• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Blizzardが新作FPS『Overwatch』を発表、チーム戦を重視したオンラインタイトル
http://www.gamespark.jp/article/2014/11/08/52872.html
1415426319098

記事によると
・Blizzard Entertainmentの新作シューター『Overwatch』が発表された

・本作はチームプレー主体のオンラインFPS

・公式サイトからベータテストの受付も行われている




シネマティックトレーラー





ゲームプレイトレーラー






スクリーンショット

3KK7a


20Mxx


0F64o


37iw4


1ZV98


2hbaF


0OuV8


4Il9p


4SxTb


3MTk1


40XVJ




アートワーク

2haJr


1nlWL


1EwFH


0UqbK


3RpTQ


49XGv




この記事の反応






















オーバーウォッチ 公式サイト
http://us.battle.net/overwatch/en/
1415426531055







ブリザードの新作はFPSか

チームフォートレス2みたいですなぁ キャラデザもかなり好みだわ














コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:10▼返信
グラフィックはしょぼいけど見せ方はいいな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:10▼返信



やっぱりゲーミングPC一択だろ


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:10▼返信
え??
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:10▼返信
なんというか日本人の好みから微妙にズレている感じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:11▼返信
どういう世界観だよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:12▼返信
どこが日本人好みやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:13▼返信
んあ、ロリな微少女いないんだけど
出直し
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:13▼返信
同じFPSのTF2でいいんじゃないの?
なぜディアブロを挙げた
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:13▼返信
いや、別に日本人好みのキャラデザじゃねえけど?はちまさんホントに日本人?
ゲーム自体は面白そうだげどさ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:14▼返信
日本人好みのFPSなんて作ってどうすんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:14▼返信
やっぱり新しいFPSはPCゲーから生まれるんだよな
鰤とvalveがいる限り安泰だわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:14▼返信
発売は15年後ぐらいですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:14▼返信
どのへんが日本人好みなのか俺にはわからんのだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:14▼返信
うーん、別に日本人好みってわけじゃなさそうだけど
なんかすごそうなゲームやなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:14▼返信
全然日本人好みじゃないだろ
カプコンを意識した感じだけど全然洋風で魅力を一切感じない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:15▼返信
WiiUでは出ないんだろどうせ
クソゲー確定だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:15▼返信
そうか…?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:15▼返信
またFPSかよ、なんでTPS流行らないんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:15▼返信
微妙ッス、どすこい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:15▼返信
TF2よりマンデーナイトコンバットに似てる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:16▼返信
うーん・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:16▼返信
ヨーデルヨーデルwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:16▼返信
ヨーデルヨーデルwww

24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
妖怪出るけんでられんけんwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
ヨーデルヨーデルwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
ヨーデルヨーデルwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
なかなか良いと思う
ても、ライト層は洋ゲーってだけで拒絶反応するやろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
目が腐ってるのか?
日本人好みでもなんでもないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
妖怪出るけんでられんけんww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
blizzcon期待してなかったけどプロトスの船KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

これも予想外に面白そう
REAPER使うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
競技性高いFPSはゲームパッドで遊んでるキッズに受け悪いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:17▼返信
僕はこういうデザイン好きだけど、日本人好みって感じではないんじゃないかなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
どの辺が日本人好みなのかよくわからないので説明お願いできますか?wバイトさんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
まだバタ臭い
やりなおし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
ブリザードはたまにはハイエンド向きも作れよ
技術力が無いのがばれるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
チ.ョンゲっぽい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
うまさ世界一
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
>>5 元はディズニー映画
それで許可は取ったの本社に?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:18▼返信
パッドじゃ無理そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:19▼返信
いいけどなんでシューターなのさ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:19▼返信
まー他妖怪ウォッチのパクリか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:19▼返信
キャラデザインいい感じと思うけどなあ
海外特有の濃い感じがなくて
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:19▼返信
TPSなら完璧だった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:19▼返信
鰤にハズレなし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:20▼返信
どこが日本人向けのキャラデザなんだ?
つーかチームプレイ主体かつFPSなんて日本で流行るわけねぇわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:20▼返信
ダサいな~おもちゃかよ
外人のこういうセンス嫌い
リアルなの作らせると格好良いんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:20▼返信
カプコンが作った新格ゲー臭がする、そして全然売れないんだよ1ヶ月で撤去
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:21▼返信
あのオレンジイケメンだと思ったら女か
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:21▼返信
バイオゴリラかっけー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:21▼返信
ゴリラでプレイしたいぜウホウホーー!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:22▼返信
信長みたいな人はバストアップだけみると結構いいけど
上半身と下半身がアンバランスすぎないか。
それと日本人体型なのかもしれんが
成人男性を6.5頭身で描くと基本かっこわるい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:22▼返信
鰤っぽさが出てるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:22▼返信
これは・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:22▼返信
最後わろた
「リュウガワガテキヲクラウ!!!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:22▼返信
イラストは良い感じだけど実際のゲーム中モデルェ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:22▼返信
コラボわするはいいがお漏らし擂るなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:23▼返信
まあ…ゼノブサイクよりはセンスを感じる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:23▼返信
ソウルキャリバーの御剣とタキかと思た
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:23▼返信
コレでびびってんのは
デビルズサードの板垣と任天堂
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:23▼返信
>>39
これPC特化FPSだからしょーがないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:23▼返信
セガ辺りが作ってコケたゲームまた出すのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:23▼返信
いらねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:24▼返信
ウソだゾ絶対中国っぽいエセアジアンになってるだはずだゾ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:24▼返信
んでなんで妖怪キチガイが沸いてるのさ(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:24▼返信
FPS嫌い
てか対人ゲーム嫌い
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:24▼返信
信長乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:25▼返信
Titanの要素詰め込んでるって書いてあったけどMMOにしたらEQNと変わらん感じだもんな、そら中止になるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:25▼返信
売れなそう
洋ゲー会社は日本を忘れた方がいいよ
それよりも自国で売れそうなのを作ってくれた方が洋ゲー好きの日本人も喜ぶ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:26▼返信
『龍が我が敵を喰ら~う』
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:26▼返信
よさそうだな、これ
期待しておこう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:26▼返信
スナイパーの声Hearthstoneで聞いたこと有る台詞言ってたな
「one shot,one kill...」って
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:26▼返信
キャラクタのイラストはいい感じだけど、
トレーラー見たらたしかに洋ゲーなモデリングだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:27▼返信
リュウガワガテキヲクラウ!
少なくとも日本風じゃないけど侍のデザインは好きだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:27▼返信
天使っぽい羽のやつとデスっぽい奴のダークサイダース感よ
75.shi-投稿日:2014年11月08日 16:27▼返信
これより、世界観はゲリラ新規RPGだろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:27▼返信
アイアンコングがいる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:28▼返信
ゾイドのアイアンコングがおる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:28▼返信
リュウガーワガテキヲクラウー!
なんかフタエノキワミみたいだな
79.高田馬場投稿日:2014年11月08日 16:28▼返信
イラストのゴリラカッコイイな。CGは微妙だけど。
んで、ブリザードだから日本はサポート外と。
クソエニが間に入るのかな?それとも、これはノータッチかしら。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:28▼返信
矛盾系AAみたいだな

信長
HANZO
弓使い
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:29▼返信
PS4や箱1ではvalveと鰤の良ゲーが網羅できないのがダメなんだよな
どうあれPCが必要になっちまう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:29▼返信
ポータル+TF2
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:29▼返信
>>75
あれ、マジ楽しみ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:29▼返信
鰤が作ったFPSかぁ
おもしろそうだが、基本的に英語力がないとまともに遊べないだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:30▼返信
wiiUに出ないゲームは糞ゲー確定だから
覚悟しておけよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:30▼返信
溢れ出る神ゲー臭
むしろこういうブリッツブリケードっぽいグラの方がギスギスせずに出来るから好き。何故かは知らないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:30▼返信
イラスト描いたデザイナ―画風的に日本人じゃないアジア系。中国か韓国か、韓国人かな?
中韓のイラストレーターの作風結構好きだけど、このデザインは狙ってたとしてもダサイ
子供は好きそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:30▼返信
>84
6vs6の対戦だけなんだから英語力とかいらんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:30▼返信
キャラデザ日本系なの?影響受けてるってだけか?
90.投稿日:2014年11月08日 16:31▼返信
アメリカンは女性キャラクターの肌色がたまに変
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:31▼返信

スポーツ系FPSか?
スポーツ系FPSならPC一択なんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:32▼返信
FPSかあ、せめてTPSならな

日本人好みな絵なのは間違いないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:32▼返信
リューガワガテキヲクラウ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:32▼返信
ええやん
ガキのモデリングはやっぱ気持ち悪いけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:33▼返信
御剣っぽい何かがいるだけじゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:33▼返信
なんか外人の奴が日本っぽいデザインにしたら過大評価しちゃう癖ないか?はちまは
97.投稿日:2014年11月08日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:34▼返信
昔のカプコンっぽいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:34▼返信
弓持ったおっさん、ソウルキャリバーの御剣にそっくりというか顔だけみたら全く同じ
デザイナーは同じ人かな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:34▼返信
欧米人「なんだこのキモいキャラデザ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:36▼返信
スクショは最近のディズニーっぽい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:37▼返信
ムービーはアナ雪っぽい感じだな
でもブリザードのゲームだから期待せざるを得ない
PCだけじゃ無く、PS4も出そうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:37▼返信
無理…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:38▼返信
プラットフォーム教えてくれないとβできんぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:38▼返信
移動と視点移動を同時に操作するのは煩雑だ
移動は足で操作できるようなフットコントローラー
作ってよ ドラえもん!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:38▼返信
>>91
というよりPCオンリーだよこれ
鰤の新規IPだからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:38▼返信
海外も低年齢層にウケの良さそうなデザインのゲームが増えて来たよね
LoLとかやってる連中も、かなり若い奴多いし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:38▼返信
PSOが中裕二路線のまま正統進化していたらこんな感じになっていたのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:38▼返信
個人的にはTitan FallやDestinyよりは期待出来るな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:39▼返信
イラストはピクシブによくある感じでなんか安っぽい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:39▼返信
日本(&日本語)に対応しないBlizzard社が何故?武者のキャラクターを
入れるんだろうか???
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:39▼返信
日本人好みってのは女の子のイラスト一枚書いてレアとかいう文字を添えたカード風にすることやしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:40▼返信
>>105
走りながらコントローラで正確なエイムが出来るか?俺は無理だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:40▼返信
なんつーか
こういう洋ゲーのキャラデザっていかにもゲーム専門学校生徒が描きましたって感じのバタくささだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:41▼返信
グラフィックいまいち
キャラデザは日本人好みじゃない…

特に目新しい感じもしないけど、外人はFPSというだけで喜んでやりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:41▼返信
ピクサーとか好きな人ならいいかもしれんが・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:41▼返信
>>111
海外展開考えてないような西洋ファンタジー風和ゲーに対してどう思われますか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:42▼返信
キャラデザは興味引かれるな
サムライキャラがまんま織田信長かっていう感じだが
女キャラもエ.ロかわいいし良い感じ
ロボとかゴリラとか色物キャラデザもセンスが良い

だが致命的にゲームがつまらなさそう
製作途中だからしょうがないが、背景スッカスカだし
第一FPSってのがなんかワンパなんだよなあ、食傷気味
FFみたいなMMOでもない、なんか面白いARPGとかないのかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:42▼返信
とりあえずβ登録完了っと
あれひょっとしてまだPC版だけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:43▼返信
日本風の絵柄だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:44▼返信
むしろこのデザが嫌いなんだが
フォートレスもなんだかなと
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:44▼返信
FPS自体日本人好みじゃないから
あんま意味ないような…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:46▼返信
FPSよりTPSのほうがいいと思うんだけどなぁ。
没入感強めたいんだろうけど、画面にリロードしたり、ナイフ振ってる手だけが映るのすげぇ違和感だわ。
HMDでも使えばそうでもないんだけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:46▼返信
WiiU無し
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:46▼返信
日本人好み? 少なくとも俺は違うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:47▼返信
日本でも売れそうだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:47▼返信
BF以外にプレイしたいと思えるシューターが久々に出てきた

イカ娘より気になるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:48▼返信
>>122
>>125
ニシ君一人で頑張るね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:48▼返信
ゼノブサも見習えや
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:49▼返信
日本のサムライやニンジャといった少し曲がった文化が好きな訳であって、市場としては日本なんてどうでもいいからwwせいぜい喚いてろよサル共wwww

とか思ってるだろうな、向こうは
悔しい事に反論はできないが、もう少し侍や忍者を正しい形で知って欲しくもある
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:49▼返信
イカのデザインより好き
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:50▼返信
つーか、外人が好きなキャラだろソウルキャリバーの御剣
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:50▼返信
一番若い♀でもTracer(26)
俺好みのWidowmakerちゅあんは(33)
若い子おらんのう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:50▼返信
ワロタww
これ思いっきり2K・ギアボックスのバトルボーンと被ってるじゃないかw
いやぁこれは面白い似たようなFPSが同じような時期に発表とはね、こっちはCS版の予定はないようだが
日本向けのキャラクターとは言わないが確かにバトルボーンよりかはこっちのが向いてるとは言えるわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:50▼返信
日本人好みで外人も引かないこのラインが丁度いい
136.投稿日:2014年11月08日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:51▼返信
カプコンっぽい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:51▼返信
糞だったEvolveより期待しとく
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:51▼返信
妖怪ウォッチのパクリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:52▼返信
機種も書いてないのにニシ君焦りすぎや
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:52▼返信
日本好きの外人の好みだろこれ。やっぱはちまは在日だったか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:52▼返信
サムライにHANZOとかつけちゃう辺りが適当でいいな
日本ならミツルギかムサシだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:52▼返信
おもいっきり韓国イラストレーターの画風やん
日本人に受けるか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:52▼返信
洋ゲーのクセにゴリラじゃないだと?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:53▼返信
もうこの手のやつはお腹いっぱい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:53▼返信
ガチャフォースとパワーストーン2を彷彿とさせる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:54▼返信
ニシ好みの絵だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:55▼返信
キャラやマップ的には日本でも受け入れられそうなデザインだな
FPSでは無くTPSだったら日本でも受けたかも
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:55▼返信
>>145
マリオにいってやれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:55▼返信
サバイバルならいいけどチーム戦とか絶対やだわ
知らねえ奴に足引っ張られれたり迷惑かけて罵られたりとか
なんでゲームでストレス味わわないといけないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:56▼返信
オーバーウォッチ>>>>ウォッチドッグス>>>>>妖怪ウォッチ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:56▼返信
デスティニーより面白そう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:56▼返信
日本人好みというかもし日本からFPSが出たというifがあったらこうなりそうて感じか
実際は日本はすでにFPSを作る体力すらないて悲しい状況になってるけど
海外市場にFPSで一太刀すらもあびせられなかったままこうなってしまったのは残念やな
何で一つとして作られなかったんかねえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:56▼返信
家庭用の予定ないゲームを記事にしてどうすんの?
これがPS4なら期待できたけどPCなんてクソだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:57▼返信
これは日本でも必ず出すべき
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:57▼返信
正直、期待して開いて損した感じのキャラデザかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:58▼返信
なんか頭身が惜しいw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:58▼返信
リュウガワガテキヲクラウ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:58▼返信
>136
いまのところ実際に飛べるキャラはいないぞ
pharahがジェットで前方大ジャンプ使えるのと飛び上がって乱射アビがあるだけ
mercyは前方の味方の位置に飛んでいくのと滑空だけ
Zenyattaにいたっては見た目が浮いてるだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:58▼返信
いちゃもんをつけるしか出来ないクズしかいないのな。はっきりわかんだね。
すごい!だの一言すら声をかけられない阿呆はしね。心が醜い。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:59▼返信
WiiU

終了
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:59▼返信
ギアボックスのに被ってる気がするのは、俺だけ?でもゴリラかなり好き
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:59▼返信
>154
今時PC持ってないやつなんておらんやろ
それとも君の持ってるのは糞なのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:59▼返信
御剣平四郎みたいなのが混じってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 16:59▼返信
日本人好みのシューターならロスプラ2とかMGOとかそういう方向を目指さないとダメでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:00▼返信
α無しにいきなりβ募集が嬉しい
ちゃっちゃと始めちゃってくれるといいな~
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:00▼返信
オーバーウォッチ>>>>>>>>>>>>>>>イカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:01▼返信
シールドとか死神のガンカタスキルを発動したときに引きの演出が入るのが良いね、FPSの渋さとアクションゲームやTPSのケレン味が合わさって良さげ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:02▼返信
FPS興味ないけどこれは買うかも
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:04▼返信
妖怪ウォッチのパクリかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:04▼返信
日本風のFPSやりてえなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:05▼返信
ぴくさー?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:05▼返信
SF版Team Fortress 2かな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:05▼返信
>>154
スマホで良いアクションゲーが作れないようにFPSにもPS4のパッドじゃ作れないFPSがあんだよw
鰤のPC特化FPSに期待しとけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:06▼返信
>>154
PCゲー何てほとんどの人が興味ないけど一応需要はあるからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:08▼返信
ムービーはアメコミCGって感じだったけど原画は日本のソシャゲにありそう
やっぱムービーになると慣れ親しんだピクサーっぽさが出ちゃうんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:08▼返信
ゼノより売れそうだな






日本で
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:09▼返信
X 日本人が好きそう
O プラチナが好きそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:11▼返信
日本人好み(大嘘)
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:12▼返信
自キャラも見たいからFPSじゃないほうがいいなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:13▼返信
ゲーム中のグラフィックは洋ゲーにしては割ととっつきやすそうな感じだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:13▼返信
やばいめっちゃおもしろそう
デザインもいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:17▼返信
>>18
FPSじゃ無いからだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:17▼返信
ゴリラとかネタキャラじゃなく出せるのが向こうの凄さ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:17▼返信
キャラデザは良いかもしれないが、FPSだから日本では売れないだろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:17▼返信
FPSでキャラデザこだわってもあんまり意味ないのでは…
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:18▼返信
TPSかアクションRPGだったらプレイしたいけど
FPSだから要らないね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:19▼返信
90年代末期の香りがする
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:21▼返信
>>123
個人的な感覚ではあるが、PCくらい画面が近ければ余り違和感が無い。
でも普段通りのTV視聴の距離でプレイすると物凄く違和感を感じる。
これに気付いてからは、FPSの時は近づいてプレイする様になった。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:22▼返信
とりあえず盲目的にFPSに噛み付く様は
ニシ君やGKと一緒だね~
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:24▼返信
このバタ臭いキャラのどこがええねん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:25▼返信
グラフィックはしょぼい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:30▼返信
キャラデザないわ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:31▼返信
サイダイを思い出させるアーケードシューター感がいいわ
期待
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:33▼返信
頭の布は中華入ってるよねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:34▼返信
なんでレジー出てんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:34▼返信
以下、どこが?禁止
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:36▼返信
日本というより韓国のオンラインゲーとかに影響を受けたっぽく見える
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:37▼返信
どんな2流ゲーかと思ったらすげぇ面白そうだった
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:38▼返信
なんだこれ・・・w
ブリザードはキャラデザとモデリングはまったく変わるから
このままってのはあまりねえよw

ディアブロ3のwizなんかまったく違うしなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:38▼返信
個人的に好みなので絶対買う
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:38▼返信
リューガーワガテキヲクラウッ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:38▼返信
どこが日本人向けなんだよ・・・
いい加減にしろ糞バイト!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:39▼返信
絵的にソウルキャリバーの御剣に見える
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:40▼返信
鰤ってなんかチヨンくさくなったよね
ディアブロ3にしてもこれにしても
なんかチヨンくささ全開
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:41▼返信
FPSかよwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:41▼返信
うーん、微妙
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:44▼返信
やりてーーー
日本の城が出てるあたり日本ゲーマーもターゲットにいれてるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:44▼返信
これはFPSあんまやらない俺でも楽しそうに見えるわ
近接や超能力のクラスがあるのもいいし日本モチーフがあると嬉しくなるな
ただ最後のリュウガワガテキヲクラウ!でわろた
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:45▼返信
>>205
鰤は韓国で人気だからな、多少は擦り寄るだろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:45▼返信
オンラインでFPSって時点で、グラがどんなんでも日本で流行はないわ
日本人の三半規管の弱さ(3D酔い)舐めんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:45▼返信
YOUが我が敵を喰らう!! 

ってトレーラーで言ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:48▼返信
マジでもう日本のソフトメーカー要らないな
ゴミしか作れない日本のメーカー全部潰れていいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:48▼返信
なにこれワクワクが止まらないんですけどー!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:51▼返信
FPSじゃ自キャラ見えないからね
キャラデザよくてもあまり意味ないかも
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:52▼返信
ガッチャマンがおるで
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:58▼返信
ゴリラやるわ
一目惚れしたわw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 17:59▼返信
COD AWの方がいいなー。以上
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:03▼返信
韓国系の絵師っぽいね
ニトロプラスも韓国絵師だけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:17▼返信
いいなこれ
TPSモードもありゃもっと良かった
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:22▼返信
日本人の好みじゃねえだろw
ひでえキャラデザじゃないか
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:23▼返信
チョ.ン絵師ではなかろうな?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:26▼返信
これは日本でも受けるデザインですわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:30▼返信
なんかキャリバーの御剣が刀捨てて弓にかえたような奴がおるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:34▼返信
HANZOわろたw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:41▼返信
日本でも割と売れそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:41▼返信
>>109
うるせえよ
このクズ野郎
こんな所に来てまで別のゲームをディスってんじゃねえよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:47▼返信
HANZOの足首細すぎる
手首はあんなに太いのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:49▼返信
いや、ちょっとないわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:52▼返信
プラットフォームは何なんでしょう
PC専用(パッドのキノコ向けの調整が為されてない)ならやりたいっす
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:54▼返信
男のキャラは洋ゲーが最高
洋ゲーの女キャラは直視出来ないから日本で
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:56▼返信
ゴツいおっさんばっかりのゲームに比べればマシなキャラデザではあるな。
ブリの日本押しってまだあったんだな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 18:58▼返信
ボーダーランド以来のやってみたいFPSだな
HANZOとWINDOWMAKERでやってみたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:01▼返信
>>15
カプコンなんか意識するわけねーだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:07▼返信
単純にプレイする方も作る方も
マーベル、ディズニーより
漫画、アニメの影響を受けている人が多くなったって所だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:09▼返信
ゴリゴリの洋デザじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:09▼返信
>>231
でもこのゲームのはかなりいい感じだよ
PS4で出るなら欲しいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:11▼返信
>>203
かなり日本向けだろ
萌え絵だけが日本向けだと思ってんのかこいつ
239.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年11月08日 19:19▼返信
日本人好み〜?どっちか言えば
マグナカルタだかブレイドなんだかのキャラデザの人がデザインしたような
微妙にズレてるデザインに見えるんだが…
ロボットはメカメカしくて結構好みだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:20▼返信
龍が我が敵を喰らうって言ってるんか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:21▼返信
デザイン凄く良いのにFPSなのは勿体ないなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:24▼返信
>>230
公式動画見て来い
Aボタンでも○ボタンでもない
PCのボタンで説明してっから
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:26▼返信
洋というか韓国っぽい絵柄だね
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:26▼返信
warframeのぶっ飛んでるデザインより良い。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:28▼返信
日本のほとんどのゲームオタクって
ほんとクールな物とかファッション的なものを毛嫌いしてダッサい方向に行くよな
そしてそのダサいものをかっこいいとか言い出す
テイルズとか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:29▼返信
ディアブロの会社って、馬鹿にしてるのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:33▼返信
キャラデザうんぬんはおいといて、面白そうだな〜。
FPSは苦手なほうだけど、これはちょっとやってみたいと思った。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:44▼返信
この設定でRPGやりたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:44▼返信
なんでFPSなんだよ・・・酔うんだよやめてくれよ・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:51▼返信
>>245
たぶん、純粋なゲームマニアの人口が思いのほか少なくて、
アニメオタクにゲーム文化が侵食されちゃったんだよ。
ゲームの定義が彼らの物差しで委ねられている限り、この現状は変わらない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:53▼返信
キャラデザは落第だけど面白そう
あえて近接で暴れられるキャラ作るとかわかってんなこの会社
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:54▼返信
>>250
もっと単純に言わないと通じないぞ。「お前の同類はほとんど居ないのだ」って。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:54▼返信
オーバーウォッチって聞いたことあると思ったら運命のマップ名か・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 19:58▼返信
メガネゴリラって岩田とレジーの合体だよな
さすが任天堂をリスペクトしてるBlizzardなだけあるわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:00▼返信
TPSにして欲しいな
ズームしたときだけFPSになる感じで
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:07▼返信
かっこいいと思った事もないテイルズを持って来て、日本人はダサいと言われても。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:32▼返信
テイルズかっこいいなんて奴は見たことないな
一般人受けしてないのにオタクがどうとかも的外れ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:51▼返信
ソウルキャリバーの新作かと思ったじゃねえか紛らわしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 20:54▼返信
これは売れる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 21:02▼返信
ブリならバランスと中毒性は文句ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 21:07▼返信
鰤はわりと日本好きだよな。日本語のアイテムとか結構あるし。
でも日本語版は出してくれないツンデレ。
あと鰤のFPSには期待しちゃだめだ。こいつらあんまFPS分かってない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 21:28▼返信
目新し差はとくに無しかな。対人戦好きだな。コープゲーなら気になったが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 21:38▼返信
多分ちょっとだけ話題になって終わり
売り上げも微妙だろうね
日本で売るならちゃんとストーリーを用意しないと
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 21:43▼返信
『鬼切』なんて無かったんや...
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:00▼返信
いけるやん!
人外キャラからはまだバタ臭さが漂ってるが
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:01▼返信
日本人好みって・・・。
信長みたいな奴だけやん。
女キャラがあれではなー。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:03▼返信
このレベルのトゥーンレンダリングでドラクエ11がやりたい
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:07▼返信
BLIZZARDならPS4に出る可能性高い^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:07▼返信
>>263
あぁ、三行目読んで釣りだと理解した
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:31▼返信
しかしホントに戦ヴァルがFPSかTPSに進化してたらなあ・・・
日本でウケるのは絶対にトゥーン路線でしょ
海外のデザインじゃ無理
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:43▼返信
ミニスカフトモモからの見えそうで見えないロリン女のコがいないのにどこが日本人好みだよ
基本がなってないな
それがないと日本人ゲーマーの3分の2は無表情で白目剥いてそっぽ向くぜ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:49▼返信
キャラクターが個性的で面白そうだわこれ
普通の銃器でドンパチするゲームよりずっといいなw
アカウントあるから導入も簡単そうだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 22:58▼返信
日本で受けるデザインだな!DIABLO3拡張版第二弾まだかよ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 23:07▼返信
最初のスーツ女結構好きだけどFPSって
しかもチーム戦主体かぁ
なんともはや
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 23:18▼返信
どこが日本人好みのキャラデザなんだ…絵は糞だし期待してないけどゲーム自体は面白そう
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月08日 23:39▼返信
>>245
クールとかその辺の形容詞は基本的にみっともないモノだから仕方あんめえ。
まだ厨二の方がケレンに突き抜けてて潔いレベル。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:01▼返信
よいかも
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:02▼返信
確かに日本意識してる気はする
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:42▼返信
発音がチ、ョンぽかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:52▼返信
>>261
昔日本の代理店やってたゲーム会社が色々やらかしたんでね。
15で名前出ちゃってるけどw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:55▼返信
なんか凄え鰤っぽくない・・・良くも悪くも。つーかこれシューターって言うよりMOBAじゃなかったか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 00:59▼返信
tracerきゃわいい
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 01:35▼返信
>>280
日本好きの外人を在日(辻本)が日本嫌いにさせたって凄い端的に表してるよなあ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 02:08▼返信
ディアブロ3面白いもんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 02:18▼返信
FPSとかもうええねん・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 03:13▼返信
>>283
鰤が日本嫌いってただの噂だからな?
お前のアンカー先が示している通り、実際は鰤は日本嫌いじゃないから
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:37▼返信
>>286
知ってるよそんなこと。
でもカプの1件以来日本向けは一切出てないぞ?俺が書いたのはそういうことだよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 05:54▼返信
チーム戦主体ってのはちょっと気になるなあ
ただ、それならどっちかっていうとTPSの方が合ってるような気もする
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 10:52▼返信
洋ゲーはイメージ的に黒色系が強いけど
これは明るい感じがして良さげだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 12:40▼返信
このゲームがおもしろいかはともかく
キャラデザが違うだけで日本で売れそうとか
はちまは頭おかしい
そもそも全然日本向じゃない
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 16:12▼返信
ディアブロ3と同じ
どうせデザイナーは韓国人
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:10▼返信
日本人好み?では無いwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 17:29▼返信
日本人好みとは思わないけど もしそうだとしても
一番下のおっさんくらいなもんじゃね。
好みというより、キャラが日本人ってだけな気もするけど。

どうせなら刀持たせろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 18:57▼返信
韓国プレイヤーがひたすら圧力かけてファンタジー英雄作りだした上に
ぶっ壊れ性能を要求するところまで想像つくな
あとJPN表記のアカはCHAとKRAアカにチートで殺されまくる未来も見える
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 01:07▼返信
勝手に日本人全員の好みみたいにいわんでくれ。
少なくとも俺は嫌い。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 19:24▼返信
日本人好み・・・なのか・・・?
露骨なエセ和風じゃねぇか
大銅鑼の後に中華風の笛のメロディーが流れる世界観
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 00:57▼返信
アメリカンだった
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 13:30▼返信
キャラデザが日本人好みとか、自意識過剰
ブリザードは日本なんか相手にしてないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月14日 02:20▼返信
>>298
相手にしてるかどうかじゃなくて日本人が好みそうかどうかを言ってるんだろw
ぶっちゃけダサいと思うけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 07:30▼返信
欧米で好まれるデザインが、バタ臭いものから日本人が好むものへ近づいてきていると何かで読んだ。
だけどまだまだ日本人好みからは遠いでしょ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月02日 19:29▼返信
>>299
これがダサいって言ってる299はどんなのがおシャレなんすかね。。。
テイルズやFFが299のオシャレなら、ダサくていいや。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:27▼返信
微妙
大人しくディアブロの新作作っててって感じ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:11▼返信
俺の好みでは無い

直近のコメント数ランキング

traq