フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS3/PSVita『ガンダムブレイカー2』
12月18日発売予定
・ガンダムSEEDから2機のガンプラが新参戦
○デュエルガンダム
汎用性が高く、いずれのパーツもあらゆる局面で役に立つ
○ブリッツガンダム
ミラージュコロイドで姿を消すことが可能で、消えている間は敵がプレイヤーを認識できない
・個性あふれる射撃武器
ライフル
ダブルライフル
マシンガン
ロングライフル
ガトリングガン
バズーカ
デュエルガンダム


ブリッツガンダム


デュエルにアサルトシュラウドはついてない模様
ミラージュコロイドの再現は嬉しいですな グレイプニールやトリケロスはカッコイイから人気パーツになりそう


ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱posted with amazlet at 14.11.04バンダイナムコゲームス (2014-12-18)
売り上げランキング: 52
ガンダムブレイカー2 初回生産限定 10月から放送開始のTVアニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場する最新機体3体がいち早く手に入るプロダクトコード! 同梱posted with amazlet at 14.11.04バンダイナムコゲームス (2014-12-18)
売り上げランキング: 88
あれ冬だっけ
結局パーツが増えても問題はゲーム性よね・・・
前作戦闘糞つまんなかったし
ガンダムはシリーズで一番かっこいい
ガンダムは・・・・・・ね
同時期のビルドファイターズTが出てるから出せないわけではないんだろうが
そこまで機体数もないしな・・・
それ関節曲がらん奴やろ。…買ったなぁ。
ノーマルのデュエルとか武装ショボイやん
ストーリーにもっと力入れた欲しいわぁ
何の特徴もない機体になるぞ
あの曲線とトゲトゲがグリフォンぽくて好き
あの何の特徴もないある意味ストイックなフォルムが好きだ
・・・流石にミラージュコロイドは無いよな?
まじかよw
ストライカーなしのストライクみたいなもんだぞw
ヘイトが分散しないからマルチだと嫌われるだろな
読んでなかったわ
ビ、ビームサーベル標準装備やし……
ま、まあストライカーパックと違ってアサルトシュラウドは元々デュエルの武装じゃなかったし(震え声
バズーカもアストレイに取られてデュエルさんアニメ序盤だとビームライフルとビームサーベルしか武器ないんだよね。
スターゲイザーとか出ないかな
しかし明日のpsプラスやけに豪華だな
特にvitaすごいな
ブルデュエルいいよな
クナイ投げやってみたい
グレネードもあるぞ。
隠し武器がロマン
後はプロヴィデンスだな
スターゲイザー出すなら
ぜひ、ノーベルガンダムにも ビーム輪 出してほしい
あの難易度なら買わないかな。
裸ストライク以下じゃ・・・
動きも前作より軽くなってるし、これは確実に面白くなってる
多分前作から変更は無いと思うけど、各パーツの強化が出来るようになってたら言うこと無いけど、無理だろな
最終的にみんな似た装備で固める事になるのは、キャラゲー的には好ましくない
素トライクはアーマーシュナイダー強いからな・・・
グリモアの売り上げが思いの外好調らしく、今後Gレコ関連のプラモ充実さすらしいよw(あきまんはフライスコップ出して欲しいらしい)
ガンブレにも出して欲しいよな。個人的にはデレンセン教官殿のエルフブル
まあ、キュリオス、ガーベラテトラ、ダークハウンドいるだけで買うのかくていなんだけどさ
そういえば、スローネ居たっけ?
スローネはいなかったな
アルケーは出たら面白そうだけど
腕とか合わせるの難しいだろうなw
パーツ強化できるようになってるぞ?
何か強化素材必要になるらしいけど
マジか
スローネあると面白そうなんだがな・・・
プロヴィデンスいいなぁ
歴代ラスボスの中でも特に印象深くて好きな奴だわ
マジかよ購入確定した!
これでやっと量産型で快適に遊べる
TGS出展Verでは天ミナとフライトユニットとセカンドリバイは確認済み
あとASもあったし、グリーンフレームとアウトフレームのパーツもあったぞ
強化素材は強化元と同じパーツじゃなかったっけ?
スローネあったぞ俺が確認したのは1だけだけど
ま、発売日に買わんでも値崩れ早いだろうが
公式には強化用素材としかかいてないからな、どうなんだろ?
まぁ、レアリティーで重複して管理しなくなっただけでも助かるわ。
公式サイトにガンプラ箱が出てるやつはフルパーツだからわかりやすいぞ。
逆にのってなかったら怪しいがw
プロヴィデンスじゃなくてレジェンドならパーツみたような…
スタゲとビギニングはあったと思う
俺は公式しか見てないからスローネ居るかもな
俺も体験したい
スタゲ、ビギニングいるのか!
でもプロヴィじゃなくてレジェンドか…
レジェンドは好きじゃないんだよなw
行けばよかった…
巨大化一時的にスケールアップするスキルとかあればいいのに
後はバスターが出てくれればな
ハイドはNPC相手に通用するのか?
僚機いるならそっちにタゲ行くようにするだけだから簡単だけど
あのー、アレが特徴の。あのー。えー…
前にも言ったけど
デュエルガンダムはMGの箱があるのに
何でその画像を使わないの?
適当に検索して出てきた画像使ってない?
それがええんや...
なんかうっかりZから逆シャアぐらいの宇宙世紀に出ても違和感ないプレーンぶりが
フリーダムやジャスティスの濃いやつも大好物だけど
ブリッツも黒くて厨二心をくすぐられるような装備ですき
ほら、あれだ・・・。本編で フォビドゥンとレイダー 破壊したろうがw
まあEXだろうけどね。
TGS出展版はほぼ全ての映像化されてる主役機は揃ってたはず
それ以外にはケンプファーとかライバル機相当な機体があったのよ。
だからあのままで行くなら前作よりは機体数はある
どうせ今回もこのへんが安定
注目度低すぎて
アサルトシュラウド装備じゃないからそれであってんだよ。
ほんとコレに尽きるんだよな
珍しくゲームの記事なんだからそんなこと言ってやるなよ
耐久力0になって流れ弾で即死、まで再現してたら笑う