• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マーベラス、第2四半期はオンラインコンテンツが営業益411%増に…スマホ版『ログレス』含む既存作品が大きく寄与 新作『ブラウザヱヴァンゲリヲン』は開発中止
http://gamebiz.jp/?p=136423
1415172796086

記事によると
・マーベラスは、第2四半期(7~9月期)の連結決算を発表した

・、第2四半期の業績は、売上高113億8700万円(前年同期比18.8%増)、営業利益14億4900万円(同6.2%増)、経常利益15億1400万円(同9.3%増)、四半期純利益9億3400万円(同8.6%増)となった

・オンライン事業は、売上高61億1700万円(同54.5%増)、営業利益11億1700万円(同411.5%増)と大幅な増益を達成したが、長期にわたって開発されていた『ブラウザヱヴァンゲリヲン』は開発中止になった

・コンシューマ事業は、売上高34億3000万円(同8.9%減)、営業利益4億1100万円(同67.7%減)。3DS『閃乱カグラ2』、PSVita『幕末Rock 超魂』、3DS『禁忌のマグナ』の新作タイトルを発売したが、いずれも計画未達成となった

・音楽映像事業は、売上高18億4400万円(同0.9%減)、営業利益4億2500万円(同21.7%増)だった







平成27年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120141031070861.pdf ※PDF注意
2014y11m05d_162856347




















全体で見れば増益なんだけど、コンシューマ部門は苦戦してますなぁ

オンライン事業は『剣と魔法のログレス』がかなり好調の模様 営業益411%増とはすごい















コメント(798件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
ほらね?3DSに出しても儲からないんですよ。これが現実。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
カグラ2の売れない原因=3DS
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
カグラ2も禁忌も発売翌週には半額だったもんなー
(ちなみにどちらも3DSソフト)
まだタヒにたくない再びwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
禁忌のマグナはクソゲーだったからなマジで……。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
ニシくんのだが買わぬ炸裂
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:52▼返信
ジョーシンでこの前めっちゃ投げ売りしてたねカグラ2・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:53▼返信
カグラァァァァァァァァァァァァァァァ

オワコン変態ゲー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:53▼返信
また3DSの被害者が
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:54▼返信
禁忌のマグナ…

クソゲー過ぎてかなり荒れてたよな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:54▼返信
ウドテンニのせいじゃねーかww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:54▼返信
>閃乱カグラ2』『幕末Rock 超魂』『禁忌のマグナ』が計画未達成に

>閃乱カグラ2』『幕末Rock 超魂』『禁忌のマグナ』が計画未達成に
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
結論:3DSのせい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 07:22:18.49 ID:BqdMdkqV0
ぶっかけしてしまった・・・3DSの画面に・・・・
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 07:48:09.83 ID:Q6SDHWNt0 3Dのちち需要は底なしやで
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 08:41:48.79 ID:XoOdToZv0
俺はオシャレだから、○首に☆シールを貼って待機してるぜ
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 10:02:51.16 ID:BC3f5DxP0 床オ.ナ依存率が上がりそうで怖い
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 12:01:26.32 ID:mhQCGVZF0
他人のコスチュームの着せ替え出来無いのかな?斑鳩さんに春花さんのコス着せる羞恥プレイがしたいです
84 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 14:26:22.70 ID:oixbjwIvi
取りあえずクラニンの購入理由にはただ一言「お○ぱぁい!」と書いておくことにしよう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
カグラは酷いけど、まあ禁忌のマグナに関しては売れなくて当然だろ
まじでドクソゲーみたいだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
もう3DSにカグラ出ないわこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
禁忌のマグナてもう出てたんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
結論
携帯ゲーム機はオワコン

スマホに移行すれば儲かる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:55▼返信
任天堂に関わるとこうなる

という具体例
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
これでわかっただろマベ
ニシ君買わないんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
あっけねえな
クソゲー連発じゃ無理か
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
というかCS事業本格的にピンチだなぁ
そりゃどこのメーカーももしもしゲーに逃げますわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
マグナ一見良さげに見えたがクソゲーだったのか
豚はカグラ買えや
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
知ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:56▼返信
マベラゲームはほぼおもんない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
また任天堂の被害者が…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
おいおいカグラEVの開発大丈夫なんだろうな
これのせいで開発費下げるとかやめてくれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
『閃乱カグラ2』

『幕末Rock 超魂』

『禁忌のマグナ』

任天堂ハード向けのコアゲーム
声だけデカい腐向けのゲーム
全部地雷じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
まだ死にたくない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
次のやつの結果次第でシリーズ毎終わるかもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
3DS→Vitaで出来の違いが凄いのに
Vita→3DSに戻っちゃそら今更売れんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
>>22
もしもしで死んでるカプはどうしたらいいんですかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
やっぱ3DSは中小に厳しいな
ブーちゃん達口先ばかりだし

幕末ロックはどこ向きかもよく分からんからどこに出しても爆死だったろうけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
Vitaに出してるゲームあったのか何これ
存在すら知らんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
朝鮮堂はゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:57▼返信
幕末ロックは完全腐女子ターゲットだし、主に原因になってるのはカグラ2だろ。
あんだけ予約だけで在庫が追いつきませんって喜んでたのにふた開けたら空予約だったって落ちだからな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:58▼返信
>>22
簡単な道に逃げて
一回崩壊の危機を迎えたんだけどな
和ゲー

あれだよ
あのーWiiとDS?
くそだったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:58▼返信
ハードうんぬんは別にしても出来がひどかったからな
そりゃセガもCS事業をネットワーク事業に変えますわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:58▼返信
VITAのは完全版で3DSのは新作だろ。

ヤバいな3DS。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:58▼返信
あれが3DSで出る最後のカグラやろなあ
41.高田馬場投稿日:2014年11月05日 16:58▼返信
出すべきハードが合致してないんだろ。
3DSの層と、出すソフトの層が合致してなければそりゃあ売れないわなと。
だからといって、Vitaに出せば売れたかというとそれも微妙そうだけど。
単に、ソフト側に訴求力が無かっただけの話な気もするな。
多分、両方やな。ハード選択とソフトの魅力が足りなかったが原因じゃねえの。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:59▼返信
>>32
ワイン農場経営に一本化
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:59▼返信
ゴキブリふざけんな
どう考えても幕末ロックとか言うvutaのせいだろ^^
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:59▼返信
Vitaに注力して大躍進だったメーカーが勝ちハード3DSに注力した結果急ブレーキだったねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:59▼返信
禁忌のマグナは本当に糞ゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 16:59▼返信
「VUTAに出たカグラは裏切りタイトル、買わなくて当然だというのに」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信
またVitaが足を引っ張ったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信
この裏で
うちのハードダブルミリオン30本以上あるんでーー
とか現実逃避してるどっかの社長の姿があった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信
3DSにカグラ2を出すという筋を通したが、そのお陰で大変な事になったな
しかもカグラ2の開発費は過去最高というね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信
幕末ロックはPSPの移植完全版だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信
3DSでは計画未達成が2タイトル、PSVitaでは1タイトル存在します
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:00▼返信


3dsって本当に勝ちハードなのか?

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信

なんでこうなったかわかる?

え?

わからない?

教えてあげよっかそれはね…

3  D  S  だ  か  ら
  
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信
カグラはもうちょっとグラフィック良く出来ないのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信

いやぁ

まさかカグラ2と禁忌のマグナが両方とも“公式で爆死認定”されるとはなぁw

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信
ソフト供給側のハードの選択ミスだよなこれは
明らかに購買層がvita寄りなのに
マーベもアホだなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信
うーんカグラは店頭で余りまくって即値崩れ起こしたけど、出荷はまあ十分だったと思ったけどな
幕末ロックはそもそもの規模が小さいだろうしよく分からん
失敗感があるのはマグナじゃないかな。CMかなりやってたし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信
スマホは失敗も多いけど
やっぱCSよりチャンス転がってるんだろな
CSは勝ち負けが固定化しつつある
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信
>>18

現実はスマホからVITAに流れてるけどな

無課金者はスマホ推すの禁止にしよう
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:01▼返信
『禁忌のマグナ』ってやつ
爽快SLGって名乗ってるのに、爽快とは真逆で
クソ固い敵を、心を殺してただひたすらぺちぺち殴り続けるだけの作業ゲーなんだってな…
敵はクソ固いだけで弱いから、本当に作業感がはんぱなくて苦痛らしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信
ゴキも幕末ロック買ってないだのにな
偉そうにすんなよコラ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信
>>39
紅蓮開発の時に3Dアクションが作りたかったけど性能が足りずに断念→Vitaならできたよ!売り上げも伸びてファンがついてくれたよ!→3DSでカグラ2だすよ!ニコ生で大絶賛で予約もいっぱいだよ!!→え・・・あれ?なんで?在庫いっぱい残ってるの?予約いっぱいされてたのになんで売れてないの?え?new3DS?え?

うん、任天堂にかかわったマベが本気でかわいそうだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信
マグナは出荷量的にトントンくらいだと思ったがアレでも足りないのか
あんなののどこにそんな予算使ったんだか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信
ダイレクトに言うと豚の空予約のせい
外国ではガチで訴えられたらしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信
コンシューマもアーケードも不振でスマホだけ好調か
アーケードは妖怪ウォッチに一極集中でイオンファンタジーが
大幅減益だったが、マーベラスも客層が同じだから直撃したな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:02▼返信




ゴキブリの不買力が浮き彫りに



すまんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
マグナは本当ゲーム未満の出来だったわ…
まあルンファクスタッフから最初からまともなもん作れる訳無いけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
カグラとか所詮は一発ネタだろ
マグナは買った奴らの評判が悪すぎた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
マグナがヒーローバンクよりも売れてないわけだがw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
>>61
ニシ君と違ってホモじゃないので
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
>>63
カグラ2の負債をマグナで補填したかったんだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
PS4にかけるしかないよ

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
なーにがCSなら3DS一択だよwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:03▼返信
サードデストロイは健在か
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
F2Pゲームに移行するメーカーがまた増えてしまうのか・・・
お前らがネガキャンばっかしてるからだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
>>1
vitaもな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
>>52
やってきた馬鹿なサードから高額のロイヤリティーを吸い取り
2画面だとか裸眼立体視だとか変な技術を強要し開発力を停滞どころか逆走させ
出来るゲームのショボさからユーザー離れを起こさせる

「勝ち」とは「負けるサード」があって成立しているのだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
>>61
それが3DSに出てたら買ってたか?
そういうことだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
マグナはマジでクソだった
公式サイト詐欺過ぎだったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
ニンテンドーゾーン
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:04▼返信
ナンバリングカグラ脱任待ったなし!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
3DSの現実は任天堂の金回りと同じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
ゲーム事業なんてしばらくは落ち続けるに決まってる
アベノミクスでどんだけの大不況が来てると思ってんだ
生活必需品以外は全滅だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
サードクラッシャーの任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
ゲーム業界をボロボロにする豚と腐女子
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信


折角再結集したルンファクのスタッフもこれでおしまいか…

3DSに出したばっかりに

3DSに

出したばっかりに…
  
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
先端ハードに積極的でないメーカーは漏れなく死んでるねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
      /任_豚\    さっさと荒らしてVITA爆死の流れにしろ!
     .|ノ#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
     6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '  =.∩   ー| パンッ
 (  く  ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
  \_つ   x   )       d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
  | ⌒ヽ  Wii / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ  ごめんなさい・・・
  (,  ~lー-(u)ー─ノ  ,ノ 、・∵ ’  〉ー'
  i'_,,,っ      i'_っ;;    /  ノ>
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
>>57
マグナと幕末は普通に爆死なんだろうけど
カグラ2は投売りしまくってもだだ余りになるくらい過剰出荷してるんだし
出荷した時点でマベの儲けになるはずだから
カグラ2の記述に関してはちょっとおかしいよな・・・
3DSにはもうソフト出したくないっていう公式の意思表示にしかみえん
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
日本の据置市場は携帯市場より終わってんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:05▼返信
これじゃソウルサクリファイス2 無理か・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:06▼返信
カグラ2の限定版の余り方がヤバイ
通常版もだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:06▼返信
幕末ロックは単純に乙女ゲーやりたい乙女にとっては
評価いまいちなんだよね~

音ゲー好きにはかなり面白いみたいだけどね
方向性の問題かも
マーベラスには頑張ってほしいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:06▼返信
マーベラスのこの新しいロゴマークってなんか鬱陶しいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:06▼返信
あーあ、カグラ2と禁忌が爆死だから
ちゃんと買えよ豚

禁忌はシステム改善、VITAで出せば買うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:07▼返信
3DSなんかいくから・・
もう二度とこの会社のゲームは買わない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:07▼返信
ああ、カグラ完全にvitaのソフトな気がしてたわ
そういえばナンバリングは3DSだったね
すっかり忘れてたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:07▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない。だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!」
心の中で叫びながら、任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:07▼返信
カグラ2は目標には達しなかったかもだけど
結構立派な数字じゃなかったっけ。
禁忌のマグナ、絵はすごい好みだからVitaだったら買ってたかも知れない。
幕末ロックはPSP版が売れてなかったからなー。
アニメ効果でVita版は売れるかと思ったけど、
腐女子の方々はシビアだな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
3DSに力入れるからこうなる
カプコンもそうだけどさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
>>91
下請けの仕事は関係ないだろう。ソルサクの予算出すのはSCEなんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
やっぱvitaが足を引っ張ってるんだな
vitaだけにビターな結果に終わったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
VITAと3DSで未達なのにゴキブリと豚が煽りあってて本当にお前ら馬鹿でおかしいなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
カグラ2って確か3DSだっけ?

あっ…(察し)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
ぶーちゃん買ったれや
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
>>18
>>22
ログレスみたいにCSメーカーのソシャゲがトップ10に入るのはレアケースやで
カプコンなんてトップ100に一本も入っとらん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
マグナ相当の糞らしいからな 3DSでよかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:08▼返信
けっきょく3DSのミニ尿液晶で萌えゲーなんてアホらしくて買えんわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
任天堂さんへ行こう!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
【Vita】(Vitaとは、「命」「人生」「生活」を意味するイタリア語)
  (2014.5.12 18:20 はちま起稿)【衝撃】PSV『閃乱カグラ SV』が『マリオカート8』『CoD』を抑え、海外ショップで売り上げ1位にwww

【3DS】(デス【death】とは。死。また、死んだ状態。)
8月7日 3DS『閃乱カグラ2』発売!
 ↓
8月7日 (株)マーベラス株価
現在値 1,431円
前日比 -228円(-13.74%)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
まあ、真紅も買ったしEVも店舗きたら予約するがな

他の2つは知らん、買わない口だけのやつが多かっただけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
VITAを切り捨てて立て直さないとやばいな
IAの音ゲーは既に凍結してるかもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
【イベントレポート】幕末Rock「僕たち、超魂團(ウルトラソウルズ)です」
2014-11-03 10:10:42

こんなのもごく最近やってるし幕末Rockはまだ伸びる可能性はある
他の二つのは・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
>>102
よく聞こえなかったけどもう言わなくていい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
>>102
サードデストロイシステムこと
3DSの名前は伊達ではなかったね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:09▼返信
カグラ2は前作超えるのが目標だから

正直マーベラスも任豚におどらされたて感じ

被害者だね

もう3DSは捨てるべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
マグナがクソなのも
3DSに注力して会社倒産した影響もあるだろうな
もう普通にルンファク作れるかも半信半疑だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
禁忌のマグナは
クソゲー過ぎる! こんなもんまじで禁忌にしろ! 発売すんな!
とかいわれてたなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
まぁ3DS一本に絞っとけばこんな事態にはならんかっただろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
そんなのどうでも良いから早くNew3DS専用でカグラ3出せよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
>>119
3DSに出したソフト全部未達です
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
必至にVitaのせいにしたがってる奴がいるけど、乙女ゲーみたいなマイナー市場のゲームに責任押し付けるのは無理がありすぎるだろw
規模的にどう考えても3DSに投入した2タイトルのせいなんですが
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
>>112
文盲なの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
義理は果たしたな
お疲れさまと言いたい
これからはPSで頑張っていこう
カグラ期待してますよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:10▼返信
>>119
再起不能になれってか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:11▼返信
高木、PS4のDOAコラボ楽しみにしてるから頑張ってくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:11▼返信
なぜVITAでほもげーなのか。。
女子供用はVITAよか3DSで出せば売れたろうに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:11▼返信
52,206→69,084→94,324→46,494

次で売れなかったらもう駄目かもね
キャラも変わり映えしないし何作も出せただけ頑張ったとは思うけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:11▼返信
マーベラスも任天堂が支えてるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:11▼返信
最初からPSに力入れておけばよかったね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:11▼返信
任天ゾーンに力を入れたとたんに昔のようなシニタクナイシニタクナイに戻っちゃうもんなw恐ろしすぎる任天ゾーンwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
爆死したカグラ2は開発に力入れてたからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
まだ死にたくない……
やっぱり任天堂はサードにとって死神やな……
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
>>129
マーベラスも任天堂が支えてるな

結果
減益
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
カグラ1はそれでもその時の3DSを救ったんだが岩田は忘れてるだろうねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
              n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー| 
              ヽ )  ノ
              人  Y 
              ( ヽ ノ
   ./任_豚\.    人  Y′
   |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
VITAの完全版と3DSの新作、どちらが開発費掛かってるでしょうか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
>>133
サードデストロイシステムだからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
カグラはエ・ロ要素はいいけどキャラは正直飽きたわ
3DSはともかくPSで出すのはキャラ頭身上げてほしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:12▼返信
けどあれなんだよね
幕末Rock 超魂ってVitaだけじゃなくPSPでも出してるマルチタイトルなんだよね
乙女ゲーの需要はPSPは未だにあるし(出さなくてギャーギャー言われることも多々(オトメイトとか))
まだこの需要はPSPのほうがあるってことかね

カグラ2とマグナってマルチタイトルだっけか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
カグラ2は信じられねぇレベルで爆死したからなぁ
まさか累計で前作・前々作の初週にすらたどり着けないとは
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
新作2本とも爆死とかさすがサードデストロイさんやでえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
禁忌のマグナってどんだけクソゲーだったんだ?
尼で発売してから長いこと調査中になってたほどの地雷だったっぽいけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
だから3DSで出したら爆死するとあれほど言ったろ・・

なんであんなゴミハードでだすかなぁ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
ニシくん買わないから…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
EVはVitaとPS4両方買い支えるからそこは安心してくれマーベラス
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
>>127
3DSは子供向けも女向けも売れない
仮面ライダーだろうがプリキュアだろうがアンパンマンだろうがホモゲーだろうが全部1万本も売れずに爆死する
売れるのは「過去にミリオン出した実績がある超有名なソフト」か「TVで今流行ってるソフト」だけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:13▼返信
>>120
出ないよ
カグラ2買え豚
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
>>7

2580円で買いました
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
これが任天堂ゾーンだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
高木氏:ですが今回『2』を作るに当たっては、一作目や『Burst』の売れ行きや
Vita版の展開などありまして、予算を取るのに非常にいい空気でして(笑)。
自分も『2』に全力を尽くしたい気持ちがあったので、思い切ってシリーズ最大の予算と
期間をもらいました。だからこそ、徹底的にやり切ろうと詰め込みました。

最大の予算貰って作った結果がこの有り様
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
おい、ミリオン豚出てこいや!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
>>129
3DSソフト計画未達って読めんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
3DSはサードデスの略
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
でもゲームの売り上げって前作の影響もかなりあるって誰かが言ってた
ハード違うから単純な比較はできないのかもわからんが
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
これを見てまだ妄言を吐く豚
一方マーベラスは3DSを切り捨てる決意を決算報告書に込めるのであった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:14▼返信
マグナは煽りぬきの本気でクソゲだし、カグラ2もキャラ少ないしマーベラスは自業自得だと思う

けどニンテンゾーンのせいだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
>>139
売り上げ度外視してPSV切ればいいだろうがPS4だけだと真面目に爆死するだろうからな…
あとオンが過疎りそう、結局クオリティは二の次ってことかね現状
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
>>89
カグラはジワ売れも狙ってたけど全然だったんだろ
前作より普及台数が増えてても数字落ちてるしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
カグラ2もマグナも予算かけたとか言ってたのに大コケだったもんな、ゴミデス市場珍天市場の恐ろしさよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
いまだにカグラ2を3DSで強行した理由がわからん
岩田にお願いされたのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
>>127
しゃーない
かつてDSとPSPで出したマルチタイトルのほとんどがPSPのほうが上だったし
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:15▼返信
ゴキとニシの責任の擦り付け合い

あわれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:16▼返信
>>140
初週はVita版のほうがPSP版より上だな
つーても18位と21位だけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:16▼返信
>>115
サードを殺すハードかよ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:16▼返信
3DSのカグラとVITAのカグラじゃ
世代が違うんじゃないかってぐらい差があるからな
PSユーザーだって
PS2ででたソフトの最新作がPS1だったら
買うのためらうでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:16▼返信
カグラは全作品Vitaにお引っ越しした方が賢明だと思うけどね
ブランドを守る意味でも
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:17▼返信
>>139
キャラかえるぐらいなら別ゲーでいいっすわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:17▼返信
禿豚は儲けが無い
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:17▼返信
マグナは一見は良さそうだからたちが悪いよなぁ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:17▼返信
>>89
あんなのでもシリーズ最大の予算かけてるって話だからな
早々に値崩れしたから追加発注もないだろうし
出荷分合わせても(多分10万程度)売り切れ多かったSV(9.5万DL版抜き)の初週に毛が生えたレベルだし
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:17▼返信
1700万台も普及したのにサードのソフトがさっぱり売れないのはソニーが妨害してるに違いない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:17▼返信
>>103
これどう見ても3DSの方に注力してるだろ。
Vitaの方は最近山ほど出た乙女ゲーADVだぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
グレードダウン版なんて買わねえわ
任天堂にしっぽ振る必要ねえんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
>>164
とはいえ、未だPSPにしがみつく腐女子もいるしな
こればっかしは動向が解りやすい他のジャンルとは比べづらい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
>>161
VITAで外伝を発売すると発表した時に
豚の執拗なネガキャンを恐れて「本編は3DSで出すから安心して!」と約束したから

でも現実は豚はネガキャンしまくったし、
VITA版の外伝は3DS版の本編の売り上げをあっさり超えたし、
3DSで出した2は3DSの1作目の売り上げにすら届かなかった
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
>>151
ちょっと抑えた方が良かったよなあwVitaユーザーは3DS持っててもそれのソフトは余程の物じゃ無いと買わないしw
カグラ2は初回限定が激安だったから買ったけどさwあり任あり任w
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
3DSでアクションゲームは何もかも
無理がある
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
>>161
SVが発売前で売れるかわからない時期に発表しちゃったからやっぱやめますとは言えんよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:18▼返信
>>151
ワロタ
もう、その空気は無いだろうな
VITA版は予算カットで作りかけみたいなソフトになるだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
>>155
そうだよ
カグラは前作でVitaに移ってクオリティ上がったのに今更しょぼい3DSでやりたいと思うわけないじゃん
まさに「前作の影響」だよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
待ってろマーベラス!
2月購入のソフト1つでも終わらせたらカグラ買ったるでな!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
VITAのカグラSVは面白いけど3DSの2にはSVをやった後だと流石に戻れなかった
PS4とVITAマルチの閃乱カグラEVは楽しみにしてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
KOTY候補

3DS版DQ10
禁忌のマグナ
プリズマイリヤ

他にもあった気がするけど全部3DSなんだよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
朧村正DLCが当初の予定通り出てれば貢献できたんだけどな
500円だけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
マグナはCMがアニメしか流れてなかった時点でお察しだったしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:19▼返信
カグラは1がそこそこ売れたから勘違いしたんだろうけど
Vitaで出した後に3DSに戻られても困るねん…
さすがにこの超劣化は受け入れがたいわ

マグナはクソゲーらしいね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
この結果を見るともう3DSカグラはいらないよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
カグラ2が公式で爆死認定か
このせいでEVの予算削られたりしてないだろうな
3DSに足引っ張られるのはこれっきりにしてくれよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
>>176
というかSVは内容からして外伝どころか本編なんだよなぁ
今まで出てた3DS版はその序章って感じ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
>>89
早い話、一次で10万くらい出荷したけど捌けずに目標は15万本でしたとかなら意思表示じゃなくて
実際に厳しいんだろうよ
SVが20万売れたからそれなりの予算と目標だったと思うしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
ウドンテンニの呪いw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
SV慣れたら2の操作性、というか本体が糞すぎと実感した。VITAのグリップで2やらせろよ高木。1.2リマスターでも3DS版より売れるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
>>173
注力してる分、相対的にvitaの方も目標値絶対下げてるにも関わらず到達しなかったんだろ?
やっぱ日本において据置・携帯機含め、CS事業はピンチだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:20▼返信
>>166
ブチ切れるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:21▼返信
>>69
ヒーローバンクは5万本強だっけ
これが3DSの新規タイトルではかなり売れているほう、という厳しい現実
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:21▼返信
やっぱデカ盛りパッケ版発売は資金回収か
得点とか付いてるから買うやつは買うだろうし
カグラ2初回版の動きを元に数を絞れば安全だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:21▼返信
>>194
はいはい全滅全滅w
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:21▼返信
カグラ2は予算かけたからなあ
3デスとはよく言ったものだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:21▼返信
ソフトラッシュでカグラはPS4版しか買えないが
高木p頑張ってくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:21▼返信
PS Vita『ハイスクールD×D NEW FIGHT』 初の大規模&過激アップデート“もっと!ドレスブレイク(洋服崩壊)”が近日実施予定
ファミ通.com 11月4日(火)19時59分配信

マーベラスは、配信中のプレイステーション Vita用ダウンロードソフト『ハイスクールD×D NEW FIGHT』において、初の大規模&過激アップデート“もっと!ドレスブレイク(洋服崩壊)”を近日実施予定であることを発表した。また、このアップデートを記念して、おトクな3大キャンペーンも実施される。

<近日実施予定! “初”の大規模&過激アップデート“もっと!ドレスブレイク(洋服崩壊)”>
・170以上のキャラクターカード追加!
・新シナリオ追加!
・新ガイドキャラクター追加!
・新システム登場!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
キモオタはVITAに集うんだから当たり前の話だよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
幕末ROCKとやらは最初今年に入ってからPSPに出したんだっけ?
そして今度のは半年くらい経ってPSPを切らずにVitaにも出したと…
ま、保険かけすぎて売れんわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
>>163
このラインナップでどっちもどっちは無いでしょw
かたや独占2作、かたやPSPとマルチの乙女ゲー
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
ミリオン行かないカスゲーなんかPSにはいらないから全部任天堂にあげちまえば良いのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
マベはルンファクスタッフの扱いに困ってそうだな
本編も微妙だし新規つくらせればこの有様だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
一方
岩田教祖「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」
豚「3DS大勝利!!!」
岩田教祖&豚「ソニーガー!ソニーガー!コクナイウリアゲガー!!!!」
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:22▼返信
だからPSで出せって

3dsとか買う気にもならん
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
>>194
CSでも増益してる企業も多いわけで
一例取って極端過ぎるんだよ馬鹿
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
>>151
哀れだな
どんなに金掛けたって3DSじゃたがが知れてるんだから無駄なのに
いやマジで
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
>>205
尻尾隠す気もないんか、豚は
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
>>1
豚はサードゲーム買わないんだからねぇwwww
マルチなら何とかなりそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
カグラの熱心なファンほどもうVITAのカグラに移ってるからね
3DSだとがっかり退化で逆に反感くらうだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
サードデストロイシステム発動
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
>>194
そんなに前でもないカグラSVは大成功だったんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:23▼返信
>>176
3DSでスタートしたIPだし古巣は切れなかったんだろうけれど、もっと冷静に考えて
さっさと3DSなんて捨ててりゃこんな事にはならなかったのにな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:24▼返信
あれだけ任天堂のせいで死にかけてたのに、まだ任天堂に足引っ張られてるのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:24▼返信
>>210
それは海外で成功している企業でしょ
国内市場をターゲットにしてる会社は苦労してる
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:24▼返信
>>201
早く今のイベントでギャスパー取らなきゃいけないのに
間に合うかな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:24▼返信
そりゃあカグラ2限定版のamazonの値崩れ酷かったもんなぁ…
って今見たら10000円以上のものが3000円程度になってるじゃねぇか!w
買えよニシ君…
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:24▼返信
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 07:22:18.49 ID:BqdMdkqV0
ぶっかけしてしまった・・・3DSの画面に・・・・
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 07:48:09.83 ID:Q6SDHWNt0 3Dのちち需要は底なしやで
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 08:41:48.79 ID:XoOdToZv0
俺はオシャレだから、○首に☆シールを貼って待機してるぜ
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 10:02:51.16 ID:BC3f5DxP0 床オ.ナ依存率が上がりそうで怖い
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 12:01:26.32 ID:mhQCGVZF0
他人のコスチュームの着せ替え出来無いのかな?斑鳩さんに春花さんのコス着せる羞恥プレイがしたいです
84 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011\09\22(木) 14:26:22.70 ID:oixbjwIvi
取りあえずクラニンの購入理由にはただ一言「お○ぱぁい!」と書いておくことにしよう
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
3DSって爆死多いな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
やっぱVITAを始め携帯機ゲーム機は売上が取りにくい部分があるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
カグラ2が売れなかったのをコンテンツのせいにする糞豚。
3DSだから死んだんだよ。現実見ろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
カグラEVは任せろ、両方な
あとルンファクをVitaで出せば買うから頼むわ
新作でもリメイクでも

チンカスハードのせいで日の目を見れなかっただけで、実は良いものが結構あるんだよなマベIPって
Vitaで大復活した朧村正がそうだし、アークライズとか低性能ゆえマンネリ死亡したルンファクとか
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
大体ネバラン3DSにばっかソフト出してて 倒産したのに 同じスタッフで3DSでゲーム出してまた失敗って学習能力ないんじゃね ルンファクチームは
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
>>208
モヤハンと妖怪とファーストのみ
でサードが死んでく様を岩田は見えない聞こえないw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
>>219
マーベラスは普通に海外展開してる会社やで
アトラスやアークの海外販売代理とかもやってたりするで
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
>>215
そりゃそねぇwwwww 「3rd Destroyer System (3DS)」
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:25▼返信
>>214
熱心なファンならシリーズ続編期待できるんだからどんなハードでも買うわ
お前みたいなゲハ脳ミーハーが邪魔なんだよ消えろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
マーベラス「まだ死にたくない」
おいっ
また任天ゾーンに突っ込んでこれかよ
ちょっとは学べよ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
ポポロ牧場ってマベだっけ?
中止か出荷数大幅縮小になるんじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」
参考価格: ¥ 11,675
価格: ¥ 2,951 通常配送無料
販売元 amazon
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
>>194
CSで増収してる所もあるから一概には言えないぜ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
>>214
カグラ2はDX予約して買ったけど、未だ封すら開けてないな
デカ盛りまでは結構やり込んだのに
そのうちやろうとは思ってるが、3DSに充電するのが既にめんどいねん
EVはPS4版で遊び倒すつもりだがな!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:26▼返信
マーベラスwiiでも痛い目見てるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
Vitaはオワコンだしなぁ
最近はヨンケタン常連に戻りかけてるし
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
ってかハード分散で対立煽ってるのは高木自身であって純粋なカグラファンは全部VITAかPS4でやりたいっていうのが本音なんだよな。目標未達ならリマスター出せよマジで。3DS版は立体視って売りがあるんだし別にVITA移植しても裏切りにならんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
>>238
現実見ろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
Vita版出した後で3DSに戻るべきじゃなかったね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
>>224
だから最近はPS4VITAマルチが増えてるんだろうな
ユーザーにとっては選択肢も増えるし良い事だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
>>221
気になって尼覗いたらマジで3千切ってる・・・  こーりゃひでぇや
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
IAを出してくれれば何も言うことは無い、から言う
発売日早くしろオラ!!!!!!!!!!
245.続 編 を 出 す と 前 作 割 れ す る 3 D S投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ 548,998本 → 太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 140,916本
ブレイブリーデフォルト 295,841本 → ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル 61,799本
ファンタジーライフ  288,271本 → ファンタジーライフ LINK! 67,256本
こびとづかん こびと観察セット 254,114本 → こびとづかん こびとの不思議 実験セット  10,666本
戦国無双 Chronicle 150,080本 → 戦国無双 Chronicle 2nd 53,096本
NEWラブプラス  135,023本 → NEWラブプラス+ 47,255本
おさわり探偵 なめこ大繁殖 55,263本 →  おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 6,656本
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信
豚はゲームを買わんからなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:27▼返信

・乙女ゲーの完全版、しかもPSPとのマルチ
・完全新作2本
これのウエイトが同等というのは無理がありまっせ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
マベ「まだ死にたくない・・・」


この経験から何も学んでねえじゃねえか!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
>>219
今どき、国内市場オンリーの企業の方が珍しい
大手じゃなく中小も割と多い
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
全部vitaで出しておけば良かったんじゃないかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
幕末Rockは完全版のVITA展開だから致し方ない部分もあるな。
3DSは新作だし、こっちの未達の方がヤバイ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
>>229
じゃあなおさら和ゲーピンチなんじゃない?
海外でも売れなくなってる和ゲーが増えてそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
Wiiで死にたくないとか言ってたのに学習能力ねぇな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:28▼返信
>>217
出すと言ったのに出さないとか、その場その場で適当なことばっか言ってるとファンの信用失うからな
目先の利益ばかり追求してると、長期的に見たらマイナスになると思うよ
例:スクエニ、カプコン
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
3DSで出たカグラを一つにまとめてVitaに出せばいい
そうすれば今後もまだ出していける
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
>>221
ホントだ、カグラ2のDXパック3000円程度って安いな
まあそれだけ在庫の山ってことなんだろうけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
カグラ2の限定版、あっという間に特価になってたな
ほんとクソ豚は口だけで買わねーんだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
Vitaはもうダメだろ
目玉のソフトが今後なにもないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
ポポロ牧場もあかんかったら
まだ死にたくない再び
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
>>221
ひゃーコレ元はそんな高かったのかwwwあり任あり任wwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
ナンバリング消えそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信



悪いことは言わんから『ポポロ牧場物語』はVitaにしておけ!!!


ブランドが、いや、マーベラスが死ぬ!!!


SCEの魅力的なキャラをもってしても避けられん!!!
  
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
ルンファクスタッフが作ったとかのたまってた禁忌のマグナがニシ君の中では禁句のマグナって言われてるって本当?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
サード「もうVITA一人に注力した方がいいんじゃないかな?(Black)」
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
>>231
PS4とVITAのEVが2よりも売れたらその理論は通じなくなるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:29▼返信
>>249
そりゃどこも全く力入れてないわけではないだろうけど
カグラにしてもマグナにしてもメインターゲットは国内だろうし
より海外に力を入れた方がもうかる可能性があるのでは
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:30▼返信
ナンバリングの本編がコケたからVITAの外伝はもう駄目でしょ
予算をかけず手抜きクソゲーにして、売り逃げするのがベストかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:30▼返信
>>231
それは無いだろ
モンハンなんて目に見えて減ってるのわかるダブルミリオンで
カグラなんて半分以下だぜ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:30▼返信
密林70%オフってもはやバグを疑うレベル
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:30▼返信
VITAで救われたのに
3DSに出して業績悪化って
馬鹿なのかコイツら
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:30▼返信
カグラ2酷い有様だもんな
今限定版2000円代というありえん値段だし
つか丁度昨日安いから尼で買ったwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
またパソニシか
ほんと買わないくせに粘着うぜえな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
>>265
だからハードでソフト選ぶやつは熱心なファンじゃないって事を言いたいんだよ馬鹿
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
>>258
3DSだってサードのソフト無いだろ
携帯機自体に投入するの中小と任天ファーストしか無いかもな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
ここでサクッと3DSを切れる奴だけが次のステージに進める
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信



いくつゲーム会社を潰せば気が済むんだ!!!任天堂め!!!

   
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:31▼返信
283 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:35:30.89 ID:eTS0rc5N0
普段は嫌ってるくせにとか、任天堂信者じゃないとか言われてるが、俺は普段から好きだし、妊娠だよ?ただ、PS買ってまでギャルゲやらないけど。カグラはそのB級C級臭に惹かれたから好きな訳で。今日の発表会、さっきから見てるけど、予想の斜め上でD級臭レベルだが、それが良い。
284 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:37:06.12 ID:qU3Ty6Dv0 カグラはゲームが普通に面白いと逆に引かれそう
290 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:43:15.65 ID:8SkM+IdF0 カグラはカラッとしたキモさアトリエはジメっとしたキモさ
297 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011\07\03(日) 22:47:10.93 ID:aGcap3q+0 カグラは直球すぎて買う奴は自分がキモイという自覚がありそうアトリエは自覚なさそうカグラはエ.ロゲと同じようなもんじゃないかね
↓(『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』2013年2月28日発売決定)
1 :名無しさん必死だな:2012\11\11(日) 23:13:10.45 ID:qFDPVaMu0
中古女に価値ねーよなwお下がりの残飯以下のカグラでなんでゴキブリは喜んでいるのか不思議なんだが?w
540 :枯れた名無しの水平思考:2013\02\11(月) 20:07:45.27 ID:W78+IMgK0
裏切り閃乱カグラ勝手にむごたらしくくたばるまで、あと17日。楽しみだなあ~
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
これは酷いw


煽りとか抜きに3DSで出してぶーくん買わないのが原因でしょこれどう見ても、買えよぶーくん、ただでさえソフトの少ない任天堂ハードが今より売れなくなるぞ?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
152 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 21:47:33.72 ID:TGra68iy0 [1/4]
裏切り者を抹殺するためにドラクエ73DSリメイクきたぁああああああああああああああああああああカグラ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いわっち「裏切り者には死を」
155 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 21:49:44.96 ID:JFeOUjSp0 [1/2]
任天堂に育ててもらった恩をあだで返してドラクエで潰されるソフトのスレはここですか?
156 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 21:50:19.74 ID:3pRQ1poP0 [1/3] カグラ死亡確認!いわっちに土下座して許しをこえ
175 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012\10\30(火) 22:24:15.46 ID:eojh1J4P0 [2/2] ドラクエVIIのせいでカグラSVが延期しなかったらいいんだが(´・ω・`)
178 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012\10\30(火) 22:26:24.77 ID:TGra68iy0 [3/3]
>>175発売中止して3DSになるのが正しい選択
これで既存ファンも丸く収まる
いわっちに頭を下げろ高木!まだ許してくれるぞ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
固定客が多い
マーベラスですら携帯ゲーム機不振の影響を受け始めているのか
ついに大手に続き中小の携帯ゲーム機離れが加速しそうだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
ウンコブサイクを爆死させたゴキブリ
ゴキ「シンキガーシンキガー」
一般人「バイオの三上新作で期待してたの誰だっけ」
ゴキ「うぇーんニシガー」
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
>>270

約束しちゃったからしょうがない
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
マベがVITAで何作も発表した時は驚いたな
3DSから解き放たれたVITAでのグラの進化っぷりに
カプより凄かったマベの技術力に仰天したよ
だけど今回はカグラに関してはハード選びが悪かったとしか
285.投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
前作からのファンだが今後ヘタに3DSで展開されても困るので
カグラ2は買わなかった
PS4版とVita版は両方買うけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
1600万パワーが200万パワーに負けるそれが任天ゾーンなんだよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
ちなみに10月2日に発売した禁忌のマグナ通常版
参考価格: ¥ 6,458
価格: ¥ 3,401 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,057 (47%)

だから買えって豚ども…
まぁこれは内容が酷かったし仕方ねぇかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)

ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。

また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。

ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。

3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
>>227
他での開発環境持ってなさそうに見えるな
そうだとしたらマジで使い物にならなくなるかもな
怠ってたなら自業自得なんだが
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:32▼返信
189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 16:19:29.23 ID:Un0eI7i/0 [1/2]
フラゲ早く来ないかな
ゴキブリ発狂する姿早く見たいわw
224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 19:56:06.74 ID:Un0eI7i/0 [1/2]
vuta外伝でざまぁw
229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 19:57:48.94 ID:Un0eI7i/0 [2/2]
やっぱ本編は3DSなんだよなぁ
残りっカスしかできないゴキざまぁみろwwwwww
↓(【速報】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女たちの選択-』 がPSフォーマットで発売決定!)
305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014\01\07(火) 20:34:10.54 ID:Un0eI7i/0 [2/2]
高木って馬鹿だな3DSに対して感謝はないのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
(☆1)所詮は抜け忍, 2013\2\28
By juke= 楽しさ: 楽しさ:5つ星のうち 1.0
レビュー対象商品: 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) (Video Game)

何が完全版だグラフィックがちょっと良くなっただけだろ
見えすぎて逆に気持ち悪いし異常な揺れもますます不快
これなら3DS版のほうがまだマシ
こんなので喜んでるなんて気持ち悪すぎる
抜け忍がタダで済むと思うなよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信

(2014年1月 6日 23:19| まこなこ )

ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。

少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。

そんなことは・・・。

任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信





まだ死にたくない




295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
>>231
それはただの思考停止やん
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
318 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)抜け任を絶対に許すな!, 2013\4\5
By すーぱーゆとりくん - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 3.0
レビュー対象商品: 朧村正 (特典無し) (Video Game)
ゲームの出来自体は素晴らしいですよ?
ハイスピードアクションゲーで華麗で爽快でここまで素晴らしい2Dアクションゲーは無いと言っていいでしょう。
ですが、何故vitaで出した?
目先の利益にとらわれvitaで出すなんてアホなんですか?何故未来のある約束された勝利のハードのWiiUで出さないのですか?
小生は普段温厚な性格であまり怒ったりしない人間ですが、今回の件では非常に怒っております。
しかも、このマーベラスはカグラでも抜け任しており常習犯であります。絶対に許されないですね。
なので星1つにさせていただきます。我々任天堂ファンは絶対に許しません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
(2014年1月24日 12:34| まこなこ)

ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。

ニンテンドー3DSでもですか?

ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加さ

れていない。

3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
3DSとvitaの腐向けゲームが爆死か。

まぁそうだろうなとしか。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
買えよとか言われても買いたくないんだからどうしようもないだろ
お前等はイカ臭い上に池沼かよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)

任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。

カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:33▼返信
>>281
マーベラスの固定客はVitaにしか居ないって事ですわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:34▼返信
>>277
なにもう痩せ岩田のAA出来たんかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:34▼返信
473 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 12:44:53.13 ID:IXTM0mwR0 (2\3) [PC]
カグラって6万も売れたのか

474 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 12:49:35.04 ID:71kl6yUt0 [PC]
カグラ2って失敗とか騒がれてたけど、そうでもないのな。

477 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 13:04:14.85 ID:j5RUhXxG0 [PC]
これまでと比較にならないくらい金かけて売上落としたんだから失敗なんじゃないの気持ち悪いゲームだし3DSに擦り寄ってこないでそのまま死ねば良いよ

481 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 13:45:21.15 ID:jFQkmdXQ0 [PC]
デカ盛りでドン引きした層って結構いそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:34▼返信
>>293
任豚の醜悪さが如実に表れたレビューだなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:34▼返信
もうカグラシリーズは3DS切り捨てろよ
あの手のゲームでVitaのクオリティ味わった後で3DSなんかに戻れるわけねえだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:34▼返信
(2014-11-02 21:06:52 みらいマニアックス!)
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ

>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?

>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている
>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている

>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:35▼返信
今週のランキング | メディアクリエイト(2014年10月27日)

>旧モデルを含めた販売台数(11.3万台)は前年同週(2013年10月14日~20日)における3DS・3DS LLの販売台数(15.5万台)を下回っており、今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。

>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
>今年に入ってからの3DS系ハードの落ち込みを取り戻すには到っていない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:35▼返信
9 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:35:42.25 ID:6nzP6ja30 べヨ劣化のゴキステ完全脂肪wwwwwwww
16 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:10.92 ID:sWpod9IX0 強奪して独占wwwwえげつないわーいわっちwww
17 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:11.64 ID:oIRCn/7R0 これはやべーのきたな本体牽引タイトルなれる
44 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:36:50.64 ID:f3MSksmo0 プラチナを裏切り者リストに追加だ、クソッ!
52 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:00.04 ID:0T7Ivvs90
はいwiiU購入確定
ついでに1、2パックとか作って。実績1000だしまた一からやりたい
53 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:01.51 ID:pJv17x/i0 裏切り者めええええええええええええええええ
68 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:37:26.58 ID:QkCwtp2l0 WiiU購入
85 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:39:55.04 ID:+enOw/ip0 あーこれならWiiU買うわー
86 :名無しさん必死だな:2012\09\13(木) 23:40:01.39 ID:ebDgy3Of0 独占とかすげえw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:35▼返信
>>283
カグラ2はしゃーないな
事前に出すって言っちゃった手前、出さざるを得ないもの

マグナ? 知らない子ですね……
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:35▼返信
納得のラインナップだなwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:35▼返信
>>277
あ、ゴキブリだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:35▼返信
>>277
痩せワロタwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
>>273
いや、ファンだからこそ好きなソフトはより遊びやすいゲーム機で遊びたいと思わないか?
少なくとも2の売上が減少したのはそういう考えもあったからだと思うぞ
カグラ自体がシリーズファン向けのソフトだしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
もはや3DSにソフト出すってのはスマホみたいな博打になりつつある
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
禁忌のマグナのレビュー 5つ星のうち 2.1
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
カグラ2自体は面白いしやり込みたいんだが3DSでアクションはグリップ感最低で本体触る気分になれず結局そのまま放置してる
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
destinyは早くも続編示唆されるほど売れてるのに任天堂ゾーンときたら・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
>>310
開発者が約束を守っても
豚は「出せとは言ったが、買うって約束したわけじゃないし」って態度なんだよなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:36▼返信
ファンならどんなハードでも買うとかないから
ファンなら一番いいハード望むに決まってる

321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
うち2つが3DS、しかもカグラ2が一番売れると計画してたんだろうから
かなり痛手だろうね。
ダブルミリオンがどうとか寝言言ってないでサードの状況どうにかしろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
>>227
ネバランってセガ信者だった時にわりとそこの遊んだなあw
たぶん昔のファンはVitaに集まってると思うがなあw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
>>277
※このシステムの欠陥は時としてファーストにも害を及ぼす点にある
社長が死にかかってるのもこれが原因の一つだ
(社長死にかけの最大の原因は「ドラクエを奪われた」ことではあるが)
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
3DS『閃乱カグラ2』
3DS『禁忌のマグナ』
PSVita『幕末Rock 超魂』

それぞれどれくらい計画未達成なんだろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
カタルーニャの排便人形、今年は独立を意識
AFP=時事 11月5日(水)15時55分配信

「排便」を意味するカガネルは、クリスマスには欠かせないオーナメントで、毎年、著名な人物などが排便する行為をかたどった陶器の人形が作られている。

今年の顔ぶれには、米歌手のマドンナ(Madonna)さんやサッカーのポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウド(Cristiano Ronaldo)選手、任天堂(Nintendo)のキャラクター「マリオ(Mario)」などが並んだ。

うんこマリオwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
>>319
そして出さなかったら買わないくせにものすごくうるさいw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:37▼返信
>>282
サイコブレイクはPS4だけで5万
ベヨ2、零は3万しか売れないのに
爆死はウン.コハードの方だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信
Vitaに新作3本出すとか言い出したときはどうなるかと思ったけど結果成功したのに
なんで3DSに出しちゃうんだろうなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信
>>320
どんなハードでも付いていきます
ってファンも劣化版である3DS版とかを喜ぶファンはいないからな
妥協してるだけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信
マグナはむしろ下手に売れなくてよかったねってレベルのクソ
ネバランはルンファクだけ作ってろよ
ルンファクも毎回バグだらけでクソ一歩手前だけど固定客がついてくれてんだから
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信
>>314
そういう意見言うやつ絶対出てくるとは思ってたけど
シリーズ消えるのを一番恐れるんだよ信者は
てめえらゲハ脳ミーハーがより遊びやすいゲーム機で遊べるようになってるのはどんなハードでもちゃんとシリーズ物を買ってくれてる信者がいるからなんだから感謝しろやカス
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信





ニシ買わぬ衛門「またつまらぬソフトを持ち上げてしまった・・・!」




333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信
>>172
どう考えても逆だろw 本体出荷と特定の数本のソフトだけのみは数だけは凄いてことで
その少数に絞ってるからこそなにか大量に数出せるからくりを仕込めたんじゃて疑惑が成り立つ
少数の製品にならある程度無茶な集中させるような裏工作できるだろうし
逆にPS市場なんてのは膨大な小粒ソフト中堅ソフトそして一部大作ソフトがあわさり
結果ソフトの総数の累計や売上見ると珍天市場の何倍にもなってるていう、あんなん意図的にコントロールなんて無理
つまりきちんと市場経済市場原理で回ってるてなによりの証明
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:38▼返信
>>286
それこそ正しいファンの在り方だね
本当に好きだからこそ淘汰して良いものに成るようにする
出来が悪かろうが盲目的に受け入れてる奴は盲信か惰性で゙ただ単に買ってる゙だけ
好きでも何でもないわけだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:39▼返信
>>320
ソフトのクオリティ自体に影響あるんだから
当たり前だとしか言いようがないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:39▼返信
>>277
AAも死にかけw
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:39▼返信
>>321
まあ、サードでも売れてるソフトは有るんだが、その多くが大手のブランドソフトなんだよな
中小の一般に知られてないようなソフトや新規ソフトは圧倒的に売れてないよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:39▼返信
>>320
どんなハードでも買うわ馬鹿か
そりゃvitaで出た方がいいとかそういう意見はあるが、何よりも出ることに喜びを感じるんだよそういうのを信者って言うんだよ、だから買わない理由に正当な理由つけようとするなゲハ脳ミーハー
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:39▼返信
あーあーあー…

まーた「死にたくない」って呟かないかんやないですかぁ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:40▼返信
マグナはKOTYノミネートレベルのクソゲーらしいねwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:40▼返信
>>331
自信過剰すぎww
馬鹿だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
ファンなら~とか、それ聖剣伝説の前でも言えんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
>>273
うん、だからカグラファンはSVの時こぞってVita買って移っちゃったのよw
んでいくらファンでも3DSのは買いにくくなっちゃったんだろうねw結果に出てるしw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
3DSのゲームってだけでなんか敬遠しちゃうよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
106 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)これが王道, 2014\6\5
By スクエニ好き - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス (Video Game)
素晴らしいゲームです。任天堂3DSという勝ち組ハードにだしたということはアトラスにとっても誇らしいことだと思います。
これからも任天堂の為に尽くして欲しいサードパーティーですね。日本民族なら確実に買うべきです。

同類のペルソナQレビュー(現在削除)
(☆5)プレイしていてとても楽しいです 
こんな素敵なゲムーに低評価をつける人がいるのは、当方少し驚きを隠せませんでした
文句なしの星五のゲムーです。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
モンハンはマイナスダブルミリオン、中小のタイトルすらこの様、3DSは何だったら売れるのよ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
288 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)神神神, 2014\9\4
投稿者 スクエニ好き - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ドラゴンクエストX オンライン (Video Game)
大人気のドラクエが勝ちハードででたんだから神ゲーに決まってる。任天堂とスクエニを批判するなんて、常識がないとしかいいようがない。まあ、クソニー信者の工作だというのは俺ら一般人にはバレてるんだけどね。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:41▼返信
>>334
はいはい出た出た買わないことに正当な理由をつけたがるやつ
素直ににわかだって認めろや
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:42▼返信
99 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆5)アンチやネガキャンが多いですが、間違いなく良作, 2014\10\16
投稿者 たくろう - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
やたらとアンチの意見が多いですが、大人気タイトルであるモンハンがPSP(ソニー)からDS(任天堂)に移植された関係で、未だにソニー信者の恨みを買っているタイトルなので、その点は念頭に置いたほうがいいと思います。
またソニー社員やソニー信者はネットで大々的にネガティブキャンペーンを行っていることも有名です。詳しくは「ゲートキーパー事件」「ソニー ステマ」などで検索してください。そもそもこんな短期間で悪い評価が大量につくのはおかしいです。
さて、ゲームの内容についてですが、これぞ「モンハン」といった出来だと思います。私は3連休と仕事帰りにプレイしましたが、おもしろさに興奮しっぱなしです。
悪い評価を見るとグラフィックが悪いだのUIが悪いだの書かれていますが、スペックなどの表面のみの評価で内容に触れられていないものが多い。実際買ってない人、つまり察しの通りの人間がほとんどだと思います。
ソロじゃ無理なんて書かれていますが、私は普通にG3まで行きましたよ。
この面白さは実際にプレイしてみないと分からないと思います。どこの誰が書いたか分からないようなレビューに惑わされず、お手に取って実際にプレイするのが一番です。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:42▼返信
>>338
お前わざとらしいんだよ
全滅論の糞豚のくせに
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:42▼返信
ファンは3DSなんかに付いていかないんだよな
それがこの結果

クソゲーだろうがなんだろうが擁護するような信者なんか相手にしても意味は無い
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:42▼返信
132 人中、107人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)理不尽極まりない, 2014\7\4
投稿者 ユウト魂 - レビューをすべて見る レビュー対象商品: フリーダムウォーズ (Video Game)
アクションが苦手な人とアクションが得意な人が共存できるゲームとして発売前は注目を浴びていました。
実際にやってみたところ最初は特に気にする問題はなくサクサクと敵を倒すことが出来ましたが、中盤に差し掛かるところで急激に難易度が上がるというか理不尽ゲーだということがわかりました。(以下略)

49 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆4)賛否両論ありますが, 2014\10\19
投稿者 ユウト魂 - レビューをすべて見る レビュー対象商品: モンスターハンター4G (Video Game)
(上略)ゲーム製作において強いモンスターだけを作ると理不尽でクソゲーだと言われ弱いモンスターだけを作るとソロでも楽勝なクソゲーだと言われ、ゲームバランスの難しさを感じ取れます。初心に返ってモンハンそのものの楽しみを見出すことが出来れば、また楽しめるのかもしれませんね。
なんだかんだで自分は今もモンハンを楽しくプレイしています。一狩り行く楽しさはモンハンならではですね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:42▼返信
>>343
うんだから、買いにくくなっても買うのが熱心なファンなのOK?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:43▼返信
禁忌のマグナが糞ゲーだったからな…
ゲームを作る情熱は何処へ行ったのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:43▼返信
別に熱心なファンやそれこそ信者じゃなくていいわ
普通のファンとして劣化したバージョンはスルーする
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:43▼返信
>>349
どうおもしろかったのかが全く伝わらぬステマレビューの見本ですなぁ
ステマステマ騒ぐ奴ほど敵対ステマを恐れるステマ野郎
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:43▼返信
尼レビュー気持ち悪すぎるから貼るのやめてくれ
視界に入れたくない
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:43▼返信
シコゲーしかしないキモオタ向けなんだから大人しくVITAで出しておけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:44▼返信
全体で見ると結構な増益か
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:44▼返信
>>331
んで、カグラの3DSシリーズは売上激減でシリーズ存亡の危機だぜ
信者ってのよりもミーハーなゲハ脳の方が会社としてはありがたいんじゃないか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:44▼返信
>>349
あらためて凄いな、まともな精神でこんなん書ける気がしない
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:44▼返信
>>324
カグラはまずSVより本数は出ると想定してたと思う
ブランド自体育った所に、圧倒的普及台数ハードに戻ることでさらに伸ばすと考えてたろう
マグナは深夜帯メインとはいえ他のゲームより大きな規模でCM流してたので結構売るつもりだったはず
幕末Rockは一応前作よりは売れたけど、アニメ効果でもっと伸びることを期待したんだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:44▼返信
16:名無しさん必死だな@転載は禁止 [↓] :2014\10\31(金) 14:26:32.65 ID:BMCyUo4y0
ゲハにいて、ゲームセグメントが赤字になるって予想してる人いるのかね?いろんなトリック使って数字だけは黒くするって、誰もがわかってるだろうに・・・・・・

18:名無しさん必死だな@転載は禁止 [↓] :2014\10\31(金) 14:29:25.11 ID:2Z7vJBnZ0
>>16トリックとか関係なくゲームは普通に黒だろ。PS3も好調だしVITAの出荷も殆どしてないんじゃね?PS4は独創状態だしな。PS4を馬鹿みたいな逆ザヤで売らない限り赤は無いだろ

20:名無しさん必死だな@転載は禁止 [↓] :2014\10\31(金) 14:31:49.90 ID:VY1ry+z70
>>18どれだけ作って倉庫にいれてあるかわからんのに?

21:名無しさん必死だな@転載は禁止 [↓] :2014\10\31(金) 14:32:07.48 ID:BMCyUo4y0
>>18目に見える、表に出てくる範囲ではそう判断せざるを得ないんだよね。突然ソニー本体で1000億円以上(従来から33%増)増やしてる広告費の理由とかの疑惑とか、推測するしかないんだけどね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:44▼返信
>>348
君の言い分はおかしい。
それなら
BoFのファンはスマホのゲームも追っかけることになる。
まさかCSのみ、追っかけるって意見を翻すのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:45▼返信
これはどんなハードでも買う熱心なファンだけに頼ってちゃやっていけないって内容だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:45▼返信
豚の言い分はいつもおかしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:45▼返信
>>353
熱心なファンだけに本物の次回作はEVだと思ってるんだろうねw3DSのはもういいやとw結果でわかるしw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:45▼返信
一応カグラ2買ったけどさ
操作性が悪すぎてプロローグで投げて放置してるし
やっぱりハードって大事だと思うわ
モンハンも3Gやってみて操作性悪すぎて同じく卒業したし
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:45▼返信
>>352
ファーwwwwwwww
任天堂ファンボーイの手のひら返しやないか
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
ソニー 2Q 決算(ghard\1414729774\)
268 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\10\31(金) 16:02:03.33 ID:WeiU9WXtO [3/3]
>>261
ソニーの数字なんて販売不振と赤字しか信用してない。
生物やキャラクターで比較するなら、ねずみ男より信用できない。

279 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\10\31(金) 16:07:16.67 ID:WeiU9WXtO
>>271
ソニーがシェア取るくらいならゲーム業界なんて滅んだ方がマシだわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
カグラファンとか少ないと思うが
面白いか面白くないかで買う

ただし3DSハードでは色々ひどいから買わないだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
人間一度でもPSクオリティ体験したらチカニシゴミハードになんて戻れるわけもなくw これが現実w
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
ダブルミリオン5タイトルしかないゴキステが何言ってもねぇ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
>>360
????WwWWw???Www?????
全員がどんなハードでも絶対そのソフトを買ってくれるファンだった場合の方がありがたいに決まってるじゃん馬鹿なの?

>んで、カグラの3DSシリーズは売上激減でシリーズ存亡の危機だぜ
うん、だからゲハ脳が3DS版買わなかったからだよね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
カグラ2は今回タイミング悪かったよなぁ
最初のカグラは3DS値下げ直後Vitaのカグラも値下げ直後っていう感じだったが今回は特にないもんな
ま、Vitaで目の肥えた人も買わんだろうしなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
>>355
ファンじゃないだろ性欲の塊だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:46▼返信
ハードミスだな 3DS はあかんねぇサードクラッシャーってレベルじゃねーぞwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
>>353
ポキはこの前のジョーシンで買ったから熱心なファンだね?wあり任あり任w
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
キャラの半分がいないカグラを買うと思うか
3DSも持ってないし

でもにいてんごだけはメンバーフルコンプのため集めておきたいのでもう少し値下がりを待ってみるか
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
>>365
そう
そこをターゲットにすると失敗してシリーズ存亡の危機になるって話だね
ショボイなら買わないっていう普通のファンを大事にするべき
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
豚ができることはEVが売れないようにネガキャンを頑張ることだけだね
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
>>373
なのに赤字でソフトスカスカ果てはドラクエにすら逃げられたチ.ョン天堂が何言ってもねぇw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
255 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止
これがFF15のフィールドか。
Suite video exploration FFXV(youtubeの6D9i2IFTbpg)
271 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255本当なのこれスクエニなのに神ゲーに見える
272 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255凄いわ
283 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255すげーなゼノクロスを圧倒してる
288 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255なんじゃこりゃすげえ、まあ面白くなければ凄いグラも意味はないけどさw
417 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 >>255このフィールドのやつFF15ダイレクトで正式に見れるんかな楽しみなんですけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
ガチホ!モしかいないニシくんのせいでカグラ死にかけか…。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
カグラはVita版がクソゲーで出荷絞られたね
クソゲーの代名詞になったマーベラスは捨てられるのは当たり前
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
ミクが好きだったら下手くそな同人作家の便箋でも買えって喚いてるのと同じ。
豚はこういう馬鹿。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
>>374
いやだから、全員がそうじゃないからこの現実があるんだろ
現実のほうを歪めるなよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
>>348
さっきから必死になってるのがID見ても分かるけど、
お前見たいな大口叩く輩って買ってる証明してみろと問うとすぐ逃げるよね
コメ欄から消える、話題を逸らす、見えない振りをする
方法は違えど結果は同じ

それともお前はそういう輩とは違うと証明出来るの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:47▼返信
マグナあれだけ売れて未達なのか
分不相応な売上だと思ってたのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:48▼返信
多くのファンが「3DSはいらん」とメーカーにNOを突きつけた結果が今回の決算なんだよねえ
これでまだ3DSに突っ込んでいくようならメーカーはユーザーの方を向いていないと言える
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:48▼返信
>>373

で、なんで任天堂ハードに出したこの会社は利益減なんでしょう???
  
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:48▼返信
>>374
すごいねーゲハの影響って
ぜーんぶゲハのせいだね
うん3DSのせいじゃないよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:48▼返信
3DSとVITA持ってるけどさ
カグラをVITAと3DSでどっちか選べと言われたら普通にVITA版を選ぶよな
SVは買ったけど2は3DSだから普通にスルーしたよ
でもVITAとPS4で出るEVは買うつもり
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:48▼返信
DQHにFF15にDQ11にKH3とPS4が本気出し過ぎて怖い・・・
24 :2014\10\31(金) 23:14:03.14 ID:WaJ+noU90
>>19 元国民的だね
今はポケモンMH妖怪が国民的になってしまった

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014\11\01(土) 08:58:44.63 ID:+Tou5LG/0
ドラクエって今は声豚しか買わないマイナー作品だろ?
---------------------------------------------
まじかよドラクエ声優厨が買うマイナータイトルだった
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
>>346
正当な理由は最底辺ハードだからでFAじゃないですか~
他に論じる事が有りますか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
>>354
倒産した後に新規出してクソゲーだからな
作れる環境自体ぶっ壊れた可能性を考慮するべきだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
>>374
それはもうファンというより信者
下手すりゃ病気入ってる
まぁ当人がそれでいいなら止めやしないが、問題はそいつらから搾取することを良しとする企業側だな
マベにはそうなって欲しくないね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
>>381
ドラクエのネガキャンを最優先するだろうからカグラは逆に安全だろう
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
>>379
貧乏なキモオタよ
はちまに張り付かずにバイトでもしろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
>>389
ルンファクに近いぐらいの売上は見込んでたんじゃね
でもあの内容じゃあねえ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:49▼返信
ダブルミリオンの影で死んでいく大量のIPがあるからこうなるんやで

2014 1Q-2Q    売上高   営業利益
ソニーゲーム部門  5,670億円   261億円
任天堂        1,714億円  ▲2億円
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね

「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカー(マーベラス)がブログ上で悲痛な訴え。Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。

【決算】マーベラスAQL、脱任してPSVitaに注力した結果、『ヴァルハラナイツ3』や『閃乱カグラ』、『朧村正』で黒字!最高益更新へ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
Vita持ちに3DSのゲームをフルプライスで買えと言うのも相当難しい物があるよなあw
もう安売りしか買って無いなあ3DSのはw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
>>387
そもそも論点がずれてんだよ馬鹿
今は売上とかそんなことじゃなくて、熱心なファンですら逃げていったってやつがいたからそんなやつは熱心なファンじゃないって言ってるだけだっつーの
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
522 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 09:36:58 ID:rrtxGaZW0
wiiにようやくゲームが集まってきたなペルソナも多分wiiだしDQ10も控えてる名実ともにwiiが覇者となった
554 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 09:47:17 ID:FVc45ucl0 wiiにサードの流れ来たねまぁ持ってるから別にいいけど
566 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 12:02:35 ID:QK235/k50
PS3買わなくて済むのは正直ありがたい据え置き続編はもう全部Wiiでいいよ
838 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 11:15:26 ID:mQtzi2w40 国内でしか売れないゲームはWiiへって流れだな
867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\08\12(水) 11:30:23 ID:B0RXAXm90
国内向けタイトルがWiiに集結しつつある件
戦士さん(編注:ソニー戦士の事です)たちゴメンね!!
993 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009\08\12(水) 12:47:59 ID:oX1VAESW0
これだけWiiに流れてるのを見ると、ペルソナ5もWiiっぽいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
ゾーン発動
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
カグラ2ェ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
>>373
その話の本質は特定サードソフトしか売れてないって話なんだけどね
言った本人は理解してないだろうけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
ねぷねぷでお腹いっぱいだからカグラいらないです
そのまま3dsでがんばれ

410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
1:名無しさん必死だな[] 2009\06\23(火) 15:18:56 ID:ZbthXfzJ0 (1/1)
世界最大手が先陣きって逃げだしたらもう終わり
アクティは日本で言うところのスクエニみたいなモン
PS時代、拮抗していたハード戦争をスクエニが64ではなくPSでFFDQを出すと宣言した事で、他のサードも全員追随しその一発で誰にでも分かる形で勝敗が付いた
ブルーレイもワーナーがHD-DVD陣営から乗り換える事で、他のメーカーも追随し勝利した
今回もそれと同じ事が起きる
PS3で儲からないのは他のサードも同じ 所によっては大赤字
義理や会社の付き合いでPS3にソフトを出し続けてきたサードも「もう充分だろう」と付き合いを考え直す頃だ
世界最下位の絶望的負け戦の最中、一番強い武将が抜けたら他の武将も後を追って総崩れとなる
ソニーと痴漢は「抜けるのはアクティだけ」なんて楽観してるが、気付けば普通に周りに誰もいない状況がすぐ目の前にまで来ているのだ
(編注:この痴漢とは箱ユーザーの事じゃなくてGKの事な。当時、痴漢って別称をGKに擦り付け様としてた)
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:50▼返信
禁忌はダメダメだった
だからルンファクはよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:51▼返信
342:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 03:31:25 ID:B0WID+bn0 (2)
予約キャンセル続出で 初日3.4万とかやばすぎだろう
ナンバリングで10万売れなかった初のタイトルになるなGfwwwww
354:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 14:17:32 ID:sEF+BvoO0 (6)
>>342 いろんな場所でグレイセスキャンセルしたって見たけど 本物だったのかよ
初日でそんだけだと初動しか売れないテイルズじゃ10万売れないってのも本当かもなWiiで出さなかったことがここまで裏目に出るとはな哀れすぎるだろう
357:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 14:39:31 ID:sEF+BvoO0 (6)
>>355 これだけ人がいなくなったってのがすべてを物語ってるよ
仮にこれで売れたらキャンセル下とかいってた人は何なんだってことになるし今回のグレイセスは絶対売れないだろうWiiでちゃんと出さないとテイルズが終わる
429:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010年12月05日(日) 23:06:06 ID:sEF+BvoO0 (6)
モノリスは任天堂にひきとられて成功だからいいな テイルズも任天堂から出れば移植とかなくなるのにな Gfが売れなかったいまもう任天堂は引き取るしかないな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:51▼返信
マグナは広報だけがいい仕事をしてたせいで詐欺みたいなことになってたな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:51▼返信
SVと2
限定版で違い出すぎだ……
2の限定版が発売からちょっと経った頃に新品で投売り価格で見かけた時は
「マベやっちまったな…」と思ったよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:51▼返信
ギャルゲーは2画面ある3DSに出すべきだと主張するニシ君の迷言
539 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012\12\21(金) 19:48:17.69 ID:YeEi68mT
二画面の利便性というか邪魔でしか無いとか言ってる奴は多分車の免許を持ってないんだろうなあ
車運転するときは6画面くらいあるのに

「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」news4vip\1355539994\
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:51▼返信
>>376
何でも性欲に結び付けるお前は変な妄想に固執してるだけだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:52▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:52▼返信
>>404
自分で論点逸らしてるだけだろカス
今までの流れ読み返せ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:53▼返信
>>374
結局、ゲハ脳の方に頼ってんじゃねえか
シリーズからしても会社としても信者よりもお前のいうゲハ脳の方が多いってんなら
大切にしたい方はどちらか決まってるわな
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:53▼返信
>>416
え?
ゲームそのものがそうじゃん
シリアスだとでも思ってるの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:53▼返信
Vitaも3DSも持ってると
正直3DSのゲームにフルプライス出すのは躊躇する
それぐらい差はあるよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:53▼返信
やっぱスマホで当てたらでけえわ
流石メジャー
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:53▼返信
ま~た任天堂がサードクラッシュしたんかwww

10万レベルの小粒はいらんって公式が言ってたから仕方ないなwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:54▼返信
>>411
ルンファクもただ出すだけじゃもう駄目だよ
前作の時点で進歩のないマンネリゲーだと判を押されてる
ここでまた3DSなんかで出したらそれこそ終わり
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:54▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」(ghard\1350399135\)
5 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\10\16(火) 23:54:46.03 ID:pU87fLad0 ほんま寝業師やで
8 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\16(火) 23:55:59.88 ID:9qYmnQA80 なりふり構わぬ任天堂、ソニーからGTAを奪取
16 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:02:21.19 ID:B2Xk6yx+0 つーか、むしろGTA5がWiiUに来ない方が驚くわ開発費高騰してんだから一本でも多く売れて欲しいだろうに
20 : びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2012\10\17(水) 00:07:09.77 ID:aNRt9jHd0 GTAまで奪い取ったら、ガチで統一ハードになって終戦してしまいますね
25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\10\17(水) 00:21:57.10 ID:eMVT82660
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ
回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:54▼返信
3DSに足を引っ張られたか
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:54▼返信
幕末Rockは男向けじゃないしなぁ
応援できんかった
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:55▼返信
他の2つはともかく、カグラ2は想定外だったろうな
Vita版カグラを見た後に3DS版のグラは厳しかったのか···
429.おそるべし無能パワー投稿日:2014年11月05日 17:55▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽlゲーム専用機のソフト市場の現状を過剰に悲観的に報道されることが増えているようですが
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 、今お話ししているこの事実は、ゲーム専用機ビジネスのポテンシャルが
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )- 未だに非常に大きいことの証明
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  →3DSメインで販売したマベ
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ      オンライン事業は営業利益11億1700万円(同411.5%増)
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'  コンシューマ事業は営業利益4億1100万円(同67.7%減)
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:55▼返信
>>418
意見されたことに答えただけだろ
売上がどうちゃらって言い出した段階で止めるべきだったかもしれねーが
俺は売上をあげろって言ってんじゃねーよ
ファン面して特定ハード買わないゲハ脳を批判してるだけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:55▼返信
「岩田社長がCoD:BO2に続きGTA5までWii Uに取ってきた件について」(ghard\1350399135\)
48 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:35:29.15 ID:202cKwvx0
確実に出るよ出さない理由が無いでしょPS3は除外かもね
51 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:37:25.58 ID:aAxzdp9O0
もし箱○じゃなくて箱の次世代機とWiiUでの発売ならPS3省かれる可能性高いよな
というか絶対足引っ張るんで省いて下さい
54 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 01:48:25.97 ID:wRjHnXqX0 自社のソフトもまともに供給できない今のSCEについていくサードなんているの?
67 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 06:48:30.76 ID:ThoSmZpo0 そりゃロックスターもメモリが潤沢なハードで出したいだろ
77 :名無しさん必死だな:2012\10\17(水) 08:13:32.42 ID:41iHEYWRO ていうかマルチはほっといても出るだろ
79 :mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012\10\17(水) 08:27:18.42 ID:PvONdprM0
あとはベセスダだな WiiUはメモリいっぱいあるから作りやすいよ^^
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:56▼返信
>>389
珍天市場て様々な要因がからみあってびっくりするくらい
ペイラインのハードルがあれみたいだからねぇ・・・
PS市場とかと同じ感覚で語ってはいかんよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:56▼返信
幕末Rockざまぁーーーーーーwww 幕末Rockも腐女子も消えろks
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:57▼返信
任天堂に注力するからw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:57▼返信
>>419
努力する方向としては信者を増やすことだろうな
それが製作者側のゴール
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:57▼返信
Vitaのカグラ見た後に3DSにゃ戻れんだろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:58▼返信
後はキモオタシコ勢に任せておけ
3DSはポケモンでも出してろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:58▼返信
473 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 12:44:53.13 ID:IXTM0mwR0 (2\3) [PC]
カグラって6万も売れたのか

474 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 12:49:35.04 ID:71kl6yUt0 [PC]
カグラ2って失敗とか騒がれてたけど、そうでもないのな。

477 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 13:04:14.85 ID:j5RUhXxG0 [PC]
これまでと比較にならないくらい金かけて売上落としたんだから失敗なんじゃないの気持ち悪いゲームだし3DSに擦り寄ってこないでそのまま死ねば良いよ

481 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014\09\30(火) 13:45:21.15 ID:jFQkmdXQ0 [PC]
デカ盛りでドン引きした層って結構いそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:58▼返信
カプコンもダメマベもダメ、任天堂に注力するとどこも落ちぶれるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:58▼返信
3DSはVitaの20倍売らないと黒字にならんからね^^
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:58▼返信
>>420
実はシリアスもあるんやでw
ちなみに初代は蛇女側が全滅してたはず

まぁ性欲の権化みたいなゲームであることは否定せんがなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:59▼返信
自称ゲハ脳じゃないゲームファン「好きなシリーズならどんなクソゲーでも買え」

馬鹿じゃねえの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:59▼返信
>>420
熱心なファンの話題で他のゲームの名前が上がってるのに
カグラだけの話してたと思うのか?
モンハンでマイナスダブルミリオンを無視して
なるほど、やっぱりお前は何でも性欲に結び付けてるって事だなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:59▼返信
>>424
あんま変にいじると固定客に見放されて終わりそう
元々技術力のある開発じゃないし、3DSあたりがお似合いだと思うけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:59▼返信
ガチホ!モなニシくん好みの「赤と緑の髭面のおっさんが
画面狭しと戯れるゲーム」でも作ればいいんじゃないかな。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 17:59▼返信
>>430
ゲハ脳はてめえだえろw
信者やマニアをファンの一言で語るな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:00▼返信
くっだらねェぜ(^。ゝ^)ノ⌒-~
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:00▼返信
>>442
任天堂ハードとそこで売れてるゲームソフトをごらんなさい…
それがピタリと当てはまるでしょう
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:00▼返信
>>432
まあ、今回はなまじSVが売れてるから、
2もいけるだろうと考えてしまった結果だろうな
EVで利益を取り戻せると良いんだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:01▼返信
クソゲーだらけだし、しょうがない
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:01▼返信
結局三番手以下のメーカーだもん
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:01▼返信
クソの役にも立たない自称「熱心なファン」
先鋭化し排他主義に走り、でんでん現象を引き起こすのがオチ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:01▼返信
ニシくーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!1
なんでやあああああああああああああああああああああ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:01▼返信
禁忌のマグナのプレイ動画みてみた

あれでイライラしない人って仏様だけじゃないの?ってくらい酷い……
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:01▼返信
>>430
3DSを買わなかったのはDSを持ってたから
代わり映えしないタイトルラインナップのうえハードが新しくなったことによるゲーム体験の面白さの向上には何らプラスが無い
買わない直感は正しかったは
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:02▼返信
騙し売り失敗しただけじゃん
また品のない売り方すれば大丈夫だよ
つか朧まだセールやってんだね
DLC記念セールだからか
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:02▼返信
豚買えよ
買えよ豚
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:02▼返信
>>443
いやカグラの話だったじゃん、逃げるなよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:02▼返信
>>446
ゲハ脳の俺の中の定義は特定ハードしか買わないやつ、なんだが
そうだなファンにも色々いるな、すまんかったな

あと最後に一言

カグラはvitaで出せやカスコラ糞マーベラスWiiUんこ
3DSとかいうショボグラ糞ハードで出してんじゃねーよ馬鹿じゃねーのアホなの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:02▼返信
糞豚て下ネタばっかだなあw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:03▼返信
カス豚ゲーム買え
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:03▼返信
去年の同時期がvita無双だったからなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:03▼返信
どんなに糞な課金ソシャゲーでもやっぱ利益はいいんだなぁ
それじゃどこもやるわな…
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:03▼返信
>>404
ねえ

なんでそんなに必死なの???
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:04▼返信
マグナはガチクソゲーだったらしいから3DS以外で出せば売れたような物じゃなかったのかもしれないが
ソフトのクオリティは当然ハードの性能に大きく左右されるわけだから
低性能ハード向けでなければ失敗しなかったかもしれないね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:04▼返信
>>459
お前情けない奴だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:04▼返信
カグラ2は、なんで本編ナンバリングだったのに売れなかったの?
これでEVが売れちゃったら、次回作マベから任天堂切られる?
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:05▼返信
>>459
え?お前任天堂ユーザーじゃないの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:05▼返信
『禁忌のマグナ』はタイトル格好いいけど駄目なのかい?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:05▼返信
メーカー「続編は3DSです!」
ファン「いらねえ・・・」

これが現実
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:06▼返信
>>459
おまえ、カグラEVマジで知らんのか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:06▼返信
またゴキ売女のゴミカス産廃が足ひっぱったんかよおおおおおおおおおおおおおおおおお
もうカンベンしろやああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:06▼返信
>>459
最後まで戦えよ
性戦士が相手でも恐れずに戦え
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:06▼返信
2chのコピペ張っている奴うぜぇな
ここはマベ決算の記事だろ
レス番追うの面倒だから黙ってろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:07▼返信
>>469
尼レビューちょこっとでもいいから見てみ
どれだけ酷いか、よう買いてあるから
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:07▼返信
>>474
晒しにみえるけど余り話されたくないんだろうね、任天堂に注力して不調って
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:07▼返信
PSに注力するとこうなります
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:07▼返信
>>459
最後の2行最初に言っとけば理解されやすかったと思うぞ
微妙だと思いつつも、ファンなら買い支えるって気持ちはわからんでもない
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:08▼返信
マベは両ハードでうまくやれてたのにな
やっぱ牧場以外任天堂ハードはあかんか
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:08▼返信
カグラはVita版出した後にあんなもん売れるかよ
マグナはクソゲー
順当だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:08▼返信
カグラ2と禁忌のマグナはあんだけ豚が持ち上げといて盛大に大爆死してるじゃねーかw
シリーズ全予算使って作ったカグラ2もダダ余りの大爆死
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:08▼返信
そもそもカグラなんて買う層は固定されているんだから
ハードをバラバラにされたら、そら売り上げは下がるわな
スパロボとか見ていてそうは思わないのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
>>477
どう見ても3DSのせいなんだよなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
そもそも「カグラの熱心なファン」を自称していいのは、アニメの円盤も全て買った奴だけだと思う
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
つか豚サイドから一向にカグラやマグナの感想が出てこんのだが。
わかってはいるが、もう一度聞くぞ。

豚、買わなかったの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
>>459
こいつはただのかまってちゃんの煽りだったんじゃねーのめんどくさw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
任天堂注力で死に掛けて
朧村正などPS注力して息吹き返したのに…

マベも学ばないなぁ…まだ死にたくないってまた言うの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
SV後とは真逆の結果になりましたね
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:09▼返信
とりあえず朧村正のDLCはよ出してくれや
俺は忘れないからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:10▼返信
http://blog.esuteru.com/archives/7808260.html?1407728854

601 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年08月11日 12:52▽このコメントに返信

まあ週販ではカグラいつもどおり売れててゴキが恥かくだけなんですけどねw
そして任天堂ハードメインでやっていくと
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:10▼返信
Vitaで目が肥えたあとに3DSはキツイもんねぇ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:10▼返信
カグラは目に見えてたし
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:10▼返信
どのハードでも良いからルンファクはよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:10▼返信
やっぱりゴキブリはカグラのためにps4買うの?早くもvitaの二の舞ハードになるわけかwwwwwwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:10▼返信
せめてVita『朧村正』のDLC4弾さえ出ていれば…
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:11▼返信
SVが好調だったから2の予算結構出たんだっけ?
2の不調でEVの予算が減らされなきゃいいけど……
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:11▼返信
流石ぶーくん、ソフト買わない才能だけは天下一品だなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:11▼返信
>>489
鬼っこ楽しみにしてたから
早くやりたいわぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:12▼返信
>>494
ゴキブリしか言えないなぁ(笑)
Wiiうんこは負けハード(笑)
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:13▼返信
3DSのROM製造委託は2700円↑
リピートほぼ不可
見込み発注必須
不良在庫ワゴン行きで大赤字ってパターンやなSFCの時まんま
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:13▼返信
>>458
熱心なファンはハード選ばない(笑)
の話だろ
じゃあ、そんなファンは任天堂ハード選ばないって答えで良いの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:13▼返信
気づけマーベラス
平等であることは必ずしも正しくない
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:14▼返信
せっかく軌道に乗りだしたシリーズに盛大なケチをつける糞判断したマベの自業自得だなぁ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:15▼返信
売上
カグラSV>>>>>>1+B
カグラ2<<<1
終わりすぎだろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:15▼返信
閃乱カグラ2 -真紅-
プラットフォーム: Nintendo 3DS
価格: ¥ 2068 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4930 (70%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、さいとうさんだぞ~!!が販売し、Amazoncojp が発送します。

買えや。ゴミクズのブタ共が
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:15▼返信
豚沈黙
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:15▼返信
カグラ2の出来は悪くないんだけどねぇ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:16▼返信
>>501
ガラケー以下のスペックではな・・・
サンデスは無理すぎ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:16▼返信
>>305
先週3200円で売ってたから買ったわw
510.ネロ投稿日:2014年11月05日 18:16▼返信
クソゲーばっかやな

可哀想過ぎて、マジで引くわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:16▼返信
>>505
またさいとうさんか
あの人MH4でもよく見かけたなぁ
ギリギリの最安値でずっと粘ってたわ
流石に4Gでは学習したようだが
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:16▼返信
酷い自演を見た
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:17▼返信
軒並み任天堂タイトルが核爆死、ワゴンだったからな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:17▼返信
>>486
それかフルボッコにされるのがもう嫌で逃げようとしてる任天堂ファンとかな
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:17▼返信
>>495
いよいよ存在を忘れてたわ・・・2ヶ月くらい経った?
海外では問題なく配信されてるのに、遊郭表現にかかった程度でいつまで延期してんだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:17▼返信
ネロにすら馬鹿にされるキモオタハードディスクps4wwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:18▼返信
>>485
モンハンすら冗談抜きで売上自慢とゴキガーヴィータガーしか言わなかった連中ですので…
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:18▼返信
乙女ゲーでそうそう儲かるわけはないのは当然として…
せっかく成長してきたフランチャイズを2でぶっ潰してしまうのはさすがになあ
ぶーちゃんが口だけで買わないのもあるけどいつものことなのでそれを考慮しなかったマーベラスが問題
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:19▼返信
>>508
解像度がSFC以下ってのはマジなん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:19▼返信
カグラ2…面白かったよ高木さん
あなたの作ってるソフトには何も罪は無いよ。最高だ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:19▼返信
元々3DSで生まれたタイトルなのだから3DSで出すのは当たり前
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:20▼返信
>>277
クソワロタwwwwwwwwww
AA早いwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:20▼返信
だが買わぬ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:21▼返信
EvについてはPS4版も用意するという大盤振る舞いだし
ファン呼び戻すのに必死だな
2の失敗はマベとしても痛かったか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:21▼返信
>>496
2+EVで予算通したんじゃないか、と思ってる
PS4版のPVだと地形テクスチャをリッチにしたりでかなり頑張ってたし
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:21▼返信
3DSはやっぱ糞だな
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:22▼返信
マグナなんか誰も望んでねーんだよ
素直にルンファク新作を出しやがれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:22▼返信
>>521
だが買わぬ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:22▼返信
PSVita 3DS『戦国無双クロニクル3』体験版が明日11月6日より配信決定
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:22▼返信
>>354
ルンファクスタッフというか ネバランスタッフは 元日本テレネットウルフチームだから 元テレネットスタッフのゲームとしてみるととても納得できる出来じゃないか マグナ
いつもの企画倒れ感 バランス調整のおかしさ 宣伝ではおもしろそうなゲーム
テレネット3拍子が揃っておられる
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:22▼返信
あ〜あ…
ニンテンゾーンにウェイトを置いた途端これだよ…
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:22▼返信
おとなしくルーンファクトリーを作っていれば
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:23▼返信
高木P、律儀に3DSにシリーズ出すのはいいけど客層がね。まあ分かってはいるんだろうけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:23▼返信
ゴキステに浮気したからだろうな
任天堂に注力していくべきということがよくわかったな
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:24▼返信
ゴキステのせいで大幅なマイナスか
ゴキステゾーンはひどすぎるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:25▼返信
SVは20万本越えしたんだよな
まあ売れすぎな気もするが
2の凹み方は異常すぎるわw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:25▼返信
>>534
だったら良かったのにね、ほんと
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:25▼返信
岩桑が多すぎて酢飯を疑う
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:25▼返信
>>534
マーベラス「任天堂信者いらね、ソニーハードで出すわ」
こういう結末になる予感
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:25▼返信
SVの利益が2で消えていったか
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:25▼返信
大人しくはしもとおろせ
牧物もなんだあれ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:26▼返信
3DS『閃乱カグラ -少女達の真影-』       累計 79,113本 初週 53,951本
3DS『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』    累計 91,811本 初週 70,569本
Vita『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』 累計 145,979本 初週 91,639本







3DS『閃乱カグラ2 -真紅-(限定版含む)』 累計60.610本 初週 46,494本
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:26▼返信
>>534
まったくだな
もっとゴミ性能のwiiuと3DSを持ち上げていかないとダメだわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:26▼返信
それでも黒字なんだから
宗教法人岩田教よりは遥かに優秀
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:26▼返信
>>536
グラが大事なゲームで大幅劣化すれば当然・・・
いきなり前世代機で出すようなもんだし
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:27▼返信
>>505
それ、小売りも大損だろ…
仕入れず売らない方が会社的にマシとか一体何なんだよ…
547.投稿日:2014年11月05日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:28▼返信
経営陣にゲハ脳でもいなきゃ3DS切って当然の流れだな
もしくは金か
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:28▼返信
>>519
SFCは最大512x239だとか(インタレースモードなら512×478)
3DSは400x240なので余裕でSFC以下
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:28▼返信
ゴキステはきったほうがいいな
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:28▼返信
ポポロ牧場物語は成功すると良いねぇ
3DSで買う客がいれば良いが…
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:28▼返信
189 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 16:19:29.23 ID:Un0eI7i/0 [1/2]
フラゲ早く来ないかな
ゴキブリ発狂する姿早く見たいわw
224 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:56:06.74 ID:Un0eI7i/0 [1/2]
vuta外伝でざまぁw
229 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 19:57:48.94 ID:Un0eI7i/0 [2/2]
やっぱ本編は3DSなんだよなぁ
残りっカスしかできないゴキざまぁみろwwwwww
↓(【速報】『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女たちの選択-』 がPSフォーマットで発売決定!)
305 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 20:34:10.54 ID:Un0eI7i/0 [2/2]
高木って馬鹿だな3DSに対して感謝はないのか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:29▼返信
2も高木としては3DSの糞スペックの中でできる範囲で精一杯頑張ってるように見えるんだよな
売れないからそれすらも悲しい
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:29▼返信
そりゃあねえ
カグラ2限定版半額以下で買えたもんなあ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:29▼返信
豚よわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:31▼返信
>>554
なお、現在半額どころか75%オフの模様
557.投稿日:2014年11月05日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:32▼返信
カグラってエ.ロだけでク、ソゲーだからそりゃ売れないだろ
エ.ロビがどんだけ爆死するかミモノダワwwwwwwwwww売れてもキモオタハードになるだけだしなwwwwwwwwwwゴキステ撤退待ったなしwwwwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:32▼返信
>>536
あれはちょうど値下げの時に出たからタイミングが良かったのもあるだろうね
キャラが一気に倍になったのもあるかもしれんが
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:32▼返信
>>551
そもそもあのコラボ誰得すぎて売れる気がしないが
3DSとかそういう問題じゃなく
ポポロなんてもうずいぶん長いこと出てないシリーズだし
コラボしても相乗効果どころかマイナスでしょ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:33▼返信
カグラに幕末は知らないけど、禁忌のマグナは酷かったで
こんなん売れなくて当然、ポポロも買う気ないし、こっちはルンファクで農業させてくれればそれで良いんだよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:33▼返信
>>559
1作目も値下げと同じタイミングだったんだよな
タイミング神がかってるなとか言われてた
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:33▼返信
ぶーちゃんケツからラード吹き出したw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:34▼返信
ルンファク別ハードで出ないかな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:34▼返信
カグラはVITAの3分の1以下
禁忌のマグナはKOTY候補

3DSが全部悪いわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:34▼返信
>>557
別に誰にも媚びてないと思うけどな
あーでも、馬じりに乗ったような半端な奴は要らんね、確かに
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:36▼返信
ゲーム業界にとって一つ良かったことはスマホが任天堂の得意とするライト層を根こそぎかっさらっていったことだな
これによって任天堂に気を使う理由がなくなった
今まではソニーか任天堂しかいなく、MSはPC・CSともに国内ゲーム業界ではないも同然
必然的にソニーか任天堂に気を使って商売してた
特に任天堂はスクエニを出禁にしたり、独占にこだわったりと面倒な会社だった
だからもしソニー機に注力してて、それがこけた場合任天堂にすがるしかなく、そのためにも任天堂に対する保険は常に用意しておく必要があった
だがスマホの登場により例えソニー機がこけてもスマホに行けばよく、任天堂に気を使う理由が皆無になった

568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:37▼返信
マーベラスは本日(2014年11月5日),PlayStation Vita用ソフト「デカ盛り 閃乱カグラ」パッケージ版(11月27日発売予定)の発売記念抽選会を東京と大阪で開催すると発表した。

そういやパッケージ版出るんだな
これで少しは回復できるといいな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:37▼返信
グラとキャラが重要なゲームでキャラ数はVITAの半分
戦闘は3DSなりに頑張ったけど大幅劣化
評判良くてロングで売れたSVのユーザーがついてくるわけがない
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:37▼返信
>>564
あれマルチになったらVitaの方が売れると思うわw
普通の牧場は任天堂ハードのが売れるとは思うけどね
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:38▼返信
カグラ2は60%offの時に、にいてんご目当てで限定版買ったなぁ
3DS持ってないからゲーム出来んけど、VITAとPS4のEV待ってるから良いやみたいな
カグラ2もVITAで出せばよかったのに
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:38▼返信
カグラ2は定価で買った奴pgrな値段になってるしな~
限定版が3kってのは異常だよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:39▼返信
禁忌のマグナは買っては行けない
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:41▼返信
さすがにもうカグラが売れるってことはあり得ないだろwwwwwwwwwwこんな焼き回しみたいな手抜きく、そグラゲーがいつまでも売れるわけねえwwwwwwwwww高木が無能なだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:41▼返信
禁忌、嫌な事件だったね
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:42▼返信
これもうカグラ3は来ないな
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:43▼返信
話題にすること自体が禁忌になっちゃったね・・w
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:43▼返信
>>572
発売日に買わないと中古レベルの臭い商品が送り付けられるからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:43▼返信
カグラはSVとデカ盛りだけ買って、EVもPS4版予約済みだけど、3DSの方はグラフィックがアレで無理や…
一応SV出る前からも知ってたけど、やっぱ無理です
ギャルゲーはグラが命。いやマジで
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:44▼返信
幕末は乙女ゲーじゃなくて、 「音ゲー」 
腐女子ターゲットじゃなくて、声優オタ女子がターゲット
ライブの物販も売りきれたくさん出てたし、チケットは瞬殺だった
思ったよりは出なかっただけで今後も売れる要素はある

他2つがヤバイだろ…
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:44▼返信
任天堂ハードはブランドキラーだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:44▼返信
カグラ2普段値引きしない店でも損切り覚悟の値段になってたから、相当売れてないのだろうと
元値が高めなだけに被害額大きそう
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:45▼返信
>>568
ほぼビジュアルブックしか旨味が無いが買うで。ちょっとでもEVの足しになってくれると良いんだが
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:46▼返信
>>579
キモオタはあんなゴミグラク、ソゲーでも喜んで買うのか
マジきっしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:47▼返信
他のショボタイトルはともかく
カグラ未達はヤベーよな

まあVita版のあとに糞グラのベルトアクションじゃ売れる訳ないけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:47▼返信
3DSで利益が出てるメーカーがゼロってのが逆に凄いな
587.投稿日:2014年11月05日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:49▼返信
>>582
それよりも2の爆死で小売が警戒してEVの受注を最低限にして
いざEV発売すると難民続出で販売機会損失ってパターンが一番怖い
マベも小売もユーザーも損するという最悪のパターンになりそう

EV買う気がある人間はしっかり予約しておくべき
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:50▼返信
>>587
3DS向けのは本格的に無くなるかもな
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:50▼返信
ニシ君がカグラを深く恨む気持ち分かるよ・・・
カグラはかつてサードの3DS向け新規タイトルで初の成功を収め、
また任天堂ハードで初めてこういうゲームを成功させる快挙を成し遂げ、
どうやっても勝てなかったこの路線で遂に勝てるときが来た、と一時は本気で思わせてくれた期待の星だったもんな・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:50▼返信
まあ短期間にダブルミリオンが4連発するらしい
ノー利益ハードのユーザーは妖怪でもやってりゃ満足だろ?
ぷぷ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:51▼返信
>>588
自分はDL版で買うかな
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:51▼返信
一度任天堂に殺されかけたのに何故同じ過ちを繰り返したのか
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:51▼返信
これはどうみてもVITAやPS4のカグラも確実にヤバいな
アレも売れないだろうな
マーベラスも地に落ちるのも時間の問題だな
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:51▼返信
>>584
安定しろ。2はスルーされた様だ。
キモヲタもクソグラは回避安定だ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:52▼返信
>>590
ソニーハード叩きに使える便利な道具を取り上げられて発狂してるってこと?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:53▼返信
>>590
任天堂ハードで初めて成功したギャルゲーはラブプラスの方だろ
「ありがとう任天堂」で有名な忍もラブプラスが20万超えた時にしたり顔で勝利宣言してた
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:53▼返信
>>587
それはないだろ
いくらなんでもスマホゲーみたいなのが
この先安定し続けるわけがない
WiiDSが夢幻と消えて
死にかけたメーカーであればある程
理解できるはず
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:54▼返信
平等マン、もうやめてもいいんだよ
というかやめたほうがいいよ
利益にならないばかりか感謝もされないんだから
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:54▼返信
マグナは超クソゲーだし仕方ないんじゃね
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:54▼返信
>>588
店舗特典詳細が判明してからするつもり
デカ盛りもその時期で予約したし
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:55▼返信
>>597
ラブプラスの死に方に比べれば
PSという逃げ道をあらかじめ用意していた
カグラの方が何兆倍も賢かったな
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:55▼返信
>>597
newで3dsに殺されたipか...
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:55▼返信
PS4に出すやつが売れなかったら3DSに勢いを殺されたと言ってもいい下げ幅だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:56▼返信
任天堂ハードで出したばっかりに…
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:57▼返信
>>597
Newでバグ祭りのまま結局放置したまま
完全版出したら3万行かず大爆死したラブプラスですね
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:58▼返信
>>602
ラブプラスは逃げ道にスマホを選んだからなぁ
そっちなら豚を刺激しないと思ったんだろうけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:58▼返信
裏切ったカグラに帰る場所などない
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:58▼返信
3DSのサードの中で唯一利益出してたマベですら3DSはアカンくなったか
まあPSVITAに出したら3DSの数倍儲かるけどw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:59▼返信
本当の意味で抜け任になったカグラ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:59▼返信
>>608
カグラ「わかった・・・もう3DSには戻らない」
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:59▼返信
ダブルミリオンが30本以上あるらしい任天堂は
その時期からサードを殺し始めた事に気づかない
社長がアホのまま
こうやって多少友好的なサードが任天堂を完全に見限っていくんですね
わかりますよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 18:59▼返信
カグラ2は雪泉ちゃんいないし買う気なかったわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:01▼返信
もうチョニーはカグラエ、ロビエデションとかみたいに割りきってキモオタだけを狙い打ちすべきだろうな
一般人は見向きもしないだろあんなゴミハード
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:01▼返信
Evの後にVitaに1&2HD出して3DSとは完全にバイバイすると思う
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:02▼返信
カグラ2が売れなかった理由は一度Vitaでシリーズだしちゃったからだろ
この手のゲームのファンは画質とかこだわるから一度Vitaで遊んじゃったら3DS品は買わなくなっちゃうの気づけよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:04▼返信
3DS専用に作っちゃうと移植でもう一度稼ぐ事ができないのが中小ゲーム会社にはキツいね
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:05▼返信
そらスマホに力入れるわな
ブタもゴキも煽ってる暇あったらバイトでもして一本でも多く買え
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:05▼返信
カグラ2一ヶ月かそこいらで半額以下になってて吹いた
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:06▼返信
>>616
初代カグラはおっ○いが「飛び出す」ってのがウリだったから
SV→2で画質が大幅に落ちても、裸眼3Dパワーでプラマイゼロに出来ると思ったんだろ
結果的には完全に的外れだったわけだが

そもそも裸眼3Dって別に飛び出してるわけじゃないしな・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:06▼返信
>>202
性犯罪者は3DSに集うし、住み分けはできてるよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:07▼返信
マーべラスってカグラだけの会社じゃん
カグラだけは評価してるよ
カグラの開発人数増やしてクオリティアップしてくれ
623.投稿日:2014年11月05日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:11▼返信
夜桜いない時点で購入対象から外れる
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:14▼返信
主要因は金かけたカグラ2の爆死
一回vitaのグラを経験しちゃうとねえw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:14▼返信
アニメからの新規層は初見がSVだったからねえ。
2の駄目グラは受け入れないだろう。
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:15▼返信
SVのお気に入りキャラがいないからスルーしてるファンもいるんじゃないの
2のキャラ少なすぎるわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:15▼返信
いつまでも現実が見れない豚

629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:16▼返信
豚はちゃんとソフト買えよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:19▼返信
明日のニンダイでイワッチ首吊り実況だな
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:23▼返信
幕末ロックは前作の売上超えてるから、あんま関係ない

PSP 幕末ロック 8645本

PSP 幕末ロック超魂 4147本
vita 幕末ロック超魂 5383本
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:24▼返信
操作性かなり良くなってたなぁ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:26▼返信
PSユーザーは本当にゲーム買わないな
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:27▼返信

仕方ないので、全力でEVを買い支えることにします。
両機種でDXパック予約しました。
あと、幕末Rockはゲーム以外の腐向けグッズで儲けてそうだ。

635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:32▼返信
今さら実例増やさなくても他のサードもよく分かってるよ
ホワイトスケジュールがその判断の結果
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:35▼返信
こうやってだんだんと色々な会社がスマホやソシャゲに力を入れてしまうんだろうな
基本無料なんてゲームは開発されなければ良かったのに…
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:35▼返信
>>635
分かってなかったから突っ込んだんだろうマベは
これでもう2度と任天堂にはかかわらんでくれればよいが
ポポロ牧場を3DSに出すとかポポロごと殺す気かコラ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:36▼返信
売女なんかにケツ振ったせいで脂肪っすか
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:38▼返信
>売女なんかにケツ振ったせいで脂肪っすか

ワケわからん(^_^;)
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:38▼返信
恐いのは懲りずに「New3DS」と「乳」をかけるしょうもないギャグで
高木がNew専用で開発しそうなことだ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:39▼返信
>>637
ポポロ牧場は原作者がDSに出したいって5年くらい駄々こねまくった結果だから
マベに責任はない
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:41▼返信
幕末は正直…カグラ2はシリーズ物だろ、ぶーちゃんなにしてくれてんの?
これでカグラEVが計画達成したら…
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:43▼返信
カグラ2は3DSじゃ絶対失敗するって素人でもわかってたのに
なんで出しちゃったのアホメーカーは
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:45▼返信
>>643
発売前は「SV以上に予約が入っています!これ以上増産できません!すいません!」って感じの嬉しい悲鳴上げてたのにな
蓋を開けたら地獄が待っていた・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:47▼返信
MARVELコミックスとコラボして欲しい所だが?
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:48▼返信
>>570
vitaじゃないが、ルンファクはオーシャンズでPS3,Wiiマルチやってるから結果は見えてるよ
当然PS3の方が売れました
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:49▼返信
据え置き(Wii)でダメ
携帯(3DS)でダメ
もう糞尿堂に関わるなよ
GKの回復魔法にも限度があるわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:50▼返信
幕末は気になってるけど乙女ゲーだから手を出せないでいたのだが
ただの音ゲーと聞いたのでもしかしたら自分でも遊べるかも?とか思い始めている
まぁ、今遊んでいるゲームが終わらないことには手を出せないのだけどね
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:51▼返信
任天堂のサードデストロイシステムは化け物か!
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:52▼返信
カグラ2は公約しちゃってたから…
何とか赤字を免れる程度は行けると思ってたんだろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:52▼返信
これはどう見ても豚のせいww
え?w 乙女ゲーを買わなかっただろって?w vitaのカグラは売れてるんだから、乙女ゲーの客層にあってるはず無いだろww
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:53▼返信
予想以上に予約が~って話結構聞くけど大抵爆死してるよね
箱1なんて尼が鯖落ちしそうになったとか言ってたのにあのざま
誰とはいわんがエア予約してる集団が居るんだろうなぁ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:53▼返信
>>645
ダメージ受けるとアイアンマンのスーツが壊れて、半裸の社長になるとか?
それはそれでやってみたいなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:54▼返信
>>640
New3DS発表ダイレクト直後の高木Pのツイッター見たら

「新型…」

という一言だけだったよ
あまりNew3DSのことを快く思ってなくね?
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:54▼返信
ざまああああ!
品性のないクソ会社が!
さっさと死ね
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:54▼返信
>>645
君の書き込みも品性が無いね
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:55▼返信
>>640
高木は多分いまOculusかモーフィアスに夢中だろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:56▼返信
>>644
つまり空予約だったってこと?
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 19:57▼返信
>>641
情報ありがとう
あんな富の一極集中する北朝鮮みたいなハードが楽園にでも見えるのかねぇ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:02▼返信
>>659
キッズのユーザーは多いから、DSで少しでも沢山の子どもに遊んで欲しかった・・・なんて綺麗な理由だったら良かったな
実際は知らんが
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:05▼返信
3DSからVITAへの移行はあったがVITAから3DSへの移行は無かったか。
まあ当たり前なんだが。
PSPから3DSへの移行でさえあのモンハンが客を減らすという結果に終わったくらいだからな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:06▼返信
まあ、3DSじゃあなぁ……
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:06▼返信
>>660
原作者は実際にそういう意図で発言してる

あと関係ないけどぼく夏の生みの親も同じように考えてDSでぼく夏のようなソフト出した
ゲハですら話題にならないレベルで核爆死したけど
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:08▼返信
オンゲ部門は爆益なんだな
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:09▼返信
おっpカグラ2は完全にどん判だったわな、当然の結果
あんなのにシリーズ最高の資金投入だっけ?馬鹿だよなー
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:10▼返信
オンライン事業は411%増かぁ…
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:11▼返信
次はEVがあるから大丈夫
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:19▼返信
>>663
考えは立派なのに売り上げが伴わないのは悲しいな
疑問なのは普及台数が多いDSで何故キッズ向けすら売れないのかって話だな
みんな何を買って遊んでいるのだろうか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:23▼返信
>>665
あれは開発費をかけたのではなく開発費がかかったという意味で言ったのだと思っている。
VITAの後の3DSとなると普通にやってたら大劣化。
それを少しでもなんとかしようと四苦八苦しているうちに開発費が嵩んだのだろう。
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:23▼返信
カグラ2いくら売れると思ってたんだ?
SVの後にあんなショボいの出しても売れるわけないだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:25▼返信
>>668
ポケモンなり今なら妖怪ウォッチなりではあるまいか。
子供の買うソフトに実際にお金を出すのは親。
一つ買ったらそれで出来るだけ引っ張るのが普通。
子供の方も貴重な新しいソフトを買うチャンスを周りの誰も持ってないようなソフトで無駄にする事は出来ない。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:25▼返信
>>668
3DSで売れるのは「有名なソフト」だけ
子供向けでも大人向けでも有名なら売れる
任天堂ファーストが用意できる「有名なソフト」がマリオポケモンと子供向けばかりだから
結果的に子供向けジャンルばかりが売れてるように見えるが
それは子供向けだから売れたのではなく「有名なソフト」だから売れているだけ

それを理解できずに有名じゃない子供向けを出しても全く売れない
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:26▼返信
SVやった後に3DSで新作、ってファンからしたら誰も望まんでしょ
しかも結果として減益という
ホント誰得だったんだろうこの展開
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:27▼返信
いい加減3DSのせいでコンシュマーがダメだ見たいに思われるのがうんざりする。
コンシュマーがが悪いんで無く3DSがダメなんだよ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:29▼返信
>>665
開発費と人件費だけで倍近く掛かってるらしいな
高木Pの首が心配
なおミカゲールは
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:31▼返信
カグラファンの俺が2000円台になってもほしくないもんカグラ2
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:33▼返信
カグラ2発表前から高木Pに決断しなきゃダメだよって言ってあげてたのにね
まあ、こんなブログ見てないだろうけどw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:33▼返信
>>674
日本国内で言えば、PS4も箱1もダメだから
「CSがダメ」で今は間違いではないんだよなぁ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:40▼返信
>>678
「任天堂の」CSが駄目なんだよ
PS3は市場として機能してるだろう
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:40▼返信
だが買わぬ!!!
ブヒヒヒヒヒヒ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
任天堂の法則発動かw
気の毒だがこれは同情できないな
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
3DS持ってる奴が
モンハンとポケモンとスマブラ
あと子供が妖怪
ソレ以外買う訳ない
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
>>671
>>672
そうそう、それも疑問なんだよな
自分が小さい頃はメインで遊ぶゲーム以外にも2〜3本くらい並行してやってた気がするんだが、現在の子どもは大作一本集中なのかな?
現在の子どもの方が金持ってそうなのにね
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:43▼返信
>>644
これは豚共がやらかしたんじゃwとんでもない奴らだなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:44▼返信
>>678
PS4はまだ判断するには早過ぎる。
ある一時期を数字だけで見て判断できる事など何も無い。
箱1が駄目だと言われるのも箱1自身の数字だけでなくその前世代機360の日本における存在感の無さが加味されての判断だ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:45▼返信
>>677
まあなんか約束みたいのがあったんだろう
義理を通したんだ
これで手打ちにしてくれればいい
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:47▼返信
>>683
敢えて断言するが他のソフトがつまらないから。
お金を持っている子はいるだろう。
しかし友達と一緒に遊ぶためのメイン以外で彼らが遊びたいと思えるゲームが無い。
楽しむためにゲームを買うのだから楽しくないゲームは買わない。
子供はそういう判断に関して一切の容赦が無い。
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:50▼返信
>>683
親がトラブルを恐れて、ゲームソフトの貸し借りを許さないことも大きい
俺らの頃は貸し借り当たり前だったから、色々なソフトに触れることが出来た
いまみたいに協力プレイとかもないから、逆に被らないように買って、遊ぶ奴を増やしてたりもした
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:51▼返信
豚さんなんで買ってあげなかったんや・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:59▼返信
マグナは3万以上売れてるんだよな~
悪くない数字だとおもうんだけどね…
そんなに金掛かってるのか?
作り辛いのかロイヤリティぼったくられてるのか?
亀ティンコはコクナイミリオンガーやってないでロイヤリティ返してやれよw
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:05▼返信
鉄P「持ってないハードで出たって理由で売れなかったことを喜んでる人がいるけど、そのベクトルの喜び方は健全ではないよね(キリッ)」
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:13▼返信
>>690
株主が「ロイヤリティ下げてサードの誘致をしやすくすれば?」と提案した時に
「そのつもりはない」とバッサリ斬ったらしいからなぁ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:15▼返信
豚ちゃんと買えよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:17▼返信
>>685
うん。だから「今は」CSがダメで間違ってはいないってこと。
今後盛り上がるとかは別の話でね。
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:20▼返信
>>694
そうか。
俺は「今は」には何の意味も無いという事だ。
今後の展望もこれまでの経過も一切考慮せず「今」だけを判断する事に何の意味があるのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:21▼返信
フンサードはいらない!とか言ってた結果がこれ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:23▼返信
ちなみに俺360オーナーだけど
日本における360の情勢と箱1の情勢は
全然違うよ。
360は少数のニッチな層が支えていたって自覚があるけど、
箱1はそれすら無い感じ。
明らかに取りたいソフトが取れてないってのがわかるんだよね。
360の時は正直PS3で出て、360で出ないってソフトにそんなに
気になるソフトが多くなかったけど、箱1が取れてなくてPS4に出るソフト
は気になるものばかり。
ハードの住み分けとか、スタイルの違いじゃなくて取りたくても取れてない
んだなってのが素人目で見ても勘付いちゃうレベル。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:23▼返信
閃乱カグラ2     7.0万
オメガクインテット 1.5万

これが現実だけど。
3DSの方が開発費は安いだろうし、これについてどう回答するの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:24▼返信
そんだけCS事業が不振でも増益なんだから
スマホはさぞかし儲かるんだろうな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:25▼返信
PS4でどんどんがんばってほしい
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:27▼返信
まだしにたくないって言ってももう聞かねーよ
癌細胞に養分与えるクズは消えて結構
702.shi-投稿日:2014年11月05日 21:28▼返信
>3DSの方が開発費は安い
声だして KUSOWROTA
wwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:30▼返信
>>695
あぁ、そういうことか。
それはごもっともな意見。
俺の発言の大元は周りからCSがダメって思われるのが
嫌だって意見に対して、今はそう言われてもしょうがない時期だぜって
返しだったんだわ。
多分、今CSがだめって言ってくる人はそもそもCS業界にあまり重点を
置いてない人(俺らのようなゲーマーではない人)だから、そういう人に
今後のCS界の展望とか言ってもしょうがないじゃん?
CSダメだから諦めようぜってことでは決してない。
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:31▼返信



3死に出す=爆死


これ常識
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:31▼返信
>>698
オメガは新規タイトルでカグラはSVが20万越えてたタイトルなんだけど
どう回答するの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:32▼返信
>>705
カグラ2が爆死したのは当たり前だろ
人気キャラの雪泉・夜桜・両備あたりをPSW独占にして3DS版に出してないのが原因
ある意味自殺みたいなもんだわ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:32▼返信
3DSもVITAも終わってる。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:36▼返信
ゴキステには出さないほうがよさそうだな
こうやって爆死してしまう
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:36▼返信
>>703
そうだったのか。
それは俺が悪かった。
ごめんなさい。
CSが駄目だと言われる理由はある、という主旨なら同意する。
特にゲームそのものに興味は無く外から見ているだけの人にとっては全体で見てどうかという以上の判断は難しいと思う。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:37▼返信
>>678
PS3は頭にないのか?
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:37▼返信
なんでPS市場にサードが擦り寄ってくるかって、クソゲーでも売れるからだよ。
楽して儲けようとしたら、PSの「ぬるま湯」市場はうってつけだからな。
宣伝だけに力を入れてステマサイトで持ち上げ、萌え要素や限定版でバカを釣る。
どんなにクソゲーでも初週に突撃するし、PSユーザーは何度騙されても学ばない。
これほどまでにサードにとっておいしい市場はないだろう。まさに「サードの楽園」だわ。
ま、そういうこと続けてきたツケってやつが、じわじわと出てきてるみたいだけどね。自業自得。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:39▼返信
>>698
どこから突っ込めばいいのか迷うが
まずシリーズ物と新規を比べるのはどうなの
あとハードの普及台数を考えると純粋な本数より普及台数との割合でみるべきだな
更に言えば、3DSの方が開発費安いと断言できない。
カグラで一番開発費かかった物とコンパの新規では、どっちが高くついてるのかねぇ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:40▼返信
>>711
改変コピペにレスするのは多分俺くらいだと思うぞ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:41▼返信
>>706
だとしたら目標値が高過ぎたな。<カグラ2
不人気タイトルなら、赤字が出ないように低予算で客を楽しませる方向を模索するべきだったんだろう。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:44▼返信
オメガは開発者のPS4練習みたいなもんだろ
売れる要素が無かったと思うが
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:44▼返信
>>711>>713
コピペなのか。
まあ消費者を騙して売り逃げしてきた玩具屋が、「売れても赤字」を継続してるのは自業自得なのは確かだな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:45▼返信
>幕末Rock 超魂

ゴキは口だけで中古しか買わないからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:46▼返信
ここまでAimingの名前なしw
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:46▼返信
VITAにルンファク待ってます。まずフロンティアを移植してーと、もう何度言ったことか…
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:47▼返信
>>698
声優のギャラはカグラシリーズは有名どころ大集合だから高そう
オメクイは声優が誰もわからん
特に主人公の喋り方が癇に障るくらい下手
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:48▼返信
>>717
御影社長がそんなに嫌いか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:50▼返信
>>697
まあマルチが多くなって
あんまり差が無いから
PSで良いやって人もいるだろうし
でも正直せめてWiiUだけでも何とかしてくれんかなと思うよ
箱1ちょっと情けな差すぎだわ
世界を含めても
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:51▼返信
>>715
言っとくがオメガクインテットは売れる要素ないけどおもしれぇからな!
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:52▼返信
>>709
あとはソシャゲ中心にやってる奴もほらCSはダメじゃんくらいに
思ってるんじゃないかなぁと思う。
ダメかどうか以前に君らもともと興味ないやん?って思うんだが。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:52▼返信
豚はソフト買わない。はっきりわかんだねw
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:56▼返信
>>722
よって今世代はPS4かなって思ってるんだけど、360での実績
やフレとお別れするのがさみしい気持ちもあって踏ん切りがつかん(´・ω・`)
とりあえず、360の積みゲーを全部消化してから考えるかな。
現時点で70本近くあるわけだが。(XBLA含む)
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:57▼返信
>>698
閃乱カグラ2 7万←過去最高の開発費
閃乱カグラSV 20万←VITA版

バカスw
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:58▼返信
>>722
WiiUには任天堂ソフトという特殊な需要が存在する。
その規模は縮小していっているが他では代えられない要素である事は確か。
それに引き換え箱1はというとPS4でいいじゃんという要素ばかり。
真っ向勝負を回避した事がWiiUに幸いしたと言える。
それ以外の部分で酷い状況なのであまり意味は無いが。
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:58▼返信
マグナはVITAだったら買ってたわ
っていうかユーザー層的にVITA向きだったんじゃねえの?アレ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:59▼返信
>>726
フレにどの次世代機買うのか聞いて一緒に移行すりゃいいじゃん
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:01▼返信
>>729
評価の低さ見る限り3DSで良かったわw
Vitaなら予約して買ってただろうし
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:01▼返信
カグラ2←13キャラ

カグラSV←追加まで含めると22キャラ

カグラEV←SVを超えるキャラ数

結論 3DSのシリーズがゴミでしたw
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:03▼返信
ってか禁忌のマグナが糞すぎ
売り逃げ狙ってたとしか思えない宣伝の仕方やし
キャラが良かっただけに残念
絵だけは良いからあのままキャラ流用で別のもん作ってくれ
それか絵だけ集めた資料集だしてくれたら買うよ
本当にただただ残念
なにがあったマーベラス
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:03▼返信
>>729
脱任したルミナスアークは買うけどなw
悪名高いイメエポじゃないしw
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:04▼返信
>>733
ルンファクの下請けが倒産して、スタッフ再結成して作ったのがマグナだが
そのゴタゴタの間に有能な人材が逃げたのかもな・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:18▼返信
>>717
お前は乙女ゲーでも買ってハッテンしてろwwwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:24▼返信
>>733
禁忌のマグナの設定集ならもう出てるよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:24▼返信
いやールンファク好きだったから悩んでたけど、マグナクソゲーだったんだねww
買わなくてよかった
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:24▼返信
だってカグラはゲームとしておもしろくないもんw
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:26▼返信
でもカグラ2のOPはSVと双璧をなす良OPだった
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:30▼返信
>>737
マジやん31日に攻略本でてんだな
これだけは買う
正直ゲームはもう売り払ったがこれだけは欲しい
絵は本当に好きやねん

>>735
ルンファのスタッフ終結とか書いといてほとんどおらんかったからな…
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:34▼返信
町内鎖鎌大会6位さんがプレイアブルという隠しダマでミリオンいけるかと思ったのにな、カグラ2
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:44▼返信
カグラSVからのカグラ2なんて劣化ってレベルじゃないからな

ファン以外買わないだろ。2もVitaにして完全に移行してしまえばよかったんだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:53▼返信
カグラ2アマで2000円じゃねーか
どんだけ余ってんだこれ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:54▼返信
>>743
2は3DSですちゃんと出しますという姿勢自体は評価すべきだと思う。
仮に口約束であったとしても商売だけを見て言葉を簡単に翻すというのはユーザーから見ていい印象は持たれないだろう。
これはむしろそういった信頼に応えられなかった3DSの責任だ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:00▼返信
>>744
ってにゅうにゅうDXパックも2,920円ってどういうことなの…

ニシ君の空予約砲に騙された高木Pが増産かけちゃったの?

まあ2Dにして置けばよかったのにSVが売れたせいで無理に3DSで無双系にしようとして失敗した点は否定できない
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:01▼返信





本当に任天堂に関わると皆不幸になるな




748.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:03▼返信
ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:05▼返信
そもそも紙芝居ゲーしかやらない層にはい音ゲーだよと売り出しても大して売れないだろう
うたプリの音ゲーがそこそこ売れてるのはうたプリのブランドがついてるからだしな
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:16▼返信
カグラはSVのエンジンでBurstをリメイクしたら売れるんじゃないだろうか
意外と初代やったことない人いないかな
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:28▼返信
あんなに豚が持ち上げていた閃乱カグラ2でさえ赤字だったんだからさ
やっぱりサード殺しハードは疫病神だな
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:33▼返信
EVはPS4版を速攻で買う
カグラはやっぱ映像が重要
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:34▼返信
カグラ2の限定版予約の勢いVITA版以上とはなんだったのか
ニシくん、尼の予約キャンセルは外道すぎるぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:35▼返信
前作のバーストのが高くて草
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:38▼返信
EVは店舗特典のためPS4とVITA版を別の店で予約
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:40▼返信
マグナは宣伝詐欺がほんと酷い
インタビューで精霊は早いうちに全員揃うって言ってたのに
発売前から目当てにしてたくっそ可愛いお姉ちゃんが使えるのは全13章中9章目からだからな
というか7人もいるのに6章までで3人しか仲間になってないのがおかしい
近くに海がある、って煽りを入れつつ水着の立ち絵を入れてたのに
実際は海に行かず、家の風呂に入ると3行ぐらい会話メッセージが出て水着立ち絵が表示されるだけという…
しかも背景は黒塗りの手抜き
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:41▼返信
カグラとかホントなんで今更3DSで続編とか出したんだろ
糞解像度なりにきれいな映像を作るために過去最高の開発費とかアホですよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:44▼返信
カグラとイースにはVitaからPS4への移行組で期待してる
EVもPS4版予約済みだぜ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:01▼返信
>>757
3DSで2を出す事はSV発売前から公言してたしそれをきちんと実行したのは誠実だとは思わんか?
過去最高の開発費についてはもったいないと思うがそれも3DSのカグラユーザーのためを思っての事だろう。
結果が伴わなかった事は残念と言う他無い。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:01▼返信
マグナは尼で★2
e-shopなら大甘で★4.5くらいだろうと思いきやなんと★3
っていうかあそこで★3ってはじめてみた
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:29▼返信
剣と魔法のログレスってPCオンゲなんだな
セガがオンラインに力入れるらしいしカプもdeep downに金かけてるし
スクエニは海外スタジオからも大規模オンゲ出すし

一度客つかめると安定して金入るのがデカいんだろうな
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:33▼返信
もう懲りただろうし、3DSにはソフトを出さんだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:38▼返信
>>761
WDもそう考えてDQとFFのナンバリングをほぼ同時にMMOにしちゃったんだよなぁ
MMOもスマホも当たればでかいけど、当たらなければ悲惨なだけだわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:39▼返信
軽いゲームはスマホ、本格的なゲームはしっかりした性能のハード(つまりPS系)
これで結論出てるわ

任天堂ハードでは情弱とガキ騙しでしか売れないよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:39▼返信
>マグナは尼で★2
e-shopなら大甘で★4.5くらいだろうと思いきやなんと★3
っていうかあそこで★3ってはじめてみた

あそこ、星4とか5が多いのが疑問なんだよなあ(^_^;)
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:09▼返信
ライト向け → スマホ、ソーシャル
豪華ゲーム → コンシューマー機
無料ゲーム → PC
オンラインゲーム → コンシューマー機、PC

これで結論が出ましたな
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:15▼返信
>>763
FF11は収益としては大成功だったそうだからそこで夢見ちゃったんじゃないかね。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:18▼返信
>>765
面白かったと思った人だけが評価を付けに来るならさほど疑問でもないように思う。
つまらなかった人がつまらなかったという評価をわざわざ付けに来るのはそれに意味があると思う時だけじゃないかね。
いずれにせよ評価を付けている人の数が一定以上にならないと判断基準にはしづらいと思うね。
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:20▼返信

まぁ3DSに突撃してたらそうなるよねwwwwwwwwwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:21▼返信
カグラ2の限定版はフィギュアの値段と思えば程よい状態
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:23▼返信
RFのスタッフ集合って結局はシステムの流用だろ。そんなもの売れると思ってたのか。
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:25▼返信
>>767
ドラクエ10も新生14もアクティブ数かなり多いから
ビジネス的には11以上の成功なんだよなぁ

まぁ11みたく10年以上継続できるかは未知数だけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:39▼返信
これで3DSからカグラが撤退してくれたら最高だわ
任天堂ハードにキモゲーやエ.ロゲーはいらないからな。健全になれる。
そういうタイトルはVITAに出してくれマジで
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:41▼返信
任天堂ハード馬鹿にしてるゴキブリがいるけど、ぼくものやルンファクはかなり売れてるんだよなあ。
ゴキブリは本当視野が狭いわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:42▼返信
>>773
仮にカグラが撤退しても今度は12歳と恋愛できるソフトが3DSに出るらしいんだがそれは健全なのか?
まあお色気路線はVITAにしておけというのは理解できるんだが。
あれこそ最もグラが物を言うジャンルじゃないのかと。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:44▼返信
ブヒちゃん達は3DSで直接連絡取ったり子供達の輪の中に入ったりすれ違った子供を調べたりで解消してるもんなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:44▼返信
>>774
ソフトの評価はそのソフトのものであってソフトを通じてハードが評価されるとしたらそれは「このソフトはこのハードでなければ無理」という場合ではなかろうか。
たとえばDSの世界樹であったりPS3のアンチャーテッドであったりというような。
778.投稿日:2014年11月06日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:18▼返信
>>772
ドラクエ10は決算でお荷物扱いですよ?www
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:35▼返信
売れないの薄々わかってても約束守って2出してくれたんだからその漢気には感謝しないとな、豚。
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:38▼返信
カグラ大コケwwwwwwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:56▼返信
>>772
DQXが成功とかどんな冗談だよwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:31▼返信
禁忌のマグナはルンファクファンが大量に騙されたからな…
超絶糞なのに…
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:38▼返信
>>765
騙された、と思った人が多いからじゃないか
フリウォと同じように
まぁeショップの甘さ尋常じゃないけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:24▼返信
珍天堂に関わるとロクなことがないってはっきりわかんだね
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:50▼返信
スマホゲーのほうが儲かるし
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:25▼返信
これで脱任がはかどるなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:37▼返信
いつものマーベラスに戻ったか
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:50▼返信
スマホゲーとVITAでだしたけば間違いないお
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:21▼返信
SEGAといい任天堂に主力出すとことごとく利益減るなw
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:22▼返信
vitaとXperiaあれば任天堂ハードなんて要らないからなwモンストゲームあんまやらないはまってて一緒に楽しんでるし
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:23▼返信
>>758まぁ龍が如く出さなかった理由がまんまそれだし
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 06:49▼返信
カグラ、過去最高の予算でVITA版と比較して半分の売上だったからな
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 15:12▼返信
カグラ2は面白かった
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:45▼返信
>>794
面白くても売れないのが今の任天堂ハード。
ベヨ2だってゲームとしてはちゃんと面白いって言われてる。
でも売れない。
客層と合ってないから。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:24▼返信
>>795
ベヨ2も発売日に買ったけど面白かったな
カグラ2は3000円で買ったけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月13日 22:28▼返信
マグナ売って妖怪ウォッチ真打を買った。
マジ妖怪ウォッチ真打面白い。

798.投稿日:2015年05月01日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq