記事によると
Blizzardが新作FPS『Overwatch』を発表、チーム戦を重視したオンラインタイトル
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/08/52872.html
・Blizzard Entertainmentの新作シューター『Overwatch』が発表された
・本作はチームプレー主体のオンラインFPS
・公式サイトからベータテストの受付も行われている
シネマティックトレーラー
ゲームプレイトレーラー
スクリーンショット
アートワーク
この記事の反応
http://t.co/LLGfT4zHvk これは期待せざるを得ない
— 壱号 (@itigousan) 2014, 11月 8
まーた TF2 かと思って動画見たらめっちゃおもしろそうだった。リューガワガテキオクラウ! / Blizzardが新作FPS『Overwatch』を発表、チーム戦を重視したオンラインタイトル http://t.co/mg7iPZbfEC
— カレー / I was game (@dbs_curry) 2014, 11月 8
BlizzardがFPSだと…w >> Blizzardが新作FPS『Overwatch』を発表、チーム戦を重視したオンラインタイトル | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト http://t.co/qHSZGhn7Wp
— ななきつね (@rein_fox) 2014, 11月 8
Blizzardが新作FPS『Overwatch』を発表、チーム戦を重視したオンラインタイトル http://t.co/Vr8fb9B0Ae @gamesparkさんから 久々にプレイしたくなるFPSが出てきた。期待してみるか。
— eno66 (@eno_66) 2014, 11月 8
オーバーウォッチ 公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/

ブリザードの新作はFPSか
チームフォートレス2みたいですなぁ キャラデザもかなり好みだわ


figma カードキャプターさくら 木之本桜 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.11.08Max Factory (2015-05-31)
売り上げランキング: 1
ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 14.11.08バンダイナムコゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 16
コメント(
)直近のコメント数ランキング
やっぱりゲーミングPC一択だろ
出直し
なぜディアブロを挙げた
ゲーム自体は面白そうだげどさ(´・ω・`)
鰤とvalveがいる限り安泰だわ
なんかすごそうなゲームやなw
カプコンを意識した感じだけど全然洋風で魅力を一切感じない
クソゲー確定だな
ても、ライト層は洋ゲーってだけで拒絶反応するやろな
日本人好みでもなんでもないわ
これも予想外に面白そう
REAPER使うわ
やりなおし
技術力が無いのがばれるぞ
それで許可は取ったの本社に?
海外特有の濃い感じがなくて
つーかチームプレイ主体かつFPSなんて日本で流行るわけねぇわ
外人のこういうセンス嫌い
リアルなの作らせると格好良いんだけど
上半身と下半身がアンバランスすぎないか。
それと日本人体型なのかもしれんが
成人男性を6.5頭身で描くと基本かっこわるい。
「リュウガワガテキヲクラウ!!!!」
デビルズサードの板垣と任天堂
これPC特化FPSだからしょーがないね
てか対人ゲーム嫌い
洋ゲー会社は日本を忘れた方がいいよ
それよりも自国で売れそうなのを作ってくれた方が洋ゲー好きの日本人も喜ぶ
期待しておこう
「one shot,one kill...」って
トレーラー見たらたしかに洋ゲーなモデリングだね
少なくとも日本風じゃないけど侍のデザインは好きだわ
なんかフタエノキワミみたいだな
んで、ブリザードだから日本はサポート外と。
クソエニが間に入るのかな?それとも、これはノータッチかしら。
信長
HANZO
弓使い
どうあれPCが必要になっちまう
あれ、マジ楽しみ
おもしろそうだが、基本的に英語力がないとまともに遊べないだろうな
覚悟しておけよ
むしろこういうブリッツブリケードっぽいグラの方がギスギスせずに出来るから好き。何故かは知らないけど
中韓のイラストレーターの作風結構好きだけど、このデザインは狙ってたとしてもダサイ
子供は好きそう
6vs6の対戦だけなんだから英語力とかいらんやろ
スポーツ系FPSか?
スポーツ系FPSならPC一択なんだが
日本人好みな絵なのは間違いないな
ガキのモデリングはやっぱ気持ち悪いけど
デザイナーは同じ人かな?
でもブリザードのゲームだから期待せざるを得ない
PCだけじゃ無く、PS4も出そうだな
移動は足で操作できるようなフットコントローラー
作ってよ ドラえもん!
というよりPCオンリーだよこれ
鰤の新規IPだからね
LoLとかやってる連中も、かなり若い奴多いし
入れるんだろうか???
走りながらコントローラで正確なエイムが出来るか?俺は無理だ
こういう洋ゲーのキャラデザっていかにもゲーム専門学校生徒が描きましたって感じのバタくささだよな
キャラデザは日本人好みじゃない…
特に目新しい感じもしないけど、外人はFPSというだけで喜んでやりそう
海外展開考えてないような西洋ファンタジー風和ゲーに対してどう思われますか?
サムライキャラがまんま織田信長かっていう感じだが
女キャラもエ.ロかわいいし良い感じ
ロボとかゴリラとか色物キャラデザもセンスが良い
だが致命的にゲームがつまらなさそう
製作途中だからしょうがないが、背景スッカスカだし
第一FPSってのがなんかワンパなんだよなあ、食傷気味
FFみたいなMMOでもない、なんか面白いARPGとかないのかね
あれひょっとしてまだPC版だけ?
フォートレスもなんだかなと
あんま意味ないような…
没入感強めたいんだろうけど、画面にリロードしたり、ナイフ振ってる手だけが映るのすげぇ違和感だわ。
HMDでも使えばそうでもないんだけど。
イカ娘より気になるわ
>>125
ニシ君一人で頑張るね
とか思ってるだろうな、向こうは
悔しい事に反論はできないが、もう少し侍や忍者を正しい形で知って欲しくもある
俺好みのWidowmakerちゅあんは(33)
若い子おらんのう
これ思いっきり2K・ギアボックスのバトルボーンと被ってるじゃないかw
いやぁこれは面白い似たようなFPSが同じような時期に発表とはね、こっちはCS版の予定はないようだが
日本向けのキャラクターとは言わないが確かにバトルボーンよりかはこっちのが向いてるとは言えるわw
日本ならミツルギかムサシだわ
日本人に受けるか?
FPSでは無くTPSだったら日本でも受けたかも
マリオにいってやれ
知らねえ奴に足引っ張られれたり迷惑かけて罵られたりとか
なんでゲームでストレス味わわないといけないんだよ
実際は日本はすでにFPSを作る体力すらないて悲しい状況になってるけど
海外市場にFPSで一太刀すらもあびせられなかったままこうなってしまったのは残念やな
何で一つとして作られなかったんかねえ
これがPS4なら期待できたけどPCなんてクソだろ
いまのところ実際に飛べるキャラはいないぞ
pharahがジェットで前方大ジャンプ使えるのと飛び上がって乱射アビがあるだけ
mercyは前方の味方の位置に飛んでいくのと滑空だけ
Zenyattaにいたっては見た目が浮いてるだけ
すごい!だの一言すら声をかけられない阿呆はしね。心が醜い。
終了
今時PC持ってないやつなんておらんやろ
それとも君の持ってるのは糞なのか?
ちゃっちゃと始めちゃってくれるといいな~
スマホで良いアクションゲーが作れないようにFPSにもPS4のパッドじゃ作れないFPSがあんだよw
鰤のPC特化FPSに期待しとけ
PCゲー何てほとんどの人が興味ないけど一応需要はあるからね
やっぱムービーになると慣れ親しんだピクサーっぽさが出ちゃうんだろうな
日本で
O プラチナが好きそう
デザインもいい
FPSじゃ無いからだよ
FPSだから要らないね
個人的な感覚ではあるが、PCくらい画面が近ければ余り違和感が無い。
でも普段通りのTV視聴の距離でプレイすると物凄く違和感を感じる。
これに気付いてからは、FPSの時は近づいてプレイする様になった。
ニシ君やGKと一緒だね~
期待
ブリザードはキャラデザとモデリングはまったく変わるから
このままってのはあまりねえよw
ディアブロ3のwizなんかまったく違うしなw
いい加減にしろ糞バイト!
ディアブロ3にしてもこれにしても
なんかチヨンくささ全開
日本の城が出てるあたり日本ゲーマーもターゲットにいれてるだろ
近接や超能力のクラスがあるのもいいし日本モチーフがあると嬉しくなるな
ただ最後のリュウガワガテキヲクラウ!でわろた
鰤は韓国で人気だからな、多少は擦り寄るだろう
日本人の三半規管の弱さ(3D酔い)舐めんな
ってトレーラーで言ってる
ゴミしか作れない日本のメーカー全部潰れていいわ
キャラデザよくてもあまり意味ないかも
一目惚れしたわw
ニトロプラスも韓国絵師だけど
TPSモードもありゃもっと良かった
ひでえキャラデザじゃないか
うるせえよ
このクズ野郎
こんな所に来てまで別のゲームをディスってんじゃねえよ
手首はあんなに太いのに
PC専用(パッドのキノコ向けの調整が為されてない)ならやりたいっす
洋ゲーの女キャラは直視出来ないから日本で
ブリの日本押しってまだあったんだな。
HANZOとWINDOWMAKERでやってみたい
カプコンなんか意識するわけねーだろ
マーベル、ディズニーより
漫画、アニメの影響を受けている人が多くなったって所だろ
でもこのゲームのはかなりいい感じだよ
PS4で出るなら欲しいな
かなり日本向けだろ
萌え絵だけが日本向けだと思ってんのかこいつ
マグナカルタだかブレイドなんだかのキャラデザの人がデザインしたような
微妙にズレてるデザインに見えるんだが…
ロボットはメカメカしくて結構好みだが
公式動画見て来い
Aボタンでも○ボタンでもない
PCのボタンで説明してっから
ほんとクールな物とかファッション的なものを毛嫌いしてダッサい方向に行くよな
そしてそのダサいものをかっこいいとか言い出す
テイルズとか
FPSは苦手なほうだけど、これはちょっとやってみたいと思った。
たぶん、純粋なゲームマニアの人口が思いのほか少なくて、
アニメオタクにゲーム文化が侵食されちゃったんだよ。
ゲームの定義が彼らの物差しで委ねられている限り、この現状は変わらない。
あえて近接で暴れられるキャラ作るとかわかってんなこの会社
もっと単純に言わないと通じないぞ。「お前の同類はほとんど居ないのだ」って。
さすが任天堂をリスペクトしてるBlizzardなだけあるわ
ズームしたときだけFPSになる感じで
一般人受けしてないのにオタクがどうとかも的外れ
でも日本語版は出してくれないツンデレ。
あと鰤のFPSには期待しちゃだめだ。こいつらあんまFPS分かってない。
売り上げも微妙だろうね
日本で売るならちゃんとストーリーを用意しないと
人外キャラからはまだバタ臭さが漂ってるが
信長みたいな奴だけやん。
女キャラがあれではなー。
あぁ、三行目読んで釣りだと理解した
日本でウケるのは絶対にトゥーン路線でしょ
海外のデザインじゃ無理
基本がなってないな
それがないと日本人ゲーマーの3分の2は無表情で白目剥いてそっぽ向くぜ
普通の銃器でドンパチするゲームよりずっといいなw
アカウントあるから導入も簡単そうだし
しかもチーム戦主体かぁ
なんともはや
クールとかその辺の形容詞は基本的にみっともないモノだから仕方あんめえ。
まだ厨二の方がケレンに突き抜けてて潔いレベル。
昔日本の代理店やってたゲーム会社が色々やらかしたんでね。
15で名前出ちゃってるけどw
日本好きの外人を在日(辻本)が日本嫌いにさせたって凄い端的に表してるよなあ・・・
鰤が日本嫌いってただの噂だからな?
お前のアンカー先が示している通り、実際は鰤は日本嫌いじゃないから
知ってるよそんなこと。
でもカプの1件以来日本向けは一切出てないぞ?俺が書いたのはそういうことだよ。
ただ、それならどっちかっていうとTPSの方が合ってるような気もする
これは明るい感じがして良さげだな
キャラデザが違うだけで日本で売れそうとか
はちまは頭おかしい
そもそも全然日本向じゃない
どうせデザイナーは韓国人
一番下のおっさんくらいなもんじゃね。
好みというより、キャラが日本人ってだけな気もするけど。
どうせなら刀持たせろ
ぶっ壊れ性能を要求するところまで想像つくな
あとJPN表記のアカはCHAとKRAアカにチートで殺されまくる未来も見える
少なくとも俺は嫌い。
露骨なエセ和風じゃねぇか
大銅鑼の後に中華風の笛のメロディーが流れる世界観
ブリザードは日本なんか相手にしてないよ
相手にしてるかどうかじゃなくて日本人が好みそうかどうかを言ってるんだろw
ぶっちゃけダサいと思うけど
だけどまだまだ日本人好みからは遠いでしょ。
これがダサいって言ってる299はどんなのがおシャレなんすかね。。。
テイルズやFFが299のオシャレなら、ダサくていいや。
大人しくディアブロの新作作っててって感じ。