• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【マジかよ】任天堂のゲーム連動フィギュア『amiibo』、1体につき1タイトルのデータしか書き込めないことが判明 別タイトルでも使うには2体必要に





「よみかき」と「よみこみ」について|amiibo|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/amiibo/list/index.html
1415689832635

ご注意

『amiibo』1体に、読み書き対応ソフトのデータは1つ分しか書き込めません。
他の読み書き対応ソフトのデータを書き込む場合は、Wii U本体設定の『amiibo設定』でデータを消去してください。

読み書き対応ソフトのデータが書き込まれているamiiboは、他の読み込み専用ソフトでもご使用いただけます。
【例】
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のデータが書き込まれた「マリオ」のamiiboでも、『マリオカート8』で読み込めば、「マリオ」のレーシングスーツが使えるようになります。












関連記事

任天堂のゲーム連動フィギュア「amiibo」のクオリティが見本と違う!と話題に 劣化・・・?








4gamerのレポートにあった「1体のamiiboにつき1タイトルのデータしか書き込むことができない」という仕様が公式からアナウンス

読み込み専用ならともかく、書き込みできるソフトが今後どれだけ出るか












amiibo マリオ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 229


amiibo リンク(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
任天堂 (2014-12-06)
売り上げランキング: 64

コメント(757件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:36▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:36▼返信
ンアーッ(≧Д≦)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:37▼返信
そうせなボッタクられへんやろが!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:37▼返信
WiiU買うくらいならデカビタ買うわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:37▼返信
>>1
許す
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:37▼返信
ゴキ捨てなんもないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
そもそも買ってない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
買わないかも・・・?

きめえ。ちゃんと「買わない」って選択肢置けや
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
これって何の意味があるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
なんなのこれ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
ソニーが悪い どうにかしろソニー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
で、amiiboを使うとゲームがどう面白くなるの?まさか衣装が増えるだけとかないよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:38▼返信
こんなゴミが1200円www
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
ひでぇwwwwww
搾取スル気満々
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
>>9
任天堂が信者から集金出来るじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
できないならソフト側でどうにかするべき。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
次のスマブラの更新は、これもあるんだろうな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
知ってるよ無能堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
これ金かかってそうだしコケたら大変そうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:39▼返信
そもそもどんな遊び方が出来るのかさっぱり分からん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
煽りとかじゃなく実際これ使うメリットってなんなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
やっと公式発表か
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
>>16

書いて思ったが
できるかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
スマブラが遊べれば十分だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
またこれか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
ネスは購入予定。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
はいあり任あり任
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
昔の任天堂なら複数書き込み対応したろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:40▼返信
>>21

課金コンテンツが入手できます
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:41▼返信





ボッタクッ天堂




31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:41▼返信
Vita買ったけどなんも無さすぎて困った
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:41▼返信
ついでにフィギュアも劣化してるって言っとけよ
女子供がガッカリしてレビューが荒れるぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:41▼返信
買わないかも………×

買わない◯
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:42▼返信
ゴミやね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:42▼返信
ニシくんもちろんコンプだよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:42▼返信
このゴミいつまで引っ張るつもりなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
「amiibo」の書き込みデータは削除でき、使い回しが可能
インサイド 11月11日(火)12時53分配信

【修正】
タイトルに語弊があったため、「「amiibo」の書き込みデータは削除でき、1体で何タイトルでも連動可能」から「「amiibo」の書き込みデータは削除でき、使い回しが可能」に修正致しました。

相変わらずの任サイドであった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
>>31

チェンクロやってればいいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
こういうわかりにくい物は売れない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
>>31
他のハードはもっと何も無いから安心しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
豚はちゃんこの産廃買えよw
初回出荷は絞って売れるが2次からダブついて在庫、第二弾はつくるもののそこで終わりのオチだなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
フィギュアは嵩張る。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:43▼返信
>>31
ブーちゃんマリオしか遊ばないなら何でvita買ったん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
1300円もするのに1本分、1体分のキャラデータしか保存できないってwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
・クオリティ大幅劣化
・データをセーブできるのは一タイトルのみ
・育てたキャラはCPU専用で操作できず

どうすんのよこのゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
はちま潰れろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
マリオとかは何度も使えそうだけど
スマブラ以外にもう出そうにないキャラはどうすんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
一般人はよくわからないんじゃね
だから大して買われないw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
いや買わぬ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
よっしゃ任天堂に御布施出来る
アニメの円盤買うようなもんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
技術力ないことをいいことにぼったくりww
最悪の組み合わせwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
バックアップすら取れないんだろコレ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
マジかよ糞レンガ売ってくる
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
台座だけ安く別売りしてこ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:44▼返信
>>37
だいぶ印象が違うよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:45▼返信
なら使い捨てのもの売れよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:45▼返信
クソまみれのクソだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:45▼返信
お、まきぞえ規制解けたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:45▼返信
WiiUが撤退したらゴミになるんだろ?
あ、一応New3DSにも対応してるんだっけw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:45▼返信
対応ソフトごとにデザイン違うフィギュア出ればいいと思うけど
1200円はやっぱたけえな
800円位だろまじで
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:45▼返信
500円でamiboのガチャポンがあれば売れただろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
1300円の邪神像とかマジで宗教入ってるヤツしか買わんだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
いやいや、書き込めません!仕様ですキリッ!!じゃなくて改善しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
読み書き対応ってことは、読み込みのみのamiiboも出す気か?
amiibo商法が捗るな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
死滅しろよゴミ企業
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
フィギュア自体の出来も悪いし良い事無いな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
マリオゲー以外に使いようがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
衣装データをフィギュアに付加という形ならDLC商法だ!とも騒がれず、衣装1200円というボッタクリも誤魔化せるな
任天堂賢いじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:46▼返信
なんでこんなややこしいもの作ったんだろ
ターゲットである子供や情弱が置いてけぼりになってない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
こんなハッピーセットのおまけ程度のフィギュアで金を取ろうってのがもうね・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
老害任天堂 4ね
ゴミクズ 任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
よくわからんけど、子供とヲタから搾取するシステムってのだけわかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
妖怪ウォッチにした方が売れるんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
>>31
vitaでなにもないのなら任天堂のハードの惨状とかどうなるんだw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
>>69
NFCを活用するため()
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
この片手挙げてるマリオのアミーボは同キャラ二体出す気なんだろうか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:47▼返信
実際は2割引きくらいになるんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
ぶっちゃけこれって読込だけなら超高額のアンロックDLCだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
アミーボの台座にサスケェ載せたコラまだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
よよ
みみ
かこ
きみ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
これもパクリなんだよなあ
しかもプレゼンさせて断った上でパクるっていうね
最低だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
一般人は連動とか良く分からんから単に大きさのわりに1300円の高い人形にしか見えんよ
主要層の子供がコレクション出来る価格じゃないし(妖怪メダル180円だぞ)
まぁ流行らないね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
妖怪ウォッチが対応したらヤバイかもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
まあゲーム事業だけなのに大赤字だし金儲けせなあかんのやから仕方ないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
すでにビータガーがあってワロタw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:48▼返信
また肝心なところでケチったのかよ
ほんとケチケチしすぎて自分で自分の首絞めてるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
特別な妖怪が入ったアミーボだしたりするんだろ?w
しかも何体もw
んでNew3DSのみに対応って感じでw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
こういうの割と真面目にバンダイと組んでやった方が失敗しないと思うんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
>>69
同じようなシステムのスカイランダーズが海外で大ヒットしたから丸パクリした
それ以上でもそれ以下でもない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
妖怪は真っ先に飛びつきそうな気がした
3DSにも来年対応させるみたいだし次回作あたりで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
こんなの出すより新規IPで面白いゲームでも出したら?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
酷いな、この仕様は
造形自体かなり酷いが
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:49▼返信
>>81
向こうが意図してたものと違う表面だけのパクリってのがもう笑える
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:50▼返信
端末側に演算能力があるわけじゃ無い場合はごく普通のNFCの使い方じゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:50▼返信
>>88
バンナム「独自で出すわ」→仮面ライダーサモンライド
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:50▼返信
意味が分からん
フィギュア使うとなにかいいことあるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:50▼返信
>>88
他所と組んでやったら儲けが半分になるから
それが嫌でプレゼン蹴って丸パクリしたんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:51▼返信
実質1ソフト1体必要じゃねえかよ
GKの捏造とか言ってた豚は謝罪しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:51▼返信
これもCMやりまくるんだろうなぁw
詐欺クオリティの方の人形使うのかな?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:51▼返信
日野「これで読み込める妖怪メダル出すわ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:51▼返信
妖怪も超合金とか高額商品は売れる訳じゃないから対応させても需要は微妙だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:52▼返信
1200えーんwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:52▼返信
近所のローソンの妖怪ケーキなんかもう予約受付終了してたわ
流行ってる時に出せば売れると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:52▼返信
>>100
岩田「そういうの使いたいならメダル1枚毎にお金払ってね」
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:52▼返信
これって買ったキャラを育てられるの?
だったらクソ性能のキャラは売れ残るな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:53▼返信
>>99
詐欺クオリティどころか飛び出したり動き回ったりするわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:53▼返信
>>103
かなり前から終了してるな
何処のコンビニ行ってもその張り紙してるわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:53▼返信
>>90
日野がNFCフィギュアに興味もったとしても
任天堂じゃなくてバンナムと組む可能性の方が高いんじゃないの
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:53▼返信
>>85
二次裏見てきてみ
vitaの悪口は嬉々として書き込んでるくせに任天堂の悪口をちょっとでもかくとすぐにdelされる
まじでキチガイ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:53▼返信
言うのが遅い せこい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:53▼返信
>>104
ソニー「そのチップの使用料はいただきますね」
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:54▼返信
またか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:54▼返信
これってクソ高いDLCみたいなもん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:54▼返信
ゴミーボ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:54▼返信
もうみんなポケモンじゃなくて妖怪の方しか先に出てこないんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:54▼返信
>>105
初期セットの段階でワゴンにいきそうなのが何体もいます
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:54▼返信
>>109
だってあそこは豚のたまり場兼隔離場だしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:55▼返信
>>115
ポケモンは妖怪に食われました
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:55▼返信
宮本がサードのソフトはつまらない発言した記事まだ作らないの?
任天堂からストップ要請でもされてんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:55▼返信
>>115
あーポケモンもやるだろうなぁw
まぁでも今圧倒的に流行ってるのは妖怪でちょうど良さそうなメダルってのも出してるから容易に想像出来るんだよなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:55▼返信
クソ仕様確定
やったねぶーちゃん
どうやって擁護すればいいのかわからんけど頑張ってね!
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:55▼返信
腐ってんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:55▼返信
>>103
ありゃ各店舗の配分数が少ないって話と限定メダルが付いてるからだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
イラネ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
>>31
え?お前買う前にソフト調べないの?ハード買ってからソフトないって嘆くの??馬鹿すぎわろたwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
一体のアミーボと様々なゲームソフトを一緒に攻略していくことで、フィギュアに愛着が湧いて楽しい

っていう遊びだと思ってたのに、違うんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
>>115
ポケモンのNFCフィギュア(WiiUポケモンスクランブル対応)はもう1年位前にやって爆死してるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
ポケモン?なにそれ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
>>1
許せるかよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
>>119
またそんな事言ったのか・・・
サードに見捨てられてるからってもう精神崩壊しかけてるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:56▼返信
サードキャラのアミーボやらNFC対応のやつを作りたいとか思ったら任天堂に製造委託費でも払わなならんのやろw
それ狙いなんじゃねぇのw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
小学生も騙せないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
よかったな豚
スマブラ用と今後のソフト用に全く同じフィギュアを2体以上買える幸せを任天堂から与えてもらったやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
実質DLCだってほざいてる奴はPSのDLCには文句言わないんだろうな?
金とることを批判してるゴキは無料でプレイさせろってか?
そんなユーザーばっかりだからミリオンソフトをだしてもらえないのが理解できないのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
豚はどうせ買わん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
ただのアンロックDLCじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
>>123
これも限定メダルやればいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:57▼返信
>>126
そうだと思った?
残念、割高DLCでしかありませんでした!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
ちなみに、サモンライドのお値段は
フィギュア500円
チップ300円
  VS
マリオ1300円

任天堂の圧勝ですわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
>>131
ますますサード離れが進むねw
もともといないのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
騙されたと思って
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
マルス
http://iup.2ch-library.com/i/i1322132-1415692637.jpg

1300円のクオリティじゃねぇ・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
>1体のamiiboにつき1タイトルのデータしか書き込むことができない

ぶっちゃけ、それ以前に書き込み出来るようなゲームが1タイトルぐらいしか出ないとかいうもっと悲惨な事になりそう
どうせスマブラしかまともに無くて他のゲームのコスだのなんだのアンロックするだけのリアルDLC状態だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
余計な機能付けようとして無茶苦茶になっちゃってるな。普通に読み込み専用でよかったんじゃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。
しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、
「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
株ポケ「このamiboを買えば好きなポケモンにamibo限定の教え技を覚えさせることができます」
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
擁護してみろよ豚
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:58▼返信
アミーボって動画見ても正直何がしたいのかわからん。

それを買ったらオリジナルアイテムが手に入りました的なことだったらわかるけど、
育成の部分が意味不明すぎる。ゲームパッドに認識させて勝手に戦って勝手に育つってことか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
>>141
騙されるのはもう嫌なので任天堂の製品は買いません
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
岩田が発案者か
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
>>127
そのコケたポケモンのNFCフィギュアは200円でコケてるんだよねwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
御布施が捗るな~
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
岩田大社長「何様のつもりだ。こっちは良かれと思って」
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
低品質低性能こそ任天堂の真骨頂だろ ネガキャンすんなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
これ見たお前
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:59▼返信
反吐が出るほどクソなコンテンツ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
あーあ…
また任天堂の粗悪品を掴まされる被害者が出てくるのか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
>>151
うわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
■amiibo第2弾(2015年1月22日発売予定)
・ルカリオ・ロゼッタ&チコ・クッパ・トゥーンリンク
・シーク・アイク・メタナイト・デデデ

■amiibo第3弾(2015年2月発売予定)
・シュルク・ ソニック・ロックマン
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
ハッピーセットみたいな安いつくり何とかしろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
>>126
残念
たくさん購入してどんどん任天堂にお金落としてね^^
って遊び方でしたw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
嘘だろ…ゴミ人形でもメモカとしての価値はあるのかと思ったら
このメーカーはセーブデータ1つにどこまで拘るんだよ
そんなに幾つも買わせたいのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
>>134
言ってることがめちゃくちゃすぎるわお前
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:00▼返信
>>139
さすがにんてんどうつよい
悪のバンナム倒した
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
これの発案者は悪質だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
事実を書くとネガキャン
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
>>160
まさにハッピーセットにありそうなクオリティだなw
中身も外見もクソとか終わってるwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
>>159
呪文かなにか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
1300のクオリティじゃないって人もいるけど…

台座が1000円フィギュアが300円と考えれば納得のクオリティだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
既視感
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:01▼返信
初回同梱版にアミーボ同梱ってのがあってそれにDLCが入ってるとかありそうw
今までのゲームだったら英数字が書いてたカードが入ってたけどそれに変わったりな…邪魔だなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
いまだにコレで何ができるのかよく分からんNPCの育成だけ?
173.投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
>>159

カプやセガのコピーライトあったのはこれか。
バンナムもあるけどなんだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
この記事前も見た
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
>>134
システム的には普通のゲームなら無料パッチレベル
任天堂はフィギュアにすることで金儲けをしてるだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
>>159
ソフト増えないのにフィギュア増えるのは速いなWiiU
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:02▼返信
>>134
任天堂のゲーム機で遊ぶとこんなんなっちゃいます
皆さん気をつけましょう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
>>174
たぶんパックマンじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
>>159
妖怪は今のところ無いんだな…
本気でアミーポをやりたいなら、日野の靴の裏をなめわしてでも妖怪を出してもらうべきだろうに(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
回し読みはできるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
>>131
バンナム「自前で作れるんで気にしないで下さい」
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
最低だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
>>175
なんか、今回は公式発表らしいね。前回は4亀の記事かららしい。

正直どっちでもいい罠
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
>>169

台座の原価100~200円で作れるはず
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
この売り方は支持できないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:03▼返信
>>169
台座に1000円が有り得ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
もう付いていけないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
これを買わない奴はゲーマー名乗るなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
日本じゃ売れないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
>>179
そっかw
パックマンの存在薄かったw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
任天堂に期待すること
e3で出したwiiuゼルダは実機だそうだからあそこから劣化することなく神ゲーに仕上げること

コレ以外無いんだから早く頼むよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
せめて500円ならなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
>>137
フィギュア全部に付けたらレア感が薄れるしコストも合わない
っうかバンダイの商品を任天堂の商品のオマケにつける訳無いじゃろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
発売日決まっているWiiUのソフト数<<発売予定のアミーボの数
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:04▼返信
まあいずれチャイナがNFC対応チップだけを格安で販売してくれるって
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
強気な価格だと値崩れしやすいぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
こんな事やってるからソフトがどんどん減ってホワイトスケジュールになってることにまではよ気付け
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
殿様商売
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
・・・・コレってつまり

恐ろしく限定的な
人形付き低容量メモリーカードってことなの?
(若干DLCも)
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
こんなの払っても700円(税込)までだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
全長8m超!ティラノサウルス T-REX 超巨大造形物(恐竜等身大フィギュア)
価格 4,633,000円
送料  140,000円!?

任天堂amibo
価格 1,200円

ゴキ「amiboはボッタクリwww任天堂はクソwww」
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
ウンコやね(断言)
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:05▼返信
>>189
ファミコン世代なめんなDSからゲーム始めたクソガキ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:06▼返信
>>159
ルキナは?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:06▼返信
予定真っ白のハードで何やってんの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:06▼返信

早くマリオメーカー出すのだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:06▼返信
速攻でハックされてスマホのNFCでタッチしたら代用出来るようになったりしてなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:06▼返信
>>202
スベってるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:06▼返信
書き込みは3つぐらいはほしかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
>>202
どうしたの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
>>202
おもしろい
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
>>206
アンチソニー工作
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
>>202
恐竜アンチくたばれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
謎仕様
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
また兄弟を持つ親御さんの財布に大打撃だわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
>>159
自分で貼っといてなんだがほとんど知らんキャラや
デデデってなんやねんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
よみかき
よみこみ
どらくえかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
誰得だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:07▼返信
これじゃデータ書き込みできるメリット何もないじゃん
読み込みの方は単なる対応ソフト間で使える共通アンロックキーでしかないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
>>217
カービィじゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
ゲーム界の為に早く潰れてほしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
しょーもないモノをしょーもないクオリティで送り出す
それが任天堂なんだよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
こうやって先の見えない据置で迷走してくれてた方がこちらとしては助かるけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
これを強制的に使わせられる任天堂ソフトが増えたりしてなw
タブコンに続いてw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
しょせんは子供騙しのおもちゃ屋
ネットや課金関係はまるで素人だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:08▼返信
>>202
恐竜さま舐めんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:09▼返信
また神谷にディスられるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:09▼返信
ただのフィギュアじゃなくてゲームと連動させられる(しかも複数)フィギュアという発想は面白いし
付加価値を考えればこの値段はわかる。
出来についてもフィギュアオタ向けじゃないし、気にするなら店頭で個体差を見て選べばいい。
安全基準で使えない素材などの縛りもあるし画像だって接写ということを考えればまあこんなもんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:09▼返信
>>224
携帯機でも絶賛迷走中ですがな糞天堂は
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:09▼返信
おもちゃもまともに作れないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:09▼返信
>>202







233.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:09▼返信
スマホアプリ出してスマホをフィギュアのかわりにすればいいのに
そのスマホアプリでキャラクターにミニゲームさせたり動かしたり出来たらいいんじゃないかな
スマブラで育てたキャラ使ってスマホアプリで友達と別のゲームで対戦とか出来たりそっちの方が需要ありそうなんだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:10▼返信
>>9
そうそう、そもそもこのフィギュアの存在になんの意味があるのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:10▼返信
あり任あり任
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:10▼返信
任天堂()
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:10▼返信
>>229

なので「売れるの?」ってところに辿り着く。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:11▼返信
ニシ君いい歳してお人形遊びかぁ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:11▼返信
マックのハッピーセットクオリティーのフィギュアの上に
ゲーム1タイトル分のデータしか入らない・・・
これで1200円とは恐れ入る・・・
これで喜ぶ奴はよく飼いならされたブタしかいないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:11▼返信
せめて最大4つまでのタイトルの書き込みができるようにしろよ
SCEなら20タイトル分はホールドできるだろうが
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:12▼返信
擁護してるのは社員かな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:12▼返信
>>208
ハックは無理。
任天堂の技術力はクソだが、Felica(NFC)のセキュリティは強力なんで。
簡単にできるなら偽造Suicaで世の中溢れかえっとるぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:12▼返信
今やゲーセンだって1カード(アカウント?)で複数対応の時代なのに…
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
オタ向けじゃないならFEキャラとか出すなよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
は・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
>>241
豚という工作員がいっぱいいますので
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
ニシくん





苦しいな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
>>229
発想は面白いってこれは海外メーカーの丸パクリだぞ
しかもプレゼンされたのを蹴ってからパクって大コケしてその海外メーカーに鼻で笑われた

値段に関してもバンナムが500円に抑えてるのに任天堂価格だと1200円になるってのはねぇ・・・
700円アップするだけの価値が見出せない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信
ゴミーボは4273い
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信
勘違いしてた。これ1度マリオアミーボ買っとけば、対応ソフト出るたびに
都度何かお楽しみがあるよってことか。1回買って1ゲームで使い捨てかと。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信
>>243
任天堂に何を期待してるんだよ。未だにアカウントもないんだぜ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信


おい、豚
WiiUはもちろん持ってるよな?
んで、ゲームソフト買って
さらにフィギュア全部
1万3000円で買えよ?


253.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信
第一弾は結構売れると思う
1300円なら物珍しさで買ってみる人達は多いんじゃないかな
第二弾以降で激減すると思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信
台座のしょぼさときたら
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
有料DLC叩いてたクズ豚にブーメランやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
散々バカにしてるけどお前らはその内買うことになるよ
いずれ福袋に数十体と入ってくるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
ニンダイ発表時から明らかに質が落ちてるのが問題
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
>>248
お布施
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
>>256
その福袋の中身
目に優しそうな色してんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:16▼返信
フィギュアとしても
メモカとしても
ダメダメじゃないか
価値が見当たらん
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:16▼返信
ゼルダの顎尖りすぎじゃね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:16▼返信
クオリティ低すぎてゴミでしかないだろw
こんなん買いたいと思うやつは馬鹿だろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:16▼返信
こういう売り方は好かん
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:16▼返信
>>256
福袋なんて買わない
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
そこはケチケチすんなよー
子供がガッカリする仕様にすんなや
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
ソニー&フィリップス
「毎度あり」
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
>>256
ハード毎かメーカー毎のを買えば回避出来る
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
十数年後にプレミアが付いて、コンプリートセットが50万円になったらどうするのというのに!?
今簡単に買える時に数セット買っておいた方がいいんじゃないのというのに!!?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
>>239
1300円だわ、すまんw
本当はペプシのボトルキャップ以下のクオリティーと思っていたからさ
値段間違えちゃったよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
ニシ君ソニーの独自規格ガーって叩くならこれも叩けよ?
データ1つしか保存できないって相当なゴミなんですけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
安っぽいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
>>260
擁護にもならないかもだけど、子供が人形遊びに使うならこの程度のクオリティでもいいかも…。
で、その家にたまたまamibo対応のソフトがあればゲームでも遊べる…。

……ごめんちょっと苦しくなってきた
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
イラネ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:18▼返信
>>250
使い捨てではないけど他で使うには前のデータを削除して使わないといけないよ
例えばスマブラのデータ書き込んでるアミーボを別の対応ソフトで使うにはスマブラのデータ消さないといけない
スマブラのデータ消したくない人は同じ人形もう1個買うはめになる
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:18▼返信
まぁ、IC定期券と一緒だからな。
書き換え領域の大きさなんか、利用履歴の件数の数考えたら分かるだろ。w
MSやソニーみたいにアカウント整備されてたら、フィギュアのNFCシリアルとアカウントの紐付けで、サーバにデータ格納とか外部メディアにデータ格納とかできるんだけどな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:18▼返信
メモリーは1個だけ、肝心のフィギュアの完成度も酷いんじゃちょっとね・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:18▼返信
2個買えばいいだけだろばーか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:19▼返信
>>146
それやりそうだね。最近の株ポケとにかく商業主義がひどいから

>>159
ゲーム&ウォッチまだかよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:19▼返信
豚「パクってクレクレ」
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:20▼返信
これって実質優良アンロック解除じゃないの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:20▼返信
えぐいよな
フィギュアにチップつけて読み込ませて
レーシングスーツプレゼント!DLCじゃありません!お買い得でしょ?
読み込みだけってアンロックのキーがこれになるだけなんやで・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:20▼返信
第二弾来たー
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
>>274
これ中のデータ消せるの?公式にも書いてないからてっきり書き込んだら消せない仕様になってるのかと思ってたわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
くっだらねェぜ(-。-)y-~
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
子供相手にやる商売ではないな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
>>277
2個買えば済むくらいしか対応ソフト出ないならそれはそれで問題あると思うが
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
これたぶんテレビの横に置いておいたらゲーム知らない母親が普通のフィギュアと勘違いして勝手に捨てちゃう可能性あるね
クオリティ高ければ別だけどフィギュアのクオリティがハッピーセットレベルだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
理想と現実が違いすぎるw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
産廃じゃねーか。
おもちゃ屋の癖にフィギュアの出来まで悪いとかもうね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
>>279
これ自体が使い古されたパクリなんですがね・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:21▼返信
>>283
WiiUのアミーボ設定から削除できるみたいよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:22▼返信
>>283
たしかWiiUの設定か何かから消せるってどっかに書いてあったと思うよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:22▼返信
>>287

フィギュアだと捨てちゃう母親w
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:22▼返信
>>287
興味がない人からしたら高クオリティーのものでも低クオリティーのものでもゴミとしか見ないだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:23▼返信
たかがNFCフィギュアに熱くなりすぎ
まぁ値段は高めだけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:23▼返信
豚は最低でも2個買えよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:23▼返信
ふと思ったんだけどさ、N3DSといいアミーポといい最近の任天堂は見切り発車が酷過ぎねぇか?
対応ソフト増えるの?
サードはついてきてくれるの?
任天堂だけじゃどうしようもねーぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:23▼返信
岩田教祖「無能社員が悪い!私はあまり関わっていません」
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:24▼返信
これスマブラが売れてもその儲け吹っ飛ばすんじゃないか?
任天堂に止め刺しそうなんだが。
実際は小売りかもしれんけど。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:24▼返信
1つしかデータ書き込めない
フィギュアの出来が糞
そのうえ高い
売れなかったら対応コンテンツろくに増やさないまま無かったことリスト行き

GOMI
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:24▼返信
>>291、>>292

そうなんだ、てっきり昔のCDROMみたいに書き込んだら消せませんみたいな感じだと勘違いしてた
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:24▼返信
人形作るセンスがない
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:24▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:24▼返信
>>293
うちのおかんはちっこいタイプのはよく勝手に捨てるわw
どうせペットボトルのおまけでついてきたやつでしょ?とか言ってw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
>>275
それじゃ意味ねーじゃん
これひとつでできることが売りなんだから
かと言って記憶容量増やしてゲームのセーブデータの移動も兼ねた
実用的な作りにしてもウドンテンニの儲けが減るだけだしな
子供相手の商売だからこんなんでいいってことなんだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
玩具に手を出して手痛い失敗をしたカプコンの二の舞いにw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
神谷「ド糞仕様…どうしようもねえな…」
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
>>295
まあこれが200~300円なら「お、任天堂やるね!!」ってなるけど、今公式の情報で考えると1200円だと高すぎとしか言えないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
ゴミ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
DLCの代替措置か
他のハードではできて当たり前のことを人形買わせてやるとか
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:25▼返信
流石はお任天堂様ですわ!
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:26▼返信
WiiU自体買う予定がねーっすわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:26▼返信
なんといっても「高い」
とても1200円のクオリティじゃない
妖怪メダルの絶妙な値段を見習え
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:26▼返信
駄菓子屋に売ってそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:27▼返信
はよソフト増やせ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:27▼返信
紺野「こんなオワコン人形にマジになっちゃってどーすんのwww(完)」
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:27▼返信
ありがとう任天堂
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:27▼返信
一つのamiiboで複数のゲームが出来るのが普通じゃねえか
なんでこんなゴミ作ったの?馬鹿なの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:27▼返信
結局アミーボってなんなの? フィギュア型記憶媒体なの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:28▼返信
フィギュアにする必要性...
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:28▼返信
買いませんけど─。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:28▼返信
ミヤホン「任天堂を悪く言う奴は全員ゴキブリだからな 」
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:28▼返信
>>297
エースコンバットの3ds版にニンテンキャラプリントされた機体が
追加された完全版みたいなの出るんだってよ
このお人形があればペイントがアンロックできるんだとw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:28▼返信
これって要はネット販売の課金キャラ一体分データ、衣裳データをフィギュアに詰め込んでバラ売りしますってやつだろ。
まあ見た目的にフィギュアという物体は残るからキッズにはいいが、高すぎ(笑
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:28▼返信
バーコードバトラー
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
>>324
データは入ってないぞw
アンロックの鍵です
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
>>313
メダルはスペースとらないしコレクション性抜群だし良いよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
フルボッコわろたw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
>>320
本当それ
持ち運びにくいし、何のデータが入ってるかメモ貼れる場所も無いし
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
アンロックってやつね
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
>>268
後々プレミアが付く商品って奴は
素晴らしいクオリティー備えていながら
まったく市場に出回らなかった品物に付く。
・・・市場に出回らないっていうのは当たりそうだがなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
>>319
DLC(物理)
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
良かったな、ブ~ちゃんw沢山お布施出来そうですよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
これってつまり一つしかデータを保存できない記憶媒体ってことでいいのかな?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
>>202
送料だけでアミーボ100個以上買えるじゃん
お得
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
>>323
エスコン世界にまで任天堂侵食してんのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
マルスとか対応ゲーム少なくなりそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
>>322
そんな事言うからだれも連絡先教えてくれないんだよ。
339.shi-投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
もうdameeboはWeeUPad並みに一般人に伝わりにくい扱いになるだろうなぁ...

340.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
完全ボッタクリ商売
300円の品質の泥人形を1000円以上で売り、あまつさえ同じものを複数買わせようとしてる
ポケモン他の色変え商法といい、日本史上最悪のクズ会社だよ、マジで
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:31▼返信
小売には同情するよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:31▼返信
宮本氏「信者はアミーボフィギュアを全部買ってお布施しろクソ共www」
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:31▼返信
なんかこれややこしいけどつまり
スマブラのデータ書き込んだらマリカのデータは書き込めないけど
スマブラデータ入ってればマリカでも恩恵は受けられるよって
つまりそういうこと?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:31▼返信
マジで気持ちわりーな任天堂
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:31▼返信
読み込みのみ対応ってどういうことかわかるか?
別んこの人形自体に衣装データが入ってるわけじゃなくて
マリオの人形かざしましたね←これがわかるだけなんだぜ
んでソフト側で使えなくしといた衣装やらを使えるようにする
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:33▼返信
うーんこの巧妙な後出し詐欺
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:33▼返信
まあ売れるか売れないかは消費者の判断だし
これやってみて面白くなきゃ売れないでしょ
赤字出るかどうかは知らんけど原価クッソ安そうだし
そんな痛くはないんじゃない?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:33▼返信
マリオ人形買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:34▼返信
カードも出るんだっけ?
そっちの方が配送料もかからなくていいと思うけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:34▼返信
>>343
マリオ人形持ってるから隠したデータ使わせてやるよっていうただそれだけで
連動要素とか全く関係ない
そもそもデータ書き込み自体も人形なくてもusbでもなんでもいいわけだからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:34▼返信
公式が言ったか……本当に悪徳企業だなw
また、欧米で訴えられればいいよww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:36▼返信
妊娠の友人がアミーボ自慢してたな
まさかこんなことになるとは
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:36▼返信
まるでDQⅨだなー
ということは、情弱には売れるのでは?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:37▼返信
まだスマブラか
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:37▼返信
最近の任天堂はほんとダメダメすぎて・・・
マジでWiiUの次とか作ってないんじゃないか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:38▼返信
>>343
違う
マリカは書き込み対応してない
買ってきたアミーボを置きさえすれば対応した衣装がアンロックされるだけ

スマブラはフィギュアプレーヤーっていう自動で戦うキャラ(成長してスキル憶えさせたりして強くなる)のデータを保存できる
この書き込めるのがアミーボ1体に1タイトルだけ
今後スマブラ以外に書き込みできるソフトが出たらスマブラのデータ消すか、新しく同じアミーボが必要になる
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:38▼返信
絶対買わないwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:38▼返信
見切り発車感
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:38▼返信
>>353
どうせ情弱に馬鹿売れするだろと言われてたWiiUは情弱にそっぽ向かれてるし(年末限定だと釣れるけど)
情弱が何に興味を示すのか誰にもわからない
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:39▼返信
つまり書き込み枠が1つだけってことか
消去しないと他のデータ書き込めないならもちろんWiiUとかにバックアップできるんだよなw
まさか他のソフトで使うには同じのもう一体買わないといけないとか
そんな搾取しないよねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:39▼返信
>>352
革新的!とか言ってたの?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:39▼返信
1度しか使えない人形の形をした1300のDLC。

正気を疑うわ。
363.shi-投稿日:2014年11月11日 17:40▼返信
>>355
ダメダメ過ぎて開発力は無さすぎて(はなっから無いがw)次世代の開発者募集を今頃し始めると言う始末
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:40▼返信
これ消費者庁に訴えるべき案件やなw
リコール沙汰になってもおかしくないわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:40▼返信
遊びに魅力がない
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:40▼返信
>>359
一番重要なのは「今これが世間では大流行!これを持っていないなんて信じられない!」って空気で騙す事だけど、
アミーボをそこまでもっていくにはWiiU本体もその流れに引っ張って行かなきゃならんから相当キツイな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:41▼返信
>>360
ていうかさ・・・データをWiiU内に入れれるなら
そもそもアミーボいらないよな
WiiU内からデータ読み出せばいいんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:41▼返信
ところで読み込み専用タイトルのゼルダ無双やマリカ8があるじゃん
スマブラに使うのにはそのデフォルトで入っていたデータを消さないといかんのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:41▼返信
Wiiフィットトレーナー
リトルマック
キャプテンファルコン

こいつらどうすんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:41▼返信
>>360
データを消せるとは言ってるがバックアップについては触れられてない
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:41▼返信
・・・。すみません唖然としてました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:42▼返信
スマブラでマリオ使って書き込んで
なんか別のタイトルでマリオ使おうと思ったらデータ消すか買い直しだもんな
アンロックキーとしては使えるみたいだがw
なんかアミーボ五体以上読みこんだらアンロック!とかもやりそうだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:42▼返信
>>368
読み込み専用のは何の人形かを識別してるだけだからデフォルトで入ってるデータとかないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:43▼返信
>>355
ほんと、どん詰まりな気がする。
資金も無い、技術も無い、新規を作る度胸も無い。

もう低性能奇形ハードじゃ誤魔化しきれないだろ。 地力を底上げしないともう無理なレベル。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:43▼返信
それ以前に
ニンテンキャラが飽きられてるキガス
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:43▼返信
>>352
そんなヤツと知り合いとか俺だったら耐えられねぇなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:44▼返信
DLCと人形の抱き合わせ商法みたいなもん?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:44▼返信
なんだこれラムネ餓死のおまけかな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:44▼返信
人形なんか置かないでeショップやらから衣装を買ってDLすればええんちゃう?
人形なんか置かないで本体のストレージにキャラ情報記録すればええんちゃう?
人形の意味って何よ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:44▼返信
アマラン低いな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:44▼返信
どうすんのこの産廃
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:44▼返信
任天堂ももういい加減に井戸の外の景色をみたほうが、いえ何でもありません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:45▼返信
WiiUにお似合いで非常に分かりにくい
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:45▼返信
どうせ結局「よみかき」ソフトはほとんど出ずに終わりそう
マリカやゼルダ無双みたいな「よみこみ」ソフトばかりならフィギュアの使い回しができるから、まだ良さそう
友達のフィギュアを借りてデータだけアンロックさせてもらったりとかさ

…でも最近の任天堂は金の為ならなんでもやる感じだから、無理矢理でも「よみこみ」ソフトを増やしそうだ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:45▼返信
子供相手に手を抜いちゃいかんよ
買うのは親だしね
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:45▼返信
>>368
読み込み専用はなんのフィギュアかを識別してるだけ
内部のデータとかは関係ない
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:46▼返信
>>382
井戸から出れないんで、諦めたんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:46▼返信
中華風
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:46▼返信
そういえばこれで発売予定数水増ししてたな
惨めってレベルじゃねぇw
390.384投稿日:2014年11月11日 17:47▼返信
訂正
>無理矢理でも「よみこみ」ソフトを増やしそうだ…

「よみかき」でした
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:48▼返信
売れるか売れないかで言ったら売れるわけねーよこんなボッタクリフィギュア
妖怪ウォッチがブームに乗じて結構露骨な商売してるけど
あれだけのブームの最中でもこのクオリティのもんを1200円で売るのは厳しいと思うぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:48▼返信
今後でる対応タイトルでこの人形1つで様々なゲームを経験させて成長させる
それを無料配信のWiiU専用アプリケーションとか使って友達と対戦出来たりするならまだ買ってもいいかなって思う
1タイトルだけって舐めてるとしか・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:48▼返信
>>367
余計な手間を掛けさせるところが、任天堂なんだよな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:49▼返信
せめて妖怪ウォッチフィギュアのクオリティはほしかった
あっちはデフォルメだけど塗りとかはしっかりしてる
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:49▼返信
任天堂「ソフト1本買うごとに1体ずつ買ってね^^(取れるだけ金を搾り取るぞ~!DLCより良い課金システム考えちゃったな♪)」
DLCも何かあったらまた買わなければならないからどっちも1回のみw
尚、豚はいつものミエナイキコエナイ発動中w
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:49▼返信
え、フィギュアごとに出来ること変わるの!?
見た目が違うメモリってだけじゃないってこと!?
うわ〜
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:49▼返信
ゴキブリィーいじめないでくれー
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:50▼返信
Wiiフィットトレーナーが空気
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:50▼返信
児童への強かん魔育成企業の任天堂の安定のボッタクリ商売
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童への強かん魔の糞ゴキブタは100体ぐらい買えよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あぁ、対応するソフトがほとんどないんだっけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:51▼返信
>>391
1200円って丁度妖怪で色々話題になっている映画の前売り券と同じぐらいか?と思ってググったら200円高かったか。
まあ向こうにはそもそもメインが映画だし、メダルはオマケってのがあるけど。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:51▼返信
読み込み対応ソフトなら1個で何ソフトも使いまわせるけど、
読み書き対応ソフトは1つに絞らないといけないってことね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:52▼返信
3DSだと人形持ち歩くのめんどくさそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:52▼返信
欠点だらけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:52▼返信
>>393
ベヨ2のDL版はもはやギャグの域だったな。
せっかく1も付けたのに、両方のデータは入らないとか…
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:53▼返信
薄利多売の方がいいのでは?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:53▼返信
幼児が誤飲し窒息死で損害賠償の嵐による任天堂倒産の未来が見える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:53▼返信
アンロック自体が気持ち悪いしなぁ
フィギュア買ったらこの衣装つかあせてあげるよとか・・・
スマブラの対戦aiのデータ書き込み?それアミーボじゃなきゃできないの?
商売だと言ったらそこまでなんだろうけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:54▼返信

大事に育てたデータ消したくなかったら、もう一体同じの買いな! by 任天堂

ってことね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:54▼返信
フィリップスより先にコイツが任天堂にトドメ刺しそうw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:54▼返信
>>404
アカウントがない任天堂ハードでDL版を買うという時点ですでにギャグだけどな・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:54▼返信
こっちが先に頓挫したら対応ソフトも出なくなりそうだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:55▼返信
値段見て呆れ、1体につき1データと知って呆れ、
これが割れ対策とか言ったら、さらに呆れるなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:56▼返信
糞商法
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:56▼返信
>>406
いや、幼児が誤飲するようなでかさじゃないから大丈夫じゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:56▼返信
どうせスマブラしか対応ソフト出ないから問題無いんだろww
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:57▼返信
<WiiU発売前>↓に向って読んでください
岩田 「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「WiiUすぐに値下げしないよね?」
岩田 「ありえない!」
ニシ君「WiiUは高性能だよね?」
岩田 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
岩田 「たくさんあります!」
ニシ君「WiiUは不安なんてないね!」
<WiiU発売後>↑に向って読んでください
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:57▼返信
高額なUSBメモリ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:58▼返信
今はまだ怖くて買えないな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:58▼返信
>>400
映画1400円って普通だろw
映画に興味なくてメダルだけ欲しい子供もたくさんいそうだがなw
これキノピオの衣装欲しかったらまた買わないといけないじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:59▼返信
これのために偏ったゲームがたくさんできそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:59▼返信
俺は買わないから感想はゴキブリに任せる
頼んだぞゴキブリ、任天堂を助けてくれ
ゴキブリ発狂w
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:59▼返信
ぼったくり
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:59▼返信
>>416
これは斬新な発想wwwwwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:59▼返信
>>376
オレの兄貴、幼少期にファミコンしかやってなくて
任天堂のWiiDS時代の最悪の暗黒期を知らないんだ
今、大人になって自分の子供にWiiUを買い与えてから見事に任ブタになってしまった・・・
このクソ人形も買うんじゃないかな・・・ハッピーセットのマリオ全部集めてたしな


425.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:01▼返信
で、擁護してる任天堂信者の諸君はこれ買うの?
絶対買わないよねキミら
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:01▼返信
兄と縁きったほうがいい
マジレスな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:02▼返信
ゴミーボ
これ買うくらいならサモンライドでも買って遊ぶわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:02▼返信
いらないの選択肢が無いとかあほか
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:03▼返信
岩田「国内でダブルミリオンがあるのは任天堂ハードだけ!PSや箱には無い!!」

レジー「PSは箱にはマリオやゼルダみたいなユニークなタイトルは無いでしょ?」

宮本「他の会社はマルチタイトルだらけでつまらない、任天堂だけがアイディアを思いつく」



この会社民度が低すぎじゃね?
全員他社批判しかして無いじゃん、どうなってんだよマジで
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:03▼返信
>>421
なんだニシ君いたのかw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:04▼返信


豚が湧いてこないwww

432.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:05▼返信
スカイランダーズの二番煎じ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:05▼返信
なんか勘違いしてる奴が多そうだからまとめるぞ

フィギュアには「よみかき」ソフトのデータが一つだけ入る。他の「よみかき」ソフトでフィギュアを使うには、前に書き込んでいたデータを消す必要がある。

一方「よみこみ」ソフトはフィギュアにデータは書き込まず、「フィギュアがある」ということを確認するだけなので、色々なソフトに使い回すことができる。「よみかき」ソフトのデータの有無は関係ない。

これなら分かりやすいだろ!?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:05▼返信
こんなもんゲーム同梱にしてタダにしろよ、ハッピーセットよろしく
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:05▼返信

アンロック解除と自動戦闘CPU育成のみ、1体にデータは1つ分、人形は中華クオリティ

売れる要素が見当たらない
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:05▼返信
信者だけど商品化以前の段階で、こんなの売れると思って立案された事そのものが信じられない
迷走とかそんなレベルじゃない、大丈夫か任天堂
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:06▼返信
やっぱホモホストゲーなんかよりFFはこういう昔ながらのデフォルメキャラの方が温かみがあっていいなwww
またミリオンでちゃうなーwwww震えろゴッキーwwwwwww

とかぶーちゃんに言ってもらいたいな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:06▼返信
一般人かマニアかどっちに売りたいのかがわからない
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:07▼返信
>>416
上手いねww
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:07▼返信
>>437
ゼノブサイクの人形も作ってみれば?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:08▼返信
>>423
マジレスするとコピペ貼っただけだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:08▼返信
福袋を占有しそうで怖いな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:08▼返信
宮本「他のゲーム会社はつまらない。僕ら任天堂だけが新しいアイデアを持っている」
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:09▼返信
読み書きするだけならカードでいいと思うんだが。
なぜフィギュア部分をつけようと思ったのか問い詰めたいね
フィギュア部分なんてモッコスの再来だしネタとして扱って欲しいのかな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:09▼返信
>>436
同じような商品が海外で大ヒットしてるから丸パクリしただけだって言ってるだろ
2年で1億個も販売したらしいぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
ガキ向け商売ってホントえげつないよな
カードゲームとかもそうだし
無知に付け込んで商売してる
なんでこのフィギュアがなきゃいけないのか、とか
カードのレアって何?って考え出されるともう信者にしか通用しないからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
>>442
バリエーションだけは豊富だから同一キャラがかぶる心配だけはないね
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
震えろゴキ
ゲー◯好き学◯新聞が復活したぞ(^ω^)
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
こういうのはサードが乗ってこないと流行らないだろう
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
値段あげていいからも少しまともなもん作ってくれや
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:11▼返信
ゲームのタイトルとamiiboのIDを組み合わせてキーにして
データはオンラインストレージに保存すればいいのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:11▼返信
>>448
過疎ってるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:11▼返信
>>433
うむ。このまとめはわかりやすい
衣装のアンロック程度なら友達の持ってるフィギュアを借りてもOKということだな
「読み込み」対応ソフトばかりにしてくれれば、まだ良いんだが・・・
というか、対応ソフトの少ないフィギュアは値段暴落しそう・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:11▼返信
今すぐねんどろいどと連携しろ。手遅れになる前に!早く!
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:11▼返信
>>443
そういや任天堂の面白くて新しいアイデアとかもうずっと見てないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:12▼返信
>>448
ゴミーボ絶賛しててワロタw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:12▼返信
オマエラ、フィギュアの貸し借りでアンロックすればいいとか言ってるが、俺がニンテンのエンジニアならアンロック済のフラグ領域設定するぞ。
フィギュア1個で同一ソフトの複数アンロックはできない仕組みを作って売り上げ確保するにきまっとろーが。w
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:12▼返信
震えろゴキ
ゲー◯好き学◯新聞が復活したぞ(^ω^)
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:13▼返信
GK乙
いままでの任天堂なら隠蔽していたのを公開しただけ良心的だというのに
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:14▼返信
スマブラの場合新キャラのデータを入れて買わせるとかやりそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:14▼返信
これじゃまんま、データ1つしか書き込めないならコスチュームを1000円以上での販売だな…
つまり、ソフト自体にコスチューム仕様バンバン入れますよ的になってる……サードがそれを仕様に入れるとまた容量の圧迫……
本当になに考えてるんだか…
アカ設置して管理すればいいだけなんだよな…
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:14▼返信
任天堂倒産しろ
クズゴミ思考盗聴
プライベート盗聴企業
今すぐ倒産せ!
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:14▼返信
>>451
それこそアミーボいらないつーか
ネットつながってなきゃ無理だし
アカウントすらまともに整備してない任天堂やターゲットのガキには無理だろ
元からいらないものをむりやりいるようにしてるだけなんだけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:14▼返信
>>458
いいからフィリップス記事書けよ糞管理人
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:15▼返信
悪意のあるネガ記事ばっか載せやがってほんとどうしようもねえゴキブリアフィカスブログだな
ちゃんと最期まで読めば問題なんてねえじゃねえか4ね糞バイト
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:16▼返信
>>465

え?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:16▼返信
E3のソフト群を見てこの中に作りたいと思うような物は無いっつった重役がいる会社が作ったものが、コレ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:17▼返信
>>458
じゃ巣戻りなよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:17▼返信
又ゴキは捏造してるのか
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:18▼返信
これ、フィギュア買っても、マリオは対応ソフトなら全部使えそうだけど、フィギュアは○○しか対応してません。とか普通にそう言うソフトも出てきそうなんだが…
フィギュア全部対応させるとどれくらい容量使って手間がかかりDLCコスチュームも出そうとしてるサードに不利益になるよね…
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:18▼返信
今更だけど、アミーボを数十種類発売する予定なんだよね?てことはそれら全部使うゲームが少なくともスマブラ以外で何種類か出るって考えていいのかな?1200円払って買ったフィギアがスマブラ以外に対応ソフトが出ませんでしたとかなら買う価値もねーわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:19▼返信
>>458
ん?復活って滅んでいたのか?
管理人、メンタル弱いんだから無理するなよ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:20▼返信
こんな残念で面倒な出来にするぐらいなら普通にDLCでやればいいだけだと思うんだけどな
こんなふざけた物を売りにするとか岩田の頭はハッピーセットなんすかね
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:20▼返信
>>469
任天堂が言ってるんだがw
任天堂が捏造してるってことww
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:20▼返信
>>465
スマブラで使っちゃったらそのデータ消すまでアンロックキー以外の使い道しかできないんだけど
どこが問題ないの?

それにしても任天堂信者って相変わらず言葉汚いね
こんな書込してる奴がお人形使ってニンテンゲーで遊んでんだから戦慄するわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:20▼返信
>>455
(頭が)おかしくて新しい(と思い込んでいる)アイデアならいくらでもある
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:20▼返信
これ課金だよね?しかも人形質悪いんだろ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:21▼返信
いまいち仕様が伝わりづらい
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:22▼返信
>>457
本来はそれでいいが、まともなアカウントがないため
本体のデータが壊れると自分のアミーボなのに使えないという事になりかねない
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:22▼返信
>>229
コピペなのか?きち・がいだろ。また任豚が嫌いになった。首つって史んだらいいのに・
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:22▼返信
>>360
上の文章読めばわかるが「WiiUのデータを消してください」ってはっきり書いてあるよ
あくまで1フィギュアに1データ(ソフトはひとつ分だけ)
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:22▼返信
>>460
容量はたいしたことねーよ
衣装だけだしただのアンロックだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:22▼返信
>>457
だからあれほどアカウントを整備しろと言ったのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:23▼返信
>>478
>>433読んで!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:24▼返信
>>471
だからマリオはお買い得だよ!
たぶんサムス村人トレーナーは出番ない・・・任天堂が頑張らない限り
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:24▼返信
ファミコン世代が40位なんだからもっと質が良いのを3000円位で出すか、子供狙いで500円で出せばいいのに。中途半端。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:25▼返信
税込500円以下じゃないと手が出ないわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:27▼返信
amiboはgomiboに改名したら
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:27▼返信
スマブラでアミーボ連動させました
AIを頑張って育てました
書き込み対応ソフトを買いました
ぼくはマリオをかざしました

任天堂「既にスマブラのデータが書き込まれてるか使えねーよ」
任天堂「遊びたきゃスマブラのデータ消すか新しいアミーボ買え」
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:28▼返信
一つのソフトにしか「よみかき」「よみこみ」対応してないフィギュアは値段暴落間違いなしだなw
この中だったら間違いなくマリオとかの任天堂の看板キャラのフィギュアがお得だな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:29▼返信
>>486
多分子供がパパと一緒に買うのを見越して中間ぐらいの値段設定にしたんだよ…
しかし、ピノキオ隊長?とか言う奴のCMの最後見て思ったけど、まだWiiUがリビングにて親子で楽しまれている姿に縛られているんだな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:30▼返信
>>484
読んでみたが何でこんなもん売ろうと思ったんだ?ってなるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:31▼返信
今のところ使えるソフトは3本だけ
ゲームのアンロック機能
残せるデータは1つ、消すことは出来るがバックアップ不可
キャラクターは任天堂キャラのみでクオリティーはマックのハッピーセットなみ
・・・サードメーカーにまったく利益がないのもいつもどおりだな
このまま任天堂は自沈するつもりのようだ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:32▼返信
ニシ君
マリカー、スマブラ、ゼルダと適当に数えても何体か必要になるのに
なんでいつものように「絶対買う!」って言ってあげないの?
任天堂倒産しちゃうよ?
495.投稿日:2014年11月11日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:34▼返信
色々使うための外付けフィギュアじゃねーのかよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:34▼返信
複数の「よみこみ」対応ソフトで使えるかをよく確認してから買うのが賢い買い方だな
「よみかき」は一つのソフトにしか使えないからなぁ
まーどうせ「スマブラのマリオのフィギュア」とか「マリパのマリオのフィギュア」とか、色々ソフトに合わせたフィギュアを出すんだろうけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:34▼返信
ゴミ過ぎて煽るのも馬鹿らしくなる
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:34▼返信
WiiUの発売予定ソフトよりこの泥人形の方が種類多いのが切ないねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:35▼返信
これをどう活用するのかが分からないのだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:35▼返信
学級新聞ではどう書いてるかとみてみたが10月28日で更新とまってるね・・・どうしたの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:36▼返信
約束された地雷
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:36▼返信
メモカ商法より悪質なもんが誕生するとは思わなかった
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:36▼返信
>>497
それは間違いないね
売れればだろうけどw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:37▼返信
仮面ライダーの細かいアイテムが大体いつも500円くらいなんだからそれくらいじゃないと買わないだろ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:37▼返信
転売屋も躊躇するレベル
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:38▼返信
よくわかんなくて抱き合わせDLCにしかみえ見えねぇ…
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:39▼返信
>>500
ゲームの衣装やペイントやステージのデータをアンロックするキーになったり
キャラクターの成長データを記録したりできるんだって
人形なきゃ出来ないのかとかは言っちゃダメだぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:39▼返信
システム自体は、そんな難しくないだろうから、発売後3ヶ月ぐらいで
非正規のアミーボアプリが出回って売れなくなるんじゃないか
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:40▼返信
しかし発表直後のステマは酷かったな
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:41▼返信
周辺機器商法の行き着いた先がコレ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:41▼返信
ディスクシステムは500~600円で書き換えができて
新しいゲームが楽しめた
あのころ任天堂はどこへいってしまったのか?
子供相手にこんなものを1200円で売るようになるとは・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:42▼返信
なんでamiiboのリンクは黄色い棒に躓いてんの?

だっさい。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:42▼返信
人形のせいでDLCの値段が無駄に高くなってる感じするな
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:42▼返信
米では出さないほうがいいんじゃない?
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:43▼返信
NFCとかいうソニーの糞規格のせいだろ
任天堂の邪魔すんなよクソニー
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:43▼返信
予約キャンセルしてきた
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:44▼返信
ゲーマーはゲーム以外には財布の口かたいんだぜ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:44▼返信
安定の会津小鉄会商法w
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:44▼返信
>>516
何でもソニーのせいにすれば楽だよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:44▼返信
>>516
お得意の特許侵害でもやればいいのになwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:44▼返信
>>516
なら独自開発してもええんよ?
遠慮せんと他社の技術パクってないで自分で技術こさえてええんよ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:46▼返信
これ、Wiiリモコンに1つだけセーブデータを書き込めたのと同じだよね
わざわざ出来の悪いフィギュア型にした意味がまったくわからんね
AIの成長するセーブデータってことだったら、NFCリーダーに対応させる意味無しだし、Wiiリモコンにキャラクターデータをeショップからダウンロードではだめだったのかな
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:47▼返信

つまり、書き込み用ソフトは一つしか出さないってことかな?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:47▼返信
たくさん買わせるためにわざと1タイトルしか書き込めないようにしたんだろ
ミュウツーだって餌にして両方買わせるためにわざと外したんだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:47▼返信
>>508
(物理的に)壊れるDLCってことだよね・・・
あこぎな商売するなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:48▼返信
>>523
だめだよ
だって任天堂の儲けにならないじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:49▼返信
学級新聞の管理人ってニシ豚なの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:50▼返信
>>525
ミュウツーに関しては流用できなくて要望が予想以上に多かったから渋々って感じだろ
ぼったくりたいってのはあってるだろうが、今から制作してる時点でねぇ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:50▼返信
マリオマリオしてきたからまだマリオとかならまだしも
デデデ大王とか対応ソフトどれだけあるの?
値段分の利用価値ありそうに思えないが…
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:50▼返信
今から価格改定すべきだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:51▼返信
>>523
コンセプトの一つがマイデータの持ち歩きだから
Wiiリモコンを持って友達の家に行くのよりは楽なんじゃないの?

モンハントライでWiiリモコンのデータ登録対応を見たけど
使うやついるのかなって思ったし
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:51▼返信
>>528
豚かはわからんが、40過ぎで働いたことがないらしい。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:51▼返信
武装神姫のパクリか。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:51▼返信
Wiiリモコンをパクってチ.ンコン作ったくせにw(あそ棒
今度はWiiUのタブコンパクるの?
客観的に見て3DSの件はどう見ても富田とソニーが仕組んだとしか思えんな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:52▼返信
売れないキャラは手抜きになる
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:52▼返信
>>529
来春とはいうものの、その頃までスマブラに熱中し続け、3DSWiiU両バージョン買う層はいくらいるのか…
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:53▼返信
>>535

まだ起源主張してたのか・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:53▼返信
>>535
フィリップスに訴えられてるリモコン
ソニー独自の技術で開発されたmove
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:53▼返信
なんでアンケの選択肢に
「買うわけねーだろバーカ!」
がないの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:54▼返信
初報の頃のリンクはとても良かったと思った

しかし最近発表されたリンクのあの棒が邪魔すぎてマジで酷い
なんで支え棒に色ついて、しかもキャラより前にいるの?
普通こういう棒って後ろやスカートの中で隠れるとかだよね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:54▼返信
>>535
釣りにしては面白くないな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:54▼返信
まあマリオファミリーは別格としても、例えばポケモンのamiibo作ったとしてもスマブラとポケモン本編ぐらいしか使う機会ないでしょ

と思ったがここ最近はポケモン本編をほぼ毎年出してたっけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:56▼返信
アミーボ限定妖怪メダルを付けたらバカ売れしたのになー
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:56▼返信
ちゃんと買い支えてやるんだぞぶーちゃん(´・ω・`)
546.投稿日:2014年11月11日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:57▼返信
場合によっちゃ同じやつ2つ3つ買うことになるかも
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:57▼返信
これ入荷しないとポケモン卸さないとかえげつない商売してんだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:57▼返信
>>535
どんなコメしようが自由だけど、ゲームテックが作ったVITAtv周辺機器の記事と間違えてますよーwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:58▼返信
>>530
Miiが使えるゲームなら大丈夫なんじゃね?

マリオコスのプレゼントだったら不公平がないように
「なんでも一体使えばもらえる」様な感じにするんだろうし
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:58▼返信
キモヲタってほんと人形の出来にうるせえよな キモい
てめえの顔面が一番粗悪な不良品のくせに
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:00▼返信
>>551
そんなに自分をせめるなよニシくん・・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:00▼返信
アミーボのほかに
スマブラモデルGCコントローラーとその接続器やろ
今回どんだけ周辺機器出すんだよww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:00▼返信
>>551
ピーチは豚でも酷いと思うだろう
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:01▼返信
キモヲタワードが効くと思っているのはキモヲタだけww
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:01▼返信
>>541
最初の頃の見本ではそうなってたな
リンク自体は足が地についてない宙に浮いてる表現になってた

でも現物はこの有り様
つま先が台座に着いてしまってるのでつまづいて転びそうになってるみたい
支柱ナシだと足が曲がってどんどん前のめりになってくるはず
それで前に支柱付けたんだろうねw色は謎だけどww
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:01▼返信
本当に任天堂エグくなった
あれだけトップがDLC否定してきたことなのに
メガテン4やFE覚醒、腐るトマト
今回はプレゼン蹴ったパクリ商品(対応ソフトが少なく値段分の価値があるのか不明)

子供の頃は何も知らなくてただ好きだったけど、ほんと軽蔑するわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:02▼返信
はいワゴン行き確定~
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:02▼返信
フィギュアというキモオタの超気持ち悪い趣味をamiiboでさわやかな遊びとして提供する任天堂って凄いな
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:03▼返信
キモオタ?いい年してお人形遊びしてる連中のことか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:03▼返信
任天堂って
主要客層を相当なバカ
と想定してるよなw
確かに今の任天製品なんて
偏差値3くらいのバカか子供しか買ってないが
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:03▼返信
>>557
本気で状況がのっぴきならないんだろうな
まあDLCに関しては仕方ないだろうと俺は思うがね
だが過去に色々岩田がほざいちゃったのがなあ・・・
ホントに任天堂は他社批判さえしなきゃマシなんだが・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:04▼返信
Dameebowww
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:05▼返信
>>556
WiiUも3DSもクソじゃ!と思ってる自分でも、最初のリンクはちょっと欲しいかも…てなってん

でもほんま今のやつクソだっさい、フィギュアとか詳しくないけど
支え棒って普通キャラより目立ったらアカンよね…?
どうして黄色い棒にコケかけてるださいリンクになったのか、作った馬鹿に問い質したい気分
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:05▼返信
100円くらいのメダル型でいいんじゃね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:06▼返信
>>561
いや、あいつらはクソ真面目に作っているよ
客観的には莫迦な製品が出来上がるだけでw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:06▼返信
ミュウツー餌に両方買わせるとか・・・
こりゃ今後コスプレ衣装とかステージとかいろんな
DLCきそうだな
マリカ8でも結構DLCやってるし
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:08▼返信
本体のメニューで消せるなら、バックアップくらいはできるよな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:08▼返信
買わないかも・・・?じゃねーよwww買うわけねーだろwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:09▼返信
古代文明 だと いうのに !!
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:09▼返信
多分すぐにハックされてデータ改竄・汎用化され放題だろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:09▼返信
>>455
Ⅱコンのマイクが最後
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:11▼返信
>>562
>だが過去に色々岩田がほざいちゃったのがなあ・・・
>ホントに任天堂は他社批判さえしなきゃマシなんだが・・・

ほんまこれ
オンラインとかDLCとか他社が色々と取り組んでる中、
置いてかれてるってのにインタビューで偉そうに馬鹿にして…
そして大体否定したきたことを、まるで新しい取り組みヅラして他社の後追いするから不快感があるんだよね…
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:12▼返信
>>535
すべて的外れな事をドヤ顔で書き込むキチガイ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:12▼返信
>>568
3DSのPCバックアップは、本体側データ更新すると二度とPC側のバックアップが使用
出来ない仕様だった記憶あるから、たぶん無理じゃない
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:12▼返信
発売後Twitterなんかで
バグ発見祭りが展開されそう
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:12▼返信
買わないかも?ってなんだよwww
買わねーよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:13▼返信
1タイトルの1キャラにしか使えないメモカd3ゴミフィギュア付きとかなんて罰ゲーム?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:14▼返信
ただでさえ任天堂の有名タイトルしか買わない連中に
このフィギュアまで買わせたら、ますますサードのゲームに金使わなくなるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:14▼返信
https://gbatemp.net/threads/possible-to-hack-amiibo.373149/
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:17▼返信
>>573
つーか豚は豚で

豚「○○はゲームには不要!あえて採用しない任天堂は神!ゲーム業界の事を真剣に考えている!」
(※○○にはCD-ROM・DVD・BD・HDD・オンライン機能・アカウント・右アナログスティック・L3R3ボタン・有料DLCなどが入る)
 ↓
任天堂が次の世代で○○を採用
 ↓
豚「採用してるのは任天堂だけじゃないのに、なんで任天堂がやり始めたら急に叩くのかなぁ?(被害者面)」

とメッチャ胸糞悪い態度取るしな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:18▼返信
そもそもゲームするのにこんなモノ要るのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:19▼返信
まじでこれ流行りそうだな
任天堂はほんと子供の心をつかむのが上手いよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:19▼返信
>>アミーボはマリカ8などの他のタイトルにも対応してます
ただし一体につき一タイトルしか書き込めません

なんだこりゃww
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:20▼返信
なんだデータ消せるんじゃん
完全使い捨てかと思ってたわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:20▼返信
>>583
そりゃ他所が子供の心を掴んだ物をパクっているんだから、子供の心を掴めない方がおかしいだろ。
まあ、妖怪メダルみたいになれるといいね(白目
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:21▼返信
>>583
子ども向けのコンテンツで喜んでろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:22▼返信
>>573
やると言ったら絶対にやらない
やらないと言ったら忘れた頃に平然とやる
ソレがイワッチ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:22▼返信
このリアルアイテム連動枠は既に妖怪がいるからなぁ
それと併売するとして子供の心をつかめるかね?
大友枠も肝心のフィギュアの出来がデコマスから大変わりしてる以上望めそうにないし
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:22▼返信
サード「まーたアホな事やってるよw」
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:23▼返信
こんな事でいちいち叩いてほんと終わってんなここの人間
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:23▼返信
>>588
そして起源を主張する
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:23▼返信



容量とかどうでもいいから 邪 神 部分を何とかしろよ

もう台座だけ売れよアホ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:26▼返信
>>593
台座だけで売る予定もあると株主向けの資料で言ってる

もっとも人形付をある程度売りつけてからじゃないと正式発表しないだろうけど
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:26▼返信
ポケモンもセーブデータ1つなのが色々言われてるのに外付けでpsのメモリーカード以下のゴミを配るなんてw
いくら枯れた技術の使い回しだろうとお客に負担押し付けすぎだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:26▼返信
ただのフィギュアとして見ればいいんじゃね(適当
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:27▼返信
>>588
でも、GKは絶対忘れない
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:28▼返信
会社としては複数買わせて利益を最優先するのは理解できるけど
任天堂はもっとユーザーフレンドリーだと思っていたんだけどな
全く買おうとは思わないです
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:30▼返信
>>598
GBA時代から周辺機器商法とか結構やってたぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:31▼返信
バーコードを偽造されたくないバーコードバトラー、みたいな?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:32▼返信
絶対に買わん。
間違いなく、ボッタクリじゃねーか。
どうせNew3DS対応の奴も同じだろ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:32▼返信
豚はこれを批判するなと言うならば、他社のDLC全て批判するなよ?
身内はおk、他人はダメが通じるのは小学校までだよ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:33▼返信
やることの殆どが時代錯誤
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:34▼返信
そういや日野がガンダムAGEで似た事やってたの思い出した
ガンダムの完成品フィギュアにゲーム連動チップ入れて手足組み替えて遊ぶやつ
玩具屋も対応するアーケードゲーム筐体を無理矢理入荷させられてた

全く流行らなかったけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:37▼返信
>>602
同じやつだろってか、これだよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:37▼返信
また任天堂の糞仕様か
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:38▼返信
セーブデータもクロスリンク出来んしどうすんだ?Wii Uスマブラ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:38▼返信
データ消したら何回でも使えるって・・
せっかく作ったデータ消せないだろ・・
ボッタクリにもほどがある
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:40▼返信
これならやっぱ失敗したガチャ人形を選べるようにして続けたほうがよかったんじゃね
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:45▼返信
酷すぎ…
フィギュアってこれ結構高いんだろ
糞ハードVitaの糞メモリカードみたいなボッタクリ糞商法を真似するとは末期だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:45▼返信
まじでSCEにはこういうアイデアって全く無いよなw
だからPSは箱のおこぼれマルチみたいなゲームしか出ないんだよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:46▼返信
もう2画面とか3Dだとかそういう小手先の小細工という次元ですらない
何がしたいんだこの会社
集金か?
613.ネロ投稿日:2014年11月11日 19:47▼返信
本格炒め炒飯には、サバ缶が合う

そろそろワイン買おかな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:48▼返信
>>611
スカイランダーズのパクりですが
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:49▼返信
絶対メモリ余ってるのに1個だけしか書き込めないとか
そして
DLC(有料)でメモリ開放とかしそうww
300円で1個分、1000円で4個分とかwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:49▼返信
こういう仕様は発表時にするもんだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
SEGAは時代を先取りしすぎて沈んだ
珍天堂は・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:51▼返信
てか発売してたのかゴミーボwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:52▼返信
ゴキステだったらねんどろいどになるんだろうなw
キモオタばっかりだからwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
さすが搾取堂ww
子供相手にえぐい商売してんなwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:54▼返信
ばーかじゃなかろか
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:56▼返信
1つしか書き込みできないのに1200円?!ぼったくりやろこれ!
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:57▼返信
ファミコンの頃から斬新なアイデアで勝負してるから任天堂はいつまでも支持され続けるんだろうな
ソニーと違って
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:57▼返信
買わないかも・・・?じゃなくて、
買わねーよ、こんなもん。
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:58▼返信
さらに赤字が膨らむね♪
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
どの人形にどのソフトのデータ入れたか忘れちゃうんじゃ…
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:59▼返信
また任天堂の糞仕様か
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:02▼返信
海外でもバカ売れしそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:03▼返信
>>623
周回遅れの技術でゴミみたいなアイデアを宣伝で洗脳したキッズと情弱に押し付けて搾取する、の間違いでしょ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:05▼返信
>>623
なんでも好きにやって盛り上がってりゃいいからいちいちソニーに絡まないでくれる?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:06▼返信
中古の取り扱いが面倒な事になりそうってのは分かる
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:06▼返信
>>626
昔懐かしカセットに名前書く文化の復活かな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:09▼返信
作り酷いし高えわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:10▼返信
一体に1つしかキャラデータを保存できないならせめてWiiU本体に移動出来るようにしとけよ
削除しかできないって無能すぎやしませんか
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
>>623
任天堂とSCEでは支持してる層が違うだけ。
どっちの層の方が厚いかはソフトの売れ方でわかる。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:13▼返信
200円の人形ですでに失敗してるのに
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:14▼返信
>>619
それで売れるんなら商売としては普通。
これだってデータ一つにつき人形一つという制限を設ける事で同種でも複数買わせようという魂胆が無いとは言い切れないんだぞ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:14▼返信
前はポケモンのキャラでガチャガチャで売ったたな
1200円とかぼったくりや
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:17▼返信
もっと記録できるのに、搾取の為にわざと制限してるキリッとか言ってる奴は頭おかしいわ

任天堂の技術では無理なんだよ、察してやれよ
アカウントすら整備できない会社だぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:18▼返信
これ、せめてWiiUにデータのバックアップ取れないのかな?
バックアップあれば、データ消しても必要な時に書き出せばいいし。面倒だけど。
まぁ、そうすると最強データがネット上に出回ることになるか・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
PS1でも15ブロックあったのになw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:19▼返信
>>640
それだとマジでなんか適当なソフトとカードで連動とかってした方がいいような…
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:20▼返信
>>639
悪意が関係するかしないかの差だけでやってる事は結局ぼったくりなのは変わらんじゃないか。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
>>588
そして教祖信者ともにブーメランがブッ刺さる
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:23▼返信
>>641
懐かしいなw俺もそれ思い出してたわ
未だに任天堂はps1レベルなんだよなww
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:27▼返信
銭ゲバ堂
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:28▼返信
実際には、売れると思うよ。だから腹立つんだよ。
子どもとその親御さんを騙してゴミを買わせて金を搾取しようとする詐欺企業に吐き気がするから。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:30▼返信
HORIあたりがWiiU、N3DS対応のNFCチップ(人形なし網簿)発売したらどうなるのっと・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
1体分のテータ量なんて多くても数MB程度だろ3体くらい登録出来るようにしとけよ
ほんと汚い商売しやがるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
そもそも、これ出す意味がないんだよな。
キャラ育成したいなら、普通にソフトに専用のセーブ作ればいいだけで、わざわざアミーボ読み込ませる必要がないだろ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:31▼返信
発売直前にこんなゴミ仕様明かすとか売り逃げ必死やなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:38▼返信
買わないかも…?じゃなくて100%絶対に買わない
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:43▼返信
朝鮮パクリ堂必死すぎ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
>『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のデータが書き込まれた「マリオ」のamiiboでも、『マリオカート8』で読み込めば、「マリオ」のレーシングスーツが使えるようになります。

え、ちょっと待って?
本体内のセーブデータでこういうのやればいいんじゃないの?
いちいち外部記憶媒体ないと出来ないの珍天の技術者は?
amiiboなんて邪魔なだけじゃん、そんなもん買わせるなよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:46▼返信
>>647
こんな汚物人形が売れるなら任天堂は最初から赤字になってないw
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:48▼返信
おい、お前ら。
任天堂vsフィリップス
英につづいてドイツでも任天堂負けとるやんけ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:52▼返信
キモオタゴキはねんどろいどでもしゃぶってろよwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:53▼返信
なんつう糞仕様ww
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:56▼返信
ゴミ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:57▼返信
>>657
なんで唐突にソニー製品でもないねんどろいどが出てくるの?
頭おかしいの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:13▼返信
>>657
しゃぶるっていう発想がないな

つまりお前ら豚はこの出来の悪い泥人形をしゃぶるわけかw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:14▼返信
    ▲           ▲:
   :\ \:      :/ ノ:
    :\  ̄任 豚, ̄  ノ:
    :ノ  ''''''    '''''': ヽ
   :/  (゜),  、(。)、.  ヽ:  ブ・・・ブヒチュウ
   :ノ " ,, ノ (、_, )ヽ、,,    ヽ:
  :{     ∵,rェェェ、|∵ ノ   }:
   :ヽ ○ ) `ニニ´ ( ○   ノ:
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:23▼返信
これって、任天堂に断られたやつを、まるっとパクったやつだろ?

任天堂って、酷いな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:28▼返信
>>657
ねんどろいど?
あれれ?ミクでもねんどろいどは3DS版のみだったはず。
ねんどろいどしゃぶるのはぶーちゃんでは?
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:28▼返信
SCEは自社のキャラクターみんな殺しちゃったから
パクろうとしてもパクれないっていうw
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:29▼返信
>>654
パクリ元のスカイランダーズでは、フィギュアのほうに経験値とかのセーブデータが書き込まれるから
トモダチの家で、遊んだりとかできたんだよ。

スマブラで同じことやってもなんも意味がないけどさw
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:31▼返信
>>666
そっちのが面白そうだな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:33▼返信
>>665
任天堂のキャラクター資産はとても大事な物だと思うのだがこんな使い方でいいのか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:33▼返信
何回同じ話するんだよゴキブリは
そんなにamiiboが驚異なのか?
PS4にはNFCがついてないからパクれないからか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:35▼返信
>>669
パクる必要ないですし、
そもそも自社で作った技術をどうやってパクるのかと小一時間問い詰めたい
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:36▼返信
amiiboはテクノロジーではなくコンセプトな。
フィギュアというバリューを付与したパーソナルメモリーカード
これがamiiboのコンセプト。
Vitaのメモカはただのメモカでしかないから高いと言われる。
しかしamiiboはフィギュアの価値を認めて貰えるので値段は気にならない。
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:38▼返信
>>671
価値があるような作りじゃねーけどww
いまどきペットボトルのおまけでももっと出来がいいわw
673.投稿日:2014年11月11日 21:40▼返信
>>641
後のPS2メモカが容量8MBで1000ブロック相当、逆算だとPSメモカは120KB
今のご時勢にそれ以下なんてまさか・・・ね
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:40▼返信
>>671
アレにフィギュアの価値なんか無ぇよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:43▼返信
バイトは任豚
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:43▼返信
671
お菓子のオマケ程度のクオリティを1000円以上とかボッタクリも良いところだろ、
馬鹿なの?死ぬの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:48▼返信
糞ーボ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:53▼返信
ゴキブリハードでamiiboもどきを実現することを考えてみろ
ゴキブリはフィギュアの出来に五月蠅いから、フィギュアだけで1万以上のクオリティが必須
更にVitaのメモカ値段を考えれば、amiiboもどきは一体1万5千円ぐらいになるな。
これじゃ商売に何ねーんだよ!
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:58▼返信
火消しチ.ョン天堂社員が沸いてるな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:59▼返信
>>669
どこをどう見て脅威と思えたんだ…
なにこの気持ち悪い思考回路……
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:01▼返信
まーダブルスタンダードゴキブリだからな
PSW美少女のフィギュアをソニーが出してきたら大喜びで全部買うんだろうよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:02▼返信
火消し豚龍 ソニガ・ゴキガ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:02▼返信
ゴキガーゴキガーうるさい気持ち悪いやつが沸いてるが何だこいつら?
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:02▼返信
おしいなこれが幼女だったらロリゲッターの豚が買いまくりそうだな♪
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:03▼返信

搾取堂「データ消したくなかったらもう一個買ってね♪」
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:03▼返信
>>681
ソニーのものじゃないんだからソニーが出せるわけないだろ
トロクロとかなら分かるが
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:03▼返信
ちょっと火消し社員沸いてんよ^~(指摘)
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:05▼返信
で、ソニーがもしもPS4向けにミク風コントローラーとか出したらゴキは叩くんだろうな?
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:08▼返信
>>688
意味が分からん
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:17▼返信
コスチュームDLCにフィギュアが付いて1200円?
搾取すげえな。
豚じゃなくてホント良かったわ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:18▼返信
ゴミ仕様なのに糞高い
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:20▼返信
ゼルダ無双でゼルダに無関係なキャラを読み込ませるとルピーがもらえるらしいんだけど

これってバンナムの経験値DLCと同じことだよな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:23▼返信
>>690
任豚がこれ買うと思うのかよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:23▼返信
消すんじゃなくてデータの保管と交換を実装しろよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:24▼返信
>>678
そもそもそんなもん出さない

はい論破
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:25▼返信
トップも社員もユーザーもすべてキチガイ

それが任天堂
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:27▼返信
任天堂のクリーンなイメージは一般人に浸透しているけどな
ソニー?ミクと仲良くやってる企業とか思われてると思うぞw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:29▼返信
ゴキガーソニーガーw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:30▼返信




チ.ョン天堂「尿3DS作ってくれたサムスンはずっ友だよ!」



700.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:31▼返信
697
よく分からんが、お前の中ではミクがダークなイメージなのはわかった
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:31▼返信
任天堂?健康器具メーカーだろ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:32▼返信
ビッグワンガムにも劣りますな・・・。
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:34▼返信
はい終わった
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:35▼返信
>>697
それはお前の中ではだろ
任天堂→玩具メーカー
ソニー→家電メーカー
これが現実
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:37▼返信
ほんと任天堂のゲームは周辺機器ばっか出して金かかるなw

706.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:38▼返信
>>697
そもそも一般人がミク知ってんの?
その偏った豚の常識披露されても痛いだけだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:38▼返信
1300円あればPS+2ヶ月分にお釣りでるな。
2ヶ月+前月の配信継続中のフリープレイ20本前後が遊べる。

アミーボはちゃちいフィギュア1体とそれに付属する1キャラDLC。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:38▼返信
任天堂がぱくって劣化させるのはいつものことです
BDモドキとか色々あるし
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:54▼返信
>>707
3ヶ月でも1300円ちょいだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:56▼返信

【画像】マルスのamiiboのパチモン臭が半端ない件wwwwww

でググろう
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:57▼返信
おもちゃがくっついたメモリカードってだけじゃん
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:00▼返信
任豚「だが、買わぬ!」
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:02▼返信
ぶっちゃけこれ裏にNFCシール貼るだけでしょ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:17▼返信
マリオのアミーボだとマリオしか読みも書きもできないんでしょ?
読み書き対応のソフトがでたとしてもそのキャラじゃなきゃ使えないとか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:21▼返信
なんと言う親泣かなクソ商売だw
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:21▼返信
>>11
知らねぇよ豚、待ってないでお前が行動に移せよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:32▼返信
このマリオ、地味に新種のamiiboだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:46▼返信
相変わらず任天堂のシステム設計は糞だな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:17▼返信
>>710

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:00▼返信
×
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:02▼返信
>>697
いや本当、昔からのCM爆撃洗脳って凄いなって思うわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:11▼返信
ブタはここではいっつも負けて豚走して

教祖様からはこんなデク人形売りつけられるのか

かわいそw
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:43▼返信
>>710
この顔はファン受け入れられんやろぉwww

しかもリンクのこともやっぱり躓いてるように見えるって書かれてるし
まじで支柱に色つけたのなんで?任天堂さんなんでおkしたの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:16▼返信
メモリーカードだから価値がうんぬん言ってる阿呆はエクストラ擁護の大会目指してんのけ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:36▼返信
使い回しの出来ないゴミ人形4つ=ソフト1つ分の値段、という事に眩暈がしてくる
どんだけボッタクリなんだってばよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:53▼返信




     SONYの技術力は世界一ィィィクソ!!     




727.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 03:06▼返信
データ通信用としてほとんど無価値、フィギュアの出来も200円のガチャポンレベル
これのどこから1300円なんていう法外な値段を弾き出してるんだろ・・・
1000円分くらい余計に搾取しようとしてんじゃないのか
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 03:09▼返信
>>726
任天堂がソニーに頭下げて搭載したのにw
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:09▼返信
かもじゃねえんだよ
ぜってー買わねえっつの
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:09▼返信
>>727
NFCタグ自体も10円しませんしなあw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:31▼返信
それにしても任天堂消費者庁から指導でも受けたのかな
TVでわざわざ3DSやWiiUのネット接続のペアレンタルコントロールの注意なんぞ流してたぞ
732.投稿日:2014年11月12日 04:43▼返信
このコメントは削除されました。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:06▼返信
いらね
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:32▼返信
すぐにワゴンで200円のシール貼られてそうw
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 06:32▼返信
>>731
ペアレンタルコントロールについては、だいぶ前にMS、SCE、任天堂との共同声明という形で周知しているよ
3DSを使って未成年への性犯罪を起こして警察沙汰になったってのがきっかけだったと思う

ちなみにMSもSCEもこれより以前からペアレンタル関連は厳重にしていて性犯罪も起こっておらず
この両社は言わばとばっちりを受けた形なんだが
これが任サイドとかになると「任天堂が率先して性犯罪防止に取り組んだ」という宗教臭い記事になってたりする
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:27▼返信
さっすがファッキン任天堂やることダーティ
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 08:41▼返信
ナンダヨコレ
なんだよ?三上
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:50▼返信
もう任天堂としては何が何でも目先の金を掴んで売り逃げたい、ってんだろう
例のリモコン特許だけじゃなく裸眼3Dの方も控訴で引き延ばしてるし、リアルに会社がなくなりそうだと肌で感じてるんじゃないか
宮本のマルチ不要っていう海外インタビューもあって、もうゲーム事業自体やりたくないんだと見た
 テレグラフの記事題名ね「Nintendo's Shigeru Miyamoto: 'What can games learn from film? Nothing' (意訳:宮本「映画から学んだことなどなにもない」)」
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 09:53▼返信
アカウントがしっかりしてれば、もっと効果的に活用出来ただろうに。
アカウント整備する気はあるのかね?
デジタルデータのオンライン販売をするのにアカウント制が無い企業って他にあるの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:00▼返信
フィギュアにステータスやアビリティが保存してあって対応ゲームにコンバートすることで
そのキャラでゲームプレイしたり成長させたりできる育てられるSAOっぽいシステムを想像してたけど
ただのアンロックキー付メモリーカードなんだな
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:06▼返信
ワンタイムトークンのが全然使える件
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:26▼返信
これ最近まで網戸って読むのかと思ってたわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:40▼返信
これは狂気の仕様ですわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:18▼返信
どうせデータ消えるんだから、何個だろうとかまわんだろう
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 11:45▼返信
>>739
ないよ
ちゃんとしたアカウントシステムがない企業は
ソフトウェア業界でセキリティにルーズな企業とみなされ
通常は取引からはずされるのが常識
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:28▼返信
最初の発表では割とまともに見える→いろいろ情報が出てきたらやっぱりクソでした

最近の任天堂はこんなんばっかりだな
何度目だこういう流れ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:35▼返信
>>727
任天堂なんて昔からぼったくりしまくる会社だったしだし最近云々ではないよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:35▼返信
こういうインチキくさいことばっかりやってると愛想を尽かされるよ
wiiの後半あたりからもうそうなりはじめてるけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:32▼返信
これに好意的な人でも数が増えるうちに煩わしくなってすぐになかった事にすると思う
同ニンテンドーIDに紐づけられた3DS、WiiU間で同期できる仮想記憶領域付きのデジタルフィギュアじゃ駄目だったの?
3DSなんて裸眼立体視もあるんだしさ
正直この遊びをするのにフィギュアが実際にある必要性を感じない
やってる事はただのデータ同期及びDLCなんだし
何かしら玩具としてこうあるべきだったんだという説得力が欲しい
今のところそれを感じないんだよね、キャラごとにフィギュアを用意するとか煩わしいよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:32▼返信
>>303
AA作られてる・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:37▼返信
あんなにmiraiを持ち上げてたニシくんなのに、いまやミクさんは蔑む対象か・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:10▼返信
分かりにくい糞仕様だな…。やっと分かった
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:52▼返信
スマブラで6キャラ育てたら保存するのにこれが6つ必要なのか…
クソすぎる…
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 16:19▼返信
>>683
会津小鉄会のチンピラ在日工作員
中卒ヤクザ上がりなので口も頭も顔も悪い最悪の人種
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 18:21▼返信
>>131
だがしかし、そんな任天堂の思惑とは裏腹に
サードはWiiUソフト同様全く飛びつかず、
自社制作のamiiboはWiiU本体同様全く売れずに大量の在庫を抱え、
さらに赤字を増大させる。
までがテンプレだぁね (^^
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 02:42▼返信
>>103
妖怪ケーキは発注が一店舗一個しか割り当てられなかったから、うちも予約開始初日に受付終了しましたわw
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:03▼返信
>>109
二次裏は管理人が任天堂信者だから立てた板は隔離OR消される&立てた奴は書き込規制されてしまうと恐ろしいところになっとるぞ

直近のコメント数ランキング

traq