• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Rumiko Takahashi's RIN-NE Manga Has 'Super Important Announcement' Next Week
http://www.animenewsnetwork.com/daily-briefs/2014-11-10/rumiko-takahashi-rin-ne-manga-has-super-important-announcement-next-week/.80867
1415692140651

境界のRINNE
高橋留美子

最新単行本23巻発売&超重大発表アリ!!!









『anime-rinne.com』というドメインを小学館が取得している模様

ドメイン情報 (Whois)
http://www.makko.biz/whois/?q=anime-rinne.com
2014y11m11d_165012970











WEBサンデー|境界のRINNE
http://websunday.net/rensai/rinne/
1415692486658










ドメインまで取ってるならもうアニメ化はほぼ確定?

キャストがどうなるか気になる














境界のRINNE 22 (少年サンデーコミックス)
高橋 留美子
小学館 (2014-08-18)

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:12▼返信
グダグダ続いているだけのクソ漫画
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:12▼返信
サンデーはウケてない漫画のアニメ化とかやめろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
だがしかしの方がアニメ化に向いとる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
もう絵が古いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:13▼返信
高橋留美子って言えば実写化だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:14▼返信
ゲーム化がいいな
3DSは勘弁ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
アニメ化はよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:15▼返信
連載してたんだ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:17▼返信
最近はサンデー面白いのほとんど終わっちゃって読むものが無い…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:18▼返信


これ、漫画途中まで買ってたけど、全然面白くない。
犬夜叉があまりにも良すぎて・・・

この漫画、何がしたいの?と思う。

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:19▼返信
顔がね…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:20▼返信
留美子はめぞんやらんま的なコメディはもう書けなくなってる
りんねを読んでても、黄金期の留美子の足元にも及ばない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:22▼返信
また男は勝平かね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:27▼返信
俺としては結構うれしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
ぶっちゃけ境界のRINNEは面白くない・・・

犬夜叉も初めすごく面白かったのに後期は酷くグダグダだったし
才能使い果たしちゃったのかな

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:29▼返信
出涸らしとしか言い様のない漫画だけど
今のサンデーじゃ上から数えた方が早いだろうという位置付け
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:30▼返信
ケンイチも終わっちゃったし今のサンデーは見るもの無いわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:32▼返信
ですしおすし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:33▼返信
りんねはアニメかすれば化けると思っていた
いい監督がついて、めちゃめちゃ出来れば
ワンチャンあると思う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:33▼返信
高橋留美子基準ではRINNEは駄作。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:34▼返信
犬夜叉終了後に連載してたのか・・・
素で気付かなかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:35▼返信
サンデー買ってない俺はもう22巻まで出ていることに一番驚いた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:36▼返信
22巻まで出てて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:37▼返信
時々笑える場面はあるけど、基本はクスリ程度
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:38▼返信
サンデーで見れるのは
・だがしかし
・BE BLUES
・ムシブギョー
・マギ
・NOBELU(もう終わる)
・クロノクローム(終わりそう)

でも福地先生が復活したから、サンデー購買意欲は復活した
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:45▼返信
どうせ主役は山口勝平だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:49▼返信
ブリザードアクセルとケンイチをアニメ化しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:52▼返信
もう作者って還暦超えてるんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:54▼返信
犬夜叉か
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 17:54▼返信
これ中身なさすぎてまったく面白くないんだけどアニメ化しても爆死だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:02▼返信
この人のアニメは基本主人公がカッペーだからどれも同じに見えてダメだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:06▼返信
らんまもうる星やつらも越えられない作品
淡白すぎんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:09▼返信
高橋留美子の絵がもう一歩たりん感じなのは昔からやで
アニメで知って原作見ると絵に抵抗出る
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
大好きな作家だったが、ついに読み飛ばすようになってもた
正真正銘の駄作
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:10▼返信
自分は結構好き〜
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:13▼返信
この人も劣化しちゃったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:13▼返信
めぞん一刻リメイクしてくんないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:19▼返信
こういうのをアニメ化するより、パトレイバーの再アニメ化とか、うしおととらのアニメ化とか
そういうのやった方がいいよ絶対
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:20▼返信
うる星は今でも読めるんだけどなぁ。漫画家って難しいね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:22▼返信
絵がかわったから好きじゃない
らんまとかラムちゃんはやわらかそうだったのに かごめとかさくらは固そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:24▼返信
りんねのばーちゃんは平野文でよろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:25▼返信
山口勝平はりんねのとーちゃんだろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:27▼返信
りんねは実写でもいいよきっと面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:36▼返信
うしとらアニメ化しろよ
犬夜叉の100倍面白いから
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:37▼返信
この人の絵柄って前から顔に厚みがないのが気になる。
でも横顔になると厚みがでる不思議。
立体的に破たんしてる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:37▼返信
イマイチ、ッて言うか最低限度の面白さはあるけどそれほど凄い訳でも無い感じだけれど
動画になって声が付いてイイ監督がやってくれればもっと面白くなるんだろうか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:51▼返信
前にBLEACHっぽいってネットで見たけど、どんな話なんだろう
※欄見ると意見分かれてるし、らんまや犬夜叉より質が落ちてるみたいだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:54▼返信
全く話題にも上がらないから今までで一番の駄作かと思っていたが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 18:54▼返信
なんか、いたる絵みたいになってるなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:00▼返信
何か既にアニメ化が決まったような事になってるのが何気に笑えるww
重大発表って言ってるだけなのにww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:05▼返信
今のサンデーはだがしかししか読んでない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:09▼返信
けも先生は既に過去の遺物
人魚シリーズ描いてくれたら読むよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:10▼返信
もうネタも絵も古い
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:20▼返信
よーし、アニメ化したら途中まで買ってつまらなくなって放置してる単行本売るぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:21▼返信
姉ログくらいしかみとらんぞ

銀匙も連載とまってるしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:25▼返信
自分は好きだから見てるな
らんま、犬夜叉で好きになった人には受け入れられないと言うのは分からないでもない

RINNEはほぼ1話完結のコメディ漫画で、起承転結もハッキリしているから肩肘張らずに読めるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:30▼返信
中堅が異様に厚い今のサンデーなら姉ログとかだがしかしとか氷球姫とかあんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:34▼返信
珍しい失敗作
まあ今までほとんどヒット飛ばしてたのが凄すぎた
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:37▼返信
始まって暫くギャグのペースを思い出せなかった時期が長かったのが惜しい
今はらんまのノリに戻ってきた感じはするが初期設定が浅すぎた
60.ネロ投稿日:2014年11月11日 19:44▼返信
こいつはワンパターンやから嫌い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:44▼返信
乱馬とかメゾンの頃みたいに
アニメはアニメでキャラデザ変えたほうがいいと思う
もう絵がキツイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:48▼返信
高橋留美子のアニメか・・・
いまどきこんな感性してるからサンデーはダメなんだと気づけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 19:53▼返信
この作品あんまり面白いとは思えないんだけどなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:09▼返信
最近は殴りツッコミとかもするけど、裸体も欲しい
気の抜けたソーダみたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:12▼返信
結局犬夜叉って奈落倒したん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:22▼返信
どうせ主人公は犬夜叉の声の人と一緒だろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:33▼返信
一生遊んで暮らせるくらい稼いでんだから、惰性なのか趣味なのか分からんけど、漫画書き続けてること自体がすごいと思う。
富樫に爪の垢飲ませてやりたい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:41▼返信
新連載の時からああこれはアニメ化するわ
って思ってたけどすぐ読まなくなったよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:41▼返信
宮野真守になると思うのに一票入れとくわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 20:43▼返信
始まったの2-3年前と思ったらもう23巻も出てるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:02▼返信
らんままでは神だったのに
やはり犬夜叉でシリアス続けすぎたんだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:09▼返信
米68じゃないけど「いつか必ずアニメ化するな」とは思ってたけど、まさか20巻超えてようやくとは思わなかった。
一話~数話完結でコメディ形式で気軽に読める(見れる)から、アニメ化はしやすいかと。登場人物が多く、アニメの出来やオリジナル話の評価によっては結構化けるかも。本来ならキティフィルムに作ってほしいけど、今だと(暴走した)シャフトかサンライズ(の銀魂組)辺りの所が作れば何とか?
(うる星もらんまもアニメの放送期間は結構長い。おまけにアニメオリジナルもかなりある)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:18▼返信
高橋留美子を崇めてるのなんて中高年のオッサンだろ?俺とかさ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:22▼返信
漫画はうる星、アニメはめぞんが好きだった。
アニメのうる星は原作に忠実な話と、一部のにオリジナルはよかったが
原作を無駄にアレンジしているほとんどの話は面白くなかった・・・。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 21:58▼返信
25の俺も崇めてるよ

うる星やつらを小学生の時に見て好きになった
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:31▼返信
アニメ化したら意外に昇華されて
面白くなりそうだよな
ってゆうかこの人アニメ化何作目だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:43▼返信
ヘブンズランナーアキラと氷球姫面白いよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 22:46▼返信
らんまのアニメのopギャルゲっぽくてかわいかったなー。犬夜叉以降線がカクカクしててキャラデザも厨二っぽくなったなーと思いつつ結局立ち読みしかしてない...。あと空の境界と輪廻がまざって境界のリンネだと思ってたわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:04▼返信
らんまめぞんが好きだけどりんねもふつーに楽しく読んでるよ
夕方アニメでテンポよくやってくれれば化ける可能性はあると思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:10▼返信
この人の漫画って全部アニメ化されてねーか
短編や読み切りは置いといても
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:18▼返信
犬夜叉の足元にも及ばんだろ
まあ今のアニメって駄作ばかりだから、つまんなくてもマシな方だろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:19▼返信
短編も高橋留美子劇場とかでアニメ化してる
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 23:57▼返信
作者は既に過去の人
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:59▼返信
正直留美子作品で一番つまらないんだが…
らんまリメイクでもしたほうがいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 00:59▼返信
藤田と西森の連載終わってからつまらん
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:28▼返信
可もなく不可もなく
腐向けやお色気に走る心配無いから無難なアニメになりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:35▼返信
今は目だけ書いている大マンガ家先生
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 01:43▼返信
絵が劣化したなあ
本人じゃなくてアシが描いてるのかってレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 02:35▼返信
huluでうる星やつら入ったから日テレでやるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 03:33▼返信
最終回だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 03:55▼返信
犬夜叉だらだら続けたせいでもう終わった人っていう印象
うる星やつら原作準拠で再アニメ化してもらったほうがいいんじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 04:19▼返信
らんままでの作品は大好きだし、人魚の森とか傑作だと思う。
ただ、犬夜叉は途中でギブアップしたし、RINNEでは絵の劣化がひどくて見てられない・・・
アニメ化で絵がまともになるならいけるかもしれんね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 05:29▼返信
淡々としてて盛り上がりどころがわからん作品ばっかりじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:03▼返信
でもこの作者はすごいわ。
ほぼアニメ化してるじゃん。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 10:32▼返信
今までの作品は面白かったけどりんねは本当にネタやらギャグやらが古臭い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 12:47▼返信
うる星やつらからんまの続編描いてくれ
これつまんねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 13:04▼返信
キャスト?
雪野五月&山口勝平なら「やっぱりなw」
日高のり子&山口勝平なら「……そう来たか(^_^;)」
平野文&古川登志夫なら「……ななな何だってぇぇぇっ!?Σ(・□・;)」
他のキャスティング?無いだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 14:04▼返信
まだ続いてたのか
犬夜叉からつまらなくなった気が
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月12日 15:45▼返信
ようやくか。遅いよ。
私は漫画読んでないから、早くアニメで観たい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 23:49▼返信
アニメ化すれば化けそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月15日 08:06▼返信
何故かアニメの犬夜叉が見たくなってきたわ。今の妖怪ブームに乗って、犬夜叉のゲームだけでも良いから何かしら出してくれんかな。犬夜叉のゲーム少な過ぎ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月17日 14:22▼返信
どうせ日テレだろと思ったけど
まさかNHKとは思ってなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 10:47▼返信
時代に合わせて絵かえろよ留美子
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 04:11▼返信
りんねは櫻井孝宏か宮野真守辺りになると予想
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:08▼返信
ギャグはうる星時代のまま変わっていない。昔のまま別に衰えてない 悪いのは絵の描き方だな。たぶん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 22:30▼返信
あんまり評価良くないっぽいけど、私は好きだなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 12:54▼返信
いいじゃないか昔のまんまで
俺は留美子のなんでもいいぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 06:45▼返信
つーかアニメが安っぽいんだよなぁ
グラデーションとかなんかフラッシュアニメっぽくて駄目だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 02:15▼返信
アニメが面白かったんで全巻購入した。アニオリ混ぜて話に盛り上がりが出来て面白くなってる。原作のまったりした日常系も好きだけどね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月02日 15:41▼返信
私は好きですよ、高橋留美子先生の作品
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月11日 09:25▼返信
実際おもしろくない。
過去の人になりたくないから連載してる感じ、または趣味で続けてる感じ。

直近のコメント数ランキング

traq