内気な人ほど「オンラインゲーム」で友達を作る割合が多いという研究結果
http://media-pickup.com/science/20141109/shy-people-make-more-friends-by-online-gaming/
記事によると
・ドイツのMunster大学の心理学者が、内気な人ほどオンラインゲームによって友人を作る割合が多かったとの研究結果を発表
・オンラインゲームをプレイする数百名の人々に電話による世論調査を行い、外向的な人と内向的な性格をしている人々のパターンを調べた
・その結果、感情が繊細な人(内気)ほどオンラインゲームでの友人が多く、更にオンライン上での友人が多いほど、現実での友人の数が少ないことが判明
・ただ、この研究はドイツ国内での研究結果であり、サンプル数も少ないため、今後は国際的に規模を拡大させたいと考えているという
現実でもネトゲでも友だちができないんですけどどうすれば・・・


劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Kinght's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]
石田彰,豊口めぐみ,鳥海浩輔,田中理恵,緑川光,渡部圭祐,AIC ASTA,目黒将司,熊谷純,岸誠二
アニプレックス 2015-03-11
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
HGBF 1/144 ベアッガイF(ファミリー) (ガンダムビルドファイターズトライ)
バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
なおメッセージの履歴はほぼ皆無の模様
作る努力をどこでもしないからな
ネトゲーマー必死だなw
知り合いなら多いけど一緒に遊ぶ仲ではない。
友達が少ない俺が通ります。
・・・
因果が逆。
オンラインでも現実でも、友達なんかいねえよ!
現実じゃ家族もいねえし!
(自棄酒)
現実で忙しく過ごしたら、
ネトゲの関係なんてなぁ
オンラインぼっちの俺はどうしたら
久しぶりにあったネトゲ中毒の知人が密かに美容整形してたときはビビったよ。
ネットでもすくねーわ
リアルが忙しくなってすっかりリア友寄りになってしまった
オンラインゲームをする奴は友達いない。
オンでもリアルでも少ないけど…?
友達作るの上手い人はどっちも多いんじゃないんですか?
という格言があってだ
サブアカウントで思い切って別キャラになってしまうんだ。
ところで何の話の記事だっけ
フレは2人どっちもリア友っていう
でもオンゲーでコミュ障な奴はリアルでもコミュ障っていう
オンライン友達が多い=引きこもってるって事だから当たり前
さぼりまの俺如何したらいい
俺だけな。
リアルもネットも友達いないけどさ
同じゲームやってる知り合いだろうがそれが"友達"とは限らんよ、ゲームのシステム上フレンドかもしれんけどね
共通の趣味っていうキッカケがある分仲良くなれる可能性は高いだろうけど、それでも付き合いできない人は無理よ
会社の人と休日に映画とかショッピングに行く
学生時代によく遊んでたが現在は連絡しない
ゲームにまでコミュニケとるオンラインゲームをする人は個人的には理解できん。ゲームはオフラインが一番。
ネトゲのみ多い奴はネット弁慶で、またちょっと毛色の違う人種
普通の奴はリアル友人の数に比例するよ
タメ口で話せれば友人
話せなければ知り合い
主体性の無さをと共感能力と言い訳しているのが
この国の現状だろう
友人関係であれ何であれ、個の確立無しに有り得ないものなのだから
個の確立をすっ飛ばして共感云々言う人間は信じないことにしている
てかリアル3人ぐらいにしとかないと貴重な休み遊び誘われてゲームできなくなる
友達にはなれるかも知れないが、会話は成り立たない
人によるけども、愛国心があるのに極端な言動をしすぎて、愛する日本や日本人からゴミのように思われてる人もいるよな。
確かにオンゲでは、ほぼしゃべらないし友達も少ない。
でもリアルでは友達沢山いるし、どちらかと言うとムードメーカーだわ。
なんでだろうな。表情も見えてないし、キーボード叩くのも面倒だし、疲れるからかも。
言葉遣いはちょっと変わったとしても全然別の自分を出すのって無理やで
ゲーム内でもそれなりにフレが多かったりする。
本当に危うい奴は、リアルだろうがオンだろうが、
マジでフレできない。
関係性としては知り合い未満だと思うが
なにかのきっかけでリアルも多くなる可能性は秘めてんじゃね?
まあ結局のところ友達を求めててもできないてリアルだとストレス多そうだけど
でも友達を欲してるだけ可能性はあるよね
楽しむというよりは、奴隷奉仕をさせられてるような感じ
海外とは空気が違うからね
ゲームしてたら無言申請飛んでくるじゃん?
常に承認するじゃん?
上限じゃん?
さすがになんらかの反応をした方がいいのかなて迷いが出てくるよな
まあいまだに答えてないんですけどね
本人が楽しくないならやる必要は無い
少なくとも、日本人はオンラインゲームに向いていない
ネトゲに時間費やせばその分
現実がおろそかになるのは当然だろ
そこに他人という存在の必要性を感じないわけだが
いや、他人がいるから狩場が混むのだし、結局メーカーがユーザーを
豚箱に押し込めてるだけとも言える
リアルで付き合いができないのは仕方がないよな
好きな趣味で気も合うだろうし。楽しいだろう。
好きな趣味で気も合うだろうし。楽しいだろう。
って仲良かったフレンドに言われてゲーム内だけで良いじゃん!って言ったらハブられたから、あっ、俺向いてねーわと思って辞めた
ネットの友人増えちゃうと必然的にリアルでの付き合いが減るので
リアル友が出来ないだけだと思う
本当に少ない奴はどっちも少ない
逆にリアル友人が居る人は、友人の付き合い優先するからネット友達が出来るほどネットはしない
両方出来ない奴はそもそも性格が破滅的に悪いだけ
裏切らないし増える一方じゃないか?ああん?
フォロー数よりフォロワー数が1、2桁多い人は本物の人気者
アメピグとかならアホみたいに絡んでくる人多いからいくらでも友達できるけど
FF14あたりは友達作る機会すら無いし
いや、やれない
友達の多さってそんなに大事かって思う。
ネットの中だけで大将やってられる馬鹿な連中
リアル0人wwwww
「お前コミュ障だろ」って言葉をオブラートに包んでるだけじゃね
一般人は人様に向かってコミュ障とか絶対言わないらしいぞ
>現実でコミュ症のやつはオンラインでもコミュ症だよ。これが現実
ほんま これ
ゲーム内のチャットで大抵わかるからな 変なカスかまともそうな人かも
場合による
潜在的な気持ちが反映されるということだと思うんだが
任天堂ゲームは友達がいないと楽しめない ⇔ 友達がいなくても一人でハマれるプレステ!!
なんでネトゲをやり始めてハマるかっていうと・・・そういうことだろ?
あんなもん友達でもなんでもないわ
僕ってwww
「多いい」とか言っちゃう辺り、小学生位か?高校までに仲の良い友達一人作って置けよ。多ければ良いってもんでも無いからな。
ただフレンドに女の子が結構いるから、おかげで女慣れしてリアルでも女友達出来やすくはなったな
めんどくさいな
できればほっといて欲しい
数少ない友達を極めるんだ
5人ぐらい?10人ぐらい?
友達じゃなくて知り合いな
ガキみたいな夢見てんなよ
他人は所詮他人だぞ
本当に大事なのは家族だけなんだぜ
オンラインゲームをやってる人は○
まぁ、ネトゲやってたらリアフレ離れていったけどな(´・_・`)
Xbox: 20人以上
PC: 30人以上
リアル:
25人以上です。
25人はやっぱり少ないよな(笑)
メッセ系 150人
リアル 3人
だけど丁度いいと思うわ
社会人になると月1回遊べば十分だしな
平日は時間にしばられないネットのフレンドで十分充実してる
誰からも空気扱いしかされない俺に友達とか妄想でしかない
店員にすら嫌ヅラされる。俺が一体何をしたんだよ。俺が普通に買い物したらダメなのか?
Xbox多いな。どうやったら増えるんだよ。。。
153より
どっちの繋がりの方が自分に必要なのかの取捨選択なので他人が口出しする事じゃない
現実でぼっち同士の奴らがゲーム内で組んでワイワイしてるんだからな
でもなかなか友達作れないから
作れる時点で違う
あと一つ言えるのはオンラインですら友人が作れないやつは現実でも作れないよ
オンラインで友人作るのもコミュニケーションが必要だからね
外で遊ぶにしろ月1で満足するからリアルの友人は別に少なくて良いよ
何人もいたところで誰と遊ぶんだ?ってなるし毎回違う奴と遊んでいたら一人一人の印象とかも薄くなるしな
まあオンゲの方はひと通りコンテンツ触ったら次に移ってくせいかもしれんけど
ただトータルで定期的に遊んで直で絡めるレベルの友人の合計なら確実にオンラインのが多い
認められない
ソースは俺…
リアルには~ーーー(T_T)
ネットだと楽しむための行動につながるしすべての行動が自己責任だし
ある事ない事吹聴する奴が居てもすぐわかる
けどそれ以上ベタベタした関係にはなりたくない
多いとなんかキャパが持たないよ どこ出身とか職業とか忘れる
基本他人に興味ないんだろうな
それはそれで良いよ。
コミュ障はネットで粋がる事も出来無いからね
ネトゲで友達できるだけマシ、優秀
しかし何か月かプレイして俺は気づいた一応フレ登録してるけど俺にはフレなんて1人もいないと
その後そのゲームで出会ったフレは全員消した それ以降フレはいない
キリトさんは何故か勝ち組みな気がする。
ハーレムでリアル技能も身につけて彼女は家柄もよく
逆玉も狙える。羨ましい。
オンゲーもリア友とやってるし
来年3月で終了するのは必然だったんだな
気を使いすぎて疲れちゃうからだめなんだ
楽しむより楽したい自己中野郎なのさ