
食べたいトルコアイス
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:16▼返信
マジかよ買い占めてくるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:22▼返信
ヨーグルトじゃないならゴミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:28▼返信
雪印つぶされて
ロッテになって
ファミマ独占とか


テョン臭が凄い
これだからロッテは
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:55▼返信
1個買ってもいいかもしれないけど近所にファミマ無いんですよ…(震え声)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:57▼返信
マジかよ待っていたわ
すぐに買いに行かないと
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 16:57▼返信
普通に売られてるわらびもちにわらび粉が使われてないのと同じようなことになってたんだな
しらんかったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 17:24▼返信
※今は亡き雪印アイス(現在は韓国企業のロッテになってます)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 18:24▼返信
夏に出せよ!
56.ネロ投稿日:2014年11月04日 18:39▼返信
だいぶ前に一度だけ食べたな

なんか、ヌチャヌチャして気持ち悪かった覚えしかないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 19:46▼返信
トルコアイスってネバネバで好きじゃねーわw
なんか鼻水とか想像してしまって無理
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 20:15▼返信
>>57 従兄弟の子供が焼き鳥の皮を"幼虫みたい"とか言ってるのと同レベルの感想とは···
    好みにしても例え方があるだろwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 20:24▼返信
ステマ乙
今どきこんな見え見えのゴリ押しで引っかかる奴はいません
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 20:25▼返信
わりとうまかったようなきがする
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 21:23▼返信
ロッテかよ‥

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月04日 22:48▼返信
ふぅ・・・
ブルマというより足の露出が得ろかったと気づいた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 00:41▼返信
ファミマでロッテか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 01:24▼返信
納豆パックにアイス入れて練るとのびるアイスになる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:14▼返信
どこにも売ってねーよバーロー

直近のコメント数ランキング

traq