• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「リッジレーサー」OPリメイク、「個人でここまで作れる時代に…」
http://www.narinari.com/Nd/20141128652.html
200ccc


記事によると
・1998年に発売されたPS「R4 -RIDGE RACER TYPE 4-」のOPムービーを個人でリメイクした作品がニコニコで公開された

・リメイク動画作者のM-RSさんによると、「一部モデリング(主に車)以外は全部自分でつくった」とのこと

・ニコニコユーザーからは「何回も見てしまう」「個人でここまで作れる時代になったのか…」「ブラーヴォ!ブラーヴォ!」「凄すぎて声がでない…」と、称賛の声







640afeafeazdz


















素晴らしい!

もうバンナムは新世代機でリッジを作る気は無いのかな・・・








関連記事
リッジ新作『リッジレーサー スリップストリーム』が発表きたあああああああ!












DRIVECLUB
DRIVECLUB
posted with amazlet at 14.11.05
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 907




コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:01▼返信
リッジレーサーはもう新作でないだろうなー
少なくとも据え置きでは
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:02▼返信
おはー✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:03▼返信
さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:05▼返信
ニコ動では結構叩かれてたけどな。足の動きがおかしいとか、胸を強調し過ぎとか、そもそも女が可愛くないとか・・
ま。好みだろうけど、今の若者には古臭いんじゃね?全体的に。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:07▼返信
( ͡° ͜ʖ ͡° )
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:08▼返信
キャラ以外はイイと思います
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:08▼返信
挙動が違う。寄り目がキモい。やりなおし。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:11▼返信
リッジレボ、レイジレーサー、R4の頃は楽しかったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:12▼返信
昔のムービー久しぶりに見たが時代を感じるなぁ
でもR4の遺伝子を引き継いだ美しいレースゲームやりたいぞ
作ってくれよもちろん次世代機で
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:14▼返信
RAGE RACERが一番だった
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:14▼返信
元のほうがいい……
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:19▼返信
目と胸が不気味の谷
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:19▼返信
PS4でリッジレーサーコンプリート出せ
それ試金石にして新作頼む!
待ってる人はいるんだから
少なくとも俺は買う
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:22▼返信
あーリッジやりたいな 変態ドリフトしたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:23▼返信
体が不自然だな、他は素晴らしい出来
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:23▼返信
ニトロは無し方向で作ってくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:25▼返信
クッソきもいんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:25▼返信
これの元動画、たった数分のCGOP作るだけでも数千万掛かってた時代
今は根気と時間さえあれば限りなくタダに近くなるんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:28▼返信
PS4ローンチにリッジが無かったのは残念だったなぁ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:29▼返信
>>18
R4のOPは一部を除いてスタッフの個人製作だった筈、そんなに掛かってない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:29▼返信
このころは黄金時代だった
戻って欲しいものだな
ゲームもナムコも・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:31▼返信
スピード感や迫力は元の方が段違いにいいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:33▼返信
モデル気持ち悪いw
歩き方も変だし肩幅もおかしい
胸も強調しすぎでバランス悪いし結果糞だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:34▼返信
???「リッジ?おぉ出してやるとも、スマホでな」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:35▼返信
歩くモーションは作るのが難しいけど、たしかに

女のモデリング見てるとアニオタが作ったんだろうなと感じる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:35▼返信
最後の笑顔でじゃりン子チエを思い出してしまったのはオレだけか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:36▼返信
初代リッジはアホみたいにやったけな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:37▼返信
まぁ、人の動きはモーションセンサーとか使ってもかなり修正しないと話にならないらしいしね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:37▼返信
>>20
後に独立した個人の作品と言ってしまっていいのは確かだけど、R4時点ではまだナムコ社員だったはず
レーサーズの頃は独立してたかな。あと攻殻SACの最初のOPもこの人だね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:38▼返信
>>27
文字通り猿のようにタイムアタックしまくってたわ・・・ネジコン最高だったなあ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:38▼返信
キレイなナムコ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:40▼返信
表情の作り方とかは本家のがやはり上手い。でも良く作ったな。

何か海外開発のNFSっぽいリッジが予定になかったっけ。ぽしゃった
のかな。ナイトロとかじゃなくてレイヴみたいに走行感を進化させる
方向に行けば良かったのに...レイヴ良かったなぁ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:42▼返信
動きや表情にすごい違和感。ここら辺はプロとの差だな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:44▼返信
いま20歳だけど、小学生のころアホみたいにプレイしたなぁ・・・。
DRTの最高分岐でのシューティングフープスはまじで脳汁でた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:45▼返信
デビルカー追い抜くのが一番面白かったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:46▼返信
胸でかすぎないかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:46▼返信
VITAのリッジはひどかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:47▼返信
最後で最高の本物リッジレーサーはPSPのRIDGE RACERS 2だ、それ以降は全部ゴミ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:48▼返信
>>2
サイレントヒルやってろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:51▼返信
ニトロはリッジレーサーズだけにしてほしかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:52▼返信
諸悪の根源はバンダイだってはっきりわかんだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:52▼返信
期待して見てガッカリしたわ
キャラのモデリングも歩き方もロボットチックで不自然すぎ
フェイシャルももうこれ永瀬麗子っぽさ残ってないやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 06:56▼返信
>>38
お前それ以前の奴やってないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:08▼返信
>>38
インタビュー見た限りR4や6、7PSP版のスタッフ集結してたのに
開発期間半年だったらしいしPSP版の出来が良すぎたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:08▼返信
※42
まぁ個人制作とか趣味なら十分すごいだろ
これがプロ制作ならそうだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:10▼返信
R4もいいけどレイジが好きだったわ・・・
レイジの街並みも音楽も
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:11▼返信
まぁ文句つけんのは簡単だが、あくまで個人制作という範囲内でみれば充分凄い。
金貰ってるわけじゃないし、手作業で人間のモーションを自然に見えるまでにするのはまず不可能だし。
なにも考えずに文句だけいう奴の方が余程バカ過ぎて見ていられない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:18▼返信
言うほど可愛くないな
それよりモーションが厳しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:20▼返信
>>46
ああRage良かったよな
上り坂ならトラック系が強いとか車種の特徴が出ててめっちゃ面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:32▼返信
キャラと車があかんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:36▼返信
リッジレーサーは"好きだった"よ
今ではもう新作も出る気配がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:41▼返信
見たけど胸はシリコン全開だし、歩き方はロボットだしでキモかった
他は良かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:52▼返信

由水桂て今何やってるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:58▼返信
R4面白かったなあ
ディグダグのチームのラストがスッキリする
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 07:59▼返信
マネキンだこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:03▼返信
30fpsでしょ?(すっとぼけ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:04▼返信
>>53
NHKの5分アニメの下請け
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:08▼返信
リッジもエスコンも、バカンダイがつぶした
もう、あのすばらしいゲームは出来なくなった
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:23▼返信
動きがぎこちないのは機材や技量の差だからしょうがないとしても
体のモデリングが明らかにおかしいw
アニメみたいな胸のデカさは直せと
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:28▼返信
すごいけど、デザインがエ.ロゲのキャラぽっくて2流って感じ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:29▼返信
アマチュア丸出し
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:32▼返信
もともと由水桂氏が殆ど一人で作ってなかったか。攻殻機動隊のOPもこの人でしょ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:46▼返信
>>57
レスどうも。今そんな仕事やってるんだね
CGブームだったときこの人の参考書買ったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:46▼返信
あれこんな顔だったっけ?
山本彩に確かに似てるwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:52▼返信
リッジシリーズはR4が最高傑作だよ
今から16年前のゲームとは思えないクオリティーを持ってる
OPなんてカメラワークだけでも参考になるんじゃないかな
ゲーム部においてもAVG的なシナリオがあるのは確かR4だけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 08:52▼返信
R4は最高です...
その後のRRは...
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:06▼返信
>>61
誰が作ったと思ってるんだよwアマチュアだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:13▼返信
アマチュアでここまで出来るってのがすごい
そりゃキャラ造形がどうこうとか車のモデルは借り物とか、ケチはいくらでも付けられるけどね、
スタジオじゃなくて個人でここまで出来るようになったっていうのと、それを作るのに情熱を傾けられるのは素直にすばらしいことだろ
しかしやっぱりリッジは良いなあ
レイジとリッジ04はリメイクされるべきだわ、エスコン3、04、5、ZEROと一緒に
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:35▼返信
見比べてみたらやっぱ元の方が断然いい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:44▼返信
元の方がいいな、時代を感じるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:50▼返信
ファミコン初期の頃のレースゲームは何とか遊べるけど
リアルになってくると全然ダメ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:52▼返信
なんというか、アマチュアは
例え10年以上前であってもプロには敵わないってことが
見事に突きつけられてるね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 09:53▼返信
なんでこういうCG作る奴って寄り目の小倉優子のできそこない見たいな顔ばっかりなんだろう
まじ不気味の谷のど真ん中
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:01▼返信
バンナムになってリッジもなくなったのかな?
リッジもPS4で復活させるべき。鉄拳もいいかげん親子喧嘩ネタ飽きてきた。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:04▼返信
なんとなく零思い出した
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:25▼返信
あの頃のナムコはもういない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:29▼返信
永瀬麗子ってもう40過ぎのおばさんでしょ
生年月日設定なんかするから( ^ω^)・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:43▼返信
顔こわっ…夢に出てきそう…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 10:53▼返信
気持ち悪いキャラだな
大事なのは技術力じゃなくてセンスか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:11▼返信
期待しただけに落胆が
つうかオリジナルの方が4倍カワイイ
どこの韓国整形だよ
81.投稿日:2014年11月06日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:22▼返信
>>74
RRs2もRR7もRR3DもアンバウンデッドもVitaRRもバンナムだろ
要は売れないんだろ、バンダイ商法くっついちゃってるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:26▼返信

なんか違う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:27▼返信
>>47本質はそこじゃない、どれだけ時間と技術を使っても悪い物は悪い。(その逆もしかり)
個人もプロも関係ない、批判が嫌なら一人で楽しめば良い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:28▼返信
>>82
売れないようにしたのは焼き回しばかりでマンネリ化させたバンナム自身の問題だから自業自得だし
それにバンナム商法までくっ付けた原因はPSのキモ豚共のおかげだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 11:41▼返信
輪郭が妙じゃ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:14▼返信
胸がでかい女が好きってことだけは、わかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:15▼返信
リッジレーサー全部入りのソフトを出せと言いたい。
歴史に残る名作なんだから、最新機種用に毎回ちゃんと一つに纏めるべき。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:25▼返信
昔のほうが可愛いな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:48▼返信
必ずローンチタイトルだったリッジレーサーもPS4からは逃げ出したという
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:52▼返信
ハードの限界なんだろうけど60年代のフランス映画みたいなグラの質感がすきだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:52▼返信
ゲーセンではじめてリッジみたときは度肝向かれたもんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 12:54▼返信
なぜ車を実車にした?リアの煽りはカメラもっと下だろ
キャラは色気が足らんし 胸ばかりが色気じゃねぇーんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:15▼返信
映像はすばらしいが、やっぱり
キャラの挙動や仕草、表情なんかは難しいんだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:23▼返信
R4のOPには確かに胸が高鳴ったよな
個人でここまでのクオリティ出せることにも驚くけど
人間がお人形過ぎてマイナス評価
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:35▼返信
CGの事とかよくわからんけど個人でここまで作れるようになってるんだね
確かに歩き方とかおかしいけど素人目から見たら十分凄いですわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 13:48▼返信
リッジ7あたりの永瀬麗子のモデルでこのOPを見られると思ったのに・・・
制作者は頑張ったんだろうけど期待ハズレでした
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:17▼返信
あのモーションはどう見ても原作リスペクトだろw
久々にR4プレイしたくなるほどいい動画だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:17▼返信
やり直し
100.投稿日:2014年11月06日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:57▼返信
リッジって4ぐらいまで、首都高の一部とか?カワイイ姉ちゃんで売ってたのに
5から何にもそういう要素無くなって、買う意味ないもんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 14:59▼返信
レースゲーは硬派すぎる
もっと優勝したらレースクイーンとデートできるとか、ナンパな方向で頑張ってもいいと思う
次のリッジはそういうコンセプトでお願いします
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:01▼返信
エスコン3 リッジ4 鉄拳3  あんころのナムコは凄かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:39▼返信
まず作ったことを褒めようよ!!





話はそれからだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:42▼返信
やっぱりプロは凄いなぁとしか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:43▼返信
>>102
女をかけた命がけのレースか...かっこええw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 15:48▼返信
幾ら可愛くてもキムチ女はスカンジナビア
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:13▼返信
>>90
箱一にも出なかったけどなww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:16▼返信
よく出来てるじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:19▼返信
>>102
レースをテーマにしたR18ゲーが昔あったなあ……
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:24▼返信
元々ひとりで作ったムービーだったんだよなコレ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:38▼返信
お前らアマチュアだからなこの人
煽りタイトルで商業目線で見ちゃいかんのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 16:40▼返信
>>102
とりあえず、『コードR』やろうぜ!
セガサターンだけどな!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 17:55▼返信
歩き方がドカベンの岩鬼じゃねーか!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 18:36▼返信
リッジの最新作ってVitaのだっけか・・・

新ハードのロンチタイトルだったころのリッジレーサーはもう終わってしまったのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 19:28▼返信
いかにも童貞オタが考えそうなデザイン
どうしてこうドイツもコイツの胸無駄大きくしたがるんだかねえ
妄想一杯!胸一杯!・・・切ないねえ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 19:38▼返信
R4のサントラがやばい
車に載せとけばいつでもリッジ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 21:45▼返信
実際に製品にこのムービーが収録されてたらキレるだろおまえら
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:12▼返信
4が最高だった。
5はなんかスカスカだし
6はニトロが邪魔だし
7は6のマイナーチェンジだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月06日 22:52▼返信
あの頃の由水桂は、すごかったな。
こいつには何もコメントは無ぇよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 00:41▼返信
この頃のリッジレーサーは神がかっていたなぁ…今出たら課金地獄になるんだろうな。
ドリフト時の見えないレールに乗った感はこのゲーム以外では味わえんわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 14:39▼返信
すげーな、今見てもオサレOPムービーなのね
・・・嘗てリッジはハード買いのきっかけゲーだった
ローンチレーサーなんて言われてな、Vitaまではなんとかソレっぽかったが・・・
PS4で出してくれてれば違ったと思うな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 06:07▼返信
デン!デン!の後のコーナリングのアングル・タイミングが
本家のほうが完璧すぎて、リメイクがコレジャナイ感漂ってる
あと永瀬麗子が社長秘書(意味深)みたいになっててヤダ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:47▼返信
逆に麗子さんが奇形でキモいんだが...。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:50▼返信
>>28
モ...モーションセンサーwww?
モーキャプでしょ?何、コントローラーでも握ってんの?あなた。
そもそも車が実車の時点で魅力なくね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:49▼返信
今まで「R4最高っつってる奴は懐古厨のオッサンだろ。6最高」とか思ってたが、R4をやってみて印象が変わったよ。
なんで俺はこのゲームを15年前に知らなかったんだ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 10:41▼返信
はだしのゲンで、朴がかわったようなものだ。
バンナムってやつは。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:37▼返信
これ実車の時点でなんの魅力もない。

直近のコメント数ランキング

traq