• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




男性36%!「座って小用派」増加
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20141106-00038887-r25
名称未設定 16


記事によると
・TOTOの調査によると、自宅で「洋式便器に座って」小用する男性は2009年は33.4%と2004年より約10ポイントも増加しており、調査方法は異なるが12年は座る派が36.1%、「立つ時と座る時がある」人も15.7%いたという

・理由を聞いてみると、立つ派の大多数が「そういうもの」と固定観念を挙げたのに比べ、座る派は「尿が飛び散らない」「掃除が楽」と現実的な意見が多かった































一人暮らしだと掃除大変だよね

まあ座ってても汚れるときは汚れるけど












ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング― (初回限定特典 ゲーム内で使用出来るアイテムが解放されるプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

HGBF 1/144 ベアッガイF(ファミリー) (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ベアッガイF(ファミリー) (ガンダムビルドファイターズトライ)


バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:02▼返信
トップ絵の便器で座って小便するのかと思ったじゃねーかww
紛らわしいんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:02▼返信
うむ、撥ねて汚れるのがいやだから一人暮らしし始めてからはずっと座り小便ですわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:02▼返信
座ってするかな。個室空いてりゃね。考え事もついでにできるし。まあ腰が痛くなるのが欠点か。立ち上がるのがたまに辛い
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:02▼返信
小さい頃から座ってやれと教育を受けたから今も座ってやるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:03▼返信
洗面台派なんだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:03▼返信
十年以上前に聞いたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:04▼返信
男にももっと個室用意しろや…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:05▼返信
勃。起してると痛いんだけど
まあ座ってしますわ
だって掃除が楽だもの
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:05▼返信
立ち脱糞
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:06▼返信
小便器は立ちション専用だよ
これにウンコしてあるの見たことあるけどありゃ迷惑だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:06▼返信



もうファナモにしろよw


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:07▼返信
風呂派
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:08▼返信
座ってしてもたまに前からこぼれる時あるよ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:08▼返信
わざわざ座るのだるいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:09▼返信
そりゃ自宅では座るだろうな
掃除するの自分だし
ただ自宅外の小便器があるトイレでわざわざ個室入って座るやつには引くわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:09▼返信
>>12
風呂でシッコする奴は低所得者
はちまで見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:09▼返信
座ってする。わざわざ音大きくて尿が飛び散る方法を選ぶ意味がわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:13▼返信
俺熱心なソニーファンだけど、小も大も風呂でしてる
大はよく排水管で詰まって掃除が大変だけど、やめられない(´・ω・`)
ソニー大好き
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:13▼返信
身長高い人ほど立ってすると飛び散りひどいんだろうな
でも身長高い人が座ってしてると思うとかわいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:13▼返信
座ってる。てか座ってる派多いな。
洋式つかってたら誰にいわれるでもなく自然とそうなってたわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:14▼返信
カマくせえw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:14▼返信
ほんまでっかTV!?でやってたけど座りションする人はHの時弱くなるって言ってた!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:15▼返信
だから もっとまえが飛び出てるやつ作れと

あたるんだよ ぼけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:15▼返信
今の時代も大便行くだけでイジメ発生するのん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:16▼返信
>>18
豚のなりすまし気持ち悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:16▼返信
トイレの仕方で男らしいとかアホか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:18▼返信
気持ち悪いわ
28.投稿日:2014年11月10日 03:19▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:19▼返信
家族は昔からそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:20▼返信
座ってやったほうがいいだろ
飛び散るってズボンにもかかってるってことだから・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:21▼返信
おいおいお前らは風呂場でやるんじゃなかったのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:21▼返信
O型便器?では深めの位置に跨いで立ってシッコすれば良いだけなんだけどね
垂直に尿が落ちても便器の上
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:22▼返信
立ってすると飛ぶからな
便座に座ってしたほうがいい
むしろ、座るのを常識とした方がいいわ
民度的に

34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:27▼返信
立って小便すると見えない粒子レベルで飛び散ってるらしいな
勢い有ると顔面まで飛んでるらしいから座るの推奨
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:28▼返信
自分でトイレ掃除すれば立ってするのと
座ってするのどちらが良いかよくわかるよ
一人暮らししてよくわかったわ。
36.投稿日:2014年11月10日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:29▼返信
やっと時代が追いついたか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:31▼返信
先にトイレットペーパーを水面に敷いて立ってやる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:32▼返信
男の雌化が始まったか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:34▼返信
サウスパークであったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:35▼返信
男なら公衆便所では立ってせえ。
それでのうても男子便所は個室が少ないのに、腹痛でホンマに限界の時に個室で小便してる奴が居ったら本気で殺意沸く。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:35▼返信
洋式で立ってションベンとかしたことないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:37▼返信
座ってやるとか女々しいんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:39▼返信
トイレットペーパーで拭く為に座り派
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:39▼返信
座ってしたほうが合理的だよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:41▼返信
自宅か、相当清潔にしてる便所ならいいけど
スーパーとか遊技場やらの便座はきったねーからなぁ・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:42▼返信
>>34
そこまで気にするなら膀胱にカテーテルぶっ刺して
直接排出しろと
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:43▼返信
一人暮らししてるから汚れないように座る
しかし俺じゃなくて遊びに来たやつが汚していく
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:46▼返信
勃.起してると座ってするときちょっと面倒
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:50▼返信
座ってしてるやつって小さいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:51▼返信
小学生の頃、友達の家のトイレで立ってやった時、
便座の根本辺りにシッコを直撃させて
便座カバービチョビチョにしちゃって
どうすんだこれってなった事あって
それ以来座ってやってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:51▼返信
逆立ち派は、俺だけのようだな・・・
53.投稿日:2014年11月10日 03:52▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:53▼返信
ユニットバスだから、バスの方にしちゃうわ俺
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:53▼返信
ペットボトル派なんだよなぁ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:54▼返信
トイレなんぞ女子供が使うもの!
漢なら、ふんどしに垂れ流しじゃーい!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:56▼返信
掃除が楽とか思うならいいけど、飲食店で働いてたとき男子便所も女子便所も掃除してたんだけど、断然女子便所の方が扱い悪いし汚いんだよね。
どうしたらこんな汚くなるのかって。誰がどう見ても汚い。

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:56▼返信
汚いとか言って座って小便するくせに風呂入った時、風呂場で小便しちゃったりする奴はいるだろな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:58▼返信
座りながらするけど朝勃ちの時は大変なんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 03:59▼返信
関が原の合戦で勝利したいなら、立ってするべし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:00▼返信
どんなけ飛び散ってるかテレビでやってて座るようになったわ。
外さなくてもかなり飛び散ってるからきたなすぎ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:00▼返信
気分次第でウンコに移行できる座りション最高!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:01▼返信
座ってやるし流すときは必ずフタを閉めてから流す
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:01▼返信
家で立ちションってどんだけトイレ広いんだよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:01▼返信
自分で掃除してる奴は大抵座ってやるだろうよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:02▼返信
>>11
懐かしいなファナモw
全然定着しなかったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:05▼返信
TVでも座って小便なんて男らしくないとか言ってた馬鹿がいたけど
人様に見せるものでもないのに、どうやろうがその人の勝手だろ
人の小便見て興奮する変態かなにかですか?

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:12▼返信
半勃ちで座りションしたら前からこぼれたからそれ以来指で押さえてしてるわ
それくらいの学習能力はあるんやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:13▼返信
立ってやるなんて土人すぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:15▼返信
立つと顔に跳ねてきそう
ついでに音も五月蝿い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:16▼返信
男性用小便器の設置も常識にしようぜ
そうすればセガが喜ぶ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:33▼返信
もう10年くらい家では座ってしてるわ
まさに汚れにくいから楽
狙う必要もなくていいしほんとにメリットしかないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:34▼返信
※53
ほんとだよなぁ
例えるならお前みたいなさぁ
ほんと情けねぇよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:34▼返信
どっちでもいいよ,,,,,,お前らよくこんな話題で盛り上がれるな
75.投稿日:2014年11月10日 04:43▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:47▼返信
女だとたいていの人が右に曲がってるから和式だと足にかかるとか。
ただ洋式でも注意しないと便座の裏が濡れちゃうとか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:47▼返信
━━━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━━━
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:48▼返信
>>63
これ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:54▼返信
>>5
俺もそうだわwww
いるもんだなw
掃除しなくて節水になるw神
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 04:59▼返信
>>73
オカマファッションなんだな…怒るなよ、お前はピチピチ似合ってるぞ多分
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:01▼返信
立ってやると毎日掃除しないと臭くなるが、座ってやると週一で十分になる。

あと、小学生ぐらいのときは立っていてもそんなに飛び散らなかったからさっと拭けば済んでいたが
中学ぐらいから・・・というかむけてから向けてる方と別の方に飛ぶことが増えたから座ってすることにしたわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:02▼返信
>>75
そんな必死にならなくてもwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:11▼返信
座ると体にはめっちゃ跳ね返ってるけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:20▼返信
公園とかの立ちション専用便器で立ちションすると跳ねるし飛び散るし跳ね返ってズボンやら靴が汚れる件
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:24▼返信
自宅では座って漫画読みながらションするわ。
1話完結で文字数の少ない漫画がベスト。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:26▼返信
座ってする方がいいやろうなあ
そっちを常識にするべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:40▼返信
立つ座るはどっちでも良いけど、
男も考え方が女々しくなっちゃったもんだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:46▼返信
座ってはしないな
大の時もトイレで本読んだり長々と座ってたりしないからかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:53▼返信
キメェw
もう性転換しろよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:55▼返信
え・・・座ってするとかさすがに引くわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 05:56▼返信
刃でみた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:03▼返信
残糞感ある時は座るかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:09▼返信
そういう些細な変化が遺伝子にダメージを…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:21▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:21▼返信
家でやる分には勝手にしろと思うけど
外でやってたらドン引きだわ

個室はウンコすることを前提に少なく作られてるんだよ
便所飯してるヤツと同じ、自己中
96.投稿日:2014年11月10日 06:24▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:38▼返信
座ってやるのが普通だと思ってた。飛び散るのもそうだけど、座ってやると音も防げるし
98.投稿日:2014年11月10日 06:44▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:44▼返信
自分のケツに飛び散ってるから多くのやつが繰り返せば便座も不潔
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:45▼返信
ペニトリスが便座に当たるんだが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:45▼返信
ナニがデカイから厳しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:51▼返信
ズボンに盛大にかけてから座ってするようになったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:52▼返信
便器が深くて広いタイプだったらいいけど
座ってすると大抵便座の前やら便器の底にモノがついて汚いだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:53▼返信
>>103
若干後ろに腰引けよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 06:56▼返信
女も立ってしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:06▼返信
この記事読んで小便器で座っておしっこしたら全部外にこぼれたんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:07▼返信
座ってするとウンコ出そうになるから基本立ちだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:07▼返信
座ってするのはモノのサイズ的に厳しい。
後、男性は座ってすると構造的に尿が残るので病気の原因になる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:13▼返信
汚れるから座ってやれと教育されたなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:19▼返信
野外でする立ちションが一番良い
それ以外で立ちションはない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:23▼返信
はい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:32▼返信
朝起きたときが大変
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:33▼返信
男の尊厳が〜とか言って立ってする奴は、自分で掃除しろよな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:35▼返信
オカマ野郎かよ
女々しい奴らだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:37▼返信
コンビニみたいな大便器しかない時は座るわ

それ以外は基本的に立つ。だって個室少ないじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:37▼返信
>>107
いや、トイレなんだからついでに出せよ!
117.投稿日:2014年11月10日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:43▼返信
自分の息子そんなに長くないんで無理っス
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:43▼返信
和式が一番洋式で座ってなんかできるか気持ち悪い
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:54▼返信
10年以上前に当時フジでやってたどーなってるのみたいな名前の番組で座りションを知ってからずっと座ってしてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 07:56▼返信
いつの話題だよ・・・
122.投稿日:2014年11月10日 08:00▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:17▼返信
外では立って家では座ってだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:19▼返信
小便器でビチャビチャ音立てるおやじとかきもいよな
隣の人にまではねてるっての
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:22▼返信
皮剥かずにやってんじゃねえの?

横に飛ばすとかガキかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:29▼返信
様式しかなかったらそりゃ座るだろ
他人の家なら尚更
公共施設なら立便器あるからそれでする
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:29▼返信
別に好きにすりゃ良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:30▼返信
子供のころ外の小便器で盛大にションベン外して靴にかけて以来外でも家でも座りだわ。

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:34▼返信
ダブルレーザーの危険とかあるもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:37▼返信
何年か前に男のは飛び散ると猛烈に批判してて、CMでも飛び散るからトイレ掃除は男の仕事と関根勤が言ってるのがあったんだよ。
その当時から、座ったら飛び散らんわむしろ同じ座ってるなら女のほうが勢いが酷いだろうがと思ってた。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:37▼返信
座ってやっても便座の裏や便器の縁に跳ね返りがあるから一緒
自宅のトイレは毎日掃除してる。掃除が一番
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:40▼返信
う~ん!?

家には立ちション便器があるからオマエらの言っていることが最初理解できなかった。

便座タイプなら座りションがベストよ。盛大に外すから、飛び散るから。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:51▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 08:53▼返信
>>132
お前の家の便器汚いわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:02▼返信
昔の家はトイレ立ち小便器と洋式の2つあったから立ってやってたが、
今は洋式しかないから座ってやってるわ。
掃除面倒だからね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:03▼返信
なんで今更この話題??
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:04▼返信
まあしないな
特に外では絶対にしない
変な雑菌のせいで尻がはれたりするし
どれだけ汚いと思ってんだ
病気になりたくなかったら
外では絶対に座るな
家でも十分危険
白癬菌なんかに感染したら
治療に数年間かかるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:06▼返信
男性がご自身でトイレ掃除をするようになった証拠ですね…朗報です。

139.投稿日:2014年11月10日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:20▼返信
5、6年前ぐらいからやってるわ。理由は尿が飛び散るから
141. 投稿日:2014年11月10日 09:24▼返信
座るとちNこが便器の外に出るんですけど?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:27▼返信
どのみち掃除するんだから男は立ってやれ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:33▼返信
自分は両手を頭の後ろで組んで
両足を左右の壁に付けて床から浮きつつ放尿してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:34▼返信
家では座る
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:41▼返信
座ってやる以外ない。きたない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:44▼返信
※1が全てを代弁してくれた、トイレだけに
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 09:51▼返信
座って小便すると便器内の細菌が小便と一緒にチ◯コに跳ねて性病になりやすいらしい
立って小便するのにも理由はあるんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:06▼返信
跳ねにくい侵入角度での射出を心掛けるけど、たまに尿自体のツイスト具合が変わってしくじることはあるね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:12▼返信
家では座ってやる。外では立ち小便器でやる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:14▼返信
ユニットバスで、どうせ風呂入る時に便器も含めて水ぶっかけて掃除するから
気にしない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:14▼返信
立ってしたときの飛び跳ねハンパない。
自分の足元や裾とかにかかってるの知ってる?
掃除うんぬんより自分が汚れるから座ってする。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:34▼返信
こんな時こそアンケートだろバカはちま
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:39▼返信
座ってする人は男性機能が低下するらしいぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 10:55▼返信
都市の中で生活し
合理化ばかりを追いかけると人類の存在自体が悪になるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 11:06▼返信
は?一人暮らしでなくてもお前が掃除しなければ他に掃除する人がいるんだが?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 11:11▼返信
1人暮らしし始めてから汚れるの嫌で座るようになったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 11:22▼返信
病気して、立ってするのがしんどかったことがあって
そこから座ってすますのがクセになっちゃってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 11:28▼返信
寝ション派は肩身が狭いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:02▼返信
座ると大をしたくなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:04▼返信
カテーテル使用ですが何か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:15▼返信
俺も座ってしてるんだが、
座ってしてると男性機能が減退するだとかEDになるとか聞いたんだが本当かな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:26▼返信
なんで座って小便すると男性機能低下するんだよw

座ってやらないと嫁さんに怒鳴られるから座る派だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:27▼返信
立ってやるのが男の中の男ww
いつの時代の奴だよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:30▼返信
家族と住んでるけど座りション派。

やくみつるが"便器に"跪いてション便してる、ッて聞いてそれなら
(主に掃除するであろう)カミさんに跪いて立ちションの許可貰った方が
良いんじゃ無いかな・・ッて思ったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:33▼返信
絶対に立ってやる
掃除なんか女がしとけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:34▼返信
うちの旦那がこれだわ
外では立ってしてるらしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:35▼返信
医者が言ってたけど座ってする男性が増えた事も少子化の原因の一つらしい
座ってすると男性機能障害やら病気のリスクが激増するとか
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:39▼返信
後に使う人のこと考えたことあるか?他人の尿を尻でさわりたいか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:46▼返信
家では座ってするな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 12:55▼返信
座ってやるほうが綺麗!とか言って誤魔化して、実際は掃除せずに汚そう
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 13:23▼返信
1人暮らしして自分で掃除するようになると立ちションがめちゃくちゃ汚れるって事、初めて解るよね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 13:49▼返信
1人暮らしは掃除が大変だから座ってするし、既婚者は嫁に怒られるから座ってする。
つまり座りションきめえ!とか言っている奴は学生かニートというあぶり出しwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 14:01▼返信
家族に女性が多いと力関係でそうなるよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 14:06▼返信
少子化進むニュース
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 14:26▼返信
同居してる男に「座って用足して」なんて言う女はたいてい男に騙される馬鹿
自分が優位に立ったつもりが実は手玉に取られてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 14:33▼返信







清水は男の娘
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 14:36▼返信
なんか適当な発想で書いた記事っぽい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:00▼返信
立って小便しようがひとつも男らしくねぇよww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:11▼返信
家では座る
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:20▼返信
立ってすると底の水が跳ねたり汚いしねぇ
あと立ってしてる人へ、使用後は蓋閉めろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:24▼返信
座っても汚れるとか どんだけ暴れん棒だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:43▼返信
立って小便ってデメリットしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:46▼返信
ちげえだろこれwww絶対スマホ弄りながらするためだろ
んでパズドラとかしてんだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 15:59▼返信
立ってるときは難しいだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:08▼返信
立ってションベンすると結構飛び散ってるんだよな。んで、臭くなる
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 16:48▼返信
座ってやるほうが効率的ではある、掃除がラクだしな
187.投稿日:2014年11月10日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:33▼返信
浮気がばれない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 17:44▼返信
座ってするようになってから、会社の共用の洋式トイレの便座を上げて立ってする男に殺意が湧くようになったわ。
本当に汚えんだよ。くっさいし、床とか濡れててキモいし。したら便座下げとけ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 18:22▼返信
座ってやる派
汚れないし掃除が楽だよ
男らしく無いという意見もあるけどトイレぐらい自由でいいじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:07▼返信
逆立ち派
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:11▼返信
ウォシュレット使ってないと座る習慣無いかもね
普通故障と汚れの原因になるから座ってするように注意書きがある

それにしても汚して掃除して来ない奴と手を洗わない、もしくは僅かに濡らす程度の奴は見ていて情けなくなる
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:12▼返信
>>191
ヤブイヌかおのれは
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 20:53▼返信
一人暮らしとか関係無い
むしろ他人の家でこそ、他人が掃除するからこそ汚さないように気をつける
これはモラルとマナーの話し
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 21:24▼返信
小便用のトイレでも座って用を足すのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 21:50▼返信
立ってする奴は
白いズボン履いてやってみてほしい
黄色い斑点だらけになるから
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月10日 22:47▼返信
オカマ野郎が!
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 00:00▼返信
一度でいいからサムネのタイプの便器の前で
蹲踞(そんきょ)して用を足す奴をみてみたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 00:29▼返信
内蓋と便器の間からもらして床を尿で汚す奴が多い
やるやつに限って後始末しないし
後から入る人間としてはホント迷惑
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 00:39▼返信
座ってしているが、物が便器に当たるんだよな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 00:54▼返信
自宅→座る
公衆→座らない
友人宅→中腰
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 01:56▼返信
画像にあるような立ってするやつは試薬で調べると脛あたりに跳ねて掛かってるんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 03:19▼返信
>>200
うんこの時にどうしているんだっていう
俺もでかい方だが後ろの方に座ってるよ
後ろに座り過ぎてうんこの時に便座にうんこかかった事あるけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 03:59▼返信
飛び散らない便器を作ってとリクエスト
したときのTOTOの社長のコメント
「座って使え」
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 04:37▼返信
座ってもある程度便器の内側に飛び散るわ
そんなに飛び散るの嫌なら、コップに注いでからトイレに捨てに行けや
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 13:28▼返信
座って用を足した時に床を汚す事はないけど
立ちではある
なので座ってする
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:46▼返信
一人暮らしで掃除が楽だから座るようになったっていうが
それだけ母親が苦労してるって事だな
それを考えずにバシャバシャ豪快にしてたって事で……
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 22:23▼返信
まあね、立ってしてるとき下見てると自分にいっぱい跳ね返ってるのわかる…
スーツとか靴とか汚れるのはヤダけど立ちションフェチだから仕方ないと割り切ってるよ
でも便器からやや離れ気味に立って飛び跳ねは回避してるつもりかなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月19日 04:49▼返信
ちゃんと、亀を出して、むき出しにしないと、2つにションが、別れるな、あと、降りすぎんなよ、安心してると下ろしたスゥエットに、降りかかるぞ!立ちション。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 10:03▼返信
座ってするけど小さい便器で浅く座ってると悲惨なことになるよ
便座蓋と便器の隙間から小便が漏れて便器つたいに床がびしょびしょになることがある
以前店と友達の家でやったことある
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:18▼返信
座ってするやつは 終わったあと流さずに確認したほうがええで
泡立ってたら病院池
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 09:57▼返信
座って小便した方かあむあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 09:58▼返信
座って小便した方が圧倒的に楽だぞ。

直近のコメント数ランキング

traq