• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ミクシィ、第2四半期売上高は大幅黒字転換 売上高は前年同期比8.7倍、営業利益は3億9800万円の赤字→143億円の黒字に
http://gamebiz.jp/?p=136523
1415346806694

記事によると
・ミクシィは、2015年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結業績を発表した

・売上高349億5400万円(前年同期比8.7倍)、営業利益143億5000万円(前年同期は営業損失3億9800万円)、経常利益143億4200万円(前年同期は経常損失525百万円)、四半期純利益90億8200万円(前年同期は四半期純損失1,352百万円)となった

・メディア事業は前年同期比30%の減収だった

・しかし、コンテンツ事業は前年同期の0から一気に294億9700万円を計上しており、売上高は前年同期比9.2倍の319億1400万円、セグメント利益は同25.4倍の151億4800万円と大化けした

・mixiのスマホゲーム『モンスターストライク』の大ヒットの影響が顕著に出ている




平成27年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1192991
2014y11m07d_165750244




この記事の反応




























mixiはモンスターストライクで復活したなぁ

ヒット作で一発逆転の可能性があるからソシャゲはすごいわ











ひぐらしのなく頃に粋
加賀クリエイト (2015-03-12)
売り上げランキング: 67


ラブライブ!  ねんどろいど 星空凛 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー (2015-04-30)
売り上げランキング: 1

コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:10▼返信
mixiってゲーム屋になったの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:10▼返信
これくっそつまんない
DQNが好んでるイメージある
かんこれとかパズドラのがまだ暇つぶしになる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:10▼返信
いつまで続くかだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:10▼返信
粘ってやり続ける
時には必要なんだよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:11▼返信
テラバトルの方が面白い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:11▼返信
モンストの絵のB級感が昔のビックリマン思い出す
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:11▼返信
艦これでどう暇を潰すんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:11▼返信
パズドラもDQN好んでる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:11▼返信
ソニー勝ち目ないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:12▼返信
友達とできるからパズドラより面白いよw
ただしサービスくっそ悪いけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:12▼返信
モンストはボッチや田舎者には辛いゲーム過ぎて無理だった
ボッチでも遠くの誰かと一緒にマルチを遊べるようにしてくれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:12▼返信
在日韓国企業ガンホーのパズドラ死んだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:12▼返信
結局ネット廃業はSNS系は儲からない(流行り廃りが早い)からゲーム屋になる
んでそこは修羅の世界。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:12▼返信
くそゲーファンがスマホには多いのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:13▼返信
この前のサーバーダウン&メンテこれの為?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:13▼返信
こういうの好む人はゲームになってなくても暇つぶしになんか動いてりゃいいんだよ
自分の操作が反映されてれば楽しい嬉しいって、幼児期の子供がそれではしゃいだりするだろ
17.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年11月07日 17:13▼返信
取り敢えずスマホ持ってる奴は必ず何らかのゲームいれてんのか?
全くゲーム入れてない方が異端…か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:15▼返信
GTA売上の足下にも及ばないスマホゲー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:15▼返信
これだから家庭用据え置きの市場が縮小する。
どうにかしてアプリは儲からなくなるような対策取ってしまえばいい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:15▼返信
しかし株価は暴落
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:15▼返信
>>14
だってスマホゲー自体が一部除いてほぼ全てクソゲーだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:16▼返信
妖怪ウォッチ売上の足下にも及ばないスマホゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:16▼返信
mixiの中でやんの?これ
mixi垢とかもうパスワードとか覚えてないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:17▼返信
これはcm面白かったな
センスあると思った
ゲームはやってないので知らん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:18▼返信
本業のSNSで頑張ってない会社がドヤられてもなぁ。。。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:18▼返信
mixiを潰すチャンスだったのにほんと馬鹿
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:18▼返信
濡れ手に粟やね
これを次に繋げればあれだけど、迷走すんのがテンプレ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:18▼返信
ソシャゲって凄いなぁ
俺の思い込みかもしれないがスマホゲーっていうか携帯のゲームは、チュートリアルがつまらないんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:18▼返信
艦これあるので別にって感じだなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:19▼返信
スマホゲーやる時間あるならトロフィー実績しろや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:19▼返信
またCS厨が発狂するぞww
新しいゲームを受容できない自称ゲーマーの老害は一生コントローラーでポチポチしてろ

俺たちソシャゲーマーはもっと上を行くから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:19▼返信
こんなゴミ駄作のスマホゲーがこんなにも儲けているのが気に食わん。
友人に招待されて一度だけやったけれど完全にゴミカスゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:20▼返信
ぼっちなんで興味無いです
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:20▼返信
サービス終了が怖くてスマホゲーなんて無理
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:20▼返信
いまだにミクシーやってるやつっていんの?最後やめるときコミュみたらほとんど書き込みなくて過疎すぎてたけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:21▼返信
ラスカルのCMのやつか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:21▼返信
一般人にはお似合い
集金システムでしかないことに気付かず課金し続けるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:21▼返信
あのラスカルのやつ?
モバゲー知らないけど運良く成功してるんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:21▼返信
17
安心しろ
俺はスマホゲーアプリの類は一切入れてないから
Playstation appぐらいだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:22▼返信
1つゲームがヒットするだけでここまで利益に差が出るんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:22▼返信
妖怪ウォッチ → 売り上げ200億(純利益は1割以下)

モンスト → 月に100億の売り上げ

携帯ゲーム機からスマホにサードが逃げるわけだよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:22▼返信
クソゲーファンはスマホでいいやんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:23▼返信
そしゃげでバカ釣るのうますぎワロタwwwwwてとこだよな。日本のゲームも終焉を迎えようとしている。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:23▼返信
スマホゲー、CSゲー両方出してる会社は良い

スマホゲー一本で綱渡りしてる会社はアホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:23▼返信
ドwwドwwwドリランドwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:24▼返信
一方珍天堂は赤字を垂れ流し健康堂になっていた
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:24▼返信
最近のGREEのCMが痛々しくて見てられないのは俺だけじゃないはず
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:25▼返信
SNSはFBツイッターついでにgoogle+と強すぎるメンツがいるからもうだめだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:25▼返信
こんな糞ゲーで釣れるんだからウマウマだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:25▼返信
パグリーしょぼw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:26▼返信
SNSとして復権はムリだろうけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:26▼返信
こんなクソゲーでボロ儲けできるんだから、そりゃゲーム開発もソーシャルに流れちまうわな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:27▼返信
ソシャゲはPS1時代以前みたいな
一攫千金の夢があるよな
今そんな事が出来る国内メーカーは
レベル5くらいだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:27▼返信
モンストブームをみてコンシュマーはオワコンって言ってるアホは
宝くじで億万長者になった人間がいるという理由で「就職はオワコンwwww」と言ってるようなもん

一発当てるとでかいのは事実だけど全員がそうなれるわけじゃないってのを全く理解してない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:28▼返信
くだらない国になったな日本は
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:30▼返信
完全無課金でやってるよ。

課金したら絶対つまんなくなるからな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:30▼返信
はぁ〜、いつまでモシモシゲーが流行るんだろうか?この国は
消える消えると言われて未だに消えていないからなぁ…CSが情けないというのも理由に有るんだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:30▼返信
これを作った岡本を追い出したカプコンが一言↓
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:31▼返信
相当ゲーム歴はある方なんだが、モンスト初めて触った時は結構衝撃だったなー
なんでこういうゲームを3DSやWiiU、VITAで作れなかったのかと。
パズドラはパズドラである以上、層は絞られるけど、こっちは間口が広すぎる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:31▼返信
ソシャゲのこういう話題でるとお前らいつも上からというか選民的立場から見下して語るけど
ゲームとしての是非とか、ゲーム業界の在り方とか
そんなもん商業的、企業的成功からしたらいくら綺麗事言ってもゴミの価値も無いんやで
同じゲームとは認められないというなら、別の物としての現在の価値は認めなければ
時代に取り残されていつかは老害になるだけや
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:32▼返信
この前のアプデと記念祭でかんっぜんにやらかしたから、未来ないんじゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:32▼返信
岡ちゃんに逃げられたカプクソ役員ざまぁねぇな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:33▼返信
この岡本吉起大復活を誰が予想したか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:34▼返信
これはゴキステ完全終了だなwww
ライトユーザーはスマホか任天堂ハードを選ぶ

ゴキステなんて目障りな産廃はまさしくゴミ同然だよゴミwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:35▼返信
>>11

それやっちゃうと、キモオタの廃人ゲーマー達の独壇場になって、一気に廃れるだろ。
格ゲーがなんでオワコンになったのかを思い出せ。

こういうゲームは、仕事みたいにゲームをやり込むキモい連中のために作られた訳じゃないんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:35▼返信
もう完全にソシャゲの時代だな
CSは本格的にオワコンか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:37▼返信
>>60
ちょっとまって。
そもそもソシャゲーってゲームではないよ?集金ゲームってだけで。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:37▼返信
岡本さん来た当初はデスク一つしかない狭い事務所だったのにこのV字回復はすごいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:39▼返信
CSはオワコン
もう必要ねぇよ据え置きとか携帯機は
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:40▼返信
ほんとお前らはスマホゲーに厳しめだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:40▼返信
どうせスマホで見栄張りたいが為に金つぎ込んでる連中はもとからゲームなんて買わない層だろ
据え置きの足引っ張ってるのは3DSとVitaだよ
携帯ゲーム機向けのゲームなんて作ってない海外は据え置き大人気じゃん
日本は海外メインに考えてる大手以外3DSかVitaでゲーム作ってるからな
海外から入ってくる洋ゲーと3DSに全力でたまにしかゲーム出さない任天堂
こんなんでPS4とWiiUが売れるわけがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:42▼返信
FFRKおもろいわぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:42▼返信
ちょっと前にmixiもう終わったとか言ってたのにすげーな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:42▼返信
やったことないってさすがにアンテナなさすぎ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:42▼返信
単純にモンスト10個作ったらソニー黒字じゃん!
やろうぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:43▼返信
モンストは難しい降臨とかクリアできるモンスターが限られすぎてて面白くない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:44▼返信
吸われ続けられるがいいさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:45▼返信
そんな儲かるんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:46▼返信
やったことあるけどすぐ飽きたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:46▼返信
ディスカバリーチャンネルだかアニマルプラネットだかのパロディCM好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:46▼返信
スマホゲームの良さがわからん
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:46▼返信
調子に乗って和製のメールアプリ作っちゃえよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:50▼返信
そもそもソシャゲーを認められないのは老害って主張が意味わからんよね
別にソシャゲーが完璧に消えて欲しいわけじゃない、そこまで贅沢は言わないよ。ただスマホゲー一本の会社は出しゃばるなって言いたいだけ。
CSゲームだけ生き残っても誰も文句は言わないと思うけどスマホゲーだけ生き残っても誰も得しないよ。ゲームってこの程度で終わるだけ。で日本はどんどんおいてかれて世界は芸術品に近い目線でゲームを見てるから品質を保ってる。はいちゃんちゃん。ゲーム後進国日本の出来上がり。阿保が搾取されるだけの業界へと成り下がりました〜はい拍手〜
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:51▼返信
もしもしってCS以上に水物すぎる業種だな
経営者は一発あたったらそのまま会社を売却して悠々自適の人生を過ごすほうがいいかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:53▼返信
>>84
Notchがそれだな
GREEの田中も何かあった時に逃げ出す算段は立ててるだろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:53▼返信
スマホを叩こうが喚こうがなんの意味もないっすよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:54▼返信
これはまだ中間地点w まさかゴールだと思った?
空高く舞い上がってから地面に叩きつけられるのがメジャーリーグのゴールだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:57▼返信
岡ちゃんの復活劇は素直にすげぇ
ドキュメンタリー番組作れますわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 17:59▼返信
このオハジキ系ゲームはあんまり面白さがわからないんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:02▼返信
もうゲームやるならスマホの時代なんだよな
いつまでCSでやってんの?って感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:04▼返信
友達と一緒にプレイするのが楽しいから流行ってるんすよ
友達と競い合ったりマルチプレイするのが楽しいんすよ
一人でこそこそやってもそらつまらんわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:05▼返信
本当にあたるとでかいなぁ
金鉱目指したくなる気持ちも図る
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:06▼返信
岡ちゃんが一発当てちゃうと結局スマホ>>海外って事になっちゃうよなあ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:09▼返信
やってるけど進化が全然できない。バランスがかなり悪い
ゲームのスピードも遅いしあんなのによく課金するよなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:10▼返信
無課金で十分。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:12▼返信
>>89
操作がほどよく簡単で、遊べる端末を誰でも持ってて、友達とマルチできるゲームだからだろ
全部の条件満たすゲームなんて他にないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:12▼返信
メジャーはすごいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:13▼返信
ソシャゲビジネス凄いよなあ。
大作なんて作らずに、下手な鉄砲方式で乱発してる方がいい気がする。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:13▼返信
やっぱソシャゲは当たればデカイんだね
廃れて欲しいけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:14▼返信
古参CSゲーマーの必死の抵抗は続く
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:15▼返信
モンスト≠パズドラ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:15▼返信
もう任天堂みたいなCSに幻想抱く企業は終わりってこったな、シェアもPSのが上だしもう任天堂は畳んだ方が良いんでない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:16▼返信
モンスト良く知らなかったけどmixiだったのか!mixiオワコンじゃなかった!
って思ったけどスマホゲーじゃねえか
やっぱろmixiはオワコン
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:17▼返信
>>93
日本人開発者が海外での当たりよりソシャゲ当たりに夢みちゃうのはしかたない、身近だもの
当たる確率は同じくらいどころかちゃんとやれば海外の方がはるかに当たりの確率高いとは思うけど
まあ海外狙うにはちゃんとしたゲーム作りにまずコストというかがかかるし言語の壁あるし
そこで尻込みはあるかもね、ソシャゲとかはミニゲでいいからそこがまず安くつくから
でもまあ結局はメジャーではCMやりまくって初めてスタートラインなので
そこに海外狙いより以上にコストかかるんだけど夢見るバカにはその順番は騙されるのには絶妙
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:17▼返信
アニメや漫画はうまいこと進化していったけど
ゲームだけ客のせいで退化していってるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:22▼返信
まあ、やったことないな
スマホはネットとメールに音楽カメラしかしないな、電話はガラケ

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:23▼返信
馬鹿共がソシャゲをやるから日本のゲーム業界が停滞するんだよ…アホか貴様ら
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:23▼返信
これ一人でやるとつまんねぇ。
マルチでやって、ちょっと楽しくなって、小1時間くらいで飽きる、を暇な時繰り返す
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:24▼返信
モンストは許可こそ求めるがアドレスと位置情報にアクセスしメールを発信しようとする
つまりそういうことだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:26▼返信
任天堂もスマホ進出しろよ、スマホにポケモンだすだけで黒字V字回復でゴキブリを発狂させられるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:27▼返信
>>96
その条件だけならいつ他に客取られるかわからんし、ミクシィバブルは短そうだが
みんながやってるから遊ぶという状態になると強いと言うことだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:28▼返信
最近、試しにスマホゲー落としてやってみたんだけどさ
FF7Gバイクってやつ
ただ行く場所タッチして敵に体当たりするだけなのに
操作性もストレスだしやっぱスマホゲーって
この程度かとおもってがっかりしたわ

ボタンと方向キーがないものはゲームって呼ばないことにした
113.ネロ投稿日:2014年11月07日 18:31▼返信
知らん

以上
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:31▼返信
パズドラ以外当たらんって言ってた奴の言い訳は次は何?wwwwwwwwwwww
白猫モンストテラバトルとどんどん良ゲーが生まれてらwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:33▼返信
つかモンストてラインだかの公式キャラが宣伝してたこともあったよな?
メジャーリーグの力関係はよーわからんでw 一応商売敵だよな?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:34▼返信
まさか岡ちゃんがカプコン離脱組のメンバーの中で一番の出世頭になろうとは・・・w
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:38▼返信
ここの住人モンストやったことないやつ多すぎワロタ
今みんなやってるよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:39▼返信
簡単()操作の暇潰しゲが良作?ww寝言は寝て言え。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:40▼返信
これデータダウンロード多すぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:40▼返信
手軽に遊べるシンプルなゲームが一般人に受けるんだよ
そりゃ一日中家でこもってる奴がどっぷりやるもんじゃねえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:41▼返信
スマホゲームなんかやってる奴等は犯罪者
だから外で見かけたらボコりにいってこい
逮捕されないから
もし逮捕されたら警察も司法も犯罪者の味方だから俺等ネット民の力で犯罪者どもを処刑してやろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:42▼返信
>>107
いや、単純にソシャゲよりも面白いゲームが少なくなってきたからだろ(;・ω・)
コンシューマータイトルが絶対にソシャゲよりも面白かったら、そもそもこんな状況にならんわ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:42▼返信
これがメジャーだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:49▼返信
ゲームハードが和ゲーだ、洋ゲーだの争いや
ゲームハード戦争なんてアホなことやってたのも原因の一つなんだろうな・・・

ゲームなんて単純に楽しめればそれで良いんだからさ
そういう意味では今一番ゲームを単純に楽しんでる人たちはソシャゲユーザーかも
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:51▼返信
マクドも次はコレだ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:52▼返信
楽しんでる?暇潰しの間違いだろうw後は流行りに乗らないと不安で堪らない輩。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:56▼返信
>>126
暇つぶしの選択肢にゲームが入ってること自体が凄いことだけどな
コンシューマー時代じゃ考えられなかったこと
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 18:58▼返信
>>125
基本無料バーガーか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:00▼返信
時代の流れは速いですな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:05▼返信
ソニーは雑魚

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:07▼返信
岡ちゃんが作ったとかいう話を聞いたがあんまり表にでてこないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:08▼返信
景気のいい話ってスマホゲームしか聞かないな、日本ゲーム業界しっかりしてくれよ

133.投稿日:2014年11月07日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:12▼返信
メガバトルはまだ続けてるぜ
敵が突拍子も無い攻撃してきてかなり楽しめてるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:13▼返信
メガじゃなくてテラだわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:15▼返信
>>132
コンシューマゲーはブームが終わってコンシューマ向けじゃなくなってるからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:27▼返信
やったことないやつ()がこのスレ見て書き込んでるの見ると笑えてくる
本当はモンストやりたいんだろ?やっちゃえよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:28▼返信
もしもしゲーは何が面白いのか全く理解できんわ、画面タッチするだけの糞ゲーじゃん
ガラパコスすぎんだろ日本
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:30▼返信
すまんなゴキ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:34▼返信
>>132
景気悪いのセガとカプコンくらいだからどうでもいいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:38▼返信
ぶっちゃけソシャゲ頼みは分の悪い博打だとは思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:42▼返信
まさか岡ちゃんが本当に勝利するとは…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:46▼返信
CSゲーム機が終わったら、もうゲーム卒業だ
仕事とネットの毎日になるんだろうなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:51▼返信
帰ってこないmixiのアクティブユーザー
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 19:58▼返信
ワロタ。パズドラのつぎはモンストか。スマホユーザーはタイトル乗り移るの早ーな(笑
SNS企業はどこもゲームに業績左右され過ぎだろ。まあ日本人が基本無料やブームに釣られやすいんだろうけどな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:00▼返信
オワドラ信者が必死にモンスト過疎やら引退とか言ってるのに草生える
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:20▼返信
いつからゲーム屋になったんだよmixi
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:25▼返信
ガチャの絞りはパズドラの比じゃないから
ここまでの売り上げにつながってるんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:27▼返信
>>147 求人事業で失敗して、SNSで失敗して、最後に生き残りかけて始めたゲーム事業が成功した
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:35▼返信
SNSとしては変わらずオワコンだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:43▼返信
LINEでできるようになったことが大きいと思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 20:54▼返信
私はグラブルに全力を注いでますぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:01▼返信
韓国で今度モンストサービス開始だっけどうなることやら
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:11▼返信
パズドラのパクリ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:15▼返信
スマホゲーの天下は当分続きそうだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:26▼返信
月曜日株価暴落楽しみですなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:44▼返信
そらローリスクハイリターンのスマホゲーに逃げますわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:44▼返信
もしもしゲーとかどうでもいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:50▼返信
でもガチャ限は渋すぎる。
コラボガチャのジャンプキッドが出ないのはダメだろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 21:57▼返信
一方クソニーグループの赤字はw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 22:04▼返信
でも、そういう人気は長続きするとは限らないからな
仮にモンストが落ち目になったら、この収益がどうなるか?は予測不能だろう……
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 22:49▼返信
ソシャゲは暇つぶしレベルの面白さしかないが、今の日本のゲーム業界は
暇つぶしレベルの面白さのゲームすら作れない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月07日 23:10▼返信
友達が株で五億儲けてた…大金持ちにw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 00:44▼返信
スマホゲー(笑)低俗な日本人にはお似合いですね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 01:46▼返信
>>162
本当これ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 03:27▼返信
成功してるソシャゲって、例外なく「CM絨毯爆撃」だよね

宣伝に多額のお金を掛けないと成功できない

宣伝するだけのお金がないと、儲けが出せなくて必ず失敗する

売れるための要素が知名度しか無いゲーム
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 03:28▼返信
>>157
ローリスクwww


ど こ が ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 03:38▼返信
>>114
それどれも宣伝に金掛けたゲームじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 03:55▼返信
ソシャゲにハマる人は、元々CSのゲームを遊ばない層だ
他人と同じことをやってないと不安になる人たち…とにかくやたらと数だけは多いから、裾野が広い分、儲けもデカイ
ただし、ソシャゲで成功するためには、宣伝に多額のお金を掛けて知名度を獲得するしか無い
ゲームの中身よりも知名度がモノを言う世界だから…実際、成功したところは、開発費のほとんどが宣伝に使われている

CSの市場が廃れていくのは、新規ユーザーの獲得に失敗しているから
多くの人が、大人になっていくのと同時にゲームを卒業していく(せざるを得ない)のだから
お金はあるけど時間がない、ってのが社会人ゲーマー共通の悩み…ソシャゲに人が流れる理由でもある
CSが生き残るには、金の無い若い人ではなく、金を溜め込んでいる高齢者を取り込む必要がある
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 06:25▼返信
日本は本当に特殊な市場だな
凝った作品一つより、ゴミソシャゲ乱発の方が儲かるんだもの
海外市場とは真逆だよね、これが痴呆国家JAPANか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 06:36▼返信
キャラデザがちょっとね・・・
俺の大好きなゼウスがこんなにもダサくなるとは。
他はかなりいいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 08:44▼返信
任天堂ゲーやるよりこれやった方が楽しいしな。普段ゲームやらない連れもやっとるし。ただ伊達政宗と直江、土方,近藤が同レベルなのが納得出来んけど。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 08:47▼返信
パズドラってCMのセンス無くなったよな


因みにソシャゲーモンストと千めもと白猫をやってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 09:36▼返信
もうコミュニティサイトの方は畳んでしまえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 10:47▼返信
最初は面白いけどやり続けるほどじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 11:43▼返信
mixiって昔はすごい流行ってた
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 11:58▼返信
mxi久しぶりに聞いたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 12:20▼返信
先月からやってみてるけどモンスト面白いわ。シンプルだけどやってて楽しい。ついつい友達と熱中しちゃってる。
プレステとかのゲーム機は、いくら高性能になってもグラフィックを強化する方向にばっかり進んでるからダメだよね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:38▼返信
>>169
宣伝すりゃ流行るってw
ゲームと同時にアニメまで作って放送して大爆死したレヴィ(ry

開発者もとっくにCS見切ってソシャゲ作ったりしてるからね。
モンスト作った岡本もそうだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:56▼返信
ただのピンボールゲーなのになぜ人気なのかわからん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 14:48▼返信
iPhoneに助けられたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 15:54▼返信
>>180
暇つぶしピンボールゲーを世間は待ち望んでたんでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 01:12▼返信
だいぶと飽きてきた

直近のコメント数ランキング

traq