• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





iPad miniシリーズが廃止され、iPad Proに置き換えられるという噂
http://ggsoku.com/2014/11/ipad-mini-ipad-pro-rumor/
200ccc


記事によると
・将来的に「iPad mini」シリーズは廃止となり、「iPad Pro」シリーズに置き換えられることになる、という情報が新たにリークされた

・海外メディアPhone Arenaが伝えるところによると、今回の情報は台湾のサプライチェーンを経由してリークされた情報とのこと

・「iPad mini」シリーズが「iPhone 6 Plus」とシェアの食い合いを起こし得ること、iPadシリーズ全体の売り上げが徐々に衰退傾向にあること、アップルが「Surface Pro 3」に対抗する製品を欲している可能性などが根拠





この記事の反応

























iPad miniサイズは中途半端なサイズって感じ

バッグに入れるならフルサイズのiPadと大差無いし








関連記事
【噂】新型iPadの12インチ『iPad Pro』がリーク!発売は2015年第3四半期、薄さはiPhone6並 など
【噂】12.9インチの大画面『iPad』がビジネス市場向けに今秋リリースか?
















コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:02▼返信
むしろiPadがでか過ぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:03▼返信
チャッキーにファックされたい!

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:03▼返信
タブコンは永遠に続けるというのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:10▼返信
mini retina最高だよ
airはデカ過ぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:20▼返信
ipodも古い型のiPhone使えやって感じになってきたし6Plusみたいのが出てきたらしょうがないか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:34▼返信
ボディバッグに入るし丁度いいサイズなんだがなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:34▼返信
Appleはすぐ切っちまうからな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:34▼返信
6+で十分だな
10.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年11月05日 06:35▼返信
おはようメーン✋



🇨🇳 🇰🇷👬💦 🔫👦🇯🇵
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:40▼返信
6plusの方を打ち切る方が道理に適ってる気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:45▼返信
ipadmini安いからよかったんだがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 06:55▼返信
一番最初のminiだけど最高だよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:03▼返信
噂なんてまとめなくていいよクソブログ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:07▼返信
ん?Macタブが出るってことか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:08▼返信
miniはほどよい大きさ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:11▼返信
PlusがiPadアプリ使えるなら被るけど実際はでかいiPhoneじゃん
miniやめるとかなに考えてんの やめるのPlusの方だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:16▼返信
6plusは人気が凄いからな
miniの方が切られるのはしゃーない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:22▼返信
airはもう少しベゼルを削れるはず
まだ小さなカバンには入れにくい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:36▼返信

じゃ次のiPhoneは、6インチ、5インチ、
5sのリニューアルで、4.5インチの3バリエーションかな

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:43▼返信
あえてmini2を買った
安いしコスパ最高だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 07:54▼返信
割とマジで6+持ってるならiPadはいらないよな
両方両手で操作すること前提だろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:09▼返信
電車のなかで使うには、10インチはでかすぎるんだよ
miniの大きさがちょうどいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:17▼返信
miniRetina使いだけどラノベサイズで良いよ
本読むには最適な大きさだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:20▼返信
むしろ6+こそが中途半端な大きさだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:33▼返信
iPhoneもiPadもアンドロイドにおされてオワコンだしねえ
コストカットに必死なんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:34▼返信
いやminiは丁度良いサイズだろ
片手で持てるし、カーナビにも丁度良いし
寧ろ6plusが中途半端でいらねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:34▼返信
8インチタブは電子書籍に最適なんだけどな
10インチは電車じゃ出しづらいし、6インチ以下じゃ小さい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:36▼返信
打ち切りげしげし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:39▼返信
ゴキステは打ち切るってWiiUに置き換えるべきだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:40▼返信
6plusの方が商売になるんだろ
ふざけてるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:44▼返信
安さが最大のメリットなのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:45▼返信
なんで6plusあるのに普通の6もでかくしたんだよ指届かねえよアホー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:46▼返信
miniを母艦にして、通話が出来るガジェットや時計をBluetoothか何かで連動させる方がAppleっぽいような気がする。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 08:48▼返信
airで十分
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:17▼返信
miniのサイズがいいんだけどなぁ
フルサイズは少々デカい
6Plusとは違うだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:17▼返信
iPhone6 Plusはスマホと見るとデカすぎで、タブレットと見るとやや小さいと思っているiPhone6ユーザーの事も思い出してくださいよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:20▼返信
昨日iPad Air2買ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:21▼返信
>>37
じゃあmini打ち切りで次回のPlusがもっとでかくなるねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:28▼返信
そう思ってiPadAirを買ったんだけどね、あれは寝転がって使うには重すぎでかすぎ
結局うちでタブレットのメインはnexus7だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:29▼返信
逆だろ6plusを消してpad miniを生産し続けろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:30▼返信
miniくらいのサイズが一番好きなんだが
mini3のマジでやるきないスペック見ると本当になくなるかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:44▼返信
6plus以外は全部持ってるが一番使うのはmini2だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:45▼返信
値段的にもmini買うなら絶対Airだと思うが
正直miniだとマンガは読み難いよ
小さいのなら安価なネクサス7でいいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:49▼返信
まぁAir2と比べて気合の入りようが違うもんね
今mini買うなら、3より値下がった2のが良いし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:50▼返信
miniの大きさがちょうどよかったのに・・・片手で持つのにピッタリ。
本も読みやすいし。6plusじゃ小さい、Airでは大きすぎる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:56▼返信
miniがちょうどいいサイズなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 09:59▼返信
新しいものつくりのアイデアが無いからこういうフォンとパッドの狭間のサイズなんざをぐちゃぐちゃ捏ねくりまわして結果後手を踏む
棲み分けの概念の乏しい二兎追い一兎得ずの典型
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 10:00▼返信
10インチiPadはairになっても片手で持つのつらいやん
miniだとそれがだいぶ楽なんや
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 10:01▼返信
ツイッターコメント通りに、Airが「帯に短し襷に長し」なんだよ
Airがいらない。

iPhoneも無印削って、4.3inchぐらいのmini出してくれーっ!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 10:29▼返信
ipod touch(5世代)×2、ipad air2を使っている俺にとってminiはまったく魅力が無い
ポケットに入るわけでも無いしタブレットとしては画面が小さすぎるしスペックも中途半端
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 10:56▼返信
6plusと被ってるって、被らせてきたの6plusのほうじゃねーかよ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 11:11▼返信
PlusのWifi専用が出てればまだしもなあ
というか、Proがちょっとおかしい
Airと被るだろ、アレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 11:21▼返信
9インチ使うとデカくて使い物にならないことが分かるが、
買う立場なら9インチを買ってしまう。

使いやすさなら7インチが丁度良いんだが、持ってないと分からんからな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 11:34▼返信
3万円で買えるiPadがなくなるわけだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 11:44▼返信
大きさ比較したらminiより6plusの方が中途半端な大きさだろ
つか購入層が被る大きさじゃ無いし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 11:47▼返信
ハードよりOSの問題。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 12:28▼返信
むしろAirも6plusも廃止してmini一択で良いよ
miniほどバランス取れたデバイス他になかなか無いわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 12:44▼返信
plusがそもそも要らねえのになあ
海外だと7タブの人気いまいちなのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 12:44▼返信
普通に7インチモデルを出せば良かったのにな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 12:51▼返信
サイズ的には10インチが一番家屋では出番が多いな、家族が利用してくれてる
表ではガラケーと7インチAndroid(防水)ファブレットだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 13:21▼返信
iPad発売日からタブレットはiOSでやってきたが、miniがなくなったらAndroidに移るかな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:09▼返信
>バッグに入れるならフルサイズのiPadと大差無いし
全っ然違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:17▼返信
miniを8インチにしたらちょうどいいんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:34▼返信
マックOSのipadあればいいなーって思うけど、俺だけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:47▼返信
>>65
Airの代わりに、っていうならあながち間違いじゃないだろうけどね
勿論薄型でも外付けキーボードにマウスかマジックパッド必須だろうけど

ここでの問題はiPadをでかくするべきかどうか、だと思うよ
正直、屋内での個人用なら7~8インチが一番良いと思うし、鞄無しで常時持ち歩くならiphone6が限界だろ
12インチ以上なら普通にMacBookかノートPCの方が色々捗るだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 14:50▼返信
えー俺は家でゴロゴロ見るのにmini好きなんだけど
うちの家族はでかいほうがいいと普通にiPad使ってるが
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 15:40▼返信
こちらも打ち切りと噂のipod touchの代わりにminiに乗り換え検討してた俺涙目
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:25▼返信
それよりも、iPod touchはどーなってるんですかね…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
ええー
miniの大きさがマンガ読むのにベストなのに・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:15▼返信
いま初代miniを使っててmini4に期待しようと思ったけど3買うかなぁ
布団入って漫画読むのに最適なサイズだし無くなってほしくない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:45▼返信
mini信者だけどこれは仕方ないと思う
6plusの実機を触らせてもらった時にminiの存在意義がもう無いって直感した
んでmini3の待遇をみてminiシリーズの終わりを確信したわ
73.ネロ投稿日:2014年11月05日 18:52▼返信
そろそろ、俺も打ち切りにするわ

ほとんど、クソ記事やったな
今日も見下す事でしか酒の抓みにならんかったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:57▼返信
実際に店頭で触ってきたが。。。

やはりminiとairは全然違うし、取り回しがしやすいのはminiだなぁ。

miniに欠点があるとすれば、もう完成されてて手を加えようがないというとこだな。別にスペック要らないし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:00▼返信
6プラス持ってて家ではmini使ってる。

6プラスはminiの代わりにはならないよ。
そして別にスペックの違いって気にならないんだよな。十分サクサク動くから。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:42▼返信
iPadはminiが最良のサイズ。
iPhoneは5が最良のサイズ。

でかけりゃいいってもんじゃないよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:09▼返信
6プラスはiPad アプリ使えるわけじゃないしいらんだろ
iPad Proぐらいのでかさなら普通にMacBookAirでいいし
サーフェスなんて勝手に自滅したゴミだし正直どうでもいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:18▼返信
10インチのタブレットでかすぎるねん
miniくらいがちょうどいいのに〜
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:29▼返信
俺にとっては中途半端どころか右に出るものがない程の丁度良いサイズなんだよなぁ
airは俺のライフスタイルにはデカすぎる
愛用してる小さめのバッグもminiが丁度よく入るし漫画を読むのにも最適
掌が大きくないからminiじゃないと片手で持てないし
てか中途半端っていうのは6plusの方だろ
電話としてデカすぎるしタブレットとしては小さすぎ
どっちつかずのファブレット端末はホントいらない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:15▼返信
あきらかにmini2はやる気ないもんな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:53▼返信
Air2でも重すぎなんだよ
Mini2でちょっと重くなったのすら嫌だったのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:23▼返信
6インチクラスと8インチクラスが競合するっていう意見は同意できない
むしろ10インチクラスと12インチクラスが競合するだろ
Proを出すならAirがいらないと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:15▼返信
通話できて、片手で掴んで持てるけど、片手操作が困難なファブレットってどうよ…?
1台だけ、というなら便利なサイズかもしれないが、むしろ中途半端な感じがしてしまうんだが。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 09:35▼返信
バッグに入れれば大差ないが外で使うには全然違うだろ
特に電車な
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 20:29▼返信
ここのコメント見てもそうだけれど、8インチ推しの人って電子書籍使ってる人なんだよね。
最適なジャンルがあるとしても、電子書籍自体がニッチなわけでビジネスとして8インチ切るのは大正解なわけだ。
俺としてはAsus辺りが4:3のAndroidタブレット出してくれれば仕方ないと諦められる。

直近のコメント数ランキング

traq