• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ボンバーマンシリーズ最新作がスマホで配信決定!


ボンバーマン
https://itunes.apple.com/jp/app/bonbaman/id909200236?mt=8
名称未設定 2


対戦ゲームの定番、ボンバーマンがモバゲーに登場!!通信対戦可能、やり込み要素が満載。
チャレンジを達成して新キャラ等の報酬をGETしよう!

■ボンバーマンとは
ボムを置いて敵やブロックを爆破する、シンプルなアクションゲームです。
敵やブロックを破壊することで出現するアイテムをGETすることでボンバーマンはどんどんパワーアップしていいくぞ!

■ゲームモードの説明
・ひとりでバトル
COMと対戦する1人用のモードです。COMの強さや対戦するステージなど自由に設定することができるよ!
・みんなでバトル
通信対戦で友達と対戦するモードです。こちらも各設定を自由に変更できるよ!
・ボンバーコロシアム
登場するすべてのCOMを倒すまでの時間を競うタイムアタックです。登場するボスキャラを倒すと、次回からプレイヤーキャラとして使用できるぞ!!




screen480x480

screen480x480 (1)

screen480x480 (2)

screen480x480 (3)

screen480x480 (4)



















まーた基本無料

完全復活とか謳うなら、久しぶりに家庭用機向けに出してほしいですな












HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダム (機動戦士クロスボーン・ガンダム)HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダム (機動戦士クロスボーン・ガンダム)


バンダイ 2014-11-15
売り上げランキング : 1326

Amazonで詳しく見る

バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)バイオハザード HDリマスター ((初回特典)『バイオハザード HDリマスター』特別映像ダウンロードコード 同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-11-27
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:39▼返信
よし、次は桃鉄だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:39▼返信
よし、次は桃鉄だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:40▼返信
シビアな操作が出来なくてイライラしそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:40▼返信
イラナイ(・(ェ)・)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:40▼返信
やったああああああ
と思ったらスマホかよおおおおおおおおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
桃鉄はさくまあきらのせいでムリでも
ボンバーマンは3DSやWii-Uで出せば
下手な新作より売れると思うんだけどなー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
またWiiUに新作か
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
ボンバーマン…

爆ボンからえらく落ちぶれてしまって俺は悲しいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
ボンバーマンってハドソンだろ
もう御臨終してるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:41▼返信
マジかよ!?もう、モンガー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:42▼返信
だれだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:42▼返信
ああいうのは友達と…うっ頭が…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:42▼返信
爆弾垂れ流しになって自爆して終わったことが何度もある
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:43▼返信
ぷよぷよといい、コレといい、どうしてポップな絵柄にするのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:43▼返信
ぶっちゃけ今、家庭用機でボンバーマンなんて出しても爆死するだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:43▼返信
正確にはブロック爆破じゃなく、対戦相手を爆弾で爆死させる。っつーことで現代的な批判恐れて某ハードでは出せない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:43▼返信
もしもしかよ
いらね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:43▼返信
いや、ボンバーマンならスマホで出して正解だろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:44▼返信
ボンバーマン’94の序盤のステージの
正月みたいな曲が未だに脳にこびりついてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:44▼返信
ハドソンは誰かさんに殺されました
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:44▼返信
PS4でリアルボンバーマン出さんのか?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:45▼返信
>>12
やめろよ・・・・(´;ω;`)ウッ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:45▼返信
PS3にボンバーマンあるから間に合ってます
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:45▼返信
>>19
なんだよその正月みたいな曲ってwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:46▼返信
マックスだけ続投かよ!!

スパボンの四天王や5人集も出せよ!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:46▼返信
うん、タダならやってみるかってレベルだからスマホでいいと思う。
そして一部のバカから金吸い上げたほうが儲かるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:46▼返信
バイバイハドソン
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:46▼返信
操作糞だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:47▼返信
>>18
絶対無理だわ
間違って爆弾置いて自爆する
対戦アクションをスマホとかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:47▼返信
その前にVCで過去作配信しろや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:47▼返信
任天堂に潰されてここまで落ちぶれたか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:47▼返信
オープンワールドで街を破壊工作できるボンバーマンとして復活して欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:48▼返信
おわり
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:48▼返信
昔のやればいいじゃん
俺はアーカイブスでいいや
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:48▼返信
ファミコン時代の初代ボンバーマンと
海外版ボンバーマンがいるのがスゲー気になるw
DSだったら即買いしたのに、スマホじゃなあ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:48▼返信
爆ボン3まだ時間かかりますかね~?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
ボンバーマンオンライン復活希望
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
悲報じゃねえか・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
上の婆あ婆が気になるがボンバーランドWii
販売終了以降はWiiUに移行後何も無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
KONAMIふざけんな。
とんでもない会社にハドソン取られたわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
XBOX360の黒歴史ボンバーマン・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
SITTETA
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:49▼返信
何気にギスギスしてくるゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:50▼返信
ネット対戦できるボンバーマン早く出してください機種はなんでもいいですから
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:50▼返信
ボンバーマンのベースになったパソコンゲーの爆弾男をやってみたい
古い雑誌の記事で見たことはあるけど実際のゲームは見たことがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:50▼返信
リアルボンバーマンが箱に出てた記憶が…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:50▼返信
つーかハドソンってなんだよ?いつの時代の会社だよwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:50▼返信
>>29
そんなの作る方も気付いてるから何か工夫してくるよ。アホじゃないんだから。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:51▼返信
SSレアキャラが超強いスキルとか持ってて無課金は永遠に勝てないんだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:51▼返信
ガラケーに入ってたのかなりやりこんだなぁ...
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:51▼返信
もしもしとかしね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:52▼返信
KONAMIカスすぎだろ
桃鉄やボンバーマンシリーズやる気ないならセガに権利売れよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:52▼返信
スマホゲーで格差社会を垣間見た
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:53▼返信
なんだこれ酷いな
FOXエンジン使えよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:53▼返信
モバゲーかよ。普通にストアに出すのじゃ駄目なのか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:53▼返信
まーたとか言うなら煽るなよ、悪質な思考回路してんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:53▼返信
>>48
物理キーでも用意してくれるの?
最近の開発は優しいなぁw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:53▼返信
そういやフリープレイのボンバーマンをいくつかVITAでポチってたな
気が向いたらやってみよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:54▼返信
PS4で出せば爆破シーンが激リアルやで!!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:54▼返信
400円くらいの落としきりのも別で既にあるにはあるんだな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:55▼返信
3DSでいいから出してくれないかなぁ...
やってみたけど移動でミスりまくってすぐ死ぬわこれ
前からあるやつよりはいいけど
62.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年11月05日 20:56▼返信
ボンバーマンはスーファミの黒いジャケのカセットのやつが神ゲーだよな。あの黒い中に敵が写ってるやつだよ。
2か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:56▼返信
>>57
つか、上の画面見て大体想像つかない?
明らかに左と右でタップしてる色が違うわけだが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:56▼返信
すべてのゲームはもしもしに集まる

基本無料やめて げんなりする
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:57▼返信
今更家庭用なんかでボンバーマンが商売できるかよ
無い頭使って喋れや
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:57▼返信
>>57
DS4ペアリングすれば余裕なんだが…?
もしかしてDS4持ってない豚?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:58▼返信
昔人気あったボンバーマンもぷよぷよも桃鉄もいつのまにかオワコン化したよね。

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:58▼返信
ハドソン潰れたんだっけ
とりあえずみそボン無いとつまらん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:59▼返信
なんて言えばいいのかな、ボンバーマンほどスマホに適さないゲームもないよなと
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 20:59▼返信
スマホ向いてないでしょ 操作性的に
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:00▼返信
ハンゲームで出せばイイじゃん
無料で熱帯できるし便利
と思ったんだけど、今思い立って調べたら、案の定実態はチ.ョンかシナか、どっちかの会社だった・・・・

もう公式サイトで運営すればいいんじゃね?ボンバーマンの知名度とタダなら世界中の人がプレイしてくれるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:01▼返信
なんで目青いの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:01▼返信
ボンバーメーンいるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:01▼返信
BF4でボンバーマンならぬC4マンやってるんで間に合ってまーす
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:01▼返信
またスマホ、と思ったがSFCで完成してたから十分だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:02▼返信
なんでスマホなんだ?
こういうパーティーゲームは友人とプレイするから面白いんだろ
さっさと3DSで出さないとバンバーマンのブランドが死ぬぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:02▼返信
下に移動しにくいな
なんで操作パッドをこんな角っこしか反応しないようにしたんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:03▼返信
対戦できない、スマホ操作イライラでいらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:04▼返信
オンライン対戦無いとか何の意味も無いわ
サッカーといいコナミはゲーム界の癌
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:05▼返信
オワコンゲーはスマホで蘇る法則
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:06▼返信
スマホゲーとか死ね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:06▼返信
ルーイ黄色と紫色不必要とポミュは出るの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:06▼返信
コナミのボンバーマンwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:07▼返信
バイハラソン
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:08▼返信
2Dボンバーマンは全然進化しねぇな
流石に飽きられると思うけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:08▼返信
ボンバーキングリブートすればいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:08▼返信
こんだけ進化してもボンバーマンは変わらんのな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:09▼返信
グラだけ新しくしたようなのPSStoreで売れば売れるだろうに
完全復活っていうならそういうの出せよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:09▼返信
>スマホで
はいはいそうだと思ってましたよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:11▼返信
手抜きでグラしょぼくてもインフラつけてればそこそこ売れるんじゃね?あ、DL専用配信でね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:11▼返信
面白そう(小並感)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:12▼返信
>>52
セガとか無いわw
バンナムに売れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:13▼返信
コナミはウイイレとMGSとパワプロとプロスピ頑張ってるから好きだわ
グラフィックが国内でずば抜けてるのもFOXエンジンの凄さだよなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:14▼返信
絶対スマホだと思った
でもボンバーマンなら相性良さそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:14▼返信
海外版のリアルなキャラとかビグザムにそっくりなキャラいて不覚にも笑ってしまった
PC版のボバオン復活はよ
あれほどハマったゲームはない、もちろんロードステージ有でおなしゃす
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:14▼返信
4人とか最大参加人数少なすぎだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:15▼返信
どうでもいいけど、上の画面のボンバーマンってなんで白は全身タイツで他の色の腕脚は素肌なんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:16▼返信
「配信」の時点で読めた
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:17▼返信
※って言うまでもなかったな…いらぬ
スーファミの5が大ボリュームで、かつ楽しかった。次が3かな?PSアーカイブのはそんなにだった
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:18▼返信
Y軸に進化した三次元ボンバーマンとか作ってくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:19▼返信
昔のゲーム全部オンライン機能付けてコンシューマで売ればいいのに
カービィボールとかボンバーマンとか絶対売れるでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:19▼返信
Gcのジェッターズが至高
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:19▼返信
スマホなら朗報なんて書いてんじゃねえよクソが
タッチパネルの操作性の悪さでぶちギレそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:19▼返信
今の子ってボンバーマンとか桃鉄知らないんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:19▼返信
vitaあたりで爆ボン1,2とかボンバーマンランドの新作をですね…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:21▼返信
>>104
オレらだって発売当時は知らなかっただろうが
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:21▼返信
ゴエモンまだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:21▼返信
コナミは家庭用ゲーム、メタルギアしか出す気ないみたいだしなあ
えらいところに合併されちゃったなハドソンも
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:23▼返信
和ゲーってもう過去作から何も進化しないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:23▼返信
操作感やばそうだけど、ちょっとやりてぇわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:23▼返信
あれボンバーマンってハドソンじゃかった?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:24▼返信
こんなのいいから大貝獣物語リメイクしろや
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:25▼返信
いいから早く新桃伝のリメイクをだな
114.TPP投稿日:2014年11月05日 21:26▼返信
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。


「官制経済体制」で検索!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:26▼返信
完全復活とか謳うなら、久しぶりに家庭用機向け
に出してほしいですな

出たらちゃんと買うんだろうな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:28▼返信
今の時代ボンバーマンみたいなゲームはフルプライスじゃ見向きもされないしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:28▼返信
ボンバーマンLIVEでやり尽くした感あるからなぁ。新作は要らんだろう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:28▼返信
今更コンシューマ機でボンバーマン出して誰が買うんだ?
アプリで十分なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:28▼返信
>>107
ヴァニラウェアに作ってほしいw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:31▼返信
復活きたぁぁぁあ!!

「モバゲー」

解 散
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:34▼返信
まあ2Dボンバーマンならスマホでもいいかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:36▼返信
課金ボンバーマンはちょっと
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:36▼返信
サターンボンバーマンファイト復活させてくれんかなぁ
あの爽快感覚えたらベーシックなボンバーマンには戻れんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:37▼返信
家庭用出して欲しいなら金を払えって話だな
おまえらみたいな口だけで買わないニートが一番の害悪
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:39▼返信
刃だったら、『※』とか注意書してくれんのにな
其処んとこがクソだよな
で?新しいニュースサイトまだかよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:40▼返信
メーカー違うけど、がんばれゴエモンも復活して欲しい。
変に現代風にせずに。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:41▼返信
「配信」
はいだめー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:42▼返信
PS3のボンバーマンウルトラをそのままにPS4版製作希望!

マルチ熱いぞ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:42▼返信
課金の方が儲かるもんね
悲しいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:47▼返信
別にボンバーマンくらいソシャゲでいいだろ
条件みんな同じなんだし
スマホってだけで無意味に否定するなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:48▼返信
ボンバーマンをスマホ操作って無理だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:49▼返信
爆弾置いてぼーんうああああああああああ
だが今更プレイする気にはならない
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:50▼返信
配信の時点でねぇ…
つかスマホで操作できんのアレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:51▼返信
お前はなんでわかっていながら朗報とかつけてんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:53▼返信
PS3の初期に出たヤツも何か違ってた、PCエンジンのが一番遊べたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:54▼返信
ボンバーマンをスマホで操作ってめっさイライラしそう
結構正確さを求められるゲームだぞコレ
スマホで出来るとか宣わってる奴は本当に遊んだことあるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:55▼返信
過去作配信しろよ
サタボンはよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:58▼返信
ハドソン...
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:58▼返信
桃鉄も
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 21:59▼返信
ハドソンがコナミの子会社になったのはもうはるか昔の話だろ
いまさらなにいってんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:00▼返信
コナミはゴエモン以外用無いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:01▼返信
バーイ、ハドソン…(^。`)ノ゙
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:06▼返信
>>6
悪いのはコナミだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:07▼返信
コントローラ無い分以前より余計に誤爆しそうw
特に開始地点に置いて始まってすぐどうしようも無くなるミスとか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:07▼返信
ダダッダッーシュ!!
燃える太陽 背にうけて いくぞ発進 マシンがうなる
オレは機械だ鉄人だ(hey!
今トキハナテよ 鋼の魂

(breakdown!)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:09▼返信
ボンバーマンなんて配信で既に出回ってるからあんまありがたみがない
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:10▼返信
ボンバーマンとかは別にスマホでいいじゃん。
RPGスマホはイライラすふ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:11▼返信
やってみたが操作性悪すぎて糞だった
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:20▼返信
動画のばーちゃんスゲェな、おい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:22▼返信
ボンバーマンなんて次世代機で出たところで内容ほぼ変わらんしな
それこそ桃鉄と同じで遊びたかったら旧作遊べ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:25▼返信
足長すぎて気持ち悪いw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:26▼返信
>>149
26年間壊れなかったファミコンへのねぎらいの言葉はないのかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:32▼返信
据え置きに出すなら爆ボンバーマンがいいな。あれ、かなり面白かったし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:35▼返信
これがコナミクオリティー
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:36▼返信
やりにくいんじゃあ~
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:37▼返信
また無料で遊べちまうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:42▼返信
緻密な操作が要求されるから相性が悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:43▼返信
ゴキブリ・・・私は貴様を許さない。世界中の人々の眼前で身ぐるみ剥がし、正視に耐えない暴行を加えてやる。想像を絶する屈辱だ。物心両面での度し難い苦痛は、貴様の心に決して癒されぬ傷跡を残し、恐怖の記憶に一生責めさいなまらせてやる。それだけではない。貴様はその思い出を憎むあまり、ソニーという会社そのものを敵と見なすようになる。やがては無関係な任天堂やマイクロソフト、サード会社までもを標的に、残虐で無軌道なテロを行うようになるかもしれん。もちろん、治安当局もそれを野放しにはしないだろう。貴様が組織した同士たちも、次々に逮捕、あるいは射殺されていく。個人の活動など、国家の強大な力の前では虚しいものだ。厳しい包囲網に追い詰められ、貴様はいずれ最後の手段に出るだろう。腹に爆薬を山ほど巻きつけて、次のE3のステージに突っ込んでいく貴様の姿が目に浮かぶ・・・。死傷者は想像を絶する数になるだろう。なんの罪もない人々が犠牲になり、その怨念はやがて、新たなテロの火種となって、ゲーム界を席巻するのだ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:46▼返信
あれ、別にこれパズルゲーとかじゃないぽいしこれならいいんじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:51▼返信
なんだよ家庭用じゃねーのかよ…
GB123パックとスパボン1~5コレクションをさっさと出しゃいいんだよDLで!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:51▼返信
個人的にはサターンボンバーマンファイト!!を復活させてほしい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:55▼返信
テロリストが話題になってる時に爆弾武器にするゲームとか
ちょっとは考えろよ
またゲーム叩かれんじゃねえか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:57▼返信
物理キー無かったら絶対誤爆しまくるよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 22:58▼返信
ぶっちゃけ初代ボンバーマンが一番面白いんだよね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:02▼返信
ホントに何のためにコナミはハドソンの版権引き継いだんだろうか
タイトーを吸収したスクエニのほうが扱いがマシだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:09▼返信
コナミも山本大介ハドソンから引き抜いてればなw
ほんとアホな会社だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:13▼返信
操作性悪すぎクソゲーだわ

168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:16▼返信
イラスト可愛いね
Vitaでも出して
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:21▼返信
ボンバーマンオンラインをPCで復活しろや
月額制でもやってやるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:21▼返信
高橋名人も逃げたしどんだけ嫌われてるのコナミ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:26▼返信
ストレス溜まりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:28▼返信
家庭用じゃないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:29▼返信
こういうものに関して許してあげようよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月05日 23:51▼返信
やってみた。
無理。まともに操作できない。
どうしてもやりたい人は
コントローラー買うしかないね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:01▼返信
課金しないとボム置けません
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:03▼返信
ハドソンゲーは復刻して欲しいのが多い。
とりあえずネクタリスをだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:10▼返信
ボンバーマン基本無料でビンボーマン
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:17▼返信
末期のハドソンはボンバーマンしかなかった
キャラバンとか昔は元気だったのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:18▼返信
あれだけあったハドソンの名作たちのなかで辛うじて残ったのがボンバーマンだけとは
桃鉄も震災なかったらまだ新作でてたのかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:20▼返信


もwwwwwwwばwwwwwwwげwwwwwwwwwwwww

181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:29▼返信
ボンバーマンランド2面白かったなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:41▼返信
タッチパネルで精密な動きはムリゲー
ボンバーマンとかムリなゲームのいい例だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:42▼返信
64のボンバーマンは傑作だったなー
対戦もマス目じゃなくて3Dみたいなやつ
覚えている人いる?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 00:52▼返信
昔のをちょっと綺麗にしたぐらいのクオリティで
PSの低価格DLゲーとして出せばいいのに

海外だとインディーや低価格ゲーで一発当ててるとこあるのに
日本はそういう動き少ないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:08▼返信
>>184
ボンバーマンってPS3で存在するんですけど・・・
まあその・・・オンラインの過疎具合はお察しだわな・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:17▼返信
まゆげがないなんてボーンバマーンじゃない!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:17▼返信
ボンバーマンカートの新作まだですか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:38▼返信
3DSで出せよ!キャラ面白いの多いし500円ぐらいなら買うぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 01:51▼返信
桃鉄はさくまが許可しないせいと言ってる奴が多いけどさくまのせいよりはコナミのハドソン側のスタッフに対する冷遇 と嫌がらせからのリストラしたコナミ側のスタッフへの抗議からだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:04▼返信
操作性的には相性最悪なんだろうけど
シンプルなゲーム性から見れば元々もしもし向けだったんじゃない?

ありとあらゆるハードでオンラインクロスマルチプレイに対応したDLCとして配信して欲しかったけど
ボンバーマンにそこまで求めるものでもないか
皆で集まってわいわいやるのには最高だったけどオンで黙々とやるのはなんか違う気もするし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:33▼返信
コナミ?

ハドソンって倒産したのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 02:41▼返信
※191
10年くらい前にコナミの子会社、3年くらい前に完全子会社になって、その1年後ぐらいにコナミに吸収された。
90年代後半から経営難でどこかに買われなければ倒産するしかなかったので、昔のハドソンは潰れたって認識でも間違ってはいない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:22▼返信
ボンバーマンって結構精密かつ素早い動きが要求されると思うんだけど・・・
スマホのタッチパネルじゃ絶望的じゃないのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 04:23▼返信
>>188
3DSで出すのはいいけど500円は安すぎや
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 05:29▼返信
死ねもしもし
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:18▼返信
毎回思うのだが、スマホゲームってちゃんと毎回実機でプレイに支障がないか試してるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:44▼返信
>>192
おお、詳しい説明サンクス。

当事のスタッフが残ってるならいいけど、完全コナミ製だったら別ゲーにならないか心配だw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:05▼返信
もしもしかよ…
携帯ゲーム機で出せば熱そうなのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:33▼返信
まぁ開発費安くて、帰ってくる物が多いもしもしゲーを取ったんだろ。儲かるんだろうけど、なんか寂しいわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 18:26▼返信
基本無料って面白いゲームを作るつもりがなさそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 09:24▼返信
もしもしで出るのは悲報。ゲームにとっては降格で
復活は厳しいだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月27日 13:53▼返信
画面に十字キーつけてくれよ…
三分くらいでアンインスコしたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月01日 12:54▼返信
ボンバーマンは500円くらいでオンライン対戦ついてんなら買うな
1500円とかだったら高すぎるが

直近のコメント数ランキング

traq